▼動画・画像
▼ゲーム、同人誌、アニメ、フィギュア

アフィリエイトで月100万行ったことあるけど質問ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アフィリエイトで月100万行ったことあるけど質問ある?


1:2014/03/22(土)16:11:06 ID:
興味あったら

ちなみにまとめブログでじゃないよ

2:2014/03/22(土)16:12:52 ID:
ID非表示にしてしまったんでトリップつけますわ
3:2014/03/22(土)16:17:33 ID:
商品売る系?
クリック保証系?
7:2014/03/22(土)16:20:45 ID:
>>3
商品売る系、某有名アフィリサイト経由のところ
4:2014/03/22(土)16:18:04 ID:
<# `Д´>
5:2014/03/22(土)16:18:41 ID:
管理画面うp
8:2014/03/22(土)16:21:13 ID:
>>5
かなり前の話なのでしばしお待ちを
10:2014/03/22(土)16:27:45 ID:
>>5
すまん報酬履歴調べようとしたら2012年までしか見れなかった
6:2014/03/22(土)16:19:09 ID:
広告ありきのコンテンツ?
9:2014/03/22(土)16:21:50 ID:
>>6
その通り、だからGoogle一本化した今は廃れまくってる
11:2014/03/22(土)16:30:32 ID:
サイト数は?
1ページ当たりの文字数は?
15:2014/03/22(土)16:43:07 ID:
>>11
複数運営していたが、報酬のほぼ9割は1サイトの成果だった
17:2014/03/22(土)16:44:01 ID:
>>15
その1サイトあたりの規模(ページ数)は?
1ページあたりの文字数は?
20:2014/03/22(土)16:45:51 ID:
>>17
訪問者の検索履歴を検索エンジンのクローラーに拾わせてたから
たしか多い時で10000ページ位はインデックスされてたはず
23:2014/03/22(土)16:49:56 ID:
>>20
1ページあたりの文字数は?
24:2014/03/22(土)16:50:01 ID:
>>17
ページ内容は検索キーワードに対しての商品検索結果だから
100文字程度もあれば1000文字以上もあったかも
12:2014/03/22(土)16:34:56 ID:
本家もう無理だけど、おーぷんでやっていけるん?
16:2014/03/22(土)16:43:35 ID:
>>12
まとめじゃないよ
13:2014/03/22(土)16:38:24 ID:
商品有り系って何だ?
たまに見る便利雑貨とかオサレインテリア小物とかの通販サイト?
19:2014/03/22(土)16:44:23 ID:
>>13
商品を検索して価格比較できるサイトを組んで運営していた
25:2014/03/22(土)16:50:37 ID:
>>19
価格.comさんか!?
めっっっちゃお世話になってます
主に家電買う時に
27:2014/03/22(土)16:51:30 ID:
>>25
あそこは100万どころじゃないでしょ
14:2014/03/22(土)16:41:46 ID:
すでに下降線を行ってた頃だけど、銀行に記録が残ってたので画像うpするわ
この頃にヤフーの検索エンジンがGoogle化されて完全にサイトが死んだ


18:2014/03/22(土)16:44:14 ID:
片平くんですか?
21:2014/03/22(土)16:46:15 ID:
>>18
だれ?
22:2014/03/22(土)16:47:20 ID:
>>21
キニ速管理人
26:2014/03/22(土)16:51:15 ID:
自動更新的な??
28:2014/03/22(土)16:53:03 ID:
>>26
うーん訪問者がサイト内で検索した時に、検索結果のページをキャッシュしておいて
それを検索エンジンのクローラーが拾ってたような感じ
わかりにくくてすまん
29:2014/03/22(土)16:53:40 ID:
あぁ…じゃぁ、価格.comみたいな所という認識で良いのかな
30:2014/03/22(土)16:56:03 ID:
>>29
価格.comからレビューやら口コミやら取り除いた感じだね
検索精度も悪かったし価格の比較しかできなかったけど
31:2014/03/22(土)16:58:52 ID:
今はやってないの?
32:2014/03/22(土)17:01:02 ID:
>>31
いまは、アフィリ始める前からずっと書いてる趣味ブログ主体で、アドセンスで月数万稼ぐ程度。
やっぱり自分で文章書くのが訪問者が安定して報酬の揺れ幅少ないとおもう。
33:2014/03/22(土)17:02:24 ID:
>>32
fc2?ライブドア?WordPress?
35:2014/03/22(土)17:05:29 ID:
>>33
全部使ってる
34:2014/03/22(土)17:02:37 ID:
ああー…
レビューや口コミは、見ない~とは言ってるものの、実は結構読んでるからなぁ
石鹸やシャンプーもネットで買うときはレビュー見てしまうから、無いならスマンあんま見ないかも…
37:2014/03/22(土)17:10:12 ID:
>>34
結局どれだけ検索で引っかかるかが全てな気がする
ヤフーが独自の検索エンジンだったころは、5000人くらいの訪問者で月100万いけたんだけど
Googleはコピーコンテンツ嫌うから、ヤフーがGoogle化されてからアクセスが激減して終わったって感じ

まとめだと5000人くらいじゃ話にならないみたいだけど、商品自体を検索してやってくるわけだから
かなり集客に対しての効率は良かったと思う。
57:2014/03/22(土)21:24:46 ID:
>>51
いいときで >>37 今そのサイトは…100人位
58:2014/03/22(土)21:30:50 ID:
>>57
LP型じゃないならRWDにしなよ
36:2014/03/22(土)17:09:28 ID:
アドセンスってGoogle?
38:2014/03/22(土)17:10:34 ID:
>>36
Googleだね
39:2014/03/22(土)17:11:00 ID:
ブログの文章で安定したpvだったら、元は文章屋?雑誌とかでも書いたりしてたのかな
42:2014/03/22(土)17:18:12 ID:
>>39
雑誌の写植はやったことあるけど、中身を書いたことはないねぇ
40:2014/03/22(土)17:11:07 ID:
Googleって厳しすぎじゃない?
アボセンスが怖くて正直手が出せない
41:2014/03/22(土)17:15:31 ID:
>>40
ちゃんと規約を読めば恐れることは無いんでない?
コンテンツ無いページに間違えて表示してしまって1度警告来たことあるけど、
直して連絡すればちゃんと対応してくれるよ
43:2014/03/22(土)17:18:42 ID:
アニメや漫画、声優系は
アダルト、エロ単語なしにブログを更新しづらいんだよなあ
45:2014/03/22(土)18:21:45 ID:
>>43
たしかにきわどいワードは避けたほうがいいかもしれないね
アドセンス以外のクリック広告なら忍者アドマックスが単価高めでおすすめ
だけどアドセンスに比べると単価はかなり劣る
44:2014/03/22(土)17:26:41 ID:
どのくらいアフィやってるの?
46:2014/03/22(土)18:22:21 ID:
>>44
もうかれこれ9年位やってます

検索に振り回される9年間だった
47:2014/03/22(土)18:25:18 ID:
どうやってお金入ってくるの?
銀行に入ってくるの?
クレジットカード作んないともらえない?
51:2014/03/22(土)21:13:18 ID:
>>47
銀行振込みがほとんど
楽天みたいにポイントで支払われるとこもあるけど
48:2014/03/22(土)19:06:37 ID:
Googleアドって広告を貼っているページ以外にも
警告がくるの?
53:2014/03/22(土)21:19:28 ID:
>>48
基本的に広告貼ってるページにしか来ないはず
61:2014/03/22(土)21:40:41 ID:
>>53
相互リンク
ブログなら毎日更新

あとツイッターアカウント作ってフォロワー集め

うーんこれくらいかな?
62:2014/03/22(土)21:41:18 ID:
>>61
自分でかいといてなんだが、RWDデザインって何だよ…
RWD=レスポンシブ・ウェブ・デザインね
49:2014/03/22(土)20:57:48 ID:
スマホから書き込んでる?
PC?
50:2014/03/22(土)21:04:39 ID:
一日のユニークアクセスどれぐらい?
54:2014/03/22(土)21:20:01 ID:
>>50
PCから
55:2014/03/22(土)21:20:15 ID:
>>54
健全なページだけ載せてみようかな
1クリックの単価はどれくらい?
52:2014/03/22(土)21:18:45 ID:
地道にやれそうな集客方法って何かないかな?
56:2014/03/22(土)21:20:25 ID:
スマホ集客してるんだがseo的にPCのほうもデザインいじったほうがいい?
64:2014/03/22(土)21:43:28 ID:
>>56
単価は5円~100円超すこともあるけど

プレビュー数×0.1~0.3円くらいが収益の目安だね
59:2014/03/22(土)21:33:17 ID:
>>59全く意味わからない
60:2014/03/22(土)21:39:42 ID:
>>60
SEOなら最近はRWDデザインっていう
スマホ、タブレット、PC全てに一つのサイトで対応できるデザインがトレンド
Google、Yahoo!もそれにあわせて去年の7月にSEOを大幅に変えてる
63:2014/03/22(土)21:43:14 ID:
自演で伸ばす糞スレ
65:2014/03/22(土)21:45:42 ID:
>>63
キャリア振り分けめんどいからワードプレスはRWDにしてる
66:2014/03/22(土)23:26:42 ID:
クオリティやイレブン速報みたいな中堅まとめサイトが終わっているがどう思う?
67:2014/03/23(日)00:34:25 ID:
>>67
10年前からアフィリのスタイルもだいぶ変わってるし
これも時代のながれなのかなと

普通のブログ始める人には検索ノイズ減る今はチャンスなんじゃないかな?
68:2014/03/23(日)19:30:02 ID:
その「オワタ」サイト適価で譲ってくれないかな
69:2014/03/24(月)05:38:47 ID:
ガラケー時代なら月最高800万記録したことあったなあ…。今はもう無理だが…。


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-30(Mon) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

真面目にお金様を稼ぐ方法を考えるスレ はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 真面目にお金様を稼ぐ方法を考えるスレ


1:2014/04/10(木)12:13:29 ID:
普通にバイトとか仕事とかじゃなく、みんながそこに目をつけたか!?
みたいな方法を考えよう

2:2014/04/10(木)12:14:08 ID:
働けニート
21:2014/04/10(木)12:35:14 ID:
見てくださいこの>>2
この時間にopen 2chのvipを開いて働けと書いています
昼の時間に大阪のあいりん地区へ出かけて働けという人がいたら頭おかしいと思いますよね?
23:2014/04/10(木)12:37:07 ID:
>>21
俺を浮浪者と一緒にしないでwwww
26:2014/04/10(木)12:41:45 ID:
>>23
いや、なんか日本のそういうところってあいりんしか知らなかったから
28:2014/04/10(木)12:42:08 ID:
>>26
俺もそんくらいしか知らない
3:2014/04/10(木)12:14:50 ID:
海水を真水にする装置の研究してるんだけど行き詰まってるわ
4:2014/04/10(木)12:14:52 ID:
はたらくけどさ!!!!!!
そういうの考えるのただ純粋に楽しくない??
5:2014/04/10(木)12:16:02 ID:
転売
7:2014/04/10(木)12:17:37 ID:
>>5

転売って具体的にどんなのがいいと思う?
単価高いものが良いとは聞いたんだけど・・・
11:2014/04/10(木)12:21:34 ID:
>>7
同人誌空出品するぐらいしか思いつかない
13:2014/04/10(木)12:22:58 ID:
>>11
空出品ってなに?
無知でごめん
6:2014/04/10(木)12:16:37 ID:
転売とかあふぃとかもう見飽きる位飽和してんだろうな
8:2014/04/10(木)12:18:17 ID:
ネットワークビジネスで年収700万の俺登場
ネットワークビジネスについてあまり知らない人は
ネズミ構だのマルチ商法だの言うが全然違う
9:2014/04/10(木)12:19:06 ID:
>>8
凄そうな人が来てくれたww
具体的にはどんなことしてるの?
22:2014/04/10(木)12:35:37 ID:
>>9
別スレでも書いたが
俺は連れに誘われてやってるんだが
ソイツがこのシャンプー使ってみ?っつって渡してきたんだよ
んで一ヶ月使ってみてメチャクチャこのシャンプーいいやん!もっと
くれって言ったら
この会社の商品だから会員になれば?
って言われて会員になってシャンプー購入

まぁつまりネットワークビジネスの会社の会員になって
その会社の商品を周りに宣伝、つまり広告になる
気に入った人はずっと使いたがるから会社の会員になる
会員を増やした人は会社から収入が入る
て感じ

ちなみに会員を増やしただけじゃダメ
ちゃんと自分が紹介した人はその人がうまくいくまで
面倒を見なければならない
じゃないと自分の収入に響くからね
こっちから最近どう?上手くいってる?とか
向こうから助けて~って相談されたら助けなきゃならない
一人勝ちは出来ない仕組みなんだよ
無理な勧誘も会社の名前に泥塗るからダメだよ

そうしてけば俺みたいに22歳で年収700万までいける
大体は遊んで暮らしてるみたいなもんだよ
ちなみに俺が誘ったヤツは俺より収入が上になりました・・・

長くなったがそんな感じかな
24:2014/04/10(木)12:38:25 ID:
>>22
そんな商売があったのかwww 巧くできてる・・・
ちなみに上手くいかないままだったらなんかペナルティみたいなのはあるの?
25:2014/04/10(木)12:40:46 ID:
>>24
ペナルティは無いよ
だからネットワークビジネスは根気よく諦めないで長く続けた方がいいね
周りの人も助けてくれるし
ただ本当にネズミ構とマルチ商法と間違われるから気をつけよう
27:2014/04/10(木)12:41:47 ID:
>>25
へええ、すごい興味わいたなあ・・・
田舎なんだけどそういうのやってるかな?
30:2014/04/10(木)12:45:40 ID:
>>25の補足をすると
なんで会社がそんなに収入をくれるのかと言うと
テレビCMとか看板とか広告を作るより人の口コミを使った方が安く済むし口コミの力は案外強いからネットワークビジネスをやる会社があるんだ

>>27
ぶっちゃけ俺の会社はメリケンにあるから田舎とか関係ないよ
ただその田舎にやってる人がいるかどうかだね
あと田舎でやって上手く行くかどうかは・・・望み薄かな・・・
32:2014/04/10(木)12:49:37 ID:
>>30
確かにそのほうが確実だよね。
考え付いた人すごい 
あ、でも商品は変わらず買い続けなきゃいけないのか

そういうのって商品を出す企業のほうから宣伝してくれって言ってくるの?
36:2014/04/10(木)13:02:55 ID:
>>32
俺はツレに誘われその会社の会員の儲かってる人に説明を受けたから
多分元をたどれば会社がお願いしてるんじゃないかな
37:2014/04/10(木)13:05:00 ID:
>>36
なるほど、もしやるとしたらネットワークビジネスしてる側から働きかけるのか。
いろいろありがとう!!
38:2014/04/10(木)13:54:01 ID:
>>37
養分乙www
44:2014/04/15(火)18:35:54 ID:
>>22
それってア○ウェイ?
10:2014/04/10(木)12:20:54 ID:
スマホケース自作して売りたいんだけど
どこで売ればいいのかわからん
12:2014/04/10(木)12:22:11 ID:
>>10
あ、いいねそういうの
俺もどこで売ればいいのか分からんな・・・
やふおく?
14:2014/04/10(木)12:24:08 ID:
商品持ってないけど出品
売れた時に仕入れる
15:2014/04/10(木)12:26:18 ID:
>>14
なるほど、そういうのって問題になったりしないの?
17:2014/04/10(木)12:29:41 ID:
>>15
オークションの規約違反ではあるけど、法的にはグレーゾーンらしい
16:2014/04/10(木)12:28:51 ID:
発売直後の価格の高い時に商品がない状態で出品して、一週間後とか価格が下がった時に仕入れて郵送する

まぁ詐欺みたいなもん
18:2014/04/10(木)12:30:03 ID:
>>16
もし一週間後とかに商品無かったらやばいもんね
19:2014/04/10(木)12:30:20 ID:
グレーなのかwww
20:2014/04/10(木)12:33:02 ID:
・安く仕入れるコネ
・材料から自作するスキル
・口八丁で売る技術

これがないと物を売るときに利益なんてだせないよな
29:2014/04/10(木)12:44:52 ID:
じゃあなんか手ごろに商売を始めるには何がいいか聞きたい。

起業ってほどじゃないけど
31:2014/04/10(木)12:49:35 ID:
パソコンや工作機械等々 これから進化しまくって今より人が要らなくなるのは決定してる

アナログな物作りやサービス、職人的な技術 代行手間賃的なものが狙い目のような気がする

この先、事務系なんてもしかしたら公務員並みの競争率になりかねないよね
33:2014/04/10(木)12:50:55 ID:
>>31
やっぱそういう仕事が強いよね
仕事にするなら事務か公務員とは思っているけど今でももう競争率高いしなあ・・・
34:2014/04/10(木)12:53:37 ID:
なんかすごいネットワークビジネスやりたくなってきたwww
35:2014/04/10(木)13:00:23 ID:
ググッたけどあんま簡単なもんでもないみたいだし田舎だし難しそうだな・・・

なにか原価、元値を抑えて仕入れる方法とかないか
39:2014/04/15(火)10:02:30 ID:
流れ豚ギリすまそ

2週間くらい休みがあって、経験のために何か利益の出るようなものをやってみたいのだがどうだろう。
元手は今財布に入っている5,000円。
5,000円はもう捨てる感じに、2週間の暇を潰すためになにかあるかな。
FX、株、せどりとか?他になにかあるか?
41:2014/04/15(火)13:46:53 ID:
500円貰えるならID作りまくって
永久的に繰り返せないか?
42:2014/04/15(火)16:07:00 ID:
ふむ
43:2014/04/15(火)18:29:52 ID:
3000円負けてる
実質500円だからまあいいけどね
45:2014/04/16(水)10:53:50 ID:
色々あるわな
46:2014/04/16(水)11:08:09 ID:
売る場所に尽きる。店舗持ちが強い。


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-29(Sun) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

仕事とギャンブル以外ですぐお金稼ぐ方法ってないの? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 仕事とギャンブル以外ですぐお金稼ぐ方法ってないの?


1:2014/08/06(水)01:02:31 ID:
今月末に数万円ほしいんだが、働いてないから給与はない。
今から働き出しても今月末には間に合わないし、日払いの仕事とか底辺過ぎてムリ。
仕事とギャンブル以外で金稼ぐ方法ないのか?

2:2014/08/06(水)01:03:36 ID:
そんなんあったらみんなそうしてるわ
3:2014/08/06(水)01:03:44 ID:
お前社会ナメてるだろ
底辺すぎてとかどの口が言うんだしね
4:2014/08/06(水)01:04:03 ID:
腎臓は二つあるんだよ
5:2014/08/06(水)01:04:30 ID:
無職の時点で最底辺だけど
6:2014/08/06(水)01:04:52 ID:
よしよし、おじさんが気持ちいい事してお金稼がせてあげよう
7:2014/08/06(水)01:04:59 ID:
治験で先払いでもらうとか?
8:2014/08/06(水)01:05:05 ID:
発展場いけば一発2、3万もらえるでしょ
9:2014/08/06(水)01:05:52 ID:
目の前の箱を売る
10:2014/08/06(水)01:06:00 ID:
お前ら真剣に考えてくれよ。
俺が考えたのはヤフオクで家にあるもの売るっていう手段だが、なかなか売れるもんじゃないし金にならない。
なんか他にないかね。
12:2014/08/06(水)01:06:50 ID:
>>10
ねーよ
だからしねって
13:2014/08/06(水)01:07:20 ID:
>>10
ゲームや本全部BOOKOFFに捨ててくれば数万円はいくだろ
11:2014/08/06(水)01:06:06 ID:
日雇いやるなり借りるなりクレカ使うなり死ぬなり好きなのどーぞ
14:2014/08/06(水)01:07:38 ID:
宝くじ
15:2014/08/06(水)01:09:06 ID:
年齢と理由がまっとうなら
貸してやらんこともない
16:2014/08/06(水)01:09:47 ID:
日払いの仕事でも派遣会社によっては事務系やらせてくれるよ
タイピング早ければ紹介してくれる
17:2014/08/06(水)01:10:15 ID:
金借りたりとか、クレカっていうのは良くない。返すアテがあるわけでもないし。
何もしないで金稼ぎたいって甘えたこと言うつもりはないが、仕事以外の何かがいい。
ゲームや本売ってもいいけど、数万いくようなもん持ってないんだよな
18:2014/08/06(水)01:10:54 ID:
仕事は時間や労力を売って金もらってんだ
ギャンブルは元手を失うかも知れないリスクを負うもんだ
何も手放す事無く何かを得ようなんて赤ん坊かお前は
19:2014/08/06(水)01:10:56 ID:
もう体売るしか無い状況だな
20:2014/08/06(水)01:11:44 ID:
物売り払ったとしてこの先金必要になったらどうすんの?後先考えねーからそうなるんだよ
だからしね。それか働け
21:2014/08/06(水)01:12:00 ID:
おk理由話してみろよ
22:2014/08/06(水)01:14:10 ID:
ギャンブルだと失敗したら終わりだからな、それはマズイだろ。
働くけど、もう今月から働いても給料は間に合わないし、学生であまり時間がない。理系なんだ。

>>21
理由は大したことじゃない。9月に旅行行きたいのにお金が無いから困ったなって話。
23:2014/08/06(水)01:18:15 ID:
日払いのバイト1日2件掛け持ちして10日頑張りゃ10万は堅い

働け
24:2014/08/06(水)01:22:59 ID:
やっぱり学生さんか
日払いでも好きな仕事選べるわけだからとりあえずどんな仕事あるか紹介してくれる会社に聞きに行ったら?
楽しい旅行の為だと思ったら頑張れるでしょ?
25:2014/08/06(水)01:23:46 ID:
転売
26:2014/08/06(水)02:19:42 ID:
夏だなあ
27:2014/08/06(水)02:34:35 ID:
クズに旅行する資格など無い


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-28(Sat) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

副業で一日千円以上稼ぐ方法 はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 副業で一日千円以上稼ぐ方法


1:2014/05/21(水)00:27:21 ID:
おしえてくれ

2:2014/05/21(水)00:27:38 ID:
RMT
3:2014/05/21(水)00:27:45 ID:
アプリ作って売る
7:2014/05/21(水)00:30:54 ID:
>>2
今でもRMT出来るのか? モバゲとかでのイメージが強いからもう出来ないもんだと思ってたが
>>3
素人でも出来ますか?
5:2014/05/21(水)00:27:55 ID:
FXしかない
6:2014/05/21(水)00:28:12 ID:
漫画の読切
8:2014/05/21(水)00:33:20 ID:
>>4
体は大事にしたいわ
>>5
それは稼ぐどころか破滅するパターン
>>6
原作とかならなんとか... 絵は描けないわ
9:2014/05/21(水)00:34:31 ID:
アッフィー
10:2014/05/21(水)00:37:13 ID:
>>9
アフィもやってはみたんだがなー
なかなか上手くいかなかったぜ
11:2014/05/21(水)00:43:41 ID:
カツアゲ
12:2014/05/21(水)00:43:53 ID:
1000円/日ならばFXはかなり現実的
13:2014/05/21(水)00:49:48 ID:
>>11
犯罪じゃないですかー
>>12
なにか手法があるんですか先生
14:2014/05/21(水)00:50:37 ID:
一日千円稼げるという情報商材()を作ってたくさん売る
16:2014/05/21(水)00:55:02 ID:
>>14
盲点だったわ
>>15
やっぱ腐女子狙いがいいのかな?
27:2014/05/21(水)01:07:51 ID:
>>16
腐女子は基本好きなカプやキャラに対しての異様な執着見せるからな。
特にキャラ単体で好きなやつはいい金蔓になるぞ。
あと、ニコ厨だと実況者()、歌い手()辺りを狙っていくといけるぞ。
15:2014/05/21(水)00:50:45 ID:
ものつくり得意でそこそこ金あるならニコ厨とか腐女子が好きそうなグッズ作ってヤフオクか楽天とかでぼったくるとかか?
17:2014/05/21(水)00:55:26 ID:
Twitterで地道にフォロワー増やして1万人くらいになったら1日千円は余裕
21:2014/05/21(水)01:01:55 ID:
>>17
それもアフィかな?

広告だして他人に広告を踏んでもらうていう原理はわかるんだが、
踏んでもらうまでの過程に流行があったり多様すぎて結構あたま使うよね
18:2014/05/21(水)00:58:44 ID:
パチ屋のスロットコーナー

①出ている台をチェックしながら店内をゆっくり見て回る
 ↓
②落ちているコインを拾う
 ↓
以下、①と②を50回以上繰り返す
 ↓
集めたコインを換金
19:2014/05/21(水)01:00:30 ID:
もの乞い
20:2014/05/21(水)01:01:00 ID:
肩たたき
22:2014/05/21(水)01:03:15 ID:
>>19
そこまで落ちぶれたくはないぜ...
>>20
肩たたき券作ってオークションで売るか
23:2014/05/21(水)01:05:17 ID:
自販機の取りこぼし釣り銭さらい
24:2014/05/21(水)01:06:56 ID:
>>23
この間それやってるおっさん見たけど、なんか悲しくなったわ
25:2014/05/21(水)01:07:06 ID:
SOHOとか在宅ワーク系なら余裕じゃない?
月3万っしょ
26:2014/05/21(水)01:07:20 ID:
渋谷くらいで賽銭箱おいて私にお恵みくださいって言ってたら1日で千円はいけると思う
31:2014/05/21(水)01:10:25 ID:
>>25
ちょっとぐぐるわ
>>26
人間捨てたくないー
28:2014/05/21(水)01:08:51 ID:
殴られ屋
32:2014/05/21(水)01:12:15 ID:
>>27
そうなんか
もの作りは出来んが、流行そうなコンテンツ見つけてグッズ転売とかならいけるかも
>>28
痛いのはいやー
29:2014/05/21(水)01:08:53 ID:
でも>>1
が何できるかによるな
34:2014/05/21(水)01:13:32 ID:
>>29
そういわれると...
やっぱ自分の興味がある分野とかで攻めるのがいいのか
36:2014/05/21(水)01:15:09 ID:
>>34
何興味あるの?得意分野は何?
37:2014/05/21(水)01:15:21 ID:
>>30を踏むのがなんとなくこわい
33:2014/05/21(水)01:13:06 ID:
路上で弾き語りしておひねりもらう
38:2014/05/21(水)01:18:23 ID:
>>33
>>36
楽器は好きだなー 数年前までバンドやったりしてたよ
音楽イベントとかもやってみたかったけど出演バンドが集まらなくて頓挫したり
35:2014/05/21(水)01:14:22 ID:
わざわざ金払って殴る人種というのも如何かと・・・
39:2014/05/21(水)01:19:30 ID:
結局は得意分野から攻めるのがいいのか

でも得意分野がない奴はどうやって稼いでるんだろう
40:2014/05/21(水)01:20:16 ID:
おおいいね!
ドラムやってるんだったらスティックに付いて教えて欲しいです
42:2014/05/21(水)01:24:12 ID:
>>40
ドラムはかじったくらい
スティックは個人差大きいからなー
初心者なら短めの軽いスティックで手首や腕の動きを意識してみたらいいんじゃないかな?
41:2014/05/21(水)01:20:16 ID:
内職
44:2014/05/21(水)01:25:10 ID:
>>41
それもあるね
43:2014/05/21(水)01:25:03 ID:
1000円程度なら、ワンクリックでできる懸賞応募でも
そのくらいになるよ。
45:2014/05/21(水)01:25:49 ID:
>>43
一日で千円も稼げるの?
46:2014/05/21(水)01:30:55 ID:
まだ1は若そうだし今のまま模索したら1000円は余裕よ!マジで

ただ儲け話はみんな教えないし検索しても一ひねりせんとね
働くのが効率いいのは間違いないけどね

月3万なら4日働けば稼げるっしょ
51:2014/05/21(水)04:35:34 ID:
>>46
普通に働くのが一番確実ってのはわかってるんだけどなー
たとえばネットで稼いでる人ってたくさんいるけど、自分もネット環境あるのに
その人たちみたく稼ぐ術を知らないってのが悔しくてさw
47:2014/05/21(水)01:37:52 ID:
麻雀打てるならDORA麻雀がいいかも
安いレートでこつこつすれば一日千円ならいけるはず。
俺も金ないからこつこつしてる。
48:2014/05/21(水)02:06:46 ID:
>>47
なにそれkwsk
ネット麻雀?
49:2014/05/21(水)02:10:23 ID:
>>48
ネット麻雀!
安い卓だと100円くらいから高い卓だと30000円くらいまであるよ。
3人打ちと4人打ちがあって俺は3人打ち専門でしのいでる。
1000円くらいなら余裕。
俺も今日は1400円勝ちしてきた。
低いレートならそんなに強い人いないしね。
ただし30000円の卓とかは行ったらいかん。
鬼だ、あそこはw
とりあえずパチンコとかよりは勝てる率高いと思う。
店VS客じゃなくて客VS客だから。
52:2014/05/21(水)04:36:58 ID:
>>47
麻雀か
チートイツくらいならわかるわw
53:2014/05/21(水)04:50:51 ID:
>>52
ぜひ卓囲みましょう( ^q^)ゴクリ
50:2014/05/21(水)02:45:15 ID:
スロットとかもあるけどどれがいいのか
http://blog.livedoor.jp/mukaderocks/archives/1605852.html
麻雀はあまり自信ないので低レートで遊ぶくらいかな
54:2014/05/21(水)16:15:47 ID:
他になにかあるかな?
55:2014/05/21(水)16:18:34 ID:
すまん。
今日は、5000円かせがせてもらいました
56:2014/05/21(水)16:19:15 ID:
>>55
kwsk
59:2014/05/21(水)16:22:08 ID:
>>56
普通にFXでだよ。
61:2014/05/21(水)16:49:49 ID:
>>59
種いくつから始めたの?
57:2014/05/21(水)16:20:32 ID:
e-book販売
販売でなくても登録しておいて無料ダウンロード
してもらうごとにお金貰えるやつもあったな
58:2014/05/21(水)16:21:09 ID:
アプリ広告で一日1300?1700円だな
一ヶ月以上もたないからまたあたらしく作らなきゃだろうけど
60:2014/05/21(水)16:49:24 ID:
>>57
ぐぐってくる
>>58
やっぱ今はアプリとか作れないと稼げないよなー
62:2014/05/22(木)01:26:11 ID:
だれか副業で本業より成功したやつとかいないかな
63:2014/05/22(木)09:54:51 ID:
FX
64:2014/05/22(木)13:34:09 ID:
mtgの転売とかどうだろ
65:2014/05/22(木)13:35:58 ID:
坊さんのコスプレして托鉢
66:2014/05/22(木)13:58:52 ID:
>>65
お金入れてくれりゃいいけど、米とか入れられたらどうすんだよw
67:2014/05/23(金)00:24:03 ID:
現在進行形で稼いでるやついたら話聞かせてくれー


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-27(Fri) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

見下してたやつを見返すために金を稼ぐ方法を考える はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 見下してたやつを見返すために金を稼ぐ方法を考える


1:2014/08/31(日)12:25:38 ID:
ここは真剣に議論していこう

2:2014/08/31(日)12:26:31 ID:
なにか新しい方法はないかね
3:2014/08/31(日)12:26:33 ID:
収入>支出
4:2014/08/31(日)12:26:36 ID:
なぜVIPでたてた
5:2014/08/31(日)12:27:07 ID:
>>4
そのほうが奇抜なアイデアがでそうだろ
6:2014/08/31(日)12:27:24 ID:
>>1
おまえが知りたいだけだろ
7:2014/08/31(日)12:27:30 ID:
はよ
8:2014/08/31(日)12:27:43 ID:
俺は金を稼ぐ方法は2通りしかないと思ってる
代理か教育だ
15:2014/08/31(日)12:31:08 ID:
>>8
労働か犯罪の間違いだろ
9:2014/08/31(日)12:28:00 ID:
腎臓一つ売ったら1000万くらい?
12:2014/08/31(日)12:30:10 ID:
>>9
継続できない
>>10
資格とっても自分では稼げない
>>11
その才能はない
17:2014/08/31(日)12:31:54 ID:
>>12
資金にはなるだろ
10:2014/08/31(日)12:28:08 ID:
資格でも取れば?
11:2014/08/31(日)12:28:49 ID:
>>1
自分のIDをよーーーーーく見ろ

FXやれ、と書いてあるぞ
13:2014/08/31(日)12:30:27 ID:
スペックはよ
14:2014/08/31(日)12:31:03 ID:
好きな仕事についていれば
収入を見下すやつとかどうでも良くなるよ
18:2014/08/31(日)12:34:14 ID:
>>14
だからこそ自分で稼ぐ力をもてば人生面白くなる
(リスクも大きいけど)
>>15
いや、方法としては誰かの代わりに何をすることで報酬を得るタイプと
知らないことを教えてあげることで報酬を得るタイプの2つ
>>17
逆に聞くけど腎臓を売れるルート知ってるか?
16:2014/08/31(日)12:31:35 ID:
スペックだが

21歳 男
情報学を学んでいる
19:2014/08/31(日)12:34:59 ID:
ホームページの委託でもいいんだけど
面白くないから

ITを絡めたなにかおもしろい方法がないか考えてる
20:2014/08/31(日)12:35:15 ID:
臓器売ると体弱くなってトータルだと割に合わないって本で読んだ
21:2014/08/31(日)12:36:14 ID:
詐欺師にはなるなよ
22:2014/08/31(日)12:36:45 ID:
この手の>>1は聞く耳もたねぇんだから何言っても無駄
24:2014/08/31(日)12:37:15 ID:
>>22
まあまあ肩の力抜けよ
23:2014/08/31(日)12:36:48 ID:
そこでお前らの力を借りたい

例えば、インスタグラムの料理版を作って
自分好みの料理をつくる人をフォローすることができ

自分の料理のファンを作っていくサイトとか
25:2014/08/31(日)12:37:25 ID:
女物の下着をオークションで販売
26:2014/08/31(日)12:38:22 ID:
>>25
正直あり
たしか、染着パンツの自販機とかあったよな
30:2014/08/31(日)12:41:48 ID:
>>25

そんなに儲からないって前に本で読んだな
オークションとかで出品されてるの見ても入札が無かったり自分でやってる感じだったりする
ちゃんとしたブルセラサイトなら安定して売れるけど基本的に薄利だと思う
31:2014/08/31(日)12:43:28 ID:
>>25
あとバレたら詐欺にならね?
32:2014/08/31(日)12:48:39 ID:
>>31

それはない
それはない
それはない……けどバレルと大変
27:2014/08/31(日)12:38:56 ID:
馬鹿らしいことをしたい
28:2014/08/31(日)12:39:06 ID:
お前そのネタで何回スレたててだよ
バレバレだから
29:2014/08/31(日)12:40:41 ID:
>>28
(そう思うなら見なきゃいいのに、なにと戦ってるんだろうこの人)
33:2014/08/31(日)12:53:08 ID:
海外のブランド転売すればよくね?


