2:
:2014/04/11(金)20:00:08 ID:
3:
:2014/04/11(金)20:02:25 ID:
4:
:2014/04/11(金)20:02:51 ID:
5:
:2014/04/11(金)20:03:24 ID:
6:
:2014/04/11(金)20:03:58 ID:
8:
:2014/04/11(金)20:04:23 ID:
9:
:2014/04/11(金)20:04:44 ID:
10:
:2014/04/11(金)20:04:54 ID:
11:
:2014/04/11(金)20:04:55 ID:
12:
:2014/04/11(金)20:04:57 ID:
13:
:2014/04/11(金)20:04:58 ID:
14:
:2014/04/11(金)20:05:04 ID:
15:
:2014/04/11(金)20:05:13 ID:
16:
:2014/04/11(金)20:05:35 ID:
17:
:2014/04/11(金)20:05:40 ID:
18:
:2014/04/11(金)20:05:51 ID:
19:
:2014/04/11(金)20:05:57 ID:
20:
:2014/04/11(金)20:06:07 ID:
21:
:2014/04/11(金)20:06:10 ID:
22:
:2014/04/11(金)20:06:17 ID:
23:
:2014/04/11(金)20:06:23 ID:
24:
:2014/04/11(金)20:06:36 ID:
ちゃんと毎月70万入ってきてるの?
先月だけたまたま宝くじ当たったとかじゃないの
25:
:2014/04/11(金)20:06:43 ID:
26:
:2014/04/11(金)20:06:46 ID:
27:
:2014/04/11(金)20:06:48 ID:
29:
:2014/04/11(金)20:07:08 ID:
30:
:2014/04/11(金)20:07:19 ID:
31:
:2014/04/11(金)20:07:32 ID:
32:
:2014/04/11(金)20:07:41 ID:
34:
:2014/04/11(金)20:07:51 ID:
35:
:2014/04/11(金)20:07:52 ID:
36:
:2014/04/11(金)20:08:04 ID:
39:
:2014/04/11(金)20:08:50 ID:
40:
:2014/04/11(金)20:09:04 ID:
41:
:2014/04/11(金)20:09:10 ID:
42:
:2014/04/11(金)20:09:12 ID:
44:
:2014/04/11(金)20:09:46 ID:
47:
:2014/04/11(金)20:10:23 ID:
48:
:2014/04/11(金)20:10:23 ID:
49:
:2014/04/11(金)20:10:38 ID:
50:
:2014/04/11(金)20:10:54 ID:
52:
:2014/04/11(金)20:11:07 ID:
53:
:2014/04/11(金)20:11:15 ID:
54:
:2014/04/11(金)20:11:34 ID:
55:
:2014/04/11(金)20:11:35 ID:
56:
:2014/04/11(金)20:11:47 ID:
57:
:2014/04/11(金)20:11:56 ID:
ハゲが当たりってどういうことだよ!
かつらでも作ってるの?
58:
:2014/04/11(金)20:11:58 ID:
59:
:2014/04/11(金)20:12:05 ID:
61:
:2014/04/11(金)20:12:28 ID:
64:
:2014/04/11(金)20:12:34 ID:
66:
:2014/04/11(金)20:12:55 ID:
67:
:2014/04/11(金)20:13:02 ID:
68:
:2014/04/11(金)20:13:05 ID:
70:
:2014/04/11(金)20:13:42 ID:
71:
:2014/04/11(金)20:14:02 ID:
かつら作れるってすごくない?
誰でも出来る仕事じゃなくない?
74:
:2014/04/11(金)20:15:15 ID:
75:
:2014/04/11(金)20:15:23 ID:
やるやん、
どうやって集客してんの?
それともどっかからの外注?
77:
:2014/04/11(金)20:15:48 ID:
>>71
やり方覚えるだけだしなあおばちゃん達が雑談しながら作ってるよ
78:
:2014/04/11(金)20:16:58 ID:
79:
:2014/04/11(金)20:17:33 ID:
81:
:2014/04/11(金)20:19:45 ID:
中国ではどのように人毛を調達してるのか知ってる?
エクステの人毛とかも誰の毛?ってずっと謎だったんだよ
82:
:2014/04/11(金)20:20:55 ID:
83:
:2014/04/11(金)20:23:08 ID:
>>81
貧困層の親が自分の娘の髪の毛伸ばして売ってるってのが多いと思う
85:
:2014/04/11(金)20:24:20 ID:
86:
:2014/04/11(金)20:24:32 ID:
87:
:2014/04/11(金)20:25:14 ID:
88:
:2014/04/11(金)20:25:44 ID:
職歴ハゲてるけど髪の毛フサフサだから雇ってください!!!