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-26(Thu) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

楽に1万円だけ稼ぐ方法を教えてくれ はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 楽に1万円だけ稼ぐ方法を教えてくれ


1:2014/10/04(土)14:55:52 ID:
詐欺にあって1万円損した。
警察に行ってもどうせ取り戻せないし楽に1万だけ稼ぐ方法はないだろうか?

2:2014/10/04(土)14:56:17 ID:
からだをうる
4:2014/10/04(土)14:57:22 ID:
家賃代やら全財産もスられてた俺の母よりマシ
5:2014/10/04(土)14:57:54 ID:
ニコ生で顔と口座さらす
10万は集まるぞ
6:2014/10/04(土)14:57:57 ID:
8:2014/10/04(土)14:59:04 ID:
>>4
そりゃ最悪だわ。

>>5
10万もいらん
1万と296円返してほしいんだ。

>>6
損しそうじゃね?
7:2014/10/04(土)14:59:00 ID:
おっラジコン買って詐欺られた人?
最悪だな
9:2014/10/04(土)14:59:32 ID:
>>7
そう。
あれからずっと寝ても覚めても悔しくて悔しくて何も手につかんのよ。
14:2014/10/04(土)15:05:46 ID:
>>9
まじか。クソ中華野郎はゆるせないな
16:2014/10/04(土)15:14:05 ID:
>>11
やっぱそれしかないのか。
次の給料日が忘れさせてくれるだろうか…

>>13
強盗とか人から盗むんじゃ俺と同じ気持ちの人が増えるだけじゃないか。
道行く中国人観光客殴り倒して奪ってやりたい気持ちがないというわけでもないがね。

>>14
日本人ならまだしも中華野郎に騙されるとか悔しすぎる。
21:2014/10/04(土)15:18:06 ID:
>>16
良いふうに考えればたった一万円でこれから先の人生慎重に買い物出来ると思えば気が楽じゃないか?
騙されたのはめちゃめちゃ悔しいのはわかるけど切り替えて行くしかない
10:2014/10/04(土)15:00:13 ID:
手持ちの2万円とトレード
11:2014/10/04(土)15:01:45 ID:
一万円くらいならと思って諦める
一万円も損したと思って頑張って働く
12:2014/10/04(土)15:02:26 ID:
クラウドソーシングとかは?
13:2014/10/04(土)15:04:54 ID:
強盗
15:2014/10/04(土)15:08:13 ID:
友達100人作って、100円借りる
17:2014/10/04(土)15:15:33 ID:
とりあえず昔「これとても貴重な物ね」 
とか言ってシナ人からもらったピン札の100元を日本円に変えてしまおうと思う。
18:2014/10/04(土)15:16:27 ID:
無難だが
アフィリエイト利用する
頑張り次第で1万以上は稼げる
19:2014/10/04(土)15:16:41 ID:
スロット
20:2014/10/04(土)15:17:32 ID:
やよい軒で安い定食注文して1万円分白めし食いまくるしかねぇよ。
22:2014/10/04(土)15:20:23 ID:
財布の中に一万円と同じ大きさの紙を入れる

~数時間後~

財布の中身をみると、なんと一万円と同じ大きさの紙が入ってる
23:2014/10/04(土)15:33:34 ID:
>>21
通販利用するうえで最低限確認しなきゃならないこととかいろいろ学ぶことはあったと思う。

>>22
ないないw
30:2014/10/04(土)17:23:57 ID:
>>24
これタダでもらえた分使っちゃったら
別垢作って勝つまでやるっていうのはできる?
25:2014/10/04(土)17:06:31 ID:
古いゲームソフトやマンガを売る
たまにすごい値段になってるものがある
26:2014/10/04(土)17:07:24 ID:
残り9880円
27:2014/10/04(土)17:08:09 ID:
フリーマーケットでがらくた売るのもいいかも
こんなものがというものが売れたりする
28:2014/10/04(土)17:11:21 ID:
まず、サイトを作ります。
そこで通常の価格より安い値段でラジコンなどを載せます。
問い合わせがきます。
そして、口座に1万振り込んでもらう。
そのままサイトを消せばok!
29:2014/10/04(土)17:14:46 ID:
とび森で1マソねえと家建てられないんだが
35:2014/10/05(日)04:14:28 ID:
まあ普通に日給1万貰える日雇いバイトに行くのが実は楽なんじゃないの
9時間くらい身体動かして疲れたとしてもそれが1番楽だと思うよ
怪しい事して1万稼ぐよりもな
36:2014/10/05(日)12:22:31 ID:
10年ほどパチプロやってた友人も結局は開店から夜まで
打ち続けて普通に働いてるのと変わらないって言ってた
37:2014/10/05(日)12:41:35 ID:
ヒント ウシジマくん


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-25(Wed) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

懸賞マニアだけど質問ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 懸賞マニアだけど質問ある?


1:2014/11/07(金)16:13:23 ID:
当て方のコツとか要望があれば教えたいです。

2:2014/11/07(金)16:13:44 ID:
なすび?
3:2014/11/07(金)16:14:07 ID:
なすび?
4:2014/11/07(金)16:14:11 ID:
当たって一番高額なものは?
5:2014/11/07(金)16:14:14 ID:
ない
帰れ
6:2014/11/07(金)16:14:16 ID:
じゃあ当てるコツおせーて
7:2014/11/07(金)16:14:27 ID:
帰れ帰れ
8:2014/11/07(金)16:15:02 ID:
一番高いのは冷蔵庫かな
9:2014/11/07(金)16:15:50 ID:
あ、語らなくていいです
10:2014/11/07(金)16:15:51 ID:
以前は缶コーヒー一箱とかすき焼き用牛肉セットを当てたことがあったなあ
また漢字パズル雑誌をやりたくなった
11:2014/11/07(金)16:16:14 ID:
当てたものってどうやって換金するの?
12:2014/11/07(金)16:16:34 ID:
当てるコツおせて
13:2014/11/07(金)16:17:23 ID:
ハガキを100枚くらいせっせと書いて
あちこちに応募して
3,000円くらいのものが当たる
15:2014/11/07(金)16:17:58 ID:
>>13
買えよ
17:2014/11/07(金)16:22:02 ID:
>>15
アスペ?
懸賞はアホくさいって意味のレスだよ
14:2014/11/07(金)16:17:54 ID:
基本換金はしないよ
16:2014/11/07(金)16:21:16 ID:
まぁほとんど小細工だよね
シール貼ったりイラスト描いたり感想書いたり
カラフルにしたりで当たるもんは当たる
18:2014/11/07(金)16:22:17 ID:
後はその小細工が通じるかどうか
雑誌懸賞だと通じないとこもあるし
19:2014/11/07(金)16:22:49 ID:
はよ書けよ
20:2014/11/07(金)16:23:44 ID:
1名様とかのDSとかはやっぱきついね
小細工通じる出版社でもなかなか当たらない
21:2014/11/07(金)16:24:38 ID:
数行以上書き込むと死ぬの?
22:2014/11/07(金)16:24:57 ID:
自分は基本的に雑誌アンケート専門だが上に書いたことやれば物によっては高確率で当てられる
100名様とかの図書カードとかね
23:2014/11/07(金)16:26:32 ID:
こんなとこかな
何か当てたい懸賞あれば相談に乗るよ
25:2014/11/07(金)16:38:09 ID:
今まで当てたもの教えてくれよ
26:2014/11/07(金)17:16:46 ID:
ジャンプあるよ
春夏秋冬にやるグッズプレゼント当たった
ジャンプはあれが一番当てやすいね
集英社は基本的に小細工効かないからさ
27:2014/11/07(金)17:17:27 ID:
一番多きなのは冷蔵庫
他には図書カードとかグッズとかかな
28:2014/11/07(金)18:47:02 ID:
数撃ちゃ当たるだろ。
出かける時は自動で懸賞に応募するソフト使ってるけど、2日に1回はなにか届くよ。
29:2014/11/07(金)19:13:49 ID:
まじで
何それ詳しく知りたい
30:2014/11/08(土)18:12:03 ID:
>>29
マジだよ。有料ソフトだけど一週間で元とれた
31:2014/11/08(土)19:47:37 ID:
今でもハガキ?
最近はメールとか会社のHPに応募とか多いよね
32:2014/11/08(土)19:48:13 ID:
現金は当たったことある?
33:2014/11/08(土)19:55:29 ID:
当たりやすい企業とかある?


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-24(Tue) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

バイトで貯めた60万を10年間で20億にしたカリスマ投資家の投資法 はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - バイトで貯めた60万を10年間で20億にしたカリスマ投資家の投資法


1:2014/10/12(日) 20:50:41.03 ID:
次世代の“カリスマ投資家”現る!
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_75844

都内に住む投資家、片山晃さんは運用資産額を
10年間で3,000倍以上の20億円にしました。片山さんの投資手法は王道とも言えるもので、
企業を分析し、将来の成長性が高い銘柄に投資を行います。
一方、片山さんは1年前からベンチャー投資も行っています。
資金調達が難しいベンチャー企業が事業に専念できるよう即断即決の投資をしています。
片山さんから1億円の出資を受けた医療ベンチャーの再生医療推進機構は
その資金で研究所を開所し、事業を加速させています。
また、1億5,000万円の出資を受けたI
Tベンチャーのcoromoでも来年サービスを開始する予定です。(動画で続き)



※参考
資産2000倍の元カリスマ個人投資家・五月さんはなぜ「ひふみ投信」に入ったのか?
なぜ、カリスマ個人投資家・五月さんは機関投資家になったのか
http://diamond.jp/articles/-/40233
4:2014/10/12(日) 20:53:17.81 ID:
んなことより汗水たらして働けよ
14:2014/10/12(日) 21:02:25.40 ID:
>>4
汗水たらしてればいいというものではない

こいつの方がおまえよりずっと世の中に貢献している
22:2014/10/12(日) 21:09:17.42 ID:
>>14
それは言い過ぎ
どっちが良い悪いじゃなく
どっちも大事
35:2014/10/12(日) 21:18:34.74 ID:
>>22
14は汗水たらして働く奴より社会に貢献してると言ってるだけで、汗水たらしてる奴が社会に貢献してないとはいっていない
どちらも必要だけど資金配分を最適化できる投資家はより重要だし貴重な存在だろ
129:2014/10/12(日) 23:48:18.37 ID:
>>14
じゃあこの世から労働者は全廃して、全て投資家へ転職させよww
お前の穴だらけの理屈が正しいならば、この方が全人類の幸福に希求されるべき存在になる事は間違いないのだろうww

全員投資家の100人の村、素晴らしいおとぎ話が綴られそうだなww

それで?
投資家100%の村で盲腸炎の患者が出たらどうするの?なに?100兆円程資産運用出来たら自然と盲腸炎は治癒するの?

すげぇな、投資家様々ってww
あと、それは単なる極論だとか言うなよ、特に>>14は。自分から先に労働の不要性を主張したんだからww
139:2014/10/13(月) 00:30:35.29 ID:
>>129
草。20億円のリスクを個人でとってる奴より貢献している労働者は数%位しかいないな
155:2014/10/13(月) 01:36:36.50 ID:
>>129
ならお前は働けよ
お前みたいな木偶を裏で支えてるんだよ投資家は
280:2014/10/13(月) 12:09:57.62 ID:
>>278
>>129
5:2014/10/12(日) 20:53:57.51 ID:
そんな片山さんが毎日かかさず飲んでいるのがこのセサミン
36:2014/10/12(日) 21:18:47.77 ID:
>>5
片山さんが飲んでるのはエビオスな(マジレス)
109:2014/10/12(日) 22:59:55.41 ID:
>>5
あるあるw
その手の広告CM見て、「うわあ、なんだよCMかよ、これー」と騙された気分に。
338:2014/10/14(火) 12:17:04.24 ID:
>>5
青汁も忘れるな
7:2014/10/12(日) 20:55:29.96 ID:
みんな株やって当たったら誰が動くんだよ
8:2014/10/12(日) 20:55:45.93 ID:
100万円を600億にしたBNFの話じゃないのか
つまらん
9:2014/10/12(日) 20:56:26.71 ID:
こういう人たちってさ、いわばスポーツ界のオリンピック選手みたいなもんなんだよ。
でも、なんで世間の人は、オリンピック選手にはなれないと思っているのに、
成功する投資家にはなれると思うんだろうね。
30:2014/10/12(日) 21:16:28.22 ID:
>>9 オリンピック選手と、 この人達とは違う、
まだ出来たての新しい競技と、 もう超灰スペック
のギリギリまで詰め込んで上まで行った人達との
違いの様な物、 まだまだ億までなら大抵の人
なら行けそうじゃないかな。
237:2014/10/13(月) 08:53:39.01 ID:
>>9
もっと競争が緩いからだろ。
大体こんな感じだと思う。

一般人=アマチュアサッカー選手=カモ凍死家        ← 90%以上はここに所属

10人に1人の上級者=県1部程度のアマチュアサッカー選手=投資で10年間で1000万円稼げる
100人に1人の上級者=地域1部程度の実業団サッカー選手=投資で10年間で1億円稼げる    ←俺はこの辺

1000人に1人の上級者=J2控えクラスのプロサッカー選手(年収300万円程度)=投資で10年間で5億稼げる
10k人に1人の天才=J1上位クラブのレギュラー(年収3000万円程度)=投資で10年間で25億稼げる
100kに1人の天才=日本代表でW杯に出るレベル(年収1億円以上)=投資で10年間で100億稼げる  ←BNF級

1mに1人の大天才=ビッグクラブで所属レベル(年収2億円以上)=投資で10年間で500億円稼げる
10mに1人の大天才=バルサ、レアルのレギュラークラス(年収5億円以上)=投資で10年間で2500億稼げる
100mに1人の偉人=メッシ、Cロナレベル(年収100億円近い)=バフェットクラス
460:2014/10/27(月) 14:38:07.97 ID:
>>9
うまい表現だわ
11:2014/10/12(日) 21:00:39.04 ID:
王道は大事だよな。
俺も企業を分析し、将来性の高い銘柄に投資を行ったよ。
たったこれだけで500万が100万になった。
111:2014/10/12(日) 23:00:31.07 ID:
>>11
おいw
271:2014/10/13(月) 11:10:33.65 ID:
>>11
まさしく王道
評価する
12:2014/10/12(日) 21:01:02.66 ID:
逆に、20億損したやつらがいるから
ゼロサムだよ
31:2014/10/12(日) 21:16:32.69 ID:
>>12
なんでこんな初歩的なこと間違えてるやつがいるのかな
211:2014/10/13(月) 06:56:25.84 ID:
>>12
FXはゼロサムの世界だが、株は違う。
アホ丸出し。
212:2014/10/13(月) 06:59:33.07 ID:
>>211
株も同じゼロサムだよ。
時間軸を考慮に入れれば。
16:2014/10/12(日) 21:02:37.05 ID:
時代が良かったんでしょうな
17:2014/10/12(日) 21:02:49.23 ID:
あ、今週やばいの?
52:2014/10/12(日) 21:37:28.34 ID:
>>17が正解
養分くんが足りなくなってきたんだろ
18:2014/10/12(日) 21:04:49.52 ID:
どういった風に増えていくのか数字を伴った実例を知りたい
29:2014/10/12(日) 21:15:51.54 ID:
>>18
アメリカで5000億の孫を出して大和銀行つぶした井口は
丁半賭博で掛ける、外れたら倍掛ける、それも外れたらさらに倍掛ける
無限に金が出せさえすればいつか勝てて大金持ちになれるとおっしゃってましたな
自分は早くバレたんでそのチャンスを逸したとかなんとか
19:2014/10/12(日) 21:07:23.22 ID:
成功の必要条件はあくまでも必要条件であって、十分条件ではないのだよ
足りないピースを埋めるところが最大の肝
20:2014/10/12(日) 21:08:41.26 ID:
みなさんバイトの60万円が10年で20億円になるのです
個人でもできるのです
あなたも億万長者になるチャンスがあります
さあ、今すぐ貯金をおろして株式市場の世界に飛び込みましょう
アベノミクスで今が買うチャンスなのです
という記事が出てきたら
24:2014/10/12(日) 21:12:59.11 ID:
>>20
まぁそういう事だよなぁ
21:2014/10/12(日) 21:09:01.56 ID:
最高の景気対策、それが戦争だ!
23:2014/10/12(日) 21:09:49.58 ID:
株で稼いだ金で投資してるとは、立派に世の中で貢献しているではないか。
えらいえらい。
25:2014/10/12(日) 21:13:30.14 ID:
それに引き替え、タンス預金の爺婆ときたら
26:2014/10/12(日) 21:14:52.26 ID:
60万を10年で20億って凄いの?
宝くじなんて億が毎週のように出てるんじゃないの?
27:2014/10/12(日) 21:15:17.10 ID:
この人テレビで見たよ
28:2014/10/12(日) 21:15:41.77 ID:
この話の肝は60万円を20億円にした事ではなく、成功した個人投資家が機関投資家に転身したという事ジャマイカ?

これで機関投資家として成功したらある意味BNFよりヒーローだ。
33:2014/10/12(日) 21:17:24.73 ID:
こういう記事が出ると暴落の前兆
ってか暴落すでに始まってるがw
37:2014/10/12(日) 21:20:31.17 ID:
暴落が始まってからカモ募集記事を出す新手の手法か

これが次世代カリスマ嵌め込み記事というやつだな
41:2014/10/12(日) 21:25:38.12 ID:
おまえらもFXぐらいやっとけよ
今から投資の勉強ぐらいしとかないとこれから先本当にヤバい時代になるぞ
43:2014/10/12(日) 21:29:09.31 ID:
株ってギャンブルでしょ? 何が社会貢献なのさ。

株が社会貢献ってんなら、パチンコや競馬や競艇だって同じ。
でも、それ言ったら周囲から馬鹿にされるだけ。
45:2014/10/12(日) 21:30:27.91 ID:
>>43
株は投資だよ
投資とギャンブルを一緒にしてるとバカと思われるよ
48:2014/10/12(日) 21:34:51.75 ID:
>>43
株ってのは成長企業に
資金を適切に配分するのがお仕事の内容だよ
ろくでもない企業の株を売ってその金でより資金を必要とするところへ
お金を移動させるのがお仕事さ
46:2014/10/12(日) 21:32:42.02 ID:
パチンカスは株主にはなれないが
株やってる投資家は株主だからなあ

社会的貢献度の観点で見れば比較にならんな
53:2014/10/12(日) 21:38:15.05 ID:
10年で 3000倍
1年で 2.2倍
1ヶ月 6%増
1日 0.2%増

どうだい 簡単だろ?
62:2014/10/12(日) 21:43:54.98 ID:
15年やってる俺は去年やっと1億の大台に達した。
手法は>>1の人と同じく伸びそうな会社の銘柄を買って上がるのを待ってる。
まわりの株仲間は値動きをひたすら追っかけるデイやスイングで
ほとんどがマイナスか退場。

株で儲けを出すのは難しくない。
将来性のある企業をみつけてその銘柄が安値の時に地道に積み立てていけばいいだけ。
75:2014/10/12(日) 21:58:11.72 ID:
>>62
株仲間ってどうやって作りました?
私も専業ですが、周りには株をやってる人は少ないです
86:2014/10/12(日) 22:08:31.26 ID:
>>62
それ元から資金がそこそこないと難しいでしょ
数年単位で待つの?結局損に終わったら?
96:2014/10/12(日) 22:23:21.25 ID:
>>75
株仲間というのは大学時代の投資サークルの連中のことね。
卒業後もやりとりしてたけど短期売買やってる人で10年後もプラスの人はゼロだったw

>>86
資金は900万でスタート。
最初はITバブルに上手く乗って、その後は伸びそうな低位株に資金集中して
いっきに5000万まで増やした。
その後リーマン・ショックで2000万まで溶かしてそこからまた再スタート。
地道に伸びそうな低位株に投資しながら増やしていって
去年のご祝儀相場で爆益出して1億の大台。
110:2014/10/12(日) 23:00:21.82 ID:
>>96 どんな銘柄でもうけたの?
79:2014/10/12(日) 22:03:57.64 ID:
攻殻機動の会社の株を50万で買ったら数万になったことがある。
92:2014/10/12(日) 22:20:02.51 ID:
この映像の10億って信用建て玉じゃん
運用額20億って信用分ってこと?
WBSのレベル下がったなー
分かってて報道してたら悪質だし
分かってなかったら経済番組として間抜けだし
97:2014/10/12(日) 22:23:47.98 ID:
10億の所で画面止めて見てみな
信用取引建玉情報ってしっかり書いてるから
それを10億円の運用残高とか報道する
WBS悪質だな
これだろ10億円の現金を運用してると
みんな勘違いするだろ
テレビじゃこんな一瞬の画面気が付くわけないし
ひどいなーこれ
98:2014/10/12(日) 22:38:09.56 ID:
報道内容も運用資産額20億と言っているので
信用分も含めて20億だとしても間違いではないでしょう
しかし、これを見た人のほとんどは20億の現金運用だと
思うのではないでしょうか?
現にこのスレのタイトルでは完全にそう思ってます。

資産を示すのに信用建玉情報を見せた投資家を初めて見ました
これが許されるのならFXの投機家は100億級の運用資産額で
テレビに出れる人が沢山出てしまいますね
105:2014/10/12(日) 22:51:41.78 ID:
BNFの話聞きたいわ
112:2014/10/12(日) 23:03:28.01 ID:
>>1
誰でも真似できる芸当ではない。
116:2014/10/12(日) 23:13:54.06 ID:
一応マジレスしとくと、株をやる=資本市場に流動性を供給する、ってのは
資本主義社会に不可欠な大事な仕事だからね
(もちろん同時にギャンブルでもあるけど)

株やる奴はダメ、けしからん、クズって言うのは、
「水が余ってるところから足りないところへ運ぶ人間はクズ、なんも生産してないから」
って言うのと一緒 資本を適切に配分することは、水を適切に配分することに似ている

資本(カネ)が余ってるところから足りてないところに配分したり、資本の流れを
スムーズにしたりする人がいなければ、今日の資本主義はすべて崩壊するといってよい
145:2014/10/13(月) 00:46:42.51 ID:
>>116
それを何故かワープア騙してやらせようとするのが問題なんだ。
157:2014/10/13(月) 01:38:48.51 ID:
>>145
そういった層のがだましやすいからな
世の中金だよ
他人の不幸とかどうでもいい
今の政治もそうだろ
118:2014/10/12(日) 23:17:25.94 ID:
まずバイトで60万貯めるのからして無理。
正社員でも60万ためるのに20年かかったのに。
119:2014/10/12(日) 23:19:57.06 ID:
>>118
むしろ正社員で年3万しか貯まらないってどんな生活なんだよw
途中で車やら出費があったとしてもさw
124:2014/10/12(日) 23:28:09.83 ID:
>>119
正社員でも地方の零細企業なら手取り20万、ボーナスなしとかふつう。
122:2014/10/12(日) 23:24:55.26 ID:
今の使い方に文句はないけど
健全な投資だと10年で60万→20億は難しいと思う。

途中、デイトレや結構危険な賭けに近いことをやってきてるハズ。
才能はあるのだろうが運による部分も多かっただろう。
131:2014/10/12(日) 23:53:05.52 ID:
株取引で思うんだけど
仮にまったく売る気がない人が多数で
少数の売りに対して買い続けたら少ない出来高で株価は上がることになるんか?
151:2014/10/13(月) 01:07:53.14 ID:
>>131
その通りです

極端にいえば、全部で1000株しかない会社があったとして、999株は絶対に手放さない株主が持ってて、
残りの一株だけが売りに出されているとします。何人かでキャッチボールのように買ったり売ったりすれば、
少ない出来高で無限に株価はあがっていきます。逆に、無限に下がることもできます。

しかしそれは、幻のような株価です。1株を売買してもたいした損益にはなりませんし、
もっと大量の株が売買されるときでなければ、「その会社の株は本当はどれだけの価値があるのか」はわかりません

これも極端に言えば、全株をまとめて買売するときに、つまり会社まるごとの買収などのとき、
「その会社の本当の株価」が明らかになるといえます
137:2014/10/13(月) 00:27:02.12 ID:
で、このニートは20億もありながら
いったい社会に対して、何の役にたったんだ?

一般人なら1千万円あれば、結構世のため人のためになることができるのに
146:2014/10/13(月) 00:48:58.91 ID:
>>137
エンゼルになって多大な貢献してるやん
140:2014/10/13(月) 00:33:04.78 ID:
仕事で得る人間的成長が無いのは人としてどうかと思うが
160:2014/10/13(月) 01:55:14.89 ID:
>>140
職業に貴賎なし
147:2014/10/13(月) 00:54:07.74 ID:
今、相場の押し目だと思ってるんだが皆どうよ?
150:2014/10/13(月) 01:07:33.36 ID:
>>147
日本株単独で見れば押し目なんだが、米国が不安定だからわからん
あっちが逝けばこっちも逝く
153:2014/10/13(月) 01:30:17.84 ID:
>>147
日経15000円割ってから反転すると思ってるんで、もうちょい下がるんじゃないかと。
159:2014/10/13(月) 01:55:02.69 ID:
カリスマジャンケニスト
なんと100回連続ジャンケンに勝った強者がいる

と同じレベルってことに気付かないお前はずっと搾取される側
166:2014/10/13(月) 02:26:45.05 ID:
>>164
今週も下がるぞ
日経平均先物は金曜日の終値から既に300円下がっている

>>159
こーいうのは単なる生存者バイアスのトリックだからな
172:2014/10/13(月) 02:47:49.55 ID:
>>159
>>166
そこまで舐めきってるお前らもどうかと思うわ。
じゃんけんと全く同じなわけがないだろ。
本当にジャンケンと同じだと思ってんの?

ホントお前らみたいな「自分の成功は実力。他人の成功は運」みたいな奴増えたよなぁ。
そういう風に思いたがる思考の源流は嫉妬なんだろうけど。
177:2014/10/13(月) 03:04:33.13 ID:
>>172
>ホントお前らみたいな「自分の成功は実力。他人の成功は運」みたいな奴増えたよなぁ。

実力と運の両方が必要ってだけの話だ
179:2014/10/13(月) 03:07:32.03 ID:
>>177
いやだからジャンケンに実力が必要か?一般的な認識として。
その例え違うじゃん。
164:2014/10/13(月) 02:19:57.25 ID:
先週ガッツリ株価下がっただろ
煽るなよ
168:2014/10/13(月) 02:30:02.24 ID:
いっとくけど五月さんは全上場企業(3000社以上)の四半期決算や適時開示に目を通してるんだぞ
熟読するわけではないらしいけど
そこまで努力してる人間はプロでもあんまりいないはず
196:2014/10/13(月) 04:30:15.67 ID:
300億儲けてカップラーメンと天ぷらうどんって夢がねえな・・・・
202:2014/10/13(月) 04:47:15.23 ID:
こういう話、海外の人ではあまり聞かないけどどうしてかな。
245:2014/10/13(月) 09:32:53.99 ID:
この手の話で
例えば5億稼いで

一切いの投資行為をやめて
はたからないで普通に暮らすとか

ないのはなぜ?
もしかして情弱を引き入れようとする宣伝なの?
259:2014/10/13(月) 10:03:58.03 ID:
>>245
それは「投資」を誤解している。このスレ書いている奴の大部分は投資と投機
と投棄の区別も付いていないようだけど
日本じゃいまいちなんだけどアメリカのダウ平均とかS&P500あたりのインデッ
クスに投資した場合、リーマン・ショックその他の暴落があっても20年以上の
平均をとれば年率7~8%位の利益は出る。インフレを考慮しても4~5%程度の
実質的な利益が出せる。だから金を持っている人間が他に使い道がないなら
投資しないのはよほどの馬鹿なんだ。
その上資金が多ければ多いほど有利な部分もあるからね。

投資と言うのはある企業に資金を提供すること。株式は直接企業に資金を提供
する直接投資じゃなくて間接投資だけどね。企業は資金を使って事業を行い利
益を出す。利益は資金の提供者に分配する。
資金提供者が破綻する方が多いようなら誰も資金を提供しなくなるので、今の
形の経済は成り立たなくなる。財務諸表とか見たことあれば分かるよね
251:2014/10/13(月) 09:39:29.05 ID:
60万円を10年で300万円にしたと聞いても、たいしたもんだと思ってしまう。
自分には「あなたの知らない世界。」です。
256:2014/10/13(月) 09:46:33.57 ID:
>>251
10年で5倍に増やすの?
258:2014/10/13(月) 09:57:01.75 ID:
>>1
俺が見たいのは、
10年間で20億を60万にした投資家の話だ!
262:2014/10/13(月) 10:14:27.88 ID:
>>258
そんなのは株式ブログで大量にいるだろ
266:2014/10/13(月) 10:24:44.25 ID:
「60万円を10年間で20億にした」人がいる・・・・ということは
「20億円を10年間で60万にした」人がいる・・・・ということだ

これは初めて株をやったときに投資の達人から教えられたこと
274:2014/10/13(月) 11:42:13.63 ID:
そんなに儲かるならなんでこんなに景気停滞してんだろうな。
278:2014/10/13(月) 11:59:54.33 ID:
会社勤めや自営業とか以外で生計を立ててる人間が
ダメ人間みたいに言われる風潮っておかしいよな。
特に株やFXで生活してる奴の世間的なイメージはかなり悪い。
株やFXで資産を運用して暮らす何が悪いのかと。
同じ無職でも『アパートを幾つか持ってます』みたいな
親が残した不動産の家賃収入で暮らしてるような奴は
資産家扱いで羨望の存在なんだよな。
親の遺産で暮らしてる無職こそ、まさにダメ人間だろうに。
279:2014/10/13(月) 12:05:34.38 ID:
>>278
別にダメ人間でよくね?
特にワープアなんかブラック企業に生命力吸われるだけの人生だからな
最後は食べ残しのカスみたいに捨てられるんだから可哀相なもんだよ
283:2014/10/13(月) 12:31:31.76 ID:
ダメ人間と使い捨て人間どっちがいいか考えたら悩むようなもんでもないがな
285:2014/10/13(月) 12:42:13.21 ID:
>>283
ダメ人間でいいよw
しかしつい最近小学生の子供が『お父さん
何の仕事してるの?』って友達に聞かれて
答えれなかったらしいw
さすがに無職じゃ可哀想なんでアパートを建てて
近々大家になる予定w
そうすれば『うちのお父さんは大家さんやってるの』
って子供も答えられるだろうからねw
296:2014/10/13(月) 13:43:25.53 ID:
>>285
親がバカすぎるだろw
カネ(300万レベルは必要だが)さえあれば会社設立(1円起業。事務手数料で20万はかかるが)すればいいのに
ほんとバカな親が居るんだな

それより投資に税金かかるのが本当に不快
利益に課税するなら損したら損失補てんするのが常識なんだがな
294:2014/10/13(月) 13:27:37.10 ID:
>>1
で、税金はちゃんとおさめたの?
298:2014/10/13(月) 13:49:02.46 ID:
>>294
収めてるだろ。
株は完全に捕捉されてるから。脱税は不可能。
それに源泉分離を選択してるなら自動的に収められる。
302:2014/10/13(月) 15:57:44.79 ID:
>>298
シンガポールとかオランダに移住してトレードすればいいじゃん。
FXも日本株も世界各国どこでもできるわけだから。
301:2014/10/13(月) 15:34:25.32 ID:
まあ、60万も資金あれば5千万1億とかは1年で到達するだろ
それぐらいあれば値動きがいい株買えるからな

俺の場合最高でも20万しかないから株は無理。
先物取引ばかりになる。原油とコーヒー、天然ガス、金の4つだけしてる
基本すべてSばかり
310:2014/10/13(月) 18:16:17.14 ID:
数年前のホリエモンの時は株で楽して儲けるなんてけしからん、額に汗して働け、ITは虚業だの散々マスコミって言ってなかった?????
急に手のひら返して投資は美徳って言われてもなあ
基本的に中国共産党と一緒やん
官僚様が善と言えば良い、悪と言えば悪くなる
ついていけんわ、この国は。
331:2014/10/14(火) 11:24:51.29 ID:
>>1
ベンチャー企業に投資といっても、所詮、見返りを求めた投資でしかない。
ベンチャー企業なら官製ファンドに投資を頼めばいいのではないかな?
337:2014/10/14(火) 12:02:22.58 ID:
結局株取引なんてゼロサムゲームだもん
誰かが特をするためには、誰かが損をしないといけない

俺にはどう見ても養分募集の広告にしか見えなインだよねぇ
343:2014/10/14(火) 18:37:00.12 ID:
「失敗する奴が大半」
「養分補充のための宣伝」
「バカを嵌めてる」
「所詮、見返りを求めてるだけ」
「今が頂点、あとは下がってゆくだけ」
「アホでもできる」
「税金おさめてんの?」

お前ら、成功したスポーツ選手にはこういうこと言わないのにな
346:2014/10/14(火) 18:41:50.54 ID:
>>343
スポーツ選手目指す分には損失にならんだろ?目指すのも取り返しが付く少年から青年だろ。

投資の場合、取り返しのつかない層がやるからいうんだよ。
351:2014/10/14(火) 19:05:48.86 ID:
>>346
そうだとしても、トレーダーや投資家にたいする無知と嫉妬の表明でしかない書き込みが多いと思う…
355:2014/10/14(火) 23:36:18.02 ID:
>>351
だって証券会社に就職したなんて恥ずかしくて両親に言えるか?ましてや、にわかトレーダー始めましたと?
普通に両親から辞めてくれと懇願され、親戚付き合いも無くなり、いずれ腎臓を売り、嫁娘をソープへ沈め、本人は南米辺りへ高飛びする将来しか無いだろう。

特に、人類社会の幸福へ全く寄与しない虚業商売であり、労働者の健全な営みに用も無く纏わり付くだけの、寄生虫商売だと言う事を認識すべきだ。
昔のヤクザだって堅気には手を出さなかった。その程度の倫理観こそ、求められるべき正しい姿なのだ。
358:2014/10/15(水) 10:10:20.74 ID:
>>355
いつの時代の方ですか?w
417:2014/10/20(月) 14:25:07.95 ID:
>文句つけるだけで人生終了
億超えしてる人間から見れば博打屋としか思えんだろ。
いつの時代も頭の悪い信者がいるものだ。
438:2014/10/23(木) 00:16:05.12 ID:
BNFを崇拝するのはまだわかるけど、ちょっとこいつは筋悪いよ・・・
439:2014/10/23(木) 00:46:08.18 ID:
BNF、CIS、そしてこいつは3大博打屋。投資の参考にならない。
宝くじ当たった奴の話聞いても時間の無駄。
461:2014/10/27(月) 14:42:20.36 ID:
2chの投資スレにはこの手の人ごろごろいるよ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-23(Mon) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

今流行ってるバイナリーオプションって詐欺だよな はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 今流行ってるバイナリーオプションって詐欺だよな


1:2014/08/23(土) 21:27:06.18 ID:
教えてえろいひと

2:2014/08/23(土) 21:30:25.18 ID:
じゃあFXは違うのか
3:2014/08/23(土) 21:31:44.39 ID:
はやりのoption99ってやつ
登録しちまったよwwww
これ金返ってこないよな・・・・
http://kantou.mof.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/unregistered-3.htm
46:2014/09/02(火) 09:47:14.71 ID:
・・・・、>>1じゃないけど、俺も騙されて5万入れちまった。
>>3の一覧の中に入ってる業者だ。
なんでテレビなどマスコミはもっとこういうのを大々的に警告してくれないんだ?

まず俺の場合の経緯だけど、2ちゃんまとめサイトで見て、やってみようかなって思って
直ぐに調べもせずに5万も入金しちまった。
で、翌日取引しようとしたら、エラーしか出なくて取引すらできなかった。
あわててこれは詐欺だと気付いて出金依頼したけど、多分もう戻ってこないな。。。

クレカは直ぐに廃止してもらって新しいのを頼んだ。
49:2014/09/02(火) 20:42:12.66 ID:
>>46
1です
自分もそんな感じっすよ、、
入金したサイトがもはや消えました。
しかしサイトから出金の依頼承しましたと、、
そろそろカード止めようかな
4:2014/08/23(土) 21:32:50.31 ID:
すまん。言葉足らずだったな
いまネラーで話題の海外BOって話だ
5:2014/08/23(土) 21:41:48.85 ID:
平成26年7月17日

関  東  財  務  局


無登録で金融商品取引業等を行う者について、金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針II-1-1(7)に基づき、本日、警告を行いましたので、下記のとおり公表いたします。

・業者名等
ATM Holdings Limited.

・所在地又は住所
Suites41/42 Victoria House 26 Main Street Gibraltar

・内容等
インターネットを通じて、店頭デリバティブ取引の勧誘を行っていたもの

・備 考
代表者等の氏名は「不明」。
当該業者が提供するサービスの名称は「option99.com」である。
当該業者と連絡が取れない、また、クレジットカード決済により入金後、返金を求めても出金に応じないなどの情報が寄せられている。
6:2014/08/23(土) 21:42:19.93 ID:
>返金を求めても出金に応じないなどの

やられちゃったね
7:2014/08/24(日) 00:07:46.26 ID:
携帯から。1です
先に見ていればよかったよ
5マソ勉強代にしちゃあきつい
8:2014/08/24(日) 15:09:52.91 ID:
んでさ結局どこが運営するバイナリーオプションが安全なの?
9:2014/08/24(日) 15:26:09.62 ID:
国内のGMOとかでしょ、
海外はダメ
10:2014/08/24(日) 15:35:52.05 ID:
しかし国内は2時間後とかを予測するから
なかなか儲けられないとかなんとか
11:2014/08/24(日) 18:36:54.75 ID:
まとめサイトで見たな バイナリーオプション option99 とか言うの

なんかスレの流れが不自然なのとコメントを受け付けてないので
こういう新手の詐欺なんだって理解した

しかし巧妙にやってんなぁ
被害者多いだろコレ
12:2014/08/24(日) 21:10:41.91 ID:
>>11
ああいうまとめは、業者のステマ&自演ですよねー。
海外の業者に金を預けようとは思わない……
13:2014/08/24(日) 21:57:00.73 ID:
>>11
見事に引っかかった1です。
クレカとかの番号も変えた方がいいのかなー
てかこれ金返ってくるんかなー
14:2014/08/24(日) 22:23:07.91 ID:
海外の業者は例外なく詐欺だぞ
初めはきちんと取引や対応してるように見えて
口座増えてきたらドロンするっていう寸法
15:2014/08/25(月) 00:14:41.84 ID:
やる前に、相談しておけばよかったよ。。。
16:2014/08/25(月) 00:32:57.11 ID:
GMOは詐欺ではないな
そんな簡単に儲かるものでもないけどw
ハイローオーストラリアは比較的安全な会社かなー
17:2014/08/25(月) 01:32:55.84 ID:
ク○ックだって限りなくグレーだろ
店頭FXの値動きを信用してOPを買うなんて、常時その業者の裁量に誤差を委ねるってことだぞ
バイナリーなんて数分おきにやれるなんて詐欺の温床そのものだわ
18:2014/08/25(月) 01:38:19.02 ID:
>>17
まー商品として成り立ってるからには勝ち方というものがあるのだよ
19:2014/08/25(月) 01:48:41.14 ID:
誰も勝ち方なんて聞いてないが・・
ブラが低いときは常時裁量でやられるような商品に少なくとも手を出す必要がないと俺は考えるがね
20:2014/08/25(月) 01:50:18.12 ID:
お金ある人はBOなんてやらないしね…w
21:2014/08/25(月) 09:59:16.14 ID:
ちょっとやってみたけど、1分のはやめといた方が良い。
自分のタイミングで投資できない。どうしてもラグが生じるから
底で買ったと思っってボタン押しても上がりきったところで買う羽目になるw
22:2014/08/27(水) 05:55:16.22 ID:
やってみたけど
結局その瞬間に急変するから運だけだな
23:2014/08/27(水) 15:56:41.04 ID:
うわー!!!!今日このあとバイオプに入金しようとしてたよ!!!!
見てよかったー!!!!
24:2014/08/27(水) 16:40:06.95 ID:
>>23
こーゆーひと多いなw
25:2014/08/27(水) 20:27:40.97 ID:
海外サイトだから怖いなーと思ってググってここにきた。
入金する前で本当に良かった…
興味はあるんだけどな…
国内系のは口座開設が面倒でw
店頭で開設するような国内のやつってないのか?
26:2014/08/27(水) 23:48:17.18 ID:
これ以上被害者増やさないために、
このスレ立ち上げて良かったよ
27:2014/08/27(水) 23:57:36.43 ID:
バイオプのこと知ったの、Facebookページだったんだよね。
いつのまにかタイムラインにのってくるやつ。
その記事だと、バイオプってサイトがあり、それでボロもうけしたって内容の2chスレ風な記事だった。
だが、2chでそのスレ名を検索かけても出てこない。
詐欺過ぎてある意味感動した。
30:2014/08/28(木) 09:40:22.10 ID:
海外の怪しい1分後のバイナリなんて誰が買うんだよ?
嘘メールアドレスで登録OKとかさ。
デモトレード試したけど1.7倍とかになるんだろ。
失敗したら0で成功しても1.7じゃ、どう考えても損する仕組みじゃん。


入金は簡単だけど、出金できない。
簡単に出せるならマネーロンダリングされて、すぐに摘発されてしまうよ。

そのうちFX+バイナリオプション。
ストップロスを食らったとき権利施行で損失を防ぎます。
カバードコールのように、スワップ金利+オプション収入が入ります。

ただし出金はできません。
とか出てくると思う(w

2年たっても存在するなら本物かもね。
ペニーオークションのように、大きく宣伝しなければ継続的に儲けられたのに。
芸能人とか使うから詐欺摘発されてなくなっちゃったんだよな。
32:2014/08/28(木) 13:17:48.31 ID:
負け確のギャンブル
35:2014/08/28(木) 20:11:56.18 ID:
ハイ&ロウで勝ち負け半々だと思うだろ?
勝っても1・7倍で、しかも運営者が操作してんじゃないの?
ってくらいボタン決定が遅いので負ける確率のが高い。
37:2014/08/29(金) 17:02:54.71 ID:
>>35
実際には50%ではなくて46%らしい。
ハイローだけでなく、例えハイになっても一定以上を超えるハイになった場合は、ロストするみたい。

例えば104.00のハイ、ローで、ハイにしたとしても104.50以上のハイは無効とか。(104.01-104.49まで有効)
これにさらに税金も取られるし、成功しても1.6-1.8倍。つまりどう考えても損をしてしまう。

ただ、相当訓練しておいしい相場の時だけやるとか。なれていればおいしいかもね。
オプションバリア、経済指標での動きとか知っている人。
極端に片方に賭ける人が偏った場合は、制限もするらしい。

1-10までの数値を当てるゲームで1-4のロー、6-10のハイ、5の場合は没収。
当たったら1.7倍、も負けたら没収。というゲームだよ。
つまりやればやるほど儲からない。
36:2014/08/29(金) 13:57:31.52 ID:
ホントにそう思う
世の中そんなうまい話は無い
41:2014/08/30(土) 15:02:19.54 ID:
海外のバイナリーオプションが詐欺っぽい
って話だろ
スレタイが悪い
43:2014/08/31(日) 10:37:36.16 ID:
お金は引き出せない
退会もできない
44:2014/08/31(日) 17:05:52.32 ID:
金引き出せないんじゃ
1億稼いでも無駄だな
48:2014/09/02(火) 17:26:39.00 ID:
巧妙にはならずにわかりやすく(バレバレに)シンプルになるってなんなんだ?w
51:2014/09/03(水) 01:43:42.43 ID:
口座開設だけして入金してなかった俺はセーフだと思いたい。
52:2014/09/03(水) 11:00:51.42 ID:
個人情報をやカード情報を入れて無ければセーフ
54:2014/09/03(水) 13:50:09.30 ID:
ID違うだろうが51だ。

カード情報は入れたんだが、普段使わない
楽天カードを使用しようとして入金できなかった。

調べたら楽天側が「無登録で金融商品取引業を行ってる業者」への入金を制限していた。
これがなかったら確実に入金していたぜ・・・

しかし口座開設云々する前にもっと下調べをするべきだったと猛省している。

http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2014/140613.html
55:2014/09/03(水) 21:10:03.04 ID:
>>54
俺楽天カードで入金できちゃったよ。
多分俺が楽天に電話してバイナリーオプションで騙されたって
説明してカード変えてもらう手続きしたからだと思う。
それで楽天が動いたと思われる。
57:2014/09/03(水) 21:57:41.37 ID:
>>55
いや、楽天カードであってる。
楽天側の説明がピンポイントで某社名指しな文章だったから
被害者がいてこその対策だとは思っていた。

>>55が説明してくれたお陰だよな。
他にも俺みたいに救われた人もいたと思う。
本当にありがとう。
56:2014/09/03(水) 21:16:39.56 ID:
ん?違うな。>>54のは楽天銀行か。
俺のは楽天のクレジットカードだ。
58:2014/09/04(木) 10:57:15.15 ID:
FBでもステマがひどい
おれは4万やられた
勝っても金出せない
退会にも応じない
59:2014/09/04(木) 11:02:38.68 ID:
EX-オプションとかいうとこ
入金にはVプリカ使ったからカード情報は入れてないけど不安だ
63:2014/09/05(金) 06:23:25.03 ID:
これは捕手
65:2014/09/08(月) 06:52:19.21 ID:
ステマがひどい
67:2014/09/08(月) 11:48:55.37 ID:
儲かっても金出せないからねw
68:2014/09/09(火) 00:03:50.71 ID:
登録だけしたけど金入れてない。催促のメール来るわw
69:2014/09/09(火) 09:17:03.88 ID:
退会できないよ~
71:2014/09/10(水) 06:13:22.03 ID:
ひどい
74:2014/09/12(金) 03:58:37.21 ID:
でもね、恥を忍んで告白するが俺も講座を作りそうになったw
一万くらいなら……なんて思っちゃってねw

今となっては「誰がやるかバーカwwwwwwwwwwwww」
ってな気分だけど、一時はマジで入金しそうになってたw

何かに手を出しそうになったら、ほんの一時間でいいからその対象を検索してみるのは大事だな。
まだこれは画面相手だったから、よかったけど対面して「今しかチャンスがない!」
なんて焦らされたら冷静な判断はできねーわw
そこは引きこもりの俺だから。人と会うなんてことはないから安心なんだけどw

いろいろと出遅れて小さなバブルを見逃してきた後悔をしている最中に、まとめサイトでこの糞広告みちゃったんだよねw
今、見れば、なんでこんなのに!なんて思うんだけど、あの時はおかしかったわw

敵は自分の中の射幸心と、勝手に自分に都合の良い解釈してしまう性格だったよw

だから株もパチンコもやめたしw

向き不向きを理解できたことが、稼ぎは少なくとも大事なお金を溶かす可能性がゼロになったことが、俺にとっての幸せなのかもw
コツコツしこしこ働くよwww
75:2014/09/12(金) 04:00:45.44 ID:
ちょっと訂正
 
×引きこもり
○仕事以外は引きこもり

なんか投資より節約のほうが性に合ってるんだ
みみっちいけど適性はあるよw
76:2014/09/12(金) 05:38:45.36 ID:
入金した俺が通りますよっと
81:2014/09/15(月) 13:46:46.80 ID:
417バイナリー業者か
87:2014/09/18(木) 16:29:44.93 ID:
なんだかね
93:2014/09/22(月) 07:41:18.93 ID:
投資ではないなw
ギャンブルだ
97:2014/09/23(火) 05:19:26.04 ID:
じゃあなんで金出せないの?
98:2014/09/24(水) 17:58:44.67 ID:
グノシーの記事先にBOのまとめサイトのリンクが張ってあって、
それ見てついつい登録してしまったわw

だけどクレジット登録画面がなんのセキュリティにも気を使っていない貧祖な画面で
これは怪しいなと思い、よくある質問のとこ見たら、出金の詳細画面へのリンクが切れてやがる。

BO自体は詐欺では無いかもしれないけど、名前を聞いたことが無い海外サイトは、ほぼ詐欺で間違いないな。
まとめサイトを作ったやつは逮捕されたらいいのに
100:2014/09/24(水) 18:30:31.82 ID:
ステマどころじゃねーな
ひどい
101:2014/09/25(木) 00:37:58.76 ID:
負ければ⇒全額没収
勝てば⇒出金できない

バイナリやる奴はマゾヒストだろ
103:2014/09/26(金) 08:40:35.46 ID:
どっちなんだよw
104:2014/09/27(土) 06:36:34.97 ID:
詐欺でしょ?
106:2014/09/28(日) 06:28:26.20 ID:
そうそう開運グッズなみだ
109:2014/09/30(火) 11:08:12.38 ID:
バイナリーオプションって還元率の糞低い競馬の合法的ノミ行為ってイメージ
113:2014/10/01(水) 05:55:17.91 ID:
連絡こねーよ
121:2014/10/03(金) 23:19:03.69 ID:
ツーセレクションズ 2selections 出金出来ない アフィリエイトブログ風サイト

つか本当よく見るなぁ、リンク貼ってるアフィブログも詐欺の片棒担いでるんだから
クレーム入れてやれよ
123:2014/10/06(月) 05:22:42.00 ID:
騙されたorz
125:2014/10/09(木) 05:09:39.47 ID:
sutema
126:2014/10/10(金) 06:03:08.33 ID:
金返せ
128:2014/10/12(日) 05:07:21.30 ID:
決済の瞬間だけ反対に振れるwwwwwwwwwwwwww
おれ涙目
130:2014/10/12(日) 13:33:41.22 ID:
BOだけじゃなくてFXでも不利な方にすべることがよくあるからな
133:2014/10/13(月) 00:15:21.16 ID:
オプションと銘打っているけど、金融商品を売買する権利を取引しているわけじゃなくて
サイコロやルーレットの代わりに為替の値動きで丁半賭博を開帳しているだけだからな
そりゃ胴元はイカサマし放題だし、オンライン取引なら尚更のこと
各FX業者の通貨レートを見比べても5pipsのズレなんて当たり前だし
わずか使用時間2分の丁半博打なら10pipsぐらいハッタリで誤魔化せる
苦情が来ても「オ~ゥ、ソレは単なるタイムラグデ~ス」で押し通せる
それならまだFXのOCO注文をやった方がマシだわね
134:2014/10/13(月) 05:44:55.53 ID:
酷いね
135:2014/10/15(水) 05:21:10.61 ID:
最悪だよ
137:2014/10/16(木) 05:25:13.20 ID:
了解、やってみる
140:2014/10/17(金) 00:53:10.12 ID:
20マソやられた
残金あったから出金しようとしたけど身分証送んなきゃいけないってんでやめた
ちなみにオプション99
タスケテ
141:2014/10/17(金) 02:12:29.66 ID:
>>140
試しに身分証を送って出金できるかどうかやってみてくれ
142:2014/10/17(金) 05:41:29.24 ID:
>>140
20か!
143:2014/10/18(土) 06:06:37.73 ID:
酷いな
144:2014/10/18(土) 14:56:40.31 ID:
出金できないって完全に詐欺だな
145:2014/10/19(日) 05:12:55.95 ID:
だよな
146:2014/10/20(月) 06:22:47.54 ID:
最悪だよ
149:2014/10/23(木) 05:18:25.19 ID:
パイサワリーオプションなら好きだぞ
150:2014/10/23(木) 17:40:02.70 ID:
おう、詐欺ばっかり
153:2014/10/24(金) 17:51:56.72 ID:
パイズリーオプション
154:2014/10/25(土) 12:17:14.72 ID:
>>153
そんな中学生とかが思い付くような下らないネタ、どんな気持ちで書き込んだの?
155:2014/10/26(日) 05:36:52.95 ID:
ワロタ
159:2014/10/28(火) 05:26:50.92 ID:
ステマがすごいんだよ
162:2014/10/29(水) 05:39:45.76 ID:
騙される方が悪いのか
163:2014/10/29(水) 12:11:42.21 ID:
>>162
騙す方が悪いけど、騙される奴は足りてない。


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-22(Sun) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

リーマンがなんか副業始めたいんだけど はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - リーマンがなんか副業始めたいんだけど


1:2014/09/27(土)22:37:27 ID:
つうか今リーマンいるか?

2:2014/09/27(土)22:37:49 ID:
副業OKのとこなのか
3:2014/09/27(土)22:38:10 ID:
ケツ穴レンタル
4:2014/09/27(土)22:38:18 ID:
ある意味リーマンなんですけど副業は禁止でして・・・
5:2014/09/27(土)22:38:39 ID:
初期投資でつぎ込めるのは10万位な
6:2014/09/27(土)22:39:09 ID:
リーマンな上に副業してる俺参上
もちろん会社の許可は得てる
10:2014/09/27(土)22:43:23 ID:
>>6
おー話聞きたい
やってて儲けと労力は釣り合ってると思う?
辛くなるのは避けたい、甘いかな
13:2014/09/27(土)22:49:06 ID:
>>10
儲けと労力に関しては俺は大満足してる
趣味の一環としてできることだから
あまり詳しくは話せんがとあるちょっと高価でニッチな物を作って個人に売ってる
月収はめちゃくちゃバラバラだがないときで0円、あるときで10万くらいになる
個人だから税務署の届けがいるがな
15:2014/09/27(土)22:52:32 ID:
>>13
やっぱ特技あるのは強みだなあ
儲けが出せる趣味って何があるかな
17:2014/09/27(土)23:02:41 ID:
>>15
趣味で一朝一夕に儲けを出すのは至難の技だと思うが・・・

これは俺が暖めてたけど結局やめたお古なネタだが爬虫類のブリーダーなんてどうだ?
一時けっこう調べたんだが蛇とかトカゲって観賞魚とかと比べるとけっこういい値段する
それに犬猫鳥とかと比べて飼育環境がそこまでおおがかりにならない
販売にあたってはとある資格も必要だけど難易度はそれほどじゃない
20:2014/09/27(土)23:12:24 ID:
>>17
趣味で儲けるには下積みが必要てっのは判ってます
自分は駄文でもいいから常に書き散らしていればと悔やんでいる

爬虫類かー
割といけそう。飼育も手がかからない場合が多いと聞くしねえ
今は賃貸なので生き物飼えないのがネックだが、今ペット可のマンション探してるから考えてみよう
16:2014/09/27(土)22:55:34 ID:
>>13
製作につぎ込む時間はどれくらい?
他の娯楽は潰れたりしない?
18:2014/09/27(土)23:05:32 ID:
>>16
物によるが作る時間自体は1日もあれば余裕で出来る
材料揃えるのに1週間くらいかかる

他の娯楽が潰れてる感じはしないな
現に今日は1日じゅうネットかゲームだし
14:2014/09/27(土)22:50:13 ID:
区切りが悪くなってるんでもう一回レス

>>10
儲けと労力に関しては俺は大満足してる
趣味の一環としてできることだから

あまり詳しくは話せんがとあるちょっと高価でニッチな物を作って個人に売ってる
月収はめちゃくちゃバラバラだがないときで0円、あるときで10万くらいになる

個人だから税務署の届けがいるがな
7:2014/09/27(土)22:39:45 ID:
株(投資)
FX
アフィリエイト
せどり(転売)

さあ選べ
8:2014/09/27(土)22:41:08 ID:
汁男
9:2014/09/27(土)22:42:18 ID:
業務関係のブログ書く×アフィリエイト
11:2014/09/27(土)22:46:40 ID:
アフリエイトってやってる人多そうだけど、利益のボリュームゾーンてどれ位だろ

後は読ませる文章書けるようにならんとダメだよね
12:2014/09/27(土)22:48:57 ID:
ゲイのソーセージでもしゃぶっとけ
1ヌキ2000円で
19:2014/09/27(土)23:11:20 ID:
バイナリーオプションやろうぜ
22:2014/09/27(土)23:16:57 ID:
>>19
FX関係は半分博打ではないかと思うのです

副業で投資ってのはある意味正道だと思うが、正道以外の話もしたい
21:2014/09/27(土)23:14:57 ID:
とりあえずエロはもうかるよ
永遠の鉄板ネタだしね
23:2014/09/27(土)23:18:52 ID:
金以外で身の回りのリソース活かして…みたいな感じでやりたいイメージ
フワフワしてますね


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-21(Sat) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

1日3千円稼ぐだけで月9万いくじゃんwwwということはwww はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 1日3千円稼ぐだけで月9万いくじゃんwwwということはwww


1:2013/09/15(日) 09:19:31.01 ID:
ということは6人に500円もらったらいいじゃん
楽勝じゃね?
19:2013/09/15(日) 09:28:03.89 ID:
>>2
2、3、4はない
特に4はないわ

よって1
23:2013/09/15(日) 09:34:56.90 ID:
>>19
かわいけりゃなんでもアリじゃね?
3:2013/09/15(日) 09:20:02.72 ID:
近所で噂のこじき
4:2013/09/15(日) 09:20:09.09 ID:
土日休みなしだぞ
10:2013/09/15(日) 09:22:45.74 ID:
>>4
休みなしはきついな
でも6人がノルマだからすぐじゃね?
5:2013/09/15(日) 09:20:38.91 ID:
つーか9万で暮らせるのか?
6:2013/09/15(日) 09:20:46.15 ID:
国民全員に一円ずつもらうほうが現実的だな
7:2013/09/15(日) 09:20:52.58 ID:
誰に貰うんだよ
8:2013/09/15(日) 09:20:58.75 ID:
お前知らない人に500円やるの?
13:2013/09/15(日) 09:23:58.92 ID:
>>8
金持ちいそうなとこならいけそうじゃね?
ワンコインだし
15:2013/09/15(日) 09:24:50.82 ID:
>>13
ただ貰うだけなのは悪いから、なにかちょっとした対価を差し出したほうがいいんじゃね?
17:2013/09/15(日) 09:26:22.13 ID:
>>15
俺のケツやわらかいしいけそうだな
9:2013/09/15(日) 09:21:43.12 ID:
俺知らない人に300円あげたよ
11:2013/09/15(日) 09:22:59.44 ID:
おれも知らない人にあげたつもりが国の懐に入ってたよ
12:2013/09/15(日) 09:23:56.45 ID:
ネット乞食ならもっと貰える
14:2013/09/15(日) 09:24:16.21 ID:
とりあえず今日三千円稼いでみろよ
18:2013/09/15(日) 09:26:39.24 ID:
宗教がまんまそのシステム
20:2013/09/15(日) 09:28:42.99 ID:
つか女とかパイもみ一回千円とかいって街角立てば月100万ぐらいいけるんじゃね?
なんでやってないんだ
21:2013/09/15(日) 09:32:09.17 ID:
ネット乞食ってどういった手段で手に入れるんだ?
25:2013/09/15(日) 09:35:47.28 ID:
まず貰えねえだろ

バイト時給800円だったら四時間は働かなくちゃいけない

そんなに働けるか?

嫌、無理だ
俺らは大人しく部屋で自宅警備員しとけばいいんだよ


ちなみにおれは2だ
26:2013/09/15(日) 09:39:18.91 ID:
そっか一日3000円でいいんだ
28:2013/09/15(日) 09:41:21.17 ID:
年金納めないん?
4はうちのねーちゃんそのままだな
29:2013/09/15(日) 09:42:09.25 ID:
龍が如く

殴ってみろ屋
・参加費3000円を支払い、60秒以内に攻撃が当たればOK
30:2013/09/15(日) 09:46:02.17 ID:
毎月10万以上、天引きされるんですが…
31:2013/09/15(日) 09:56:19.71 ID:
>>1
下級生にそれやって学校を退学した友達がいるんだけど


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-20(Fri) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

50万から始められる金儲けってない? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 50万から始められる金儲けってない?


1:2013/09/13(金) 22:19:19.15 ID:
働きたくないけど金は欲しい

2:2013/09/13(金) 22:19:41.83 ID:
転売
4:2013/09/13(金) 22:20:09.36 ID:
競馬

競馬板はプロばっかり
8:2013/09/13(金) 22:21:42.15 ID:
>>4
競馬は儲けすぎても結局税務署に狙われるだろ
あんまり好きじゃないな
10:2013/09/13(金) 22:22:32.87 ID:
>>8
2chでコテ付けて調子こいて無い限り大丈夫
18:2013/09/13(金) 22:24:09.60 ID:
>>10
でも結局競馬で儲けた金は税務署の首輪がついた金なわけだ
精神衛生上よろしくない
5:2013/09/13(金) 22:20:30.53 ID:
転売か
Amazon 古本 とかだな
6:2013/09/13(金) 22:20:51.36 ID:
俺に渡す
7:2013/09/13(金) 22:21:29.82 ID:
LOTOにぶちこむ
11:2013/09/13(金) 22:22:44.06 ID:
>>7
それが俺の本職なんだが最近赤字なんだ
16:2013/09/13(金) 22:23:52.55 ID:
>>7
ロトにぶち込むぐらいなら尻穴にぶち込めよ
9:2013/09/13(金) 22:21:51.45 ID:
全額スロットに突っ込む
12:2013/09/13(金) 22:23:02.73 ID:
ケツにぶち込む
13:2013/09/13(金) 22:23:25.40 ID:
それはまあ売春だろ
17:2013/09/13(金) 22:24:06.66 ID:
>>13
男同士の?
14:2013/09/13(金) 22:23:38.29 ID:
2500万当てた須田鷹雄によると
週4万賭けられる予算があればWIN5で確実に儲けられる
19:2013/09/13(金) 22:24:28.09 ID:
10万からない?
20:2013/09/13(金) 22:24:38.01 ID:
男相手に売春だな
21:2013/09/13(金) 22:25:11.64 ID:
FX厨だけど50万おいらに投資してくれたら半分の確率で70万にして返す。
もう半分の確率で25万にして返す。
22:2013/09/13(金) 22:25:25.63 ID:
Mac買ってiOSでゲーム書く
23:2013/09/13(金) 22:25:50.74 ID:
確かに女は無理だろうなだから男に売春か
26:2013/09/13(金) 22:27:11.92 ID:
>>23
実は男同士の方が気持ちいいんだぜ
24:2013/09/13(金) 22:26:02.97 ID:
男だったら男に体売れよ
25:2013/09/13(金) 22:26:08.55 ID:
値段を書いた立て札持って、つなぎを着て、公園のベンチに座る
29:2013/09/13(金) 22:29:47.01 ID:
金儲け教えますって広告打つ
適当に生徒集めて経済の授業(講師は雇う)
生徒からお金うまうま
30:2013/09/13(金) 22:31:11.38 ID:
パチンコと競馬で食ってるけど大した稼ぎじゃないし
物事に絶対は無いから難しいな金貸しくらいか


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-19(Thu) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

Youtubeの広告収入ってどの程度のもんなん? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - Youtubeの広告収入ってどの程度のもんなん?


1:2014/09/11(木) 05:32:45.55 ID:
自分の投稿動画の再生回数が例えば1万回だと、どのくらいの収入貰える?

2:2014/09/11(木) 05:33:21.33 ID:
1回0.1円らしい
3:2014/09/11(木) 05:33:26.01 ID:
10円
4:2014/09/11(木) 05:34:07.23 ID:
報酬が発生するのは2万回から
5:2014/09/11(木) 05:34:07.45 ID:
ちんげ10000本
6:2014/09/11(木) 05:34:34.34 ID:
再生回数100回で1円
7:2014/09/11(木) 05:34:43.37 ID:
百再生0.1円な
そこに諸々ボーナスとやらがあるから一概には言えない
8:2014/09/11(木) 05:35:24.67 ID:
この前1万円もらったわ
9:2014/09/11(木) 05:35:48.55 ID:
ここまでマジレス無し
10:2014/09/11(木) 05:36:38.95 ID:
1000再生で1円
11:2014/09/11(木) 05:37:10.55 ID:
報酬は1万円単位
12:2014/09/11(木) 05:37:59.93 ID:
Youtubeで収入得るのは今はとても難しいらしいよ
前にスレたってた
動画内容の事前審査あるって、確か
15:2014/09/11(木) 05:42:48.99 ID:

>>12
youtubeは配信場所を提供してくれるだけでそこまで厳しくない
著作権と肖像権だけだよ
13:2014/09/11(木) 05:40:37.37 ID:
PDPは4億ほど貰ってるよ
14:2014/09/11(木) 05:41:10.37 ID:

俺の動画は広告見てくれる人居ない
アナリティクス見ると100,000再生で550円


16:2014/09/11(木) 05:43:01.19 ID:
2年でやっと1万だわ
17:2014/09/11(木) 05:44:57.10 ID:
十数万再生の動画が5つぐらいで、1万円
下にちょっと出るタイプの広告をだいぶ時間経ったあとにつけて、5ヶ月ぐらいしてボーナス付きでもらった
報酬は8000円から貰えるっぽい
18:2014/09/11(木) 05:45:00.21 ID:
フリーじゃないBGM使ったらAUTO
アニメのMADもAUTO
ゲーム実況もAUTO

頑張ってネタ探してきてね
19:2014/09/11(木) 05:45:29.77 ID:
以前は違法動画が1つでもあるとそのアカウントの動画全部全滅だったが
最近から動画個別で審査するようになった
審査するかしないかのラインが再生数二万回だったけどこれも今は規約変わってるかもしんない
20:2014/09/11(木) 05:46:13.75 ID:
まあバイトした方がよっぽど稼げるだろ
21:2014/09/11(木) 05:48:39.06 ID:
完全に自分で作った動画なのにGoogleが違法認定してくる事もまれによくある
22:2014/09/11(木) 05:48:42.55 ID:
ヒカキンは報酬高いらしいな
23:2014/09/11(木) 05:49:30.78 ID:
100再生で1円じゃないの?
24:2014/09/11(木) 05:54:22.00 ID:
youtubeはgoogleに買収されてから規約変わりまくりだから正確なとこは分からん
25:2014/09/11(木) 05:56:54.36 ID:
自分ちのペット動画が一番効率がいいなライバルも多いけど
26:2014/09/11(木) 06:02:12.23 ID:
あとブラウザは当然google chrome推奨
27:2014/09/11(木) 06:26:21.93 ID:
>>26
なんで?
28:2014/09/11(木) 06:30:40.01 ID:
>>27
収益化できますよとかgoogleからの通知が表示されやすい
他のブラウザだとバグで通知が表示されなかったりがすごく多い
29:2014/09/11(木) 06:43:57.72 ID:
そういうとこはgoogleがchrome広める為にわざとやってんじゃないかとも思う
30:2014/09/11(木) 07:33:08.04 ID:
なるほどねー
Chrome使ってみるよ、ありがとう


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-18(Wed) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

転売で稼いでるけど質問ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 転売で稼いでるけど質問ある?


1:2014/09/16(火) 06:59:02.87 ID:
8000円の物が20000円で売れた

2:2014/09/16(火) 06:59:59.10 ID:
世の中大抵の会社が転売で稼いでるだろ
4:2014/09/16(火) 07:00:50.70 ID:
>>2
転売は商売の基本だよね
3:2014/09/16(火) 07:00:34.70 ID:
オークションとか使ってるの?
6:2014/09/16(火) 07:01:19.35 ID:
>>3
ヤフオクとか
5:2014/09/16(火) 07:01:01.31 ID:
月商と利益率いくら?
7:2014/09/16(火) 07:02:00.26 ID:
>>5
10~30ぐらい
9:2014/09/16(火) 07:02:26.46 ID:
>>7
その中の利益率はどれぐらい?
15:2014/09/16(火) 07:03:59.64 ID:
>>9
安いのが高く売れたり高いのが売れなかったり色々だよ
24:2014/09/16(火) 07:07:01.06 ID:
>>15
すまん聞き方が悪かったな
月収いくら?
8:2014/09/16(火) 07:02:19.09 ID:
今オススメの転売品は?


隙間産業とかも目つけてる?
11:2014/09/16(火) 07:03:02.85 ID:
>>8
それは言えないなぁ
10:2014/09/16(火) 07:02:43.10 ID:
取り扱い商品について
17:2014/09/16(火) 07:04:58.12 ID:
>>10
色々
12:2014/09/16(火) 07:03:16.56 ID:
税金は?
18:2014/09/16(火) 07:05:41.48 ID:
>>12
払ってない
29:2014/09/16(火) 07:09:00.92 ID:
>>7
これで
>>18
これ
13:2014/09/16(火) 07:03:29.65 ID:
12000円の2倍の利益を毎日出せるなら俺も転売してもいいけどたまになら面倒だし時間の無駄だからやらない
30:2014/09/16(火) 07:09:28.37 ID:
>>13
コツ掴めば毎日それ以上の利益を出すことも可能
14:2014/09/16(火) 07:03:56.27 ID:
初心者なんだが、vipてどうやってスレ立てるの?
16:2014/09/16(火) 07:04:43.11 ID:
>>14
乳首にマグロの切り身乗せたらイケルよ
28:2014/09/16(火) 07:08:18.55 ID:
>>16
吹いたわw
立ててみる→確認→ダメだよー
なったから困ってた。
スレチだし悪かったね。

マグロか…
19:2014/09/16(火) 07:05:50.62 ID:
ヤフオクは利用料取られるんだよな
25:2014/09/16(火) 07:07:26.71 ID:
>>19
手数料結構でかいよな
20:2014/09/16(火) 07:05:58.55 ID:
初期費用がありません
商品がみつかりません
27:2014/09/16(火) 07:08:06.75 ID:
>>20
バイトしろ
21:2014/09/16(火) 07:06:41.85 ID:
あー脱税自白しちゃったな
通報通報
22:2014/09/16(火) 07:06:47.57 ID:
妖怪ウォッチ関係を買い占めて、ガキ泣かした?
34:2014/09/16(火) 07:10:45.43 ID:
>>22
買い占めはしてない
23:2014/09/16(火) 07:06:58.62 ID:
iPhoneいくつかった?
35:2014/09/16(火) 07:11:37.11 ID:
>>23
6は買ってないな
一括0円になったら買う
26:2014/09/16(火) 07:07:43.92 ID:
マルサに探知された
脱出しろ
31:2014/09/16(火) 07:10:23.90 ID:
G-SHOCKあたりは見極めれば数万の利益が見込める
32:2014/09/16(火) 07:10:27.18 ID:
お前のもん買ったかもしれんわ
33:2014/09/16(火) 07:10:32.76 ID:
うらやま
何度も挑戦しようとしたがセンスなさすぎてだめだ
商品はどこでしいれるの?
36:2014/09/16(火) 07:11:50.57 ID:
その8,000円が20,000円になった物だけでいいからやんわり教えろ
40:2014/09/16(火) 07:15:02.88 ID:
>>36
円盤BOX
37:2014/09/16(火) 07:13:20.71 ID:
PCゲームのセール品漁ればいける
38:2014/09/16(火) 07:14:26.80 ID:
どんなとこで仕入れるの?
39:2014/09/16(火) 07:14:58.24 ID:
なんか古いものは物好きが高値で買うよ。
買ってくれるまで出品手数料かかるけど
42:2014/09/16(火) 07:16:38.68 ID:
>>39
今ヤフオク出品は無料じゃなかったか?
45:2014/09/16(火) 07:19:21.41 ID:
>>42
出品自体は無料
売れたら売れた値段から何%かとられる
51:2014/09/16(火) 07:22:16.07 ID:
>>45
基本5.95%だったっけ?ヤフオク格安だわ

>>47
なんか余計な手数料かかりすぎだよな
47:2014/09/16(火) 07:20:26.71 ID:
>>42
その影響で出品数がふえたから必要に応じて背景色とか注目とかかけた方が落札が増える……飢餓する
41:2014/09/16(火) 07:16:31.68 ID:
ヤフオクは手数料かかるからなぁ
43:2014/09/16(火) 07:17:02.61 ID:
お願いだからライブのチケットだけはやめてお願いだから
44:2014/09/16(火) 07:19:09.08 ID:
>>43
ラブライブのチケットが60000円で売れたわ
ラブライブ最高やわ
55:2014/09/16(火) 07:23:33.66 ID:
>>44
貴様ああああああああああああああ
50:2014/09/16(火) 07:21:16.40 ID:
>>43
転売で一番効率いいからな
46:2014/09/16(火) 07:20:09.48 ID:
ラブライブはちょろいで
48:2014/09/16(火) 07:20:30.92 ID:
なんだ終わりか

どっちにしろ月100万こえてからスレ立てしろよ
49:2014/09/16(火) 07:20:39.38 ID:
対策されて早く死ねるといいね
52:2014/09/16(火) 07:22:41.77 ID:
ラブライブとうたプリのチケ狙ったらいいんじゃね転売は
53:2014/09/16(火) 07:22:57.69 ID:
申し訳ないとか思わないの?
大きいお友達はともかく妖怪ウォッチとかひどいよね
56:2014/09/16(火) 07:24:52.43 ID:
>>53
あれはおもちゃ屋自身が流す以外ペイすんのかね
リスクと労力考えたら相当まずいと思うんだか
54:2014/09/16(火) 07:23:03.09 ID:
妖怪ウォッチとかヤフオクひどいよな
57:2014/09/16(火) 07:27:03.78 ID:
ラブライブは転売ヤーにとって最高のコンテンツ
58:2014/09/16(火) 07:27:44.05 ID:
写真は沢山添付する
商品説明はやたら長く書くけど都合の悪い所は短く纏める。しかしクレーム出ない程度にきちんと書く。
業者らしさを消す。
59:2014/09/16(火) 07:29:09.37 ID:
チケット類って対策されてなかったか
61:2014/09/16(火) 07:31:41.56 ID:
>>59
アイドル系以外はほぼされてない
60:2014/09/16(火) 07:31:17.20 ID:
美容師から下駄(チケット転売ヤー)になりました。

五年で1500万貯金したよ。
67:2014/09/16(火) 08:29:10.29 ID:
>>60
id凄いだけあるな
62:2014/09/16(火) 07:38:23.58 ID:
昔 銀英伝のLDboxを2000円で買って40000円で売れた
63:2014/09/16(火) 07:56:20.72 ID:
今はよくても将来詰んでるよね
64:2014/09/16(火) 07:56:45.72 ID:
転売でいいから俺のオク品早く買ってお手ごろだよ
65:2014/09/16(火) 08:07:48.80 ID:
見極めのコツは?
66:2014/09/16(火) 08:11:38.53 ID:
転売じゃないけどヤフオクで20万くらい儲けたことはある
68:2014/09/16(火) 08:39:44.93 ID:
月商10~30とか話になんねーだろバイトした方がマシなレベル
69:2014/09/16(火) 08:41:05.08 ID:
まだあったのかよ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-17(Tue) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

FXはギャンブルって言ってる奴は間違いなく負け組だろ はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - FXはギャンブルって言ってる奴は間違いなく負け組だろ


1:2014/11/02(日) 00:49:24.92 ID:
素人だけど資産運用勝ち組の俺様が暇だから
FXでの俺様のやり方を今日だけ特別に教えてやる
ありがたく思え

2:2014/11/02(日) 00:49:46.20 ID:
おしえてくれ
6:2014/11/02(日) 00:50:42.73 ID:
>>2
なんだ素直だな
なみにFXを始めたのは5年くらい前だが最初は50万で始めて1週間で10万した
次に1年半後に150万から復活したから実質3年半だ 株歴は4年
3:2014/11/02(日) 00:49:59.64 ID:
まーーーーーーーじかありがとーーーーーーーーーーーーーーー
4:2014/11/02(日) 00:50:07.79 ID:
おう頼むぞ
5:2014/11/02(日) 00:50:12.04 ID:
ありがてえ!ありがてえ!
7:2014/11/02(日) 00:50:44.38 ID:
ドル買いしときゃ勝てるんだからどうでもいいわ
どうせ130円近辺まで行くんだろ
8:2014/11/02(日) 00:50:49.88 ID:
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
9:2014/11/02(日) 00:51:43.64 ID:
あびゃ~
FXで有り金全部溶かした人の顔がみたいよ~
10:2014/11/02(日) 00:52:00.66 ID:
12時間後に見にくる
11:2014/11/02(日) 00:52:38.68 ID:
まず最低限やる事は
米欧中日英(豪は英に含む)ここの経済状況はどうなっているのか
(市場はどういう見方をしているか)を理解し
長中短のトレンド(方向)を把握する
12:2014/11/02(日) 00:53:40.61 ID:
初っ端から難易度たけーな
15:2014/11/02(日) 00:55:55.37 ID:
>>12
そうか?
簡単に言うと毎日ロイターとウォールストリートジャーナル(wsj)を読みながら
過去記事も読んでドル円チャートと日経平均チャートとダウを見ていけば
半年でトレンドはつかめるし他の色々な情報も見えてくる
ここまで前提 これが無理ならやるな 負けるぞ
13:2014/11/02(日) 00:54:38.15 ID:
それをどうやんだって所を教えてくれ
19:2014/11/02(日) 00:58:20.19 ID:
>>13
>>15でわかるか?
14:2014/11/02(日) 00:55:00.93 ID:
少なくとも120まではどうせ行くんだから放っておけばいい
その後また逆で数年待てばいい
ずっと繰り返してるのにな
16:2014/11/02(日) 00:57:09.26 ID:
ど素人でもわかるようになるべく専門用語は避けるがわからないとこあったらぐぐって
17:2014/11/02(日) 00:57:52.64 ID:
FX勧誘なんてカモ増やすだけ
ありがたいけど健全じゃないわ

初心者はお金も無いんだしiForex(とか言った気がする業者で)レバレッジ800倍からやることをオススメするよ
18:2014/11/02(日) 00:57:55.00 ID:
英語は必須か
20:2014/11/02(日) 01:02:12.98 ID:
俺の言う長中短トレンドの定義は

長 年単位のトレンド 今なら安部政権の方向性である上昇(円安)
中 情報をもとに判断する今現在のトレンド
短 指標や機関や噂による影響もある日時単位のトレンド
超短 短より短い

これは俺の中の感覚だから一般的にはどうかわからんが
中期トレンドは新聞情報等などを根拠に自分なりに分析してるので個人の能力がでるのかもしれん
バカコラムなどは一切参考にしない
21:2014/11/02(日) 01:03:12.85 ID:
なるほど勉強になる

>>1は追加緩和でどんくらい儲けた?
22:2014/11/02(日) 01:04:49.57 ID:
>>21
けっこう儲けた まだ含みだけど 具体的には言わない荒れるから 
23:2014/11/02(日) 01:07:34.70 ID:
まだこれからだろ
小売りサービス個人商店
そこが調子付いたら次は
24:2014/11/02(日) 01:07:40.32 ID:
それでその長期トレンドと中期トレンドが同じときに逆らわず買う(売る)
ここで有り金全部やらない事を前提とする
時間単位の超短期は分析出来ればいいがまず無理 無視でもいい
そのとき逆いった時の損きりを決めて逆いったら必ず切るを徹底する
ただし重要指標発表時での逆は別 あとで書くが負け組みはここの混乱が多い
25:2014/11/02(日) 01:10:26.95 ID:
俺なりの損きりラインの決め方は
テクニカルのピボット数値と現在の数字の間に時間単位のピボットがある
そこのどこかは地合によるがそこに決める
26:2014/11/02(日) 01:11:32.41 ID:
>>25
急にわからなくなったぞ
もっと長文でも良いからわかりやすく頼む
27:2014/11/02(日) 01:12:07.51 ID:
やる時やらんのなら意味無い
老後の蓄えでもシコシコしてろ
32:2014/11/02(日) 01:18:53.60 ID:
>>26
なんかめんどくなってきた どこがわからん?

>>27
毎日勝とうとするのがそもそも間違い 利回り1000割でいいだろ
28:2014/11/02(日) 01:12:38.76 ID:
それでチャートが動く重要指標の発表だが中期トレンドの逆をいくだろうと
予想される場合はポジションを持たない
順が予想される場合のみポジションを持つ
ここで飛ぶバカが多いがこの指標前にどうなるかの分析が足りないから
ギャンブルになる
29:2014/11/02(日) 01:14:07.83 ID:
ここ数日FXのスレずーっと立ててるやつがいるな
31:2014/11/02(日) 01:15:14.99 ID:
>>29
10月31日に儲けていい気になってスレたてるやつおおすぎんよ
34:2014/11/02(日) 01:20:46.46 ID:
>>31
それな 昨日適当ばっかで腹たったから今日スレたてた
56:2014/11/02(日) 02:12:47.99 ID:
>>34
それだわ
37:2014/11/02(日) 01:25:48.37 ID:
>>29
単純にLで買って儲けたド素人だろ
円安になると必ず沸いてくるからな
30:2014/11/02(日) 01:14:54.42 ID:
順に行くこともあれば逆に行くこともある
順にいったら利確しない
分析の足りないバカはここで利確するから小さく負けて大きく勝つを実践できない
精神的にタフだが慣れればクソションベンと一緒
33:2014/11/02(日) 01:20:44.25 ID:
損切りせんと塩漬けしてるわ、今んとこそれで全部助かってるわ
35:2014/11/02(日) 01:22:29.96 ID:
>>33
為替は行き来するから塩漬けしながらでもかなり助かるよな
36:2014/11/02(日) 01:23:21.14 ID:
逆にいったら地合によるが損きりするかそのままにするか俺はナンピンもする
この判断は指標の重要度と予想との剥離で市場がどう動くか短期のトレンドを判断し
判断できない場合は損切る
そしてすばやく情報を収集し指標が与える中期トレンドを見極めそれが長期と同じなら
買いなおしてもいいし逆や分からない場合はポジションを持たない
38:2014/11/02(日) 01:27:29.83 ID:
最低限これができれば小さく負けて大きく勝つは実践できるはず
逆にこれが出来なければギャンブルになるのでやらない方がいい 以上
39:2014/11/02(日) 01:30:43.45 ID:
質問ないなら寝るぞ
40:2014/11/02(日) 01:31:04.62 ID:
なるほどさっぱりわからん
41:2014/11/02(日) 01:38:08.71 ID:
>>40
まあ儲けたきゃ自分で調べることからだな

でも今はほぼ誰でも儲けられる良い相場だと思うぞ
それは同時に一方向に強い圧力が掛かってるから一般市民や国の今後を考えるとどうなのかは判断しかねるが
42:2014/11/02(日) 01:42:56.90 ID:
情報量やスピードは絶対的に機関には勝てないから
いかにチャートの動きを予測するかが重要
43:2014/11/02(日) 01:44:45.25 ID:
>>42
予測かぁ
さらに5年たってまだ退場してなかったらまた教えてくれ
44:2014/11/02(日) 01:46:30.46 ID:
おまえら無視かよ もしかして誰もいない? エロスレいっちゃうよ
45:2014/11/02(日) 01:48:18.62 ID:
どうやって勉強した?
これから始めたいやつは何すればいい?
46:2014/11/02(日) 01:53:43.46 ID:
>>45
最初に40万溶かしたあと復活するまでずっとデモやってた
そしてネットで新聞読みまくって知識がたまった 書いたやり方は経験
少なくとも単純なギャンブルとは違うと思ってる
48:2014/11/02(日) 01:56:02.33 ID:
>>46
新聞の情報なんざみんな知っている情報だから
どう生かすかがカギだな
逆の方に山を貼るのが勝ち残る秘訣なんだろうが
52:2014/11/02(日) 02:03:58.93 ID:
>>48
おまえ俺のスレちゃんと読んだ?トレンドの逆は絶対ダメ大損の元
小さく負けて大きく勝つ これを実践することが大事
新聞情報もみんな知らないのが現実 だから負ける
新聞の情報そのものよりその情報によって市場がどう反応したかが大事
50:2014/11/02(日) 01:57:37.54 ID:
>>47
腐るほど読んだ でもあてにならんと思ってる

>>45
あと始めるなら株からのほうがいいと思う
51:2014/11/02(日) 01:58:16.38 ID:
>>50
ありがとう
47:2014/11/02(日) 01:54:56.46 ID:
本とか読みましたん?
49:2014/11/02(日) 01:56:56.97 ID:
FXとヘロインは死んでもやるなってじっちゃが言ってた
53:2014/11/02(日) 02:05:37.35 ID:
まあ基本は順張りだよな
逆張りトレーダーは総じて過剰リスクの気がある
54:2014/11/02(日) 02:08:38.58 ID:
>>53
ほんとそれ リスクは極力背負わない だからわからないときはやらない
わからなくてもやるからギャンブルになる
55:2014/11/02(日) 02:11:16.87 ID:
順張り派の代表格のボリンジャーさんは破産したけどな

わからないときはやらない は基本にして極意だろうな
57:2014/11/02(日) 02:17:43.26 ID:
>>55
順張りはリスク高いからな

その歴史は知らんかったがボリンジャーバンドを逆張りに使ってたら勝ててたのかなあ
58:2014/11/02(日) 02:22:25.58 ID:
>>57
テクニカルは判断の材料にしたらダメだと思ってる ふ~ん程度
あれは所詮過去の分析 市場は生き物
59:2014/11/02(日) 02:23:08.74 ID:
>>57
無理だろ
手法をひとつに絞る時点で緩慢な自殺だ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-16(Mon) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

楽して金稼ぎたいって言う奴はなんで株やらないの? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 楽して金稼ぎたいって言う奴はなんで株やらないの?


1:2014/10/09(木) 00:44:59.30 ID:
マジで楽勝すぎワロタ

2:2014/10/09(木) 00:45:10.77 ID:
清き川の流れの中に魚は住めぬ

正論だけで生きていける世の中になることを願い続けて死ねばいいよ
4:2014/10/09(木) 00:45:44.73 ID:
>>2
今日一番きもいレス
3:2014/10/09(木) 00:45:39.91 ID:
勉強するのが面倒いから
資金がないから
10:2014/10/09(木) 00:46:43.84 ID:
>>3
勉強なんていらねーよ
グラフみたいな見てあーなんか右肩上がりだなって何となく思ったら買え
上がったら売れ
5:2014/10/09(木) 00:45:48.66 ID:
マジでやりたいけど、種銭がない。
以上
6:2014/10/09(木) 00:45:53.55 ID:
楽に稼げる方法教えてくれ
7:2014/10/09(木) 00:45:56.11 ID:
楽してというよりノーリスクハイリターンで動かず稼ぎたい
8:2014/10/09(木) 00:46:31.88 ID:
元手がないのとセンスがないと無理だからだろ
9:2014/10/09(木) 00:46:37.89 ID:
勝ってるときだけしかこういうスレ立てないから信用できん
11:2014/10/09(木) 00:47:32.47 ID:
ギャンブルしない主義です
12:2014/10/09(木) 00:47:54.16 ID:
資金がないって奴は今すぐ死ね

日雇いでもなんでもやって50万くらい作れるだろ
13:2014/10/09(木) 00:48:19.46 ID:
金が無い
14:2014/10/09(木) 00:48:22.68 ID:
20万でなんとかなる?
18:2014/10/09(木) 00:49:49.02 ID:
>>14
なるよ
小銭しか稼げないけど
15:2014/10/09(木) 00:48:51.37 ID:
楽して金稼ぎたくてアフィやらお小遣いサイトやらに何度か手を出した
そして一週間も続かず辞めた俺の結論は働くことだった
12時間も働けば13000↑稼げて最高や
稼いだ金を投資信託に回してちょっとずつ資産増えていくのが楽しみ
19:2014/10/09(木) 00:50:24.80 ID:
>>15
効率悪すぎワロタ
16:2014/10/09(木) 00:48:54.86 ID:
50万の作り方がまず楽じゃないじゃん
17:2014/10/09(木) 00:49:16.63 ID:
株ってノーリスク、ハイリターンだろそれぐらい知ってるよ
信用取引が危ないだけで
20:2014/10/09(木) 00:52:56.24 ID:
株とかFXとか失敗したら怖そうなイメージがあるだけでどんなものなのかよく分からん
24:2014/10/09(木) 00:55:36.52 ID:
>>20
お前のイメージなんか知らんわ
死ね
21:2014/10/09(木) 00:53:54.26 ID:
まずやり方がわからん
何にもわからん
失敗怖いし
22:2014/10/09(木) 00:55:03.61 ID:
>>21
バカはそのままでいいと思うよ
少しは調べろうとか勉強しようとも思わないんだろ?
死ねばいいも思うよ
23:2014/10/09(木) 00:55:04.84 ID:
俺が言ってる勉強ってのは
>>21が嫌がってるレベルのことな
25:2014/10/09(木) 00:55:42.58 ID:
失敗した奴の幾多のコピペやブログ見れば素人がやっていいもんかどうかぐらいはわかる
俺は嫌
27:2014/10/09(木) 00:56:15.92 ID:
>>25
それFXだもん
29:2014/10/09(木) 00:57:47.67 ID:
>>25
てかお小遣いサイトは論外として
アフィは毎日コツコツやらなきゃ稼げない種類のもんだぞ
月30万以上稼いでるやつは3年はかけてる
26:2014/10/09(木) 00:55:57.34 ID:
FXはまじで危険
自分の持ってる資金以上に損するよ
100万の種銭で1000万損して気付いたら強制退出
28:2014/10/09(木) 00:57:17.62 ID:
株で1万損してるわ
30:2014/10/09(木) 00:58:05.36 ID:
時間はどれくらい取られる?
31:2014/10/09(木) 00:58:16.11 ID:
朝起きて8時にパソコン見る
15時00には40万儲かる

後はオナニーしてゴロゴロしてる
最高やろ
36:2014/10/09(木) 01:00:49.99 ID:
>>31
そんな強者の豊かな暮らしをその何倍もの弱者が飢えながら支えてるんだろ?
それが世の中の心理じゃん
全員が勝てるわけない
38:2014/10/09(木) 01:01:46.79 ID:
>>36
なんで強者になろうとしないの
僧職系男子?
40:2014/10/09(木) 01:02:00.93 ID:
>>36
全員が負けるわけないじゃん
勝てばいいんだよ
そんな考えだからお前はいつまでもうだつが上がらないんだよ
56:2014/10/09(木) 01:07:02.44 ID:
>>40
いやね、1000人10000人の苦しみが1人の豊かな暮らしを支えてるのよ
お前の言い草だと始めれば大体勝てるみたいな感じだけどそんな甘くねーよって事が言いたかった
ちなみに俺はお前より年収高い自信がある
57:2014/10/09(木) 01:08:48.40 ID:
>>56
共産主義者なの?
62:2014/10/09(木) 01:10:38.00 ID:
>>57
共産主義って何?
64:2014/10/09(木) 01:11:33.40 ID:
>>62
富を分配したいの?
32:2014/10/09(木) 00:59:26.04 ID:
デイトレかよ
34:2014/10/09(木) 00:59:58.67 ID:
>>32
2日以上は持ってないな
33:2014/10/09(木) 00:59:56.92 ID:
なるほど
とにかく素人はfxより株のほうがいいってこと?
35:2014/10/09(木) 01:00:21.84 ID:
>>33
いやFXの方が恐ろしく儲かるよ
47:2014/10/09(木) 01:03:58.39 ID:
>>35
その分リスクも大きいってことだろ
37:2014/10/09(木) 01:01:33.22 ID:
女なら体売った方が楽で確実
39:2014/10/09(木) 01:01:59.59 ID:
20万で小銭しか稼げ無いんだろ?
50万でも大差ないじゃん
44:2014/10/09(木) 01:02:48.23 ID:
>>39
小銭でもいいんじゃね?
そのうち増えると思うよ
あと信用買いってのあるからそれやれや
46:2014/10/09(木) 01:03:45.75 ID:
>>44
信用買いってなんぞ?
49:2014/10/09(木) 01:04:16.76 ID:
>>46
ググってから死ね
51:2014/10/09(木) 01:05:24.15 ID:
>>49
僕は死にましぇん!
アナタガスキダカラー
41:2014/10/09(木) 01:02:11.30 ID:
こういうスレたてれば養分増えるしな
やってる奴にとってはいいことづくめ
48:2014/10/09(木) 01:04:05.09 ID:
>>41
このスレみて何人かが金落としたとしてどれだけの影響があるんだよ
42:2014/10/09(木) 01:02:29.20 ID:
俺も今日200万儲かったからごほうびに缶ビール飲んでる
43:2014/10/09(木) 01:02:46.18 ID:
デイトレはパソコンゲームってどっかのドラマでやってたな
もっと熱い勝負しろよ
45:2014/10/09(木) 01:02:53.55 ID:
リターンがでかけりゃリスクもでかいだろ
50:2014/10/09(木) 01:05:19.58 ID:
FXを賭けた金以上に取られる詐欺みたいに言ってるやついるけど
持ってる金以上に賭けられるってだけだろ
まあFXはオススメしない
52:2014/10/09(木) 01:06:02.50 ID:
まーたエアトレーダーか
53:2014/10/09(木) 01:06:22.00 ID:
デイトレは株価で頭の中いっぱいになりそうだから怖い
55:2014/10/09(木) 01:06:54.65 ID:
>>53
毎日やるわけねーじゃん
54:2014/10/09(木) 01:06:28.09 ID:
FXって1万ドルからだろ?
お前らに関係ない話だからニートどもは黙ってろ
58:2014/10/09(木) 01:08:53.86 ID:
俺もやり始めた
生活費+αしか稼げないけど楽しい
59:2014/10/09(木) 01:09:14.19 ID:
本当に良い企業を見抜くことができなきゃ儲けられないイメージ
60:2014/10/09(木) 01:09:50.06 ID:
>>59
一切そんなもん関係ない
61:2014/10/09(木) 01:10:35.07 ID:
>>59
本当に良い企業見つける方法と
株価のパターンに従って売り買いする方法がある
63:2014/10/09(木) 01:11:24.07 ID:
まあそもそも元手がないんですけどね
ここだってニートと学生ばっかりだろ
65:2014/10/09(木) 01:14:44.57 ID:
FXの方がやり易いし稼ぎやすい
借金抱えることもないしな
67:2014/10/09(木) 01:15:22.61 ID:
>>65
ワロタ
69:2014/10/09(木) 01:16:20.08 ID:
>>65
これは恥ずかしい
66:2014/10/09(木) 01:14:56.13 ID:
FXは弱者を食い物にして金を設けるシステム
だからアフィなんかの宣伝が多い
株は誰が勝とうが負けようが関係なし
勉強してる奴が勝ちやすい
68:2014/10/09(木) 01:16:09.81 ID:
いるよなー
fxとか株って単語聞いた瞬間脊髄反射で危ないとか大損するって奴
そういう奴は資本家の奴隷となって一生搾取され続け死んでいく怖さを理解していないのか
70:2014/10/09(木) 01:16:21.59 ID:
最近10万で始めたよ
これから上がる銘柄は?
デイトレじゃなく中長期的に運用したい
71:2014/10/09(木) 01:17:02.09 ID:
>>70
セブン&アイ
73:2014/10/09(木) 01:17:55.00 ID:
>>70
そんなもんあっても言うかよ
74:2014/10/09(木) 01:18:22.44 ID:
>>70
建設関係
75:2014/10/09(木) 01:18:53.29 ID:
>>74
軒並み下がってるんですよねぇwwwwwwww
76:2014/10/09(木) 01:18:54.72 ID:
>>70
高配当のもの買っとけ
77:2014/10/09(木) 01:20:31.56 ID:
>>70
ソニー
81:2014/10/09(木) 01:22:05.40 ID:
>>70
マジレスするとソニー
72:2014/10/09(木) 01:17:03.20 ID:
FXやってるけど株に移行しようかな
78:2014/10/09(木) 01:21:03.95 ID:
この業界はこれから伸びるとか思って買うじゃん?
そんなの絶対外れるから
ていうかプロがそんな株ほっとくわけないから
お前らがそんな買ってもおせーんだわ
79:2014/10/09(木) 01:21:51.46 ID:
>>78
じゃあどうやって銘柄選んでるか教えろやハゲ
80:2014/10/09(木) 01:21:54.19 ID:
企業情報なんてどーでもいいんだわ
上がりかけてるもん買って売れ
82:2014/10/09(木) 01:23:42.68 ID:
中長期なら下手に流行りもの追っかけずに確実に信頼できるもの選びなよ
83:2014/10/09(木) 01:24:40.90 ID:
>>82
中長期的に株持てる奴はよほどの資産家だと思うね
85:2014/10/09(木) 01:26:23.44 ID:
>>83
本来株ってそういうもんだしな
庶民は短期が向いてるのが現実だな
84:2014/10/09(木) 01:25:06.94 ID:
ソニー高すぎてかえねーよ
1000円以内のものでたのむ
86:2014/10/09(木) 01:27:08.07 ID:
fxやったことないバカが二人で馴れ合うスレ
87:2014/10/09(木) 01:31:29.54 ID:
バイオプかと思ったわ~
こんなスレいらねー
88:2014/10/09(木) 01:44:11.13 ID:
才能もない
センスもない
努力もしない
ギャンブルもしない

ゆえにニート
89:2014/10/09(木) 01:54:14.33 ID:
そろそろ俺が稼いだ方法とかいって
スクショまじえて詳しく解説しだすんだろ
90:2014/10/09(木) 01:55:50.76 ID:
配当金で儲けちゃうぞおじさん
91:2014/10/09(木) 01:56:46.15 ID:
養分にしかなれる気がしないから


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-15(Sun) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

ガンプラで稼いでるけど質問ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ガンプラで稼いでるけど質問ある?


1:2014/10/31(金) 11:20:53.46 ID:
ある?
2:2014/10/31(金) 11:21:55.45 ID:
言い方変えると、ガンプラでお小遣いためてるニートなんでしょ
3:2014/10/31(金) 11:23:12.37 ID:
>>2
製作代行と模型店の展示品の製作で稼いでる
ニートじゃないし…
4:2014/10/31(金) 11:23:53.50 ID:
なんだニートか
7:2014/10/31(金) 11:24:43.67 ID:
>>4
ニートじゃないよ!!確かにあんまり家から出ないけど!!
5:2014/10/31(金) 11:24:06.46 ID:
モデラーっていいよなー
いくらくらいなのかも分かんないし
すぐ名前出るのはセイラマスオ位だけど
6:2014/10/31(金) 11:24:38.85 ID:
最高いくらでうれたのかな
10:2014/10/31(金) 11:26:31.93 ID:
>>5
セイラマスオさんは製作技術より発想がすごい
>>6
最高はHG一体で16万
最低はMG一体で8000円
8:2014/10/31(金) 11:24:51.10 ID:
なんか自慢の一品見せてくれよ
11:2014/10/31(金) 11:27:58.45 ID:
>>8
俺はガンプラ持ってないよ
実家にはあるけどね
>>9
越えてないけどニートじゃないよ!!
16:2014/10/31(金) 11:30:38.65 ID:
>>11
作品の写真くらいあるんじゃないの
9:2014/10/31(金) 11:26:29.89 ID:
年収300超えるならニートじゃないと認める
12:2014/10/31(金) 11:28:20.50 ID:
月平均いくら?
13:2014/10/31(金) 11:28:26.16 ID:
癌山しね
15:2014/10/31(金) 11:30:19.13 ID:
>>12
大体手取り9万~13万
多い時は30万くらい
>>13
誰だよ
14:2014/10/31(金) 11:29:29.30 ID:
要するに親に養ってもらいながらガンプラ作ってるだけじゃねえか
自力で生活できるんなら認めるが
18:2014/10/31(金) 11:31:26.57 ID:
>>14
独り暮らしだボケ
お前は何の仕事してんだ
27:2014/10/31(金) 11:33:51.91 ID:
>>18
手取り9っておい…
先行き不安じゃないの?
いつまでも需要があるとは限らないんだし
50過ぎでもやるつもり?

俺は広報代理店勤務
年収800ですが
29:2014/10/31(金) 11:34:45.45 ID:
>>27
広報代理店?
34:2014/10/31(金) 11:36:50.29 ID:
>>29
うん
広報代理店
35:2014/10/31(金) 11:37:29.29 ID:
>>27
これは恥ずかしい
48:2014/10/31(金) 11:41:39.34 ID:
>>35.36
いい勉強になったな
36:2014/10/31(金) 11:38:02.11 ID:
>>27
wwwwwwwwwwww
43:2014/10/31(金) 11:39:31.45 ID:
>>26
実物みたことないからわからん
>>27
人の仕事にけちつける暇があるならもっと働け
大きなお世話だ
>>28
だからー、勝手に人の物晒すわけにいかんのよ
>>31
3Dプリンター使って仕事するから別に
45:2014/10/31(金) 11:40:42.76 ID:
>>43
質問ある?っておまえがいってるから質問してるだけなんだが…
88:2014/10/31(金) 12:14:58.48 ID:
>>27
…。
厚生年金受け取れないと思え
89:2014/10/31(金) 12:17:25.76 ID:
>>88
よくわからんけどおもっとくわ…
17:2014/10/31(金) 11:30:46.98 ID:
店頭に飾ってあるのってだいたい素組だよな
25:2014/10/31(金) 11:33:11.90 ID:
>>16
写真自体はあるけど…
一応もう俺の物じゃないしね
>>17
そこのスタッフが作ってるなら素組みもあるかもね
19:2014/10/31(金) 11:31:59.42 ID:
一番かっこいいガンプラは?
20:2014/10/31(金) 11:32:17.30 ID:
素組だったり下手な墨入れしてあるだけだったりする
直立の方が幾らかマシな幼稚園児が取ったかのようなポーズだったりする
21:2014/10/31(金) 11:32:17.22 ID:
個人から注文はとってるの?
22:2014/10/31(金) 11:32:30.91 ID:
ガンプラ作って金稼いでるのをなんでここの奴らはこんなに否定してんの?
俺は素直に羨ましいわ
ガンプラ作ってそれだけ稼げてるなら十分だろ
23:2014/10/31(金) 11:33:05.40 ID:
俺とガンプラバトルしようぜ
24:2014/10/31(金) 11:33:08.42 ID:
俺もそういうので金稼ぎたい
33:2014/10/31(金) 11:36:18.10 ID:
>>19
HGヘイズル改
デザインも値段もパーフェクト
>>21
個人からも取ってるけど、ある程度近いじゃないと断る
>>23
俺はビルダーなので
>>24
模型店と契約すれば?
それかホビー大会で優勝するとか
26:2014/10/31(金) 11:33:14.84 ID:
ヤフオクでガンプラの完成品が100万ぐらいで売れたことあったけど、あれぐらいのレベルのもの作ってるの?
28:2014/10/31(金) 11:34:25.23 ID:
御託はいいから作品を見せてよ
30:2014/10/31(金) 11:34:55.91 ID:
素人だけど需要あるんじゃないかなあ
ガンダムは寿命長いし
31:2014/10/31(金) 11:36:03.22 ID:
3Dプリンターで真っ先に影響受けそうな業界だな
32:2014/10/31(金) 11:36:09.49 ID:
俺のコトブキヤライデンとか1/60ドムとかアッグとか箱のまま送るから塗ってくれ
37:2014/10/31(金) 11:38:12.55 ID:
なんかヤフオクで50万くらいで売れたガンプラがあったっけか、ああいうの作ってるの?制作時間どれくらいよ
38:2014/10/31(金) 11:38:31.94 ID:
うpまだ?
39:2014/10/31(金) 11:38:53.46 ID:
魔改造屋さんってこと?
51:2014/10/31(金) 11:42:33.84 ID:
>>32
お前が名古屋~岐阜に住んでるなら考えなくもない
>>37
大会に出すのはそれぐらい気合い入れるけど
依頼品はそこまでかなー
製作時間は物によるけど大体一週間くらい
>>39
製作代行屋さん
40:2014/10/31(金) 11:38:56.84 ID:
広告代理店は広報できないからな

例えば電通は広告代理店
広報やるのは電通PR
41:2014/10/31(金) 11:39:04.90 ID:
ガンプラって物によって何十万とかいくよな
42:2014/10/31(金) 11:39:12.38 ID:
コピペだろうと思ったらそんなことなくって愕然としている
44:2014/10/31(金) 11:39:49.65 ID:
税金納めてる?
55:2014/10/31(金) 11:46:03.85 ID:
>>44
納めてるよ
つか勝手に納められるし家賃も引かれる
だから手取り9万
>>46
あるけどそれは依頼人に渡ったらもう俺の物じゃないの
だから勝手に晒せないの
>>47
そう
バリエーションも多いしオススメ
>>49
元気なジジイだな
>>50
ない
ごめん
60:2014/10/31(金) 11:49:16.09 ID:
>>55
雇われてるの?
63:2014/10/31(金) 11:50:36.53 ID:
>>60
大手模型店のスタッフ扱い
46:2014/10/31(金) 11:40:42.87 ID:
製作実績として見せる写真くらい普通あるだろ
47:2014/10/31(金) 11:41:16.47 ID:
ヘイズルってアドバンスオブゼータだかってのに出てた奴か
49:2014/10/31(金) 11:41:47.45 ID:
いいよなあジジイになってもできるしな
50:2014/10/31(金) 11:42:15.76 ID:
うpないんですか!?
52:2014/10/31(金) 11:43:09.28 ID:
画像出せ無能
53:2014/10/31(金) 11:44:17.68 ID:
うpしてよ
みたい

おれなんかエアブラシ、コンプレッサー、塗装ブース、乾燥機まで揃えてるのに、年に1個作る程度のへぼだ
54:2014/10/31(金) 11:44:57.10 ID:
ガンプラ以外やらんの?
59:2014/10/31(金) 11:47:53.23 ID:
>>52
昔ガンプラSSで実家の上げたから探せ

>>54
ガレキとかゾイドもやるけど
ロボット限定
56:2014/10/31(金) 11:46:14.51 ID:
プロのモデラーなのか
なんかうpして
57:2014/10/31(金) 11:46:51.46 ID:
あとプロモデラーって聞くとノミヤが出てくるな
58:2014/10/31(金) 11:47:40.44 ID:
ポートフィリオもないの?
61:2014/10/31(金) 11:49:32.79 ID:
画像は勝手に出せないっていってんだろ
妹「お兄ちゃん、ガンプラ作りたい」兄「ほう」
で上げたから調べてくれ
62:2014/10/31(金) 11:49:51.40 ID:
合わせ目消し、何使ってる?
64:2014/10/31(金) 11:51:25.61 ID:
>>62
タミヤの接着剤とかエポパテとか色々
65:2014/10/31(金) 11:51:40.05 ID:
ガンプラ以外にも趣味で他のプラモ作ったりすんの?
66:2014/10/31(金) 11:51:41.48 ID:
セイラ益男おつ
69:2014/10/31(金) 11:54:30.20 ID:
>>65
趣味で作るのはガンプラだけ
>>66
あの人と一緒にすんな
申し訳なくなる
67:2014/10/31(金) 11:53:11.02 ID:
ゼロあげてたやつ?
あれで稼げるんだな
68:2014/10/31(金) 11:54:00.65 ID:
ビルドファイターズ始まってお仕事増えた?
70:2014/10/31(金) 11:55:29.57 ID:
>>67
?違うよ
>>68
正直増えた
あのアニメは本当にありがたい
71:2014/10/31(金) 11:56:06.07 ID:
岡プロについて一言
74:2014/10/31(金) 11:57:01.04 ID:
>>71
存じ上げません
72:2014/10/31(金) 11:56:33.69 ID:
だから客に作ったやつじゃなくて作例として見せる自分所有のとかはないのって言ってるんだけど言葉わからないならごめんね
73:2014/10/31(金) 11:57:00.01 ID:
ガンダムビルドファイターズについてどう思う?
75:2014/10/31(金) 11:58:11.37 ID:
>>72
実家の奴上げたから探せっていってんだろ
前のレス読めよ
>>73
神アニメ
76:2014/10/31(金) 11:59:37.08 ID:
初心者にお勧めする機体は?

使ってる道具は?
79:2014/10/31(金) 12:02:40.34 ID:
>>76
HGのヅダ
作りごたえもあるし値段も安い
使ってるのは

ニッパー

デザインナイフ

ヤスリ

耐水ペーパー

エアブラシ



ガンダムマーカー

つぶし玉

ラピーテープ

接着剤…など
82:2014/10/31(金) 12:06:51.45 ID:
>>79さんきゅ初心者なんだがBFみてはまったからズダ買ってくるよ道具自体は特別変わってるわけじゃないんだな
84:2014/10/31(金) 12:09:54.00 ID:
>>82
ズダじゃないヅダだ、今回は許すが次は無いと思え
77:2014/10/31(金) 12:00:45.41 ID:
うrl貼られてない、まで読んだ
78:2014/10/31(金) 12:01:41.81 ID:
代表作うp
80:2014/10/31(金) 12:04:16.23 ID:
うpうpうるせーな
じゃあちょっと待ってろよ実家から写真送ってもらうから 
97:2014/10/31(金) 12:21:27.39 ID:
>>80
こんなスレ立てておいて写真一枚も出せないとか
お前どんな反応予想してたんだ?

その程度も考えられない癖にうるせーとか
やっぱガンプラ作ってるやつって子供なんだな
81:2014/10/31(金) 12:05:07.04 ID:
趣味で作ったのや過去のすらうp出来ないならスレ立てんなハゲ
83:2014/10/31(金) 12:09:13.20 ID:
つぶし玉って足にしこむの?
85:2014/10/31(金) 12:09:59.62 ID:
>>1
ヤフオクのストフリやνガン見た時に
俺でも作れるわって思った?
86:2014/10/31(金) 12:11:25.54 ID:
制作代行ってどんな感じの注文受けるん?
劇中のイメージとか設定画に似せてとか漠然とした感じ?
87:2014/10/31(金) 12:13:14.12 ID:
初心者にオススメのエアブラシ教えて
後、ヤスリがけってヤスれてないとこがあったらだめ?
90:2014/10/31(金) 12:18:56.75 ID:
>>83
そうだよ
重りがわりに
>>85
実物見てないからわからんけど
時間かければ行けそうだと思った
>>86
そんな感じのもあるし、ただたんに作れってのもある
>>87
ヤスリ掛けは妥協しちゃダメ
エアブラシは特にこれがオススメってのはないな
用途によって違うし

まああんまり安いのはやめときな
91:2014/10/31(金) 12:19:44.23 ID:
500円あげるからザク作って
94:2014/10/31(金) 12:20:41.26 ID:
>>91
子供の小遣い以下じゃないか
92:2014/10/31(金) 12:20:07.37 ID:
時間かかったけど親父に送ってもらった
MGザク
http://l2.upup.be/HBX49NsASG
95:2014/10/31(金) 12:21:13.29 ID:
>>92
3枚目わろた
93:2014/10/31(金) 12:20:40.90 ID:
>>1
俺一宮なんだけど今度依頼出来るかな?
98:2014/10/31(金) 12:21:58.86 ID:
>>93
一宮ならいいよ
ただ、電話番号晒すわけにいかないからホームページ見つけてね
96:2014/10/31(金) 12:21:14.89 ID:
ヤスリがけは組む前にやるの?それとも組んでからやるの?
99:2014/10/31(金) 12:21:59.20 ID:
ポートフォリオも無いみたいだけど店頭とかで自分の作品見た人とかからしか受け付けないの?ネットとかでも依頼受けたらもっと稼げそうだけど製作時間考えると大変なのかな
100:2014/10/31(金) 12:22:03.79 ID:
2.0か
良いキットだよなぁ
101:2014/10/31(金) 12:26:14.40 ID:
>>96
組ながらやったり組んでからやったり
塗装前ならいつでもいいよ
>>99
一応ホームページはあるけどね
>>100
作ってて楽しいよな
これはパイプを黒くしただけで、特に改造してない
103:2014/10/31(金) 12:32:35.01 ID:
初心者なんだけど墨入れってどのタイミング?
組みながらやってると手に墨つくし
組んでからやると変なところに流れるし
組む前はどこに墨入れるかわからんし
105:2014/10/31(金) 12:36:19.42 ID:
>>102
それは良かった
まあまとめられたのは腹立つけどね
>>103
初心者ならガンダムマーカー使った方がいいよ
エナメルは初心者には難しい
どちらも作った後にしたらいい
>>104
や ら な い
106:2014/10/31(金) 12:39:19.16 ID:
SS貼ってください
108:2014/10/31(金) 12:44:20.29 ID:
もしかしてタムタムにヅダ展示したことある?
109:2014/10/31(金) 13:01:01.89 ID:
いつも本体だけ組み上げて武器を組むのが面倒になる俺に一言
110:2014/10/31(金) 13:02:18.77 ID:
渡辺誠さんですか?
111:2014/10/31(金) 13:09:00.88 ID:
スレが思いのほか早く失速したからって
せめてレスくらいしてやれよw
112:2014/10/31(金) 13:21:25.70 ID:
>>108
あるよ
>>109
男なら拳でわかり会え
>>110
ノーコメ
>>111
まさかまだ落ちてないとは


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-14(Sat) 19:30:02】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

アフィリエイト以外でパソコンで稼ぐ方法ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - アフィリエイト以外でパソコンで稼ぐ方法ある?


1:2013/11/08(金) 21:12:21.41 ID:
なお資本金はゼロのもよう


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383912741/
2:2013/11/08(金) 21:12:33.69 ID:
パソコン売る
7:2013/11/08(金) 21:13:37.18 ID:
>>2-3
その方法は頭になかった
とりあえずそれ以外で
3:2013/11/08(金) 21:12:43.17 ID:
パソコン売れ
4:2013/11/08(金) 21:13:02.83 ID:
既に出てた
5:2013/11/08(金) 21:13:12.32 ID:
アフィリエイト
6:2013/11/08(金) 21:13:14.13 ID:
すげえっ天才かよ!?
8:2013/11/08(金) 21:13:38.83 ID:
再生数か何かでニコニコ動画で稼げるらしいぞ
13:2013/11/08(金) 21:15:34.96 ID:
>>8
ニコニコは稼げないだろ
youtubeならできるけど
9:2013/11/08(金) 21:13:55.21 ID:
広告クリックして金貰えるサイトで地道に増やしてろ
時給は内職以下だけどな
15:2013/11/08(金) 21:16:13.62 ID:
>>8
へーあれ金もらえるんだ
>>9
そんなのあんの?まぁたくさん稼ぎたい訳じゃないからお小遣い程度でいい
10:2013/11/08(金) 21:14:09.19 ID:
パソコンレンタル
11:2013/11/08(金) 21:14:59.17 ID:
FXしかないな
12:2013/11/08(金) 21:15:31.16 ID:
こんなところで聞いてるようじゃ才能ないから無理だ
たとえ方法を知ってる人がいてもこんなところに書き込んだりしない
18:2013/11/08(金) 21:17:14.84 ID:
>>11
資本金無いので、あってもやらないが
>>12
まぁそうだろうけどさ
14:2013/11/08(金) 21:15:46.96 ID:
アフィしかない
ダイエット製品とかは還元率高いから実際にダイエットしながら写真とって酵素液の宣伝しながら、同じダイエット系ブログに足跡残したり挨拶したりしてればデブがリンクで来てアフィ利用してってくれるからそこそこ稼げる
16:2013/11/08(金) 21:16:23.25 ID:
CG描くなり小説書くなりプログラム書くなり
17:2013/11/08(金) 21:17:00.51 ID:
まずダイソーとかで比較的地味な皿、ティーカップを買います

デジカメで綺麗に写してヤフオクに出品

「ノーブランドのティーカップ、ソーサーです」とでも表記して1000円で販売
19:2013/11/08(金) 21:17:39.63 ID:
>>17
服の方がいいと思う
21:2013/11/08(金) 21:18:45.76 ID:
>>14
なるほど、アフィにも色々あんだな
>>16
経験ない
>>17
詐欺は勘弁
23:2013/11/08(金) 21:18:52.45 ID:
>>17
AVケーブルを9800円で
25:2013/11/08(金) 21:19:31.75 ID:
>>17
そういうのを監視してるスレがある
足の引っ張りあい
20:2013/11/08(金) 21:18:24.25 ID:
アフィにも相当色んなやり方があるのに一概にアフィ毛嫌うのは間違ってる
22:2013/11/08(金) 21:18:49.67 ID:
スマホアプリ作る
24:2013/11/08(金) 21:19:04.59 ID:
日に1000~2000pvあれば50000くらいまでは稼げる
三万なら余裕
28:2013/11/08(金) 21:22:11.81 ID:
>>20
正直俺は別に嫌ってるわけじゃないけどそうじゃないと色々うるさいじゃん?まぁ嫌われてるのはアフィじゃなくてまとめかもしれんが
>>22
プログラム経験無いからわからん
>>24
よく知らんがPV数なんてそんな簡単にいかないんじゃないの
26:2013/11/08(金) 21:20:45.47 ID:
女児の新品パンツのセール品を買う

ヤフオクで販売
27:2013/11/08(金) 21:20:58.66 ID:
ポイントサイト
31:2013/11/08(金) 21:23:50.14 ID:
>>25
俺が言うのもなんだが暇なんだなそいつら
>>26
まず買う時点で捕まる
>>27
懐かしいな、昔やったわ。100円も稼げんかったが
29:2013/11/08(金) 21:22:59.05 ID:
ハドフとかブコフの品物をその場で写真とってヤフオクに出品
最低入札額を設定しとけば取り消し手数料で損するってのもない
まあ常に品物が売れないように見張っとく必要があるけど
30:2013/11/08(金) 21:23:53.45 ID:
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに~


が今のちょい流行遅れ
32:2013/11/08(金) 21:25:29.99 ID:
>>29
まず店内で品物撮影ってその時点でやばくね
>>30
あぁあのスクリプトよく見るよな


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-13(Fri) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

休日もバイトしているドケチの方はいますか? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 休日もバイトしているドケチの方はいますか?


1:2013/06/11(火) 13:28:14.40 ID:
働かないで無駄に時間を消費するということは、お金をドブに捨てていることと同じ。
単純労働のバイトであれば、日給8000円は可能です。土日働けば、年に約100万ほど余裕が出ます。
ドケチにとっては見過ごすことのできないと思うのですが、休日も働いてる方はいらっしゃいますか?


引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1370924894/
2:2013/06/11(火) 14:30:38.30 ID:
働きすぎで体壊したら大損だよ
3:2013/06/11(火) 14:34:06.56 ID:
>>2
休日も遊びにでかける方がいますよね
つまり体力的には、その分労働に回せるということで
体調を崩すことはあまりないのでは?
8:2013/06/11(火) 16:51:50.36 ID:
>>3
休日はリフレッシュしないと体壊すのでは?
人生は長期で考えないと
9:2013/06/11(火) 16:58:48.46 ID:
>>8
土日働けば、10年で1000万も貯まるんですよ?
ドケチには見過ごせないと思うのですが・・・
リフレッシュよりも、如何に丈夫な体を作るかが課題だと思うのです
10:2013/06/11(火) 17:22:25.51 ID:
>>9
体壊したら1000万以上の大損でしょうに
健康はお金で買えないんだよ
ところで、責任ある仕事をするようになったら、土日も本業で忙しくなるんだが
バイト代よりも本業で頑張った方がいいと思うよ
11:2013/06/11(火) 18:09:27.47 ID:
>>10
土日にも本業があれば、この限りではありません。
しかし、ほとんどの大衆は土日は空いてると思うんです。
4:2013/06/11(火) 15:27:42.07 ID:
平日にも深夜バイトをやればいいじゃないか、睡眠は昼間の会社で取れ
5:2013/06/11(火) 15:53:39.35 ID:
>>4
それは無理ですよ
6:2013/06/11(火) 16:06:53.73 ID:
>>5
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
最初から無理と諦めるか、途中で無理と止めてしまうから無理になるんですよ
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやってみる
そうすればもう無理とは口が裂けても言えないでしょう、さあ、やってみましょう(ハート
7:2013/06/11(火) 16:16:49.04 ID:
>>6
私はワタミの社長ではありませんwww
12:2013/06/11(火) 18:26:48.48 ID:
土日は会社の先輩同僚といっしょに遊ぶんだ
仲間作らないと出世に響くし、変なとこに飛ばされるぞ
13:2013/06/11(火) 18:42:05.27 ID:
>>12
それはドケチ的におかしい
遊ぶことによって、出費が嵩む
またそれで出世に響くのは田舎の企業だけ
14:2013/06/11(火) 18:46:19.57 ID:
遊ぶことによって、出費が嵩んでも、そこそこ出世すれば何倍にも取り返せるんだぞ
15:2013/06/11(火) 19:01:24.62 ID:
>>14
遊ぶことによって、絶対に出世でもするのか?
16:2013/06/11(火) 19:03:38.46 ID:
仲間を作っておけば、辞めさせられることはないぞ
17:2013/06/11(火) 20:57:49.12 ID:
私は最近Wワーク始めたけど、精神的にも体力的にも
土曜日か日曜日の片方しか無理だなあ。
だから単発1日で済むのばかり選んでる。
平日は安月給の派遣やってる。

私の周りでこの話をすると
やっぱり年配とか正規のしっかりした枠組みの中で
堅実に歩んでる人は「・・・・。」てなるか、
10さんの最終行みたいな感じに言うね。
確かに本業で収入あげるよう頑張れって、すごく正論だと思う。

ただ私は年齢と職場環境(人間関係がすごく穏やかで居心地がいい)から
なかなか次へ進む気になれなくてウダウダしてるよ。
この状況はよろしくないってわかっちゃいるんだけどね。
自分を甘やかしてWワークで逃避してしまう。
18:2013/06/12(水) 09:02:28.94 ID:
本業の勉強、資格取得とか。
リフレッシュ、家族や友人との交流にあてるのが王道でしょう。

よっぽどどうでもいい本業、緊急に金が必要な場合にはその限りにあらずでしょうけど
19:2013/06/12(水) 09:54:26.43 ID:
禿同
20:2013/06/12(水) 10:26:03.40 ID:
休日も仕事して休みはゼロ


何のために生きてるのかと思ったりしないのか?
休日もバイトしないと金が足りないなら仕方ないが
本業で十分貯金できてるのに休日も仕事して、死ぬまで使わない貯金を増やすために自分を苦しめる
苦痛を味わうのが趣味なドマゾか?
21:2013/06/12(水) 10:31:35.61 ID:
土日はバイトしたいが、
土日も仕事だ。貧乏暇なしってのはこのこと(^_^;)
22:2013/06/12(水) 10:34:43.51 ID:
ところで、土日のバイトって何があるかな?
中高年でもできるのがいいんだけど
23:2013/06/12(水) 10:50:51.17 ID:
>>22
倉庫の仕分けなんかいいのでは?
24:2013/06/12(水) 12:23:09.21 ID:
お金を単純に貯めたいだけなら、無休で働いて残高みてうふふでいいんだろうが、
俺は好きな事するために、他の削れるところを極力削り、時間と金をそちらにまわしたい
方向なので、時間がなくなるのは困る。
仕事も出来るだけ時間が短いほうがいい。
だいたいのバイトは本業に比べて時間単価安い、正直時間の無駄。
25:2013/06/12(水) 15:08:52.60 ID:
趣味や技術を使って副業で稼げれば理想だけど
まあ普通の人はそんな余裕無いし
26:2013/06/12(水) 17:39:51.34 ID:
貯金額を上げるために、休みすらゼロで働くなんて
まさにお金の奴隷
27:2013/06/12(水) 17:49:04.45 ID:
ドケチは休日を大切にするということだな
俺は毎月15万の貯金をしていてこれをキープすることはもちろん、いかにより多くの貯金をするかというためにドケチをしている
ここ数か月では1500円から2500円くらいのプラスだからバイトしたらせいぜい2,3時間もすれば作れる金だ
しかしバイトして稼ごうとは思わない
基本労働が嫌いだからだ
28:2013/06/12(水) 20:01:02.80 ID:
>>27
あくまでドケチは支出を限りなく少なくするっていうスタイルの名称
収入は人それぞれ
もちろん支出をどこまで少なくするかも人それぞれ(究極までいくと家無し自給自足な原始人スタイルになるし)
29:2013/06/12(水) 20:41:08.88 ID:
>>1の考え方に正に同意でスレを開いたが、ここの住人の言う健康優先ももっともだね
今自分が会社辞めたくてたまらないし、将来が不安だし早期リタイアもしたいから
とにかく働ける時に稼いでおきたいという思いだ
30:2013/06/13(木) 09:49:13.36 ID:
>>29
何故そこまで会社辞めたいの?
31:2013/06/16(日) 22:01:04.05 ID:
土日の朝から昼まで働いてる。
終えたら遊びにいくので、割と効率的だと思ってるかな。
飲食が好きでバイトしてるからそんなに疲れも感じないのも大きいかも。
32:2013/06/22(土) 12:16:50.66 ID:
俺は土曜、日曜のアルバイトが好きだ。
土曜日は、若くて魅力的な女性たちといっぱいおしゃべりして、喜んでもらえる(ホストじゃない)。
日曜日のアルバイトにはあまりそういう魅力はないが、こっちの方がずっと給料が高い。
平日も土日もずっと働き通しなので、正直きつい。
どちらかはやめた方が肉体的、精神衛生的にはいい気がする。
でもかわいい女の子たちと楽しいおしゃべりができて、しかもそこそこのお金がもらえる仕事、
仕事としてはちょっときついが、いっぱいお金がもらえる仕事、どっちもやめることはできない。
俺にとって仕事は、私生活では見向きもされない魅力的な人たちと関わりを持てる唯一の場なので、
一種の生きがいだ。
多分貯金が10億を超えても、年金をもらえるようになっても、やめることはないだろう。
本当にけちな人間というものは、金銭的なことだけではなく、精神的な幸福についても貪欲なんだと思う。
33:2013/06/22(土) 14:54:13.72 ID:
だったら平日もその土日の魅力ある仕事したら
35:2013/06/22(土) 21:17:38.22 ID:
>>33
平日は在宅で稼げる仕事を目指して修行中なので、
あと何年間かは薄給激務の仕事を続けないといけない。
夢が実現すれば、平日の昼は土曜にやっているような魅力的な仕事をして、
夜に内職で在宅の仕事をすることが可能になる。
趣味が仕事で、楽しみながら年収5000万稼ぐのが目標だ。
もっともっと頑張れば、年収5億や10億ということも不可能ではないが、
これは実現できるか微妙なところ。
上を見たらきりがない。
王侯貴族の家に生まれたわけではないので、いくら頑張ったって、たかが知れてる。
年をとって、一段と知恵に深みが増して、もっともっと人に喜んでもらえる、
そんな年のとり方がしたい。
34:2013/06/22(土) 19:31:10.80 ID:
>33

土日も稼ぐのは自分もだけど、わざわざ人と関わろうってのが凄いなあ。
自分は疲れちゃって無理だ。

とりあえず二回分のバイト予定いれた。
いずれも人とは大して関わらない仕事だよ。
36:2013/06/22(土) 21:19:10.24 ID:
>>34
そのかわり自分はプライベートがとても貧しい。
音楽が好きなので、引きこもってずっと音楽を聴いていたいが、そんな時間もない。
在宅で仕事ができるようになれば、家で仕事中はずっと音楽を聴くのが夢だ。
一生食うに困らないお金ができたら、若い人たちと、プラトンのアカデメイアみたいに、
果てしなく、何の役にも立たない哲学論議をして過ごしたい。
ポパーの弟子で、今でも哲学への憧れを忘れられないソロスを見ると、いかにお金を持っていても、
精神的な幸福はまた別なんだという気がする。
37:2013/06/23(日) 02:09:36.21 ID:
おまえら、この不景気に、、、本読むなり勉強するなりしなよ。。。
自分への投資。仕事の勉強とか。これからさらに社会は厳しくなるよ。
二束三文の人材になりたくなければね。中国やシンガポール、米国に呑まれるぞ。

将来、誰でもできる仕事だと、給料安くなるばかり。
そうしているうちに、どんどん仕事のランクが下がり、単純な肉体労働くらいしかなくなる、まじめに。
デリヘルや運送屋のドライバーしているオッサン、佐川くらいしか出来ないオッサン、たくさん見てきた。

遊びに使うにしても、飲みやパーティーでなく、芸術鑑賞や旅行、書籍やデジタル機器などに投資しろ、
それは肥やしになる。10年くらいしたら、利息がついて戻ってくるもんだよ、そういうのは。
38:2013/06/23(日) 02:35:17.80 ID:
>>37
お前馬鹿?
39:2013/06/23(日) 08:15:35.50 ID:
>>37
マルチ馬鹿。あっちこっちに同じことばっか。塾講師かい。
40:2013/06/23(日) 13:01:01.11 ID:
>>37
オッサンがデリヘルやってるのか?
興味あるな~
41:2013/06/23(日) 16:03:52.60 ID:
以前やってたわ。
平日普通に働いて、土日どっちか1日をレンタル屋で短時間バイト。
自分の場合はそのレンタル屋で長いこと働いてたから融通効かせてくれたし
人間関係も良かったから続けられたけど、単純に金に困ってだったら精神的にも肉体的にもキツイな。
42:2013/10/01(火) 05:55:47.40 ID:
最低賃金アルバイト

国民年金
44:2013/10/05(土) 13:50:09.33 ID:
>>42
いつも思うけどバイトなんて月に一日8時間で20日なんてコンスタントに働けないからね
45:2013/10/05(土) 18:24:50.60 ID:
>>44
どうして?
43:2013/10/05(土) 04:44:08.55 ID:
いつも思うけど国民年金の支給金額が異常に低すぎる
月6~7万でまともな生活なんてできるわけない
保護レベルまで上げるべきだろう
46:2013/10/06(日) 08:39:03.32 ID:
>>43
老後もできるだけ働いて貯金するしかないよな
47:2013/10/08(火) 14:59:01.62 ID:
>>43
ん?支給額を上げるってことは、年金支払額も増えるってことだけど、倍以上に上がって払えんの?
48:2013/10/23(水) 18:46:15.52 ID:
そうやな。
今日はスペック零がある。戸田ちゃんめっさ可愛い。
49:2013/10/23(水) 20:19:37.36 ID:
シフトが不規則なんでバイトは難しいですわ BY施設勤務の人
余暇時間はネット動画を視聴で大分時間を消費する
50:2013/10/23(水) 21:11:10.85 ID:
ステルスうざい
51:2013/10/25(金) 19:43:34.75 ID:
おにぎり製作のバイトに行った
現代の蟹工船。・・・
休憩時間におにぎり食べ放題だとおもったけれど
山崎パンのアンパン一つだけだったよ。



腹が減ったんだが
54:2013/11/01(金) 07:38:33.66 ID:
>>51
機械が自動的に おにぎりを作るんだろ。 人間の仕事は何をするの?
52:2013/10/26(土) 08:30:11.90 ID:
作ってる最中のおにぎりを一口ずづ盗み食いすればok
53:2013/10/26(土) 23:50:46.97 ID:
それができないんだよね
周りは外人さんばっかりだし、
主任みたいな人は、顔面凶器の人に似ているんだ。
55:2013/11/04(月) 21:40:14.47 ID:
山崎パンで思い出した。
むかし工場でバイトやったよ。
細切れパンを計ってケーキカップに盛る作業をやった。

自分の身長じゃ微妙に低いコンベアだったからずっと中腰。
かつ流れが速いから一息もつけず、ずっと同方向に腰をひねり続けながら
金属の計量カップでひたすら計って盛った。
人間て8時間計量カップ使い続けると指がおかしくなるんだね知らなかったわw
指がしばらく麻痺しておかしかった。

よくその商品見かけるけど、あの時の労働の記憶がよぎって何となく買う気になれない。

副業としては中年も雇ってくれるありがたいとこだけど、もう体力的に無理だわ
56:2013/11/12(火) 13:30:42.23 ID:
楽な仕事を2つ掛け持ちしている。休みは月1回程度だが仕事が楽なので2chやネットをずっとやってられる。中途半端に時給の高い所だと常に仕事があるからムリ。
探すなら最低賃金で良いからトコトン楽な所を見つけて2つ3つ掛け持ちするのもアリだと思う。
57:2013/11/24(日) 22:21:00.18 ID:
いいなー
自分はスキルないから土日単発の軽作業系になりがち。
スマホやネットできるくらい楽な仕事を見つけるの相当難しい。
58:2013/12/06(金) 10:18:55.05 ID:
>>57
ハローワークでさがすと色々あるよ。
小さな商店の店番とか管理人とか。
最低賃金近くに色々とあるはず。
59:2013/12/17(火) 17:19:29.26 ID:
俺は4時間店番して3千円貰った
61:2014/01/10(金) 23:44:17.49 ID:
過疎ってるから保守

明日から2日間Wワークだ。
がんばろっと!
62:2014/01/11(土) 06:28:38.46 ID:
頑張って!
63:2014/01/11(土) 08:28:02.20 ID:
みんな偉いな。
64:2014/01/18(土) 19:30:57.12 ID:
仕事が好きで心身ともに体力あればWワークしてもいいけどね
風邪よく引くし仕事掛け持ちはキツ過ぎっす
65:2014/01/19(日) 18:21:41.25 ID:
たまに
休日に単発の日雇い派遣やってる
PC設置など。すごい新鮮

平日はフルタイムワーカー

20万円超えると確定申告しなきゃならんで
会社にいろいろ面倒なことになるから
ほどほどにしている
66:2014/05/03(土) 22:56:15.56 ID:
保守。
倉庫での軽作業で、ある家電を解体して中に溜まった埃を掃除機で吸い取る、という作業を
7~8時間やった。掃除機のノズル先端部分をずっと握りしめてやってたら最後は手の甲や指の
付け根に激痛が。ほんと5日くらい手の調子がおかしかった。二度とやらん。


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-12(Thu) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

FXと株ってどっちが良いの?? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - FXと株ってどっちが良いの??


1:2014/10/04(土) 04:43:01.03 ID:
とりあえず10万で始めたい


引用元:ttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412365381/

2:2014/10/04(土) 04:43:16.53 ID:
とりあえず働け
5:2014/10/04(土) 04:45:05.57 ID:
>>2
工場で死にそうな顔しながら働いてるわ!
3:2014/10/04(土) 04:44:26.14 ID:
10万ならfx
6:2014/10/04(土) 04:45:45.19 ID:
>>3-4
おK
FXにするわ
4:2014/10/04(土) 04:44:55.17 ID:
10万で株だと稼げない
7:2014/10/04(土) 04:46:19.61 ID:
追証「やぁ」
9:2014/10/04(土) 04:46:55.44 ID:
>>7
なんやそれ?
8:2014/10/04(土) 04:46:23.58 ID:
まずパチンコで30万に増やそう
11:2014/10/04(土) 04:47:53.19 ID:
>>8
パチンコやったことないし、パチンコはそんな儲からんやろ?
10:2014/10/04(土) 04:47:25.60 ID:
とりあえずアマギフ配ろうぜ
12:2014/10/04(土) 04:47:56.06 ID:
株なら負けてもお金が無くなるだけ
FXは借金も負う可能性ある
この認識でおk?
14:2014/10/04(土) 04:49:57.18 ID:
>>12
FXも借金負う事は無いよ
17:2014/10/04(土) 04:54:22.98 ID:
>>12
それもわからないのに手出すのだけ早めておけ
23:2014/10/04(土) 05:06:14.48 ID:
>>17
いや俺はやるつもりねーよ
FXでやらかした人たちの断末魔カキコ見て怖いと思ったもん
13:2014/10/04(土) 04:48:12.90 ID:
一発抜いてから考えろ
15:2014/10/04(土) 04:51:38.58 ID:
追証はかんたんにいえば借金のことやで
でも普通は借金が生じそうになったら証券会社に無慈悲にロスカット(勝手に取引終了)されるで
16:2014/10/04(土) 04:51:58.22 ID:
BOって実際どうなの?
20:2014/10/04(土) 04:57:58.09 ID:
>>16
FXみたいなもん
少額からもできるけど
ハイリスクハイリターンで
当たれば1.8倍くらい外せば0
18:2014/10/04(土) 04:57:08.00 ID:
FXを10万で勉強程度ではじめてみるわ!
19:2014/10/04(土) 04:57:52.55 ID:
専門知識と経験豊富なプロですらたまに失敗すんのに経験も知識も無いド素人が儲かるわけないだろ
21:2014/10/04(土) 05:02:06.23 ID:
儲かる確率は株のほうが高いけどな
22:2014/10/04(土) 05:04:55.65 ID:
こんなところでこんな質問してる奴が実践したところで何かを学べるとは到底思えないけどな
24:2014/10/04(土) 05:07:02.71 ID:
株は利回りの概念があるから言うほど儲からん
豆腐メンタルに相場は向かん
25:2014/10/04(土) 05:12:29.74 ID:
>>1
ランドを20枚くらい買おう
持っておけば毎日200円貰えるぜ
26:2014/10/04(土) 05:15:37.88 ID:
南アか
27:2014/10/04(土) 05:24:32.15 ID:
まず入門書でもなんでも死にそうな顔をしながら読んだ方がいいだろ
28:2014/10/04(土) 05:34:29.01 ID:
ビギナーズラック当てて辞めるというのはどうよ?
29:2014/10/04(土) 05:36:32.93 ID:
10万でどのぐらいまで増やしたいかにもよる   1万でいいのなら簡単 1000万まで増やしたいのなら諦めろ
30:2014/10/04(土) 05:36:33.33 ID:
なぜ当たる前提なのか


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-11(Wed) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

ネットで金儲け簡単すぎワロタwwwもう仕事やめたいwww はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ネットで金儲け簡単すぎワロタwwwもう仕事やめたいwww


1:2013/07/04(木) 18:05:31.41 ID:
お前等もやれよww楽すぎてやばいwww


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372928731
2:2013/07/04(木) 18:06:18.15 ID:
具体的に
5:2013/07/04(木) 18:07:08.66 ID:
>>2
海外通販で商品買う(SALE商品のみ)→ブランド古着屋に売りに行く→利益すげええええwwww
8:2013/07/04(木) 18:07:49.11 ID:
>>5
ネットオークションで売りさばくもの儲けが出るんじゃね?
10:2013/07/04(木) 18:08:40.00 ID:
>>8
それもやってたんだけど面倒くさいwww
ブランド古着屋に持っていくだけで一瞬で金になるんだぜ?www
12:2013/07/04(木) 18:09:00.69 ID:
>>5
いくらでどれぐらいの何を購入して儲けはいくらよ?
17:2013/07/04(木) 18:10:56.77 ID:
>>12
SALEにかかってる商品によって利益は違うからなー
先月は15万儲かった
19:2013/07/04(木) 18:11:15.81 ID:
>>5
それが既に仕事として存在するって事を知らない情弱
21:2013/07/04(木) 18:12:14.95 ID:
>>5
小売で売りさばくよりも仲介として業者に売りさばく方が利益が出るかもしれんね。
24:2013/07/04(木) 18:13:37.24 ID:
>>21
あとブランド古着屋の企画でたまに何点以上商品持って行ったら10%upとかあるからなww
3:2013/07/04(木) 18:06:21.82 ID:
うはwwwwマジだwwwww
4:2013/07/04(木) 18:07:06.76 ID:
辞めたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:2013/07/04(木) 18:07:27.01 ID:
詳しく何をどう扱っていくらくらい儲けているのか?
9:2013/07/04(木) 18:08:11.99 ID:
転売か

そんなに上手くいくもんなん?
11:2013/07/04(木) 18:08:52.14 ID:
やめれば
13:2013/07/04(木) 18:09:29.36 ID:
でも、確定申告や数年後税務署が入った時に説明が大変になりそうだな。
22:2013/07/04(木) 18:12:43.93 ID:
>>13
一応怖いから、本業の自営業の収入でちゃんと税金は払ってる
14:2013/07/04(木) 18:09:57.14 ID:
きになる
15:2013/07/04(木) 18:10:14.00 ID:
転売やってみたいけどなぁ
実際そんな上手くいくものなのか
16:2013/07/04(木) 18:10:17.06 ID:
BUYMAだっけ
18:2013/07/04(木) 18:11:15.81 ID:
いくらで購入したものをいくら回収したとか
月なんぼの収入になるか
具体的に説明も計算もできないのか
29:2013/07/04(木) 18:17:21.98 ID:
>>18
なんか怪しいよな
20:2013/07/04(木) 18:11:20.19 ID:
今だにヤフオクで食ってる人っているのかな?
23:2013/07/04(木) 18:12:52.46 ID:
俺も海外のamazonから買ったものを売るだけで
月間300万から1200万儲けてる
26:2013/07/04(木) 18:14:03.10 ID:
>>23

何買ってるのよ
27:2013/07/04(木) 18:14:31.30 ID:
>>23
そういう商材()消えたよな
25:2013/07/04(木) 18:13:51.39 ID:
アフィよりも儲かるね。
28:2013/07/04(木) 18:16:02.43 ID:
絶対個人でヤフオクとか出品した方が利益は出るけど、労力考えたら売りに行ったほうがいいわwww
何もせずに金増えるんだものwwクレジットで買ってるからポイントも溜まってウハウハじゃwww
30:2013/07/04(木) 18:19:11.24 ID:
俺も海外から買った機材を日本語の説明書いれて出品したら
月に50万は儲かってたな

ほんとぼろいわ
31:2013/07/04(木) 18:19:14.94 ID:
だって小遣い稼ぎ程度に適当にやってんだもんwww
そんな明細細かくは調べないと無理だわww
一応領収書とかは取ってるけどもwww
32:2013/07/04(木) 18:19:15.80 ID:
そういえば海外のFX業者にクレカから入金すると
「入金した分の金額を支払った」扱いになるとこがあるから
ある程度元手があれば入金と出金繰り返すだけで
無限にポイント溜まるんじゃね?
33:2013/07/04(木) 18:21:20.97 ID:
>>32
叱られる
34:2013/07/04(木) 18:21:27.07 ID:
てか日本人どんなけボラれてるんだよって事がよくわかるよ
まじで間に入ってる代理店やりすぎ
35:2013/07/04(木) 18:21:58.06 ID:
>>34
海外サイトから買うのか?
英語ペラペラか?
37:2013/07/04(木) 18:23:50.79 ID:
>>35
翻訳すればいいだろ
39:2013/07/04(木) 18:24:04.88 ID:
>>35
全て海外サイトだよ
工業高卒の馬鹿だけどポチってクレジットで支払いしたら普通に届くよww英語なんていらねーwww
何$何£何EURO買えば送料無料になるかだけエキサイト翻訳先生で調べてねwww
42:2013/07/04(木) 18:25:57.17 ID:
>>39
何を買えばいいかはどう判断するの?
44:2013/07/04(木) 18:27:43.56 ID:
>>42
それは自分の詳しい分野でやれば何でも出来るよ
基本日本ボラれてるからww俺は昔から服とスニーカーが好きだったからその知識でやってる
友達は車に詳しくて車のパーツだけで相当儲けてる
46:2013/07/04(木) 18:28:11.62 ID:
>>44
なるほどねー
116:2013/07/04(木) 19:52:21.77 ID:
>>53
セカストとか買い取りクソ安いで有名なんだが


>>44
車のパーツを詳しく説明してくれ
どういうのをどういうとこから買ってるのか
USDM系のステッカーとか?
119:2013/07/04(木) 19:54:32.81 ID:
>>116
いや俺はアパレル専門で友人が車のパーツやってるんだ
アウディとかワーゲンの欧州車のパーツやってる見たいよ
俺も車のグリル汚れ酷かったから仕入れてもらって変えてもらった
124:2013/07/04(木) 20:20:38.43 ID:
>>119
その友達がやってる分は説明できない?
自分は服よか車のほうがずっと詳しいんで、そっちなら真似できそうかなと・・・
ヘラフラとか好きだし


>>121
やっぱヤフオクか
127:2013/07/04(木) 20:22:11.90 ID:
>>124
すまん俺は車に関しては全くの素人
友達は整備工場で働いてるからプロだと
定期的に壊れて需要ある部品は決まってるとかなんとか言ってた
131:2013/07/04(木) 20:26:52.10 ID:
>>124
外車のドレスアップパーツを扱ってると思うよ
一回そういうパーツ屋に面接応募したことあるけど
「見ただけで外車の型式わかりますか?」と質問してきたな

パーツ屋の住所と会社名で検索かけたら
でるわでるわ、会社の販路と扱ってる商品wwwwww
やっぱりネットに流してるみたいだったよ
132:2013/07/04(木) 20:31:48.87 ID:
>>127
友達はさすがにここで手口晒してくれないよな・・・

人気外車でよく壊れるパーツとかすぐ交換させられるパーツか
外車も服と同じく日本じゃボッタくられてるし
その上外車は国産よりも壊れるし
ドイツ車は消耗品の交換サイクルがクソ速いもんな


>>131
ユーロ系か
139:2013/07/04(木) 20:56:00.03 ID:
>>132
やたら「特に欧州車は見ただけでわかりますか!!」ときいてきたよ
調べればバカでも車なんてすぐわかるけど
いったいなぜ見ただけわかる人材を欲しがってたのかがわからん
ガソスタ経験・車販経験ありでも落とされたから謎
141:2013/07/04(木) 21:02:26.55 ID:
>>139
アウディとか顔そっくりなの多いからじゃね


>>136
情報系のサイトってIT?
それともある事柄について数ページまとめたって感じのサイト?
143:2013/07/04(木) 21:06:20.58 ID:
アンカ間違えた
>>141
36:2013/07/04(木) 18:22:26.11 ID:
ネット使ってねーじゃん
38:2013/07/04(木) 18:23:56.39 ID:
まずお前仕事してねーじゃん
40:2013/07/04(木) 18:24:06.10 ID:
古着屋って事は服なんだろうけどどの位の金から初められる?
ニートだから小遣いほしい
41:2013/07/04(木) 18:25:54.54 ID:
>>40
さっき売りに行ったシャツは5400円位で買えて1万位×4枚になった
クレジットカードないとキツイぞ
代引きとかにしたら手数料取られるし
47:2013/07/04(木) 18:28:33.51 ID:
>>41

thx

売る古着屋ってリアルの古着屋だよな?
49:2013/07/04(木) 18:30:46.78 ID:
>>47
最近多いじゃんブランド古着屋さんで買取しますって店
俺は数店行きつけがあってどの店がどのブランド高く買い取ってくれるとか把握してる
てか仕入れする前に電話で大体いくらで買い取ってもらえます?って聞いてる
51:2013/07/04(木) 18:33:45.79 ID:
>>49

先生ありがとう

海外のサイトって例えばどこ使えばいい?
使ってる所一個教えて
55:2013/07/04(木) 18:37:35.05 ID:
>>51
あまり良い仕入先は教えたくないから昔使ってた所をww
yooxってショップww今はあまり儲からないww
60:2013/07/04(木) 18:41:58.45 ID:
>>55

送料って馬鹿にならなくね?
海外から仕入れると高くない?
62:2013/07/04(木) 18:43:28.61 ID:
>>60
例えばさっき行ったyooxって店は20000買えば送料無料
船便なら送料無料って店は結構いっぱいあるよ
そのかわり船便だと2週間とかかかる時あるから、季節の変わり目は衣料だと気をつけないと駄目
68:2013/07/04(木) 18:46:31.90 ID:
>>62

衣服に限らず他にどんなもんが売れるの?
71:2013/07/04(木) 18:48:52.19 ID:
>>66
本物だと思うよww偽物なら買取してもらえないと思うしww

ここ最近で結構良かった商品ばらすとkitsuneのパリジャンcapとKENZOのcapは良かった

>>68
俺はアパレル関係だけだな
友人は車のパーツ、建築関係?とアート系の洋書ってのがいる
俺には分からない分野だから手を出してない
77:2013/07/04(木) 18:52:27.95 ID:
>>71

ありがとう


売るとき必ずしも仕入れた値段より高いとは限らないよな?
馬鹿みたい安い値段を告示された事とかある?
81:2013/07/04(木) 18:55:51.65 ID:
>>77
初めの数回はそれで失敗したから、買取に大体の値段聞くのとヤフオクとかの落札価格参考にしてる
ブランドも自分の詳しいのだけに絞っとかないと、結構変動激しいから気をつけて

>>79
それが狙い目なんだよ
海外はXSとか残るからSALEに出る
逆に凄い大きいXLサイズとかは買取じゃなくてヤフオクで売ると高額で売れるときがある
83:2013/07/04(木) 18:57:35.99 ID:
>>81そういうことねー。
君みたいな隙間狙える人は本当尊敬するわ
84:2013/07/04(木) 18:58:09.86 ID:
>>81
これで収入得て人生変わりそう

ありがとうな
45:2013/07/04(木) 18:27:43.84 ID:
俺もネットで魚取って稼いでるよ
50:2013/07/04(木) 18:33:31.06 ID:
海外商品は古着じゃないんだろ?なら古着屋で売ったらマイナスの方がでかいんじゃないの?
53:2013/07/04(木) 18:35:20.01 ID:
>>50
お前の思ってる古着屋じゃないと思う
例えば大手だとKINDや2ndSTREET、RAGTAGって店調べてみ
54:2013/07/04(木) 18:36:38.83 ID:
>>53
そんな店
近くにないわwwwwwwwwwwww
56:2013/07/04(木) 18:38:32.80 ID:
>>54
なくても発送で買取とかできるシステムだよ
91:2013/07/04(木) 19:05:46.16 ID:
>>88
それがアイテムによっちゃ高く買い取ってくれるんよ
さっき行ったkitsneのキャップとかさ
>>90
>>53
97:2013/07/04(木) 19:12:07.13 ID:
>>91kitsuneがそんな値段になるのが驚きだな
普通にセレショでセール待ちできそう
zozoとか。
日本未発売とかだと高いのかも

まぁ、商売はいいんだ
オレはwktkしてくる
革はダメなのね
サンクス
99:2013/07/04(木) 19:14:10.90 ID:
>>94
それが海外では普通の値段なんだよ
日本が高杉んだよwwww
>>97
キツネのパリジャンキャップだけね
他のアイテムは利益にはならないぞ
100:2013/07/04(木) 19:19:53.04 ID:
>>99
マジかよ。
そこそこ収入あるからいつも正規店で買ってたわ。
これ本物なのか?
101:2013/07/04(木) 19:22:34.32 ID:
>>100
本物だと思うよ
てかそんなマイナーブランドまで偽物作らないでしょ
その代わり試着とか出来ないし、海外はHPに載ってるサイズとか適当だから気をつけないと
海外だから簡単に返品とか出来ないしさ
多少のリスクは見ないとだめだね
104:2013/07/04(木) 19:25:43.28 ID:
>>101
ありがとう
他にオススメのサイトある?
52:2013/07/04(木) 18:35:08.62 ID:
俺とか暇潰しに絵描いてるだけで金貰えんだけど
57:2013/07/04(木) 18:39:42.22 ID:
海外のAmazon先生は駄目?
58:2013/07/04(木) 18:40:41.93 ID:
>>57
多分そこらは使ってる人多すぎで儲からないんじゃないかな
やはり利用者少ないショップ探さないと
59:2013/07/04(木) 18:41:37.53 ID:
日本語でみれるんだな
61:2013/07/04(木) 18:42:30.93 ID:
本当に儲けてたらこんな大々的に他人に紹介なんてしないだろw
65:2013/07/04(木) 18:44:49.23 ID:
>>61
それなりにアパレルブランドの知識いるから商材奪われないかと
69:2013/07/04(木) 18:46:36.18 ID:
>>65
これだな
服なんかほとんどしらねーし
チラッと見てきたけど何が売れそうとか目利きが全く出来なかったわ
64:2013/07/04(木) 18:44:48.28 ID:
ブランド服屋ってなんやねん
66:2013/07/04(木) 18:45:08.68 ID:
おもしろいなー普通にプラダのシャツ欲しくなっちゃった
本物なのかねこれ
67:2013/07/04(木) 18:45:22.12 ID:
オークションならあり得たのに
バッグとかな。服は流行りとかあるし無理だろ

例えば一流メゾンのネクタイとか半期過ぎりゃ
投げ売り始まるぞ
70:2013/07/04(木) 18:47:32.81 ID:
うわーダークビッケンバーグも買えるんだ!
いや普通に感謝
コレクションで好きだったけど日本で買うにはアウトレットもないし敷居高かったんだよなー
73:2013/07/04(木) 18:50:32.12 ID:
>>70
そのノリでもっと日本に通販してくれるマイナーな店探しまくってメルマガ登録しまくるんだ
でSALE値引(利益出そうな額)の連絡あったら速攻まとめてポチる
ちなみにサイズはXSとかSとかの方が高く売れるよ
76:2013/07/04(木) 18:52:26.62 ID:
>>73
おもしろいね!転売はともかく自分が欲しいのいっぱいあるからさがしてみるわ
72:2013/07/04(木) 18:48:57.50 ID:
ID:k+rtJSph0
こいつ何なの?
122:2013/07/04(木) 20:13:58.77 ID:
>>72
スクリプト
74:2013/07/04(木) 18:50:58.95 ID:
ケンゾーのなんてニーズあるんだ…
うーんモスキーノのスニーカー可愛い欲しい
75:2013/07/04(木) 18:51:56.86 ID:
ユニクロより安いなら買う
78:2013/07/04(木) 18:52:59.50 ID:
>>75
つ asos

ユニクロよりデザイン性高くて送料無料で安い
質は値段相応だけど
でもこのショップは利益出ないよww自分で着るならいいよww
105:2013/07/04(木) 19:26:22.36 ID:
>>78
ユニクロのほうが安いぜ
108:2013/07/04(木) 19:31:46.63 ID:
>>104
menlookとかどうかな?
>>105
そんな変わらないでしょ
asosオリジナルは同じ位の値段でユニクロよりはデザイン力は高いと思うよ
79:2013/07/04(木) 18:53:32.60 ID:
多分日本人は小さいのしか合わないよな
向こうのmとかクソデカそう
80:2013/07/04(木) 18:55:15.21 ID:
KENZOこの前ファッション通信でパリコレA/Wやってたけど
悪くなかったような。あんま覚えてない

知らないけどマルジェラとかディオールとか
高く売れるんじゃねえの?
大学生にも人気ありそうだし
82:2013/07/04(木) 18:57:06.65 ID:
>>80
そこらへんの大手ブランドはみんながやってるし、生産数も多いからあまり
やはり熱狂的なファンがいる隙間を探さないとね
88:2013/07/04(木) 19:03:14.75 ID:
>>82オクならともかくそれで
ブランド古着屋じゃ高く買ってくれないだろ

まぁ、そこそこ有名なの買えばいいんだしょ

日本に旗艦店がないようなブランドで

やらないけどほしい服探してみよう

サンクス
85:2013/07/04(木) 18:59:42.99 ID:
多分だけど楽器って儲かると思う
俺は知識ないからやらないけどもギターとかのエフェクターとか個人輸入儲かりそう
86:2013/07/04(木) 19:01:27.67 ID:
「日本で根強い人気を持つ海外ブランドがある」って条件満たしてるなら
服に限らず色々いけそうだな
専門的な知識がそれなりに必要だろうけど
89:2013/07/04(木) 19:04:11.88 ID:
1つ言い忘れてたけど関税は気をつけろよwww
例えばアパレルでも革製品は関税糞取られるから儲けないぞww
自分で着るなら日本で買うより安いけどさww
95:2013/07/04(木) 19:07:58.40 ID:
>>89
皮…そうかそんなのあったっけww
なんか他にも規制かかりそうだな毛皮のコートとか
90:2013/07/04(木) 19:04:30.25 ID:
売る店は例えばどこ?
92:2013/07/04(木) 19:07:13.56 ID:
高校生のときzippoを米尼でかって流すだけで月五万儲けてた
93:2013/07/04(木) 19:07:19.61 ID:
ネットで金儲け簡単すぎww
というかそこまで手間と時間使ってるならもうそれは仕事だろ。
98:2013/07/04(木) 19:12:15.13 ID:
>>93
そんな手間かかってないよ
メルマガ来て行ける!と思ったらポチって、届いたら買い取りしてもらうだけ

IDかわった
94:2013/07/04(木) 19:07:45.03 ID:
yooxってサイト見てみたが儲けるとか別にして物凄く安いな!

これは海外での値段ってこと?
96:2013/07/04(木) 19:09:57.94 ID:
15万てフリーターの俺が月26日間みっちり文句言われながら働いて稼いだ給料と同じじゃねえか
ノウハウ教えろ
103:2013/07/04(木) 19:23:59.35 ID:
>>1 ありがとう
これで借金返すわ
106:2013/07/04(木) 19:29:04.11 ID:
このスレはアフィブログ管理人に監視されています
107:2013/07/04(木) 19:29:16.43 ID:
まるでお前ら
ネトゲのドロップ2倍デーがきたときみたいな
はしゃぎようだなwwwwwwwwwww
109:2013/07/04(木) 19:32:23.55 ID:
kitsune キャップで検索しても買い方全然解らん
111:2013/07/04(木) 19:37:43.39 ID:
>>109
もうないし今見つかっても儲からないと
流行なんて一瞬だからな
これだけど
112:2013/07/04(木) 19:44:08.54 ID:
>>111
一応その帽子見つけたけど1.3万だった。
これ買って売った場合儲かりそう?
114:2013/07/04(木) 19:46:35.73 ID:
>>112
その値段じゃ駄目だね
てかもうこの商品は遅いよ、ヤフオクで見てみな
偽物も作られてる臭いよ
117:2013/07/04(木) 19:54:11.46 ID:
>>114
おお、俺が見てたとこより大分安いわ
まぁオークションとかネットでお買い物とか全く疎いから俺には無理そうwww
110:2013/07/04(木) 19:35:02.30 ID:
>>1お前みたいなアホがタダでこういう情報をホイホイ書き込んでくれるおかげて
俺はそれをテキトーにまとめてアフィでウハウハだわwwwありがとなwww
113:2013/07/04(木) 19:45:57.22 ID:
昨日のワイスピ3で主人公の友達の黒人がやってたのは>>1みたいな感じか
411とか読んでる人が有利そうだな
115:2013/07/04(木) 19:51:39.40 ID:
お前ら真似しようとか思うなよ
それ情弱ゆとりだから
120:2013/07/04(木) 19:56:50.68 ID:
パーツはアップガレー○とかに持ってくの?
121:2013/07/04(木) 19:59:24.42 ID:
>>120
あっゴメン
友人の車のパーツの件はヤフオクで売ってるんだ
彼は買い取り関係ないすまん
123:2013/07/04(木) 20:19:24.01 ID:
クレカ作れる奴はいいな
125:2013/07/04(木) 20:21:00.33 ID:
なんでVIPでお金稼ぎさらすことにしたんだい?
126:2013/07/04(木) 20:21:57.38 ID:
俺まだアフィで月5万だわ
不労所得あると気持ちが楽になるよな
ただいつまで続くかわからんが
128:2013/07/04(木) 20:23:15.46 ID:
>>126
まとめブログ?
130:2013/07/04(木) 20:26:35.02 ID:
>>128
いろいろサイト作ったけどまとめはないなぁ
133:2013/07/04(木) 20:34:47.56 ID:
>>128
アフイの報酬ってネット口座で受け取っているの?いまいち仕組みが分からん
134:2013/07/04(木) 20:42:07.36 ID:
>>133
アフィの種類によってはネット口座作ることになるのもあるかも
楽天アフィとかポイント還元しないといけないし
135:2013/07/04(木) 20:46:24.78 ID:
>>134
どういうサイト作ってるの?
136:2013/07/04(木) 20:52:20.77 ID:
>>135
情報系のペラサイトとか
プログラム組んでwebサービスとかかな
アダルトも一サイトある
142:2013/07/04(木) 21:05:30.79 ID:
>>136
そうそう
なんかの事柄を数ページにまとめて公開する
145:2013/07/04(木) 21:08:15.21 ID:
>>142
たとえばどんな事柄をまとめたりしました?
またまとめる事柄の選定基準も聞きたい
147:2013/07/04(木) 21:17:17.68 ID:
>>145
自分に興味があって知識のある分野のことを適当にまとめてた
競争激烈なクレカのこと書いたりもしたし
日本に使う奴いるのかみたいな海外ソフトの解説とか書いたり
137:2013/07/04(木) 20:53:31.40 ID:
>>134
つまりネット口座が必ずしも必要とは限らないのか
教えてくれてありがとう
129:2013/07/04(木) 20:24:37.17 ID:
海外サイト教えてください
138:2013/07/04(木) 20:54:32.78 ID:
SEO対策どうしてる?
140:2013/07/04(木) 20:58:57.47 ID:
>>138
SEOって分からんわぁ
titleタグにキーワード盛り込むとかくらいしか思いつかん
144:2013/07/04(木) 21:06:54.67 ID:
仕入先が肝心だな
そこが一番難しいとこか
146:2013/07/04(木) 21:10:41.48 ID:
月の収益うp
148:2013/07/04(木) 21:26:29.09 ID:
みんながんばれ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-10(Tue) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

株の配当で生活費の半分を補填してるけど質問ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 株の配当で生活費の半分を補填してるけど質問ある?


1:2012/04/30(月) 01:24:57.02 ID:
目標は完全配当生活


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335716697/
2:2012/04/30(月) 01:26:14.89 ID:
種金
3:2012/04/30(月) 01:26:59.34 ID:
>>2
1100万
4:2012/04/30(月) 01:27:52.45 ID:
おっぱい
5:2012/04/30(月) 01:28:02.04 ID:
どうやって集めた資金?
6:2012/04/30(月) 01:28:42.20 ID:
>>5
サラリーマンして貯めた
8:2012/04/30(月) 01:30:09.13 ID:
配当がとんかつソースだった(涙)
9:2012/04/30(月) 01:32:15.21 ID:
>>7
それは内緒
配当利回り4%以上と言っておく

>>8
それ優待な
優待は換金性が低いならいらんと思う
10:2012/04/30(月) 01:32:38.41 ID:
えっ、一千万でそんな貰えるのか?
配当高くね?
12:2012/04/30(月) 01:34:09.79 ID:
>>10
配当5%なら50万もらえるじゃん
税金は取られるが

年100万なら本気出せば生活できる
家賃3万だからな
11:2012/04/30(月) 01:33:49.95 ID:
4%以上って三菱商事とかか?

いや、株やったことないから全くわからんけど
14:2012/04/30(月) 01:35:54.41 ID:
>>11
そういう安定した企業しか買わないことにしてる

>>13
年60万ぐらいだな
17:2012/04/30(月) 01:37:29.04 ID:
>>14 ちょっとまて・・・
うちも田舎だが、年間300万は要るぞ?
18:2012/04/30(月) 01:39:23.83 ID:
>>17
いらないよ
それが本当なら世の中のフリーター全員餓死してるじゃん
20:2012/04/30(月) 01:41:08.22 ID:
>>18 ご家族は?
俺は嫁と子供がいるからかな~?
22:2012/04/30(月) 01:42:06.11 ID:
>>20
一人暮らし
23:2012/04/30(月) 01:42:33.58 ID:
>>20
お前よく馬鹿って言われない?

>>21
なんだつまんね
28:2012/04/30(月) 01:47:23.82 ID:
>>23の馬鹿って、俺のことかよ
お前のレスこそ馬鹿丸出しだよ?>>15とか、>>19とか・・・
横山さん素敵!奥さん羨ましい~っていわれる。
30:2012/04/30(月) 01:48:54.93 ID:
>>28
ジャーンジャーンジャーン
13:2012/04/30(月) 01:34:31.83 ID:
まず生活費の半分っていくらだよ?
15:2012/04/30(月) 01:36:07.95 ID:
4%って言っても100%保証があるわけじゃないんでしょ?
あるの?
16:2012/04/30(月) 01:37:20.09 ID:
>>15
そりゃそうだよ
だから働いてる
19:2012/04/30(月) 01:39:37.85 ID:
もしかして、稼ぎは生活費の半分じゃないのか?
21:2012/04/30(月) 01:41:48.06 ID:
>>19
年間の配当益≒年間生活費×1/2
ってこと

会社の給料の7割ぐらいは貯金してる
25:2012/04/30(月) 01:43:35.18 ID:
>>21 すごいな。給料の7割とか、裏山
24:2012/04/30(月) 01:42:36.10 ID:
やっぱ資産家って最高だな
金があればあるほどやろうと思えばそういう生活出来る訳だろ
26:2012/04/30(月) 01:44:50.52 ID:
つうか種金1000万貯めるのも時間かかるだろうしな

何か欲しいもんあんの?
29:2012/04/30(月) 01:47:49.05 ID:
>>24
1000万程度じゃ資産家って言えないよ
でも1000万貯めるって誰でもできるし勤労意欲の無い人にはいい方法かも

>>25
まずは給料全額貯金が目標
それができたら配当だけで生活したい

>>26
欲しいものはないなぁ
しいていえば300万ぐらいの1Kのマンションかな
27:2012/04/30(月) 01:45:46.78 ID:
羨ましい
31:2012/04/30(月) 01:49:26.50 ID:
>>27
1000万貯めるなんてサラリーマンなら誰でもできる
あとはそれを全額株に変える勇気と株価がどんなに下がっても売らない勇気
売った時点で配当収入なくなっちゃうからね
37:2012/04/30(月) 01:51:57.65 ID:
>>31
株のことよく知らないんだけど株価下がっても配当減らないの?
32:2012/04/30(月) 01:49:42.40 ID:
それだけ株で儲けられるならもしかして給料の6割、いや7割は貯金出来てるんじゃない?
33:2012/04/30(月) 01:50:16.15 ID:
評価額は?キャピタルゲインはマイナスなら意味ない
36:2012/04/30(月) 01:51:56.97 ID:
>>32
うんそれぐらい貯金してる

>>33
キャピタルゲインは+30万ぐらいだな
正直キャピタルゲインはどうでもいい
まぁさすがに半分になったら凹むが
34:2012/04/30(月) 01:50:58.58 ID:
まあ、年金代わりの安定資産だと言われていた東電株で配当ウマウマしてた奴らはみんな死んだけどな。
35:2012/04/30(月) 01:51:33.28 ID:
東電株を潰したのは野村との噂だがな
震災前から暴落してたよな
39:2012/04/30(月) 01:54:25.69 ID:
>>34
そういうのは分散投資しかないな
1社に全部突っ込んでるとそういう目に会う

>>35
買おうとちょっとだけ思ったから正直危なかった

>>37
配当も変動するよ
38:2012/04/30(月) 01:52:56.72 ID:
国内株のみ?
40:2012/04/30(月) 01:54:34.99 ID:
あと重要視してる指標は?
41:2012/04/30(月) 01:56:40.24 ID:
>>38
国内のみ

>>40
PERとかPBRとかそういうのはあんまりみない
シンプルに株価の変動の少なさと配当利回りを重視してる
あと必ず東証一部限定
42:2012/04/30(月) 01:58:38.21 ID:
鉄鋼関連とか安定?
43:2012/04/30(月) 02:01:05.50 ID:
>>42
うーん基本長期ホルダーだから
正直売買回数って数えるほどしかしたことないんだよな
なら需要ねえよって言われそうだが

鉄鋼は安定しているイメージはあるけど
44:2012/04/30(月) 02:01:31.87 ID:
最近やった贅沢は?
45:2012/04/30(月) 02:02:17.34 ID:
美味しい物は食べておけよ
47:2012/04/30(月) 02:07:53.90 ID:
>>44
プレステ3のソフト買って一回だけやって終わり

>>45
カップ麺買ってくるわ
46:2012/04/30(月) 02:07:31.29 ID:
インフラ系買っておけばええんよ。
JRとかドコモとか。
電気は原子力のリスクが発生したんでオワコンになっちまったな。



オレは億とか手にしたらFXでオーストラリアドルとかをレバレッジ1倍とかで買って放置したいな。
スワップポイントでウマウマ。
国が潰れなけりゃ一生食っていけるかも。


金利がべらぼうに下がったらあぼーんだけど。
52:2012/04/30(月) 02:22:41.48 ID:
>>46
オレはFXだけど、外貨は変動するし元のところに戻ってこないこともあるから
あまりオススメはしない
そういう意味では株のほうが安定してると思う
FXから株にいって成功する人はよく見かけるけど、株からFXにくると
種が吹っ飛んだってのもよく聞くし
48:2012/04/30(月) 02:14:22.16 ID:
ケンタッキーと武田薬品とみずほの配当で年間80万くらいある

あとWAYSって投資型生命保険?みたいなのに1500万くらいいれてあるから、それが5年あとくらいには1750万になる

今日日銀行に定期だけで預けても何もメリットないからな
49:2012/04/30(月) 02:17:14.69 ID:
>>48
みずほ配当いいなあ
ただ銀行ってのはどうなんだろうな
手出したことないけど
50:2012/04/30(月) 02:19:25.04 ID:
>>49
種あるなら個人的にはケンタッキーオススメだけどな
銀行やらファンドやらはギリシャショックが思いのほか軽かったから今は値崩れしておらず手を出す時期ではないと考えている
51:2012/04/30(月) 02:20:40.08 ID:
俺も、そろそろ貯金1000万いきそうだし
株とかFXに手を出そうかなと思っていたところだ

>>1は配当生活はじめる前から株に詳しかったのか?
55:2012/04/30(月) 02:25:41.76 ID:
>>46
配当が高ければ買いたいな鉄道系は特に

>>50
ケンタか
なんとなくマックあたりに押されて安定してないイメージだけど
調べてみます

>>51
詳しくはないだろうけど
100万ぐらいでスイングトレードはやってた
さっぱり勝てなかった
負けては無かったけど
53:2012/04/30(月) 02:24:37.70 ID:
FXでレバ1倍にしといて豪とNZドルあたりに分散投資→凍結

でいいんちゃう
54:2012/04/30(月) 02:25:06.71 ID:
あぁ、でもそうやって種ふっとばす人はレバの問題もあるか
それでもFXは値動き的に株より変な動きをするしお勧めはしない
56:2012/04/30(月) 02:28:40.08 ID:
てか俺もいま余剰資産が800万ほどあるんだが、どこか安定して保存、増殖出来るとこないかね?

今のところ、株、凍結型?生命保険、外貨にわけてるんだが

金とかマテリアル系は手遅れかな?
57:2012/04/30(月) 02:36:07.61 ID:
っていうか資金があるならそのうちのほんの数万円と数ヶ月でいいから
勉強期間に当てるべきだと思う
短期でも長期でもテクニカルとファンダは必要最低限だけでも読めるように
なっておいたほうがいいとおも
58:2012/04/30(月) 02:49:08.28 ID:
投機を避けるにはどうすればいいかい?
他人から奪われたくもないし奪いたくもない
59:2012/04/30(月) 02:50:52.30 ID:
>>58
貯金
60:2012/04/30(月) 02:52:56.73 ID:
株投資で投機を避けるにはどうすればいいかい
61:2012/04/30(月) 02:52:59.97 ID:
13984
770
18322
62:2012/04/30(月) 02:56:55.22 ID:
株はやっぱ怖い気がするなあ
社債 国債 定期しかいやん
63:2012/04/30(月) 03:12:50.41 ID:
お金を消費し霧散させず、
投資して世の中を住みやすくしてくれてありがとう


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-09(Mon) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(1) | [編集]

月5万程度稼げる副業って何かない? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 月5万程度稼げる副業って何かない?


1:2013/04/26(金) 11:16:57.36 ID:
副業とかやってる奴おらんかな


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366942617/
2:2013/04/26(金) 11:17:29.81 ID:
アフィ
4:2013/04/26(金) 11:18:33.84 ID:
きゅうり転売
5:2013/04/26(金) 11:19:20.86 ID:
転売はガチで儲かるけど違法スレスレのがあるってのが怖いんだよね
7:2013/04/26(金) 11:20:42.36 ID:
ベッドメイク
8:2013/04/26(金) 11:20:53.80 ID:
アフィもちょっと前に試してみたんだけど、
2か月にいっぺんくらいの割合で1500円程度のAMAZONギフト券が来るくらいで
月5万とか到底いかなかったわ
11:2013/04/26(金) 11:23:07.14 ID:
>>8
それでもすごいわ

お前らなんだかんだすごいよな
9:2013/04/26(金) 11:22:20.89 ID:
ソシャゲ開発
10:2013/04/26(金) 11:22:32.64 ID:
ヤフオク
背取り
12:2013/04/26(金) 11:23:19.25 ID:
転売とかは元になる資金が少しはいるだろ??
17:2013/04/26(金) 11:26:35.21 ID:
>>12
いらんよ
19:2013/04/26(金) 11:29:45.06 ID:
>>17
具体的にどんなん転売してるの?
まずそういうところの検討すらつかないんだよな
22:2013/04/26(金) 11:33:26.99 ID:
>>19
きゅうり
調子がいい日はナスも
23:2013/04/26(金) 11:34:07.07 ID:
>>22
八百屋さんかよ
30:2013/04/26(金) 11:36:41.08 ID:
>>19
この前ドコモから出たエヴァ携帯は各店舗5台程だったせいか、タダで手に入る引換券が1万くらいでヤフオク出てたぞ
10万位の本体は20万くらいで出てた
32:2013/04/26(金) 11:39:14.08 ID:
>>30
すげーなんか高くなりそうなもん見つけたら買ってたらいいんかね
13:2013/04/26(金) 11:24:21.90 ID:
美容院の兄ちゃんが転売でウハウハって言ってたな
コンビニでやってた景品?のまどかとかけいおんのをヤフオクで売るとか言ってた
21:2013/04/26(金) 11:32:46.67 ID:
>>13
1番くじとかか
店によっては1等とかが出尽くしたら300円で好きなの持ってけみたいなのやってるな
14:2013/04/26(金) 11:24:57.60 ID:
完全に元手0とかムリだわー
土日限定のアルバイトを月に5回すれば5万になるで
16:2013/04/26(金) 11:25:28.50 ID:
パソコンあれば誰でも
18:2013/04/26(金) 11:28:25.30 ID:
オレも知りたい。
まじ月5万円くらいがベスト。
多すぎても困るし手間もかけたくない。
20:2013/04/26(金) 11:31:59.36 ID:
教えるわけねーだろ
25:2013/04/26(金) 11:34:46.51 ID:
お前が好きなすきなを売ればいい
ちいさいものからうってけ
ん~
27:2013/04/26(金) 11:36:20.37 ID:
>>25
もうちょっと頑張れよ
28:2013/04/26(金) 11:36:24.30 ID:
アフィの収入の方法をヤフオクで5000円程度で売る
初期投資としてDVD代と方法を書き込む位でおk

バカが引っかかって恒久的には無理だけど少しは金になるだろ
29:2013/04/26(金) 11:36:30.62 ID:
月に一回ホモビデオでればいいじゃん
30分で5万だぞ
31:2013/04/26(金) 11:37:21.93 ID:
ソシャゲのRMTではかなり稼いだ
今厳しくなってるけど5万くらいならいける
めんどくせーけどな
33:2013/04/26(金) 11:39:15.14 ID:
コンビニの一番くじの転売は、大体500円が50個だから2万5000で買い占めれるな
買い占めるから入荷したらそのままにしておいてくださいとか言う客もいるらしい

アキバとかじゃなく最近ちらほら見るボックスに何でも入れて
自分で値段決めて売るアレとかコツコツ稼ぐのがいいのかも
34:2013/04/26(金) 11:41:50.23 ID:
お前らマジ素人すぎて笑うわ
そんなめんどくせーことしなくてももっとでかい目線で物事見てみろよ
俺が言えるのはここまで。細かくアドバイスして本当に儲けられたら嫉妬するし
37:2013/04/26(金) 11:45:00.29 ID:
>>34
何も言ってないに等しい事しか言えないなら何も書かなければいいのに
114:2013/04/26(金) 13:52:16.85 ID:
>>34
頼む
73:2013/04/26(金) 12:20:33.00 ID:
>>38
素人の絵でもヤフオクで2万とかついたことあった
41:2013/04/26(金) 11:47:40.48 ID:
>>40
もうわかったからお前は寝ろwww
43:2013/04/26(金) 11:48:16.82 ID:
>>41
わしのお尻舐めない?うっふーん
44:2013/04/26(金) 11:49:20.57 ID:
ぶっちゃけ、オレはYouTubeにつまらん動画をいくつか上げてるんだが、
その一つがチョロヒットして、おかげで月に約1,000円入ってくる。
48:2013/04/26(金) 11:52:59.18 ID:
ピクニックすれば結構稼げる
64:2013/04/26(金) 11:59:27.17 ID:
>>48
早朝の飲み屋街とかで、落ちてる小銭とかを拾ってるアレ?
52:2013/04/26(金) 11:54:38.79 ID:
>>50
そういうはしたないのはやめろよ
もう少ししたら海も稼げるな
53:2013/04/26(金) 11:55:42.66 ID:
当たり屋しろ、死ぬかもしれんけど
56:2013/04/26(金) 11:56:36.78 ID:
>>53>>54
レスしてくれたのはありがたいけど
それ副業って言わない気がするぜ
58:2013/04/26(金) 11:57:45.11 ID:
>>56
イベント企画業みたいなもんだ
54:2013/04/26(金) 11:55:50.84 ID:
飲み会主催して、会費抜け
92:2013/04/26(金) 13:04:10.43 ID:
平日の夜バイトって水?
だったら>>54とかマジいいと思うが
59:2013/04/26(金) 11:58:34.52 ID:
野菜育てて無人販売
60:2013/04/26(金) 11:58:34.98 ID:
fc2動画とかどうよ
あれ紹介料50%入るぜ
俺はやったことないけど
61:2013/04/26(金) 11:58:58.30 ID:
転売は時間があるならアホでもできるし、そこそこ儲かるだろ

テンバイヤーに定価の1.5倍の金額払ってると思う
63:2013/04/26(金) 11:59:17.31 ID:
パチスロでゾーン、天井狙い
月20万くらいはいけるけど一日中張り付かないと駄目だからよっぽどの奴しか無理
月4、5万なら仕事帰りのサラリーマンでも余裕
67:2013/04/26(金) 12:05:19.98 ID:
>>63
ギャンブル系は全くわからんからなぁ
65:2013/04/26(金) 11:59:30.84 ID:
転売が一番ラクでいい
リスクを回避するなら代理購入
66:2013/04/26(金) 12:02:12.46 ID:
りんご売り
69:2013/04/26(金) 12:12:52.96 ID:
youtubeのやってみたけどだめだ
他動画サイトの上位の転載したが5再生とかでいまだに0円なんだが
71:2013/04/26(金) 12:19:11.73 ID:
つべにうpってるけど1年以上やって2万しか入ってない
月が終わる前に未払いが1万超えないと振り込まれないし
よほど運が良くない限り長期で地道にやらないと無理

動画転載とかして稼いだらつべに報告してやるぞ
72:2013/04/26(金) 12:20:07.74 ID:
とりあえずドラクエ10のゴールドでも売ろうかなぁ
74:2013/04/26(金) 12:22:10.59 ID:
知ってるし毎月15万くらい稼いでるけど普通に教えない
76:2013/04/26(金) 12:26:49.70 ID:
ガンプラ組み立てて塗って売る
けっこう儲かるらしいで
82:2013/04/26(金) 12:49:05.51 ID:
>>76
費用と労力考えたらよっぽど技術高くない限り割に合わない
78:2013/04/26(金) 12:33:16.76 ID:
・トレードのあるソーシャルゲーム
・パチスロ天井狙い
・アニメグッズの転売(コミケ)
・アフィリエイト
・FX
・車の解体屋でパーツを購入して転売
・不動バイクの修理から転売
・エレキギターの修理から転売
・昆虫のブリード(ヘラクレスやオオクワ)
・天然の昆虫採取(ヒラタクワガタが良い)
・ウサギのブリード(ネザーランドドワーフ)


意外と動物系は手間もかかるけど沢山産めば宝のなる木やで
パチスロ天井狙いはほぼ毎日行く
ソーシャルゲーに関しては大分厳しくなってきたし、トレードを規制してるゲームも増えた。けど何より時間がかかる
79:2013/04/26(金) 12:34:18.53 ID:
>>78の部屋を想像してワロタ
86:2013/04/26(金) 12:52:36.64 ID:
>>79
ウサギ小屋にクワガタ専用の棚もあるよ!部屋の一つはアニメグッズが散乱していて、パソコン三台にスマートフォンが8台くらいあるかな?
ベランダにバイクや車のパーツ、クローゼットにはギターやパソコンのパーツが山積み
ギター関連はオリジナルのエフェクターボードを作成して売るのもそれなりに儲かるね

物が多すぎて実家と自分の家に色々分けて置いてあるけどね
89:2013/04/26(金) 12:55:28.84 ID:
>>86
なんだゴミ屋敷か
93:2013/04/26(金) 13:04:50.49 ID:
>>86
すげえ
かっこいい
80:2013/04/26(金) 12:45:38.95 ID:
>>78
お前多彩過ぎだろ・・・
81:2013/04/26(金) 12:47:19.90 ID:
つべの収益化ってどんな動画あげてもいいの?
83:2013/04/26(金) 12:50:22.36 ID:
>>81
エロはダメだよもちろん
あと常識で考えてダメそうなものはダメ
まあ意外と生き延びてるのもあるからザルな部分もあるのかも
88:2013/04/26(金) 12:55:05.62 ID:
>>83
なんか説明書きに「すべての所有権が云々」って書いてあったからさ、
そのへんがどうもピンと来ないの
91:2013/04/26(金) 13:02:30.73 ID:
>>88
あー。例えば運動会とか文化祭とかの様子を録画してアップしたとき
その出し物にAKBとかの音楽が使われてるとたしかその動画はブロックされる
97:2013/04/26(金) 13:17:48.07 ID:
>>91
なるほどthxなんとなく線引きがわかってきたわ
84:2013/04/26(金) 12:50:54.46 ID:
アパートか駐車場のオーナーになれば
元手けっこう必要だけど
85:2013/04/26(金) 12:51:45.79 ID:
>>84
そんなお金あったら副業しようなんて思わなかったよ・・・
87:2013/04/26(金) 12:54:49.25 ID:
転売は、くっそ手間がかかるぞ
うまく行って爆利が出る時はいいけど
そんなのあんまない、あっても競争激しい
手数料で利益消える
常にサイト巡回したり出品作業したり店回ったり
発送作業としないといけない

普通にバイトした方がマシ
90:2013/04/26(金) 12:58:13.95 ID:
>>87
やっぱそういう結論に行きつくのかな

俺の場合、平日の夜間はバイト行けるんだけど、
金~日がメインの仕事のほうがあったりして
バイト受けてもほぼ受からないんだよなぁ
96:2013/04/26(金) 13:16:35.79 ID:
4000円会費とって3500円のコース出すだけだぜ
人数おおけりゃ会場の居酒屋だとかも割り引いてくれるしな
98:2013/04/26(金) 13:20:18.98 ID:
>>96
どうやって人集めてんの??
会社でも割とぼっちなんだけど・・・
104:2013/04/26(金) 13:32:35.77 ID:
100均でそこまで派手じゃない食器を購入
ノーブランドの食器ってことで5個くらいをセットにして、オークションへ20000円くらいで出品

大学の頃の友人がやってたけど写真撮るセンスが必要
107:2013/04/26(金) 13:35:35.39 ID:
>>104
20000円じゃなかった。
2000円
105:2013/04/26(金) 13:34:46.23 ID:
DLsiteとかでエロ同人売る
ド素人でも6ヶ月くらい絵練習すれば売り物にはなるし
109:2013/04/26(金) 13:40:21.45 ID:
>>105
色塗ったりしてたらすんげー時間かかるんだけどこれも慣れたらさくっとできるもん?
113:2013/04/26(金) 13:48:49.79 ID:
>>109
さくっとはできないと思う
1枚4~8時間とかは普通にかかる
115:2013/04/26(金) 13:58:03.08 ID:
>>113
エロ絵を何枚か描いて売ったらいいんだよね?
116:2013/04/26(金) 14:09:44.66 ID:
>>115
そんな感じだけど
どんなものをつくるかは実際売られてるものを見て参考にすればいいと思う
118:2013/04/26(金) 14:15:50.51 ID:
>>116
結構マンガっぽいのが売られてるよね
ちらっとだけ見たことある
106:2013/04/26(金) 13:35:19.18 ID:
中学の頃妹売ってそんくらい稼いでた
108:2013/04/26(金) 13:36:20.91 ID:
>>106
お前サイテーだな
120:2013/04/26(金) 14:17:44.00 ID:
> 2か月にいっぺんくらいの割合で
> 1500円程度のAMAZONギフト券が来るくらいで
俺より稼いでる件に付いて
122:2013/04/26(金) 14:19:35.56 ID:
>>120
まじで?前結構ガンガンブログ更新してて、
最近は全くやってないけど、今月2000円くらいのギフト券がきてた
132:2013/04/26(金) 14:29:27.28 ID:
>>122
今月の俺の売上は今の所10円です
134:2013/04/26(金) 14:31:27.71 ID:
>>132
どのくらい人来てるの??
136:2013/04/26(金) 14:33:14.63 ID:
>>134
昨日は137人の方が見てくれましたよ
138:2013/04/26(金) 14:36:51.18 ID:
>>136
そこまで俺と変わらないけど・・・
139:2013/04/26(金) 14:39:12.11 ID:
>>138
ネイバーが途中でぼったくってるんだろうか・・
アマゾン関連のURL貼れないから駄目なんだよな
昔は貼れたのに
131:2013/04/26(金) 14:29:08.17 ID:
fxで月1%目標でやってる
低リスクで500万あればいける
140:2013/04/26(金) 14:46:21.74 ID:
>>131
500万もないです
143:2013/04/26(金) 14:56:03.99 ID:
よく考えたら何か作る→売るをすれば良いんだよな
まー問題は何を作るかなんだけど
144:2013/04/26(金) 14:56:57.35 ID:
>>143
得意な事ないの?それを売ろうぜ
146:2013/04/26(金) 14:58:04.85 ID:
>>144
ないんだなそれがwww

>>145
処女だけは勘弁してください
145:2013/04/26(金) 14:57:23.82 ID:
>>143
体を・・・
147:2013/04/26(金) 15:00:11.98 ID:
文字売ればいいんじゃね?
なにか文章かいてさ
それにしな
155:2013/04/26(金) 15:13:40.04 ID:
>>147
文章ってどういう形式で売ってるんだろ?


>>150
アドセンスは厳しいよね
159:2013/04/26(金) 15:16:45.45 ID:
>>155
ヤフーにスキル買いますみたいな所とかかな
>>1のノウハウ教えてくれよ
俺も教えるからさ
164:2013/04/26(金) 15:25:23.24 ID:
>>159
アフィのことだよね?
特にノウハウは無くて、サイトのテーマにあったキーワードを
ブログタイトル、記事タイトルとかに入れたり、
本文中に入れたりしただけ

後は、あんまりアフィリエイトがウザすぎないようにしてたけど、
商品を紹介してる記事にはすぐいけるようにリンク貼ったりしてた

ほんと基本的なことしかしてないよ
165:2013/04/26(金) 15:27:19.24 ID:
>>164
こっちは、ネイバーでまとめサイト作ってる
2chとかのまとめね。時々削除される
blogかぁ。作ろうかな。悩む。。
166:2013/04/26(金) 15:29:16.07 ID:
>>165
俺はゲームしょっちゅう買ってたから、ゲームの紹介とかレビューのブログにしてた
たまに2chでゲームに関するネタ的なスレはまとめたりもしたけど
めんどくさくてやめたwww
167:2013/04/26(金) 15:30:48.33 ID:
>>166
文章上手いんだろうなぁ。
本買ってもれびゅーとかかけないわ俺
170:2013/04/26(金) 15:34:22.16 ID:
>>167
文章はへったくそです・・・
168:2013/04/26(金) 15:31:50.57 ID:
>>165
NAVERのまとめって儲けになるの?
169:2013/04/26(金) 15:33:09.21 ID:
>>168
なるよ。記事に見る人が多ければ。
175:2013/04/26(金) 15:42:31.42 ID:
>>169
初めて知ったわ
ただ副業にするには情報を集める労力がハンパないな
150:2013/04/26(金) 15:10:49.67 ID:
アドセンスはフィギュアの裸でエロイからダメって言われて止めた
153:2013/04/26(金) 15:13:11.68 ID:
ネットの儲け話が話題になるたびにちょろちょろやっておいたおかげで
何もして無くても月1万ぐらいの収入がある
156:2013/04/26(金) 15:13:45.85 ID:
>>153
いいなああああああああああああああ
154:2013/04/26(金) 15:13:18.09 ID:
これからやってもRMTできるネトゲある?
FF11とかPSOやっても遅すぎだろうし、ソシャゲはやりたくないし
157:2013/04/26(金) 15:14:40.75 ID:
>>154
ない。
そもそもRMTは一人ではよっぽどのペットボトラー廃人でもない限り厳しい
161:2013/04/26(金) 15:18:26.86 ID:
>>157
やっぱそうか
副業したいけどアフィとかネット系疎いからゲームならそこそこ行けると思ったんだが甘くはないか
162:2013/04/26(金) 15:19:58.91 ID:
いまならYahooクラウドソーシングとかいいんじゃね
163:2013/04/26(金) 15:22:08.63 ID:
>>162
ぐぐってきたけどすごいな
底辺臭がする。まぁおいしいんですけどね・・
174:2013/04/26(金) 15:39:09.34 ID:
どこのblogサイトが一番儲かるの?
教えてよー。
176:2013/04/26(金) 15:43:34.54 ID:
今俺もNAVER見てきたけど、大変そうだね
あれ色んなサイト見たりしてその情報をまとめて載せるって感じなんだよね??
177:2013/04/26(金) 15:45:29.56 ID:
>>176
そうそう。そんな感じ。
ただやっぱり2chまとめが一番儲かるし楽だから
したいんだけど記事が破棄されるんだよね
179:2013/04/26(金) 15:47:19.48 ID:
>>177
なるほどねー大変そうだわ

ブログはどこも同じ感じじゃないの?
なんか規約でアフィダメなところとかちょこちょこあったりするみたいだけど
181:2013/04/26(金) 15:52:43.32 ID:
>>179>>180
さんすこ。それじゃぁfc2にしてみる。
182:2013/04/26(金) 15:58:09.67 ID:
>>181
がんばれー
186:2013/04/26(金) 16:09:02.08 ID:
>>182
ありがとさんきゅー
180:2013/04/26(金) 15:47:28.87 ID:
ブログはどことか関係なく中身と更新頻度だと思う
183:2013/04/26(金) 16:02:26.67 ID:
前に楽天の特定のキーワードに関する商品のアフィリンクを
自動的にブログの記事として更新していく仕組み作ったことがあったけど
プログラムでそういうことやっちゃ駄目ってことでブログ凍結されてしまった
185:2013/04/26(金) 16:08:02.70 ID:
せどりが楽だと俺は思う
月に二回ほど仕入れしてその日に発送
後は放置してたら月に30万前後の売り上げになる
俺のやり方だと手数料諸々引いたら約四割弱が手元に残るから10万ちょい位の収入
187:2013/04/26(金) 16:10:08.35 ID:
>>185
せどりってのはオークションに出したりして売るわけじゃないのね
仕組みが全くわかってないわ
188:2013/04/26(金) 16:12:16.11 ID:
>>187
オークションもそうだし自分で店構えてもいいし用は一般の店で仕入れて転売する行為だと思ってる
語源は本の背表紙をみて抜いていく、背取り、とかなんとか
189:2013/04/26(金) 16:13:22.59 ID:
>>188
おーやっぱ普通の転売のことなのか
安いのを見つけるのが大変そうだね
190:2013/04/26(金) 16:16:05.90 ID:
古書の転売だよね
相場より安いのを見つけて売りに行く
191:2013/04/26(金) 16:20:07.70 ID:
youtubeのアフィリエイトメンバーになる
これで月5,60万稼げてるだよ
194:2013/04/26(金) 16:23:10.44 ID:
>>191
動画がすっごい再生されたらそんなことになるの!?
195:2013/04/26(金) 16:26:39.26 ID:
>>194
まあ広告クリックしてくれる低能のお陰でね


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-08(Sun) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

FX始めるからやり方教えろや はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - FX始めるからやり方教えろや


1:2013/06/13(木) 10:31:57.10 ID:
PC版BF4のために新しいパーツ代が欲しい
資金がそんなに無いからスキャルピングをやろうと思ってる
バイトは出来ない


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371087117/
2:2013/06/13(木) 10:33:29.00 ID:
働け糞ニート
3:2013/06/13(木) 10:35:03.49 ID:
まずはポーズを覚えろ
4:2013/06/13(木) 10:35:37.90 ID:
まず、銀行にいって今もってる金をドルに換金します

相場をみて円安になったら銀行にいってドルを円に換金しましょう

差額が儲けです!
5:2013/06/13(木) 10:36:19.62 ID:
>>2
うるせーお前こそこんなに時間に何してんだ

>>3
なんだポーズって
初めて聞いた単語なんだが
7:2013/06/13(木) 10:39:44.83 ID:
この不安定な経済状況の中でFXなんてよくやる気になるな
9:2013/06/13(木) 10:42:36.74 ID:
とりあえずパンツ脱げ
11:2013/06/13(木) 10:46:00.38 ID:
一晩寝たら地獄の世界
13:2013/06/13(木) 10:48:09.82 ID:
仕方ねぇな
スプレッド
スリッページ
ロング
ショート
ポジション
レバレッジ
チャート
トレンド
ロウソク足
クロス
テクニカル
ファンダメンタル
気配
ストップロス(損切り)

最低このくらいは自分で調べて分かるようになったら教えてやる
14:2013/06/13(木) 10:50:49.76 ID:
今はやめとけ
激流に水泳初心者が飛び込むようなもんだ
15:2013/06/13(木) 10:51:11.25 ID:
>>13
ほとんど分かる
気配とかいうのは知らんな
MT4開いたらなんかあるけど
17:2013/06/13(木) 10:56:19.79 ID:
>>15
気配値はまぁわからんでもいいか
損切りは何故しないといけないか
レバレッジ25倍ではどの程度のリスクを負うか
それが理解できてないようなら大怪我するからやめといたほうがいい
18:2013/06/13(木) 10:56:50.56 ID:
スキャなんて丁半バクチ
パチのがまともなレベル
20:2013/06/13(木) 11:00:28.96 ID:
>>17
損切りは損を大きくしないためでしょ?
デモもまだしてないけどリアルでやる時は1000通貨から始めるつもり
レバって25倍でも枚数少なければ別に損が大きくなったりしないよね?
10万で初めて25倍でも1000通貨なら100円うごいてやっと0だし

>>18
根拠は?
21:2013/06/13(木) 11:03:03.08 ID:
使える資金いくらある?
口座は開設済みなんか?
22:2013/06/13(木) 11:03:36.36 ID:
無職はキツイぞ
市況版の初心者スレのwiki見たか?
23:2013/06/13(木) 11:06:39.41 ID:
>>21
今財布には2万しか無いけど10万なら用意できる
口座はまだ
本読んでる途中だし

>>22
どんなの?
なんか数日でさようならってブログのやつは見たかも
なんで無職のほうがキツいん?金ない無職だからか?
24:2013/06/13(木) 11:06:57.19 ID:
>>20
数分程度の動きじゃ、次の予想なんて
バクチレベルだって
もし、上手く勝って約定させて
その後、持ってたら爆益だった時の失望感

まあ、感性は人それぞれだから参考程度に
自分に有った形でやれ
25:2013/06/13(木) 11:08:14.94 ID:
>>20
だいたい合っているが違う
損切りは機会損失を防ぐためだ
FXでは若干下がった後に戻ることもザラにある
許せる状況なら相場の好転を待って売ることができる。
だがそれは明日かもしれないし、1か月後かもしれないし、5年後かもしれん。
そのポジションを保有している間はそのポジション分の証拠金は使えない。引き出すことも出来ん。
例えば10万円の資金で2万ドルの買いを入れたとする。買いを入れた後からレートが下がったとする。
この時レバレッジ設定25倍だったとした場合の必要証拠金は6万6千円。
ここから利転するのが2年後としたら、お前は6万6千円を差し押さえられたまま、次の瞬間いつレートが激しく動くかわからない為替相場上で損益のポジションと2年間付き合っていくことになる。
だったら損切りして新しいポジションで取り戻したほうがいいということだ。
26:2013/06/13(木) 11:09:06.39 ID:
>>23
投資だからな
いくら金あっても無職ってだけで信頼性が落ちるからじゃないか?
まぁとりあえず申請してみろ
あれがどこまで信憑性があるかもわからん
28:2013/06/13(木) 11:09:36.32 ID:
>>22
レバ25の最低金額でやればいい
無職ならチャートに常時貼り付けるから
別段不利とは思わない

ただチャートに張り付くと精神がやられる
29:2013/06/13(木) 11:09:48.55 ID:
>>23
ここで練習してみ
http://www.virtualfx.jp/

どんな手法でやるのか知らんが儲かるか試してみた方がええよ
31:2013/06/13(木) 11:11:34.51 ID:
10万なら常に全力で行くべき
32:2013/06/13(木) 11:11:41.26 ID:
メシウマタイムはまだか?
33:2013/06/13(木) 11:12:11.20 ID:
レバ25倍ってどうやんの?
そこまで倍率上がったら大抵ロスカ寸前だと思うんだが
34:2013/06/13(木) 11:13:49.62 ID:
>>24
その爆益は結果論だし別にマイナスじゃないなら気の持ちようでどうにでも出来そうじゃね?
まぁおっしゃるとおり感性は人それぞれか

>>25
なんで6万6千になるの?計算出来ないから教えて
てか損切りそのものはそういうものかもしれんがスキャルピングは超短期だしダメだと思ったらすぐ切るつもりだよ

>>26
開設できないとか?www
それだとやばいな
35:2013/06/13(木) 11:14:25.98 ID:
>>33
ポジション取る時にレバ選べる(選べる種類は業者により異なる)
36:2013/06/13(木) 11:14:48.85 ID:
>>33
25倍なら約5万で1万ドルだ(最低取引量
1円ずれれば1万円だ
37:2013/06/13(木) 11:15:45.49 ID:
>>29
OK

>>31
やだよ
そうやって損するみたいだし
39:2013/06/13(木) 11:16:39.34 ID:
>>34
6万6千円は例だ
割と適当
ちな計算方法は約定レート×取引通貨単位×数量÷レバ

損切りはちゃんと自分でルール決めてやれ
ダメだと思ったら、とか曖昧だと「もしかしたらまだ戻るかも」で塩漬けになったり
速すぎて損切り貧乏になったりする
40:2013/06/13(木) 11:17:51.59 ID:
>>32
おれがあと2時間以内に退場くらうからメシウマしとけ
>>34
わかんね
やってみなきゃ分からん
>>36
それ全然25倍じゃないだろ
41:2013/06/13(木) 11:18:47.96 ID:
>>39
サンキュー
損切り貧乏ってのが困るな
>>39はスキャルじゃないやつやってんの?
20~30pipis動けばプラスだろうとマイナスだろうと決済するって感じでいいかな
42:2013/06/13(木) 11:20:19.60 ID:
>>34
スキャでよく陥るのは
損きり貧乏だからな

おれも極たまにスキャするけど
指標発表とか銀行関連の発表よくみとくといい
それ以外で俺はスキャじゃ勝てん
合わない
43:2013/06/13(木) 11:20:25.83 ID:
で、業者選びはスキャやるならレバ極狭で約定が早くかつ滑りにくいところにしろ
サイバーエージェントあたりがいいんじゃないかな
45:2013/06/13(木) 11:23:01.61 ID:
1ドル100円 1枚(1万通貨)取引するのに必要な証拠金
レバ1    1,000,000円 100万円
レバ5      200,000円  20万円
レバ10     100,000円  10万円
レバ20      50,000円   5万円
レバ25      40,000円   4万円

※規準レートにより必要証拠金額は変動します(規準レートは業者が一定期間内のレートを見て決める)
例)1ドル80円なら
レバ1      800,000円 80万円
46:2013/06/13(木) 11:23:51.86 ID:
FXで儲けるよりパチンコで儲ける方が現実的な気がする
47:2013/06/13(木) 11:24:09.51 ID:
>>42
スキャルはテクニカルの方がいいとかみたが指標とか気にしたほうがいいの?
ドル円は指標の影響強いらしいけどユーロとポンドでしかやらないんだが

>>43
サイバーエージェントね
MT4ってチャートとして使うの?それとも注文とかもMT4でやったほうがいいの?
48:2013/06/13(木) 11:25:00.59 ID:
>>40
お前ら、約だっつってんだろ
その時の円で金額変わってくるんだからな?
スキャやるのに、ギリギリの金額で一発で入っていけないだろ
49:2013/06/13(木) 11:26:36.22 ID:
>>47
サイバーエージェントのMT4はスプレッド高いから取引はスプが狭い外貨EXで、チャートはMT4を見て取引するのがいい
50:2013/06/13(木) 11:28:05.53 ID:
>>47
ああ
俺はドル円だからそっちは余り見てないわ
51:2013/06/13(木) 11:28:36.31 ID:
>>45
今更だけどさ
1ドル=100円で
100万を口座に入れて
レバ1で100万取引するのと
レバ25で100万取引するのって何か違うの?
必要な証拠金が4万になるのは分かるんだけど利益にはなんの関係もないよね?
ロスカットとかに影響するの?

>>46
パチンコ必勝攻略って動画みて笑ってしまったわwww
まぁ勝てる人もいるのかもしれないけど
52:2013/06/13(木) 11:29:00.63 ID:
まず最初に電車か樹海か決めます
54:2013/06/13(木) 11:29:55.18 ID:
>>51
資金不足による強制ロスカットがうんたら
55:2013/06/13(木) 11:31:12.98 ID:
便乗するがスキャって運ゲー?やってる人の見ると簡単に勝てそうな気がして損切りをきちんとできれば少なくとも大きなマイナスになる事は無さそうだが
56:2013/06/13(木) 11:32:35.61 ID:
>>49
そうなのか
MT4はもうインストールしたんだけどな
普通の奴を
でもデモしようとすると1万通貨からしかできないって変だよね?
申請するときは1000通貨選べたのに

>>50
ドル円は金貯まったらやってみるかね
58:2013/06/13(木) 11:35:29.02 ID:
>>56
あぁ、悪い
外貨EXは10000通貨からだわ
1000通貨やるならMT4で取引だな
ただスキャでこのスプはきついな
59:2013/06/13(木) 11:35:54.30 ID:
>>55
大口が入るといきなりスコーンと下がったり
ドカーンとあがったりで大変だぞー

利益伸ばせずソッコーで利食いばっかりだから
コツコツドカンで資金溶かす
61:2013/06/13(木) 11:38:06.93 ID:
>>58
スプレッド低いとこでチャートだけ見たほうがいいかな
62:2013/06/13(木) 11:38:21.76 ID:
資金無いならアイフォでやれよ
5万からでも十分億目指せる
64:2013/06/13(木) 11:39:38.39 ID:
>>61
そうだな
SBIがいいんじゃないか
71:2013/06/13(木) 11:43:07.33 ID:
FX・投資関連の書籍で読んでたほうがいいのってある?
73:2013/06/13(木) 11:45:31.27 ID:
>>71
これってのは特に無いけど
入門書は数冊読めば次に自分が欲しい本は
自然と見つかるだろ
75:2013/06/13(木) 11:49:08.33 ID:
>>51
損益は1枚分にしか発生しないので変化無し

ロスカットは維持率により執行されるのでそこに影響するです
維持率=有効資産保有額/取引保証金 × 100

レバ1  100万/100万x100=100%
レバ25  100万/4万x100 =2500% 

維持率が○○%以下になるとロスカット ○○は業者ごとに違う(30%とか100%とか)
76:2013/06/13(木) 11:51:13.91 ID:
今やるの?
この阿鼻叫喚の地獄の中で?
素人が今手を出すと大火傷するぞ
79:2013/06/13(木) 11:57:21.97 ID:
トレードってモニター何枚くらいあったほうがいい?
83:2013/06/13(木) 12:02:38.00 ID:
ttp://ishibashi.dip.jp/trend.html
85:2013/06/13(木) 12:09:58.15 ID:
>>79
2枚
一枚はチャー出して
もう一枚でゲーム
87:2013/06/13(木) 12:18:35.62 ID:
コツコツドカンは勝てそうなエントリーポイントをさがして自分のメンタルを鍛えるしかない
損切りする→損切りしたとこで反転→損切りしなきゃよかった
これが何度も起こると
どうせ戻るだろ→損切りしない→損が膨らみロスカット
エントリーポイントが糞だと損切り貧乏にもなる
大事なのはここぞと言う時が来るまで待つこと
安易にポジションを持たない
89:2013/06/13(木) 12:21:12.55 ID:
>>85
いっぱいチャート開いてたりするけど1枚でいいの?

>>87
最初から狙うpips決めとくのってダメ?
20行ったら確定するって決めてたらショック受け無いと思うんだが
93:2013/06/13(木) 12:24:34.10 ID:
>>89
複数通貨はやってないから
ドル円の週 一時間 四時間見てるだけ
94:2013/06/13(木) 12:27:15.30 ID:
どう考えても発売まで必死にバイトして金ためたほうが早い気がする
95:2013/06/13(木) 12:29:50.41 ID:
>>93
あぁね
1画面で見るのきつくない?

>>94
田舎なのでバイト先がないんだ
97:2013/06/13(木) 12:30:50.36 ID:
>>95

そんなんでどうやってFXの軍資金つくんの
必ず増えるわけじゃないんだぞ
100:2013/06/13(木) 12:34:12.30 ID:
>>1はマズ口座開設してみて
審査が通るか試した方がいいぞ
101:2013/06/13(木) 12:52:05.17 ID:
>>97
元は親

>>100
ニーとは通らないの?
102:2013/06/13(木) 12:53:18.84 ID:
>>101
外為FXとGMOは通ったぞ
105:2013/06/13(木) 13:12:42.94 ID:
最低金額のスキャだと難しいんじゃね?
114:2013/06/13(木) 13:43:02.11 ID:
スキャル特化型の俺が来た
117:2013/06/13(木) 13:45:56.82 ID:
マジレスすると
相場判断がしっかりとできることが肝心
スキャルは秒単位で機敏に市場心理を読まないといかん
おまけに変なエントリーしたらすぐに損失が出る
最低1年は金をなくすと思っておけ
118:2013/06/13(木) 13:49:45.70 ID:
>>117
相場判断とか読むってのをどうしたらいいのか分かんないんだが
レンジではエントリーしないほうがいいかな?
確実にブレイクした時だけエントリーすれば変なエントリーは減らせるよね?
123:2013/06/13(木) 13:54:18.04 ID:
FXやってる人間がこれだけ勝てないっていってるんだから
本気でバイト探してバイトしろよwww

どう考えても一年間損し続けてFXするより
1年バイトしたほうが儲けあるだろwww
124:2013/06/13(木) 13:56:33.89 ID:
>>118
その場合だと遅いだろ
というのも、世間での話題として流行を聞いた時には
もう売却に走ってるぞ
125:2013/06/13(木) 13:57:15.56 ID:
お前がFXでこれから生計立てていこうとか
趣味でやりたいってんならいいけど
手っ取り早く金儲けられそうって考えでやるならやめとけ
メシはウマくなるけど
132:2013/06/13(木) 14:08:25.27 ID:
今ユーロ円って売り?
134:2013/06/13(木) 14:11:42.19 ID:
>>132
今すぐなら売り優勢
長期で持つなら125円切ってから売るのが手堅い
136:2013/06/13(木) 14:16:07.33 ID:


現実
151:2013/06/13(木) 14:47:08.49 ID:
デイ・スイングしかできない俺はこのスレに不要だと分かった
154:2013/06/13(木) 14:57:27.37 ID:
>>151
デイって、どのインジを重視してる?
スキャやろうと思ったけど、システム化しにくいからデイをいろいろ検証してる。
156:2013/06/13(木) 15:08:17.92 ID:
やばい今のとこ予想が当たるんだが自信を持ってはいけないのだろうか
157:2013/06/13(木) 15:09:05.32 ID:
その根拠によるな、何を根拠にして予想してるんだ?
158:2013/06/13(木) 15:12:04.12 ID:
>>156
根拠がしっかりしてないとただの運
あと実際に金かかるとそう上手くいかない
160:2013/06/13(木) 15:14:01.29 ID:
>>157>>158
自分が引いたトレンドラインをブレイクした事が根拠だけど・・・・・
ただこのラインがそもそも正しく引けてるのか微妙
162:2013/06/13(木) 15:23:36.43 ID:
>>160
今の相場でトレンドラインは根拠としてはかなり弱いな
サポート・レジスタンスラインならわかるが
あとブレイクしてから判断したのならそれは予想というより確定だな
実際はエントリーするタイミングってのがあるからそれだと騙しに引っかかって
損する場合も十分ある

相場の判断はしているか?
買い・売りどちらが優勢でブレイクするかサポートされるか
どちらが可能性高いかを考えないと
164:2013/06/13(木) 15:28:40.66 ID:
>>162
今すごく下がったけどこれは根拠としてなにが1番いい?
サポート?
ユーロ円ね

トレンドラインは弱いか

相場の判断ってどういうふうにやるの?
予想と確定って違うけど分かりにくいな
167:2013/06/13(木) 15:46:50.76 ID:
全員じゃないだろうけど、FX関連のスレで自信ありげにウンチクを語る奴って、
業者の工作員が混じってそうだよね。

結局、信じられるのは自分で検証したデータだけなんだよな。
168:2013/06/13(木) 15:47:01.80 ID:
スイングとかもっと長いスパンなら
ブレイクしてからでもいいけど
スキャルは瞬間芸だから予測で動かないといかんよ
172:2013/06/13(木) 16:13:06.07 ID:
インディケーターとオシレーターと間違えて認識してた、寝惚けてた


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-07(Sat) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

株で200万ほど溶かしたけど質問ある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 株で200万ほど溶かしたけど質問ある?


1:2013/06/06(木) 15:08:55.98 ID:
まだ生きている…


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370498935/
2:2013/06/06(木) 15:09:19.38 ID:
ざまぁ
3:2013/06/06(木) 15:09:32.92 ID:
いつ死ぬの?
20:2013/06/06(木) 15:16:05.19 ID:
>>3今でしょ!
4:2013/06/06(木) 15:09:39.69 ID:
この地合いじゃ無理だろうな
5:2013/06/06(木) 15:09:56.68 ID:
お前はもう死んでいる…
6:2013/06/06(木) 15:10:16.54 ID:
性感帯は?
7:2013/06/06(木) 15:10:24.07 ID:
なんで溶けたの?最近株価下がってるけどそれ?
8:2013/06/06(木) 15:10:26.49 ID:
暫くは手出すと死ぬ
9:2013/06/06(木) 15:10:33.05 ID:
今日も絶賛やっちまったけどな
もうマジで金がない
あとは待つだけ
11:2013/06/06(木) 15:11:26.41 ID:
残りいくらかによる
12:2013/06/06(木) 15:11:46.20 ID:
え?カンポーとかいうのでぼろもうけ
13:2013/06/06(木) 15:11:47.93 ID:
なにで溶かしたの?
あと余力いくらよ?
14:2013/06/06(木) 15:11:54.85 ID:
今度はFXで有り金全部溶かした顔が見たい
15:2013/06/06(木) 15:12:02.19 ID:
今日は仕方ない
電気あんまり下げなくて強かったよ
16:2013/06/06(木) 15:12:27.77 ID:
株で負けるバカってわけわからん会社の株買ってるの?
手堅く行けばまず負けないだろうに
18:2013/06/06(木) 15:13:50.23 ID:
>>16
まず負けないだろうのになぜ負けてしまうのか
やってみると分かる
21:2013/06/06(木) 15:16:19.16 ID:
>>16
そう上手く行けばいいんだがな
25:2013/06/06(木) 15:19:04.45 ID:
>>18
>>21
お前らが手堅い買い方出来ない能なしって見て取れるね
負けるべくして負けたんだよお前ら
29:2013/06/06(木) 15:23:01.89 ID:
>>25
少額の種じゃ手堅い株なんて早々無いしあっても動かないから利益にならない

まぁ絶対儲けれる自信が有るならやってみるといい
30:2013/06/06(木) 15:23:08.52 ID:
>>25
手堅い買い方ねぇ・・・なにをもって手堅いって言うのか
別にちゃんと損切り出来ればある程度のリスクは儲けるためには負うべきものだと思うけどな
23:2013/06/06(木) 15:18:12.35 ID:
>>16
ニュース見てないの?
手堅い会社だからこそ沢山いる外人と機関投資が逃げて今日死んでるんだけど
17:2013/06/06(木) 15:12:40.42 ID:
余剰資金でやったのか信用取引に手を出したのかによる
19:2013/06/06(木) 15:14:50.80 ID:
信用はやってないから死ぬことはたぶんないよ
今月分の家賃は確保してる
22:2013/06/06(木) 15:17:31.39 ID:
先日先物で600万円溶かした人いたけどどう思う?
27:2013/06/06(木) 15