89:
:2014/04/11(金)20:26:02 ID:
91:
:2014/04/11(金)20:27:37 ID:
92:
:2014/04/11(金)20:27:39 ID:
93:
:2014/04/11(金)20:27:39 ID:
94:
:2014/04/11(金)20:28:39 ID:
95:
:2014/04/11(金)20:29:38 ID:
96:
:2014/04/11(金)20:29:40 ID:
97:
:2014/04/11(金)20:30:32 ID:
98:
:2014/04/11(金)20:33:24 ID:
102:
:2014/04/11(金)20:37:06 ID:
103:
:2014/04/11(金)20:39:37 ID:
>>92
せやね
数年前2ちゃんでハゲ煽られてるの見て思いつく→試しにやっすい人毛かつら解体して作り方調べる→中国から人毛かつら輸入して数ヶ月かけて作って売り込みいってみる→扱ってくれるところ見つける→パート雇って生産開始する→売り上げ伸びてく→ネトゲ楽しいwww
104:
:2014/04/11(金)20:40:12 ID:
105:
:2014/04/11(金)20:40:31 ID:
107:
:2014/04/11(金)20:43:02 ID:
108:
:2014/04/11(金)20:43:26 ID:
110:
:2014/04/11(金)20:44:32 ID:
113:
:2014/04/11(金)20:45:20 ID:
>>107
月に30個コンスタントに作れれば立派な会社社長だ!
114:
:2014/04/11(金)20:46:15 ID:
115:
:2014/04/11(金)20:47:59 ID:
>>113
一応社長()だと思う
区分的には小規模企業だし
116:
:2014/04/11(金)20:48:12 ID:
つか単なる自営業だろ
俺んちの実家も元八百屋だけど
両親一日中店にいて年商一億くらいあったぞ
117:
:2014/04/11(金)20:48:57 ID:
118:
:2014/04/11(金)20:49:00 ID:
119:
:2014/04/11(金)20:49:32 ID:
120:
:2014/04/11(金)20:49:49 ID:
>>118
サラリーマンの生活スタイル向いてないんだよね…
121:
:2014/04/11(金)20:50:15 ID:
122:
:2014/04/11(金)20:50:55 ID:
123:
:2014/04/11(金)20:51:31 ID:
勝算があったから商売始めたの?
それとも兎に角やってみようみたいな行動が先だった?
124:
:2014/04/11(金)20:52:07 ID:
125:
:2014/04/11(金)20:52:37 ID:
126:
:2014/04/11(金)20:53:14 ID:
>>122
なるほど自営業だね
税金かなり持っていかれた口だね
127:
:2014/04/11(金)20:53:34 ID:
>>121
なんか安いとこ増えてきてるお
品質()で勝負してるから
俺はネトゲしてるけど
129:
:2014/04/11(金)20:54:54 ID:
増えてるんだ。
23なんでしょ?
将来的にはどうしようと思ってるの?
130:
:2014/04/11(金)20:55:36 ID:
>>123
最初はなんだかいけそうな気がするーー()でした はい
131:
:2014/04/11(金)20:55:43 ID:
>>126
儲かり始めてから税理士にかかるようになって
税金対策言われて有限会社になった
132:
:2014/04/11(金)20:58:16 ID:
>>130 なるほど
俺、社会人だけどその行動力が羨ましいわ
133:
:2014/04/11(金)20:58:33 ID:
>>131
正解!
個人でやると税金半分くらい持ってかれるけど法人だとかなり安いって聞いた
134:
:2014/04/11(金)21:01:11 ID:
>>133
経費でかなり落ちるからな
けど法人だって最終利益の半分もっていかれるわけだからな
135:
:2014/04/11(金)21:01:59 ID:
>>129
なんも考えてないわ…設備投資する気もでない…ーお金ありすぎてもいらんし面倒増えそうだし…
136:
:2014/04/11(金)21:02:37 ID:
137:
:2014/04/11(金)21:03:46 ID:
138:
:2014/04/11(金)21:04:23 ID:
139:
:2014/04/11(金)21:04:41 ID:
>>135
競合ができる前に投資はしとかないとダメだぞ
うちの親の店はそういう視点もってなかったから
最終的に廃業したわ
141:
:2014/04/11(金)21:10:40 ID:
>>139
まじかーでも最初の動機がらくしたいだからなぁーなかなかモチベーション上がらないわ
142:
:2014/04/11(金)21:20:22 ID:
>>141
楽して儲かる事業に誰もが参入したがるのは当たり前じゃん
つかなんでスレ立てたりしたの?
普通は独占的に儲かってたら新規参入がないように隠しまくるもんだぞ
143:
:2014/04/11(金)21:22:30 ID:
144:
:2014/04/11(金)21:24:41 ID:
145:
:2014/04/11(金)21:31:19 ID:
>>142
なんとなく
真っ昼間からネトゲしてるし仕事命ってわけでもないしなぁ
良いもん作っとけば勝手に売れる
新規参入したいならすればいいさー
146:
:2014/04/11(金)21:34:16 ID:
147:
:2014/04/11(金)21:36:30 ID:
>>145
良いもん作ってても勝手には売れないよ
その一言でおまえは贋物だとわかったわ
そこそこ楽しませてくれたのに残念だ
148:
:2014/04/11(金)21:40:06 ID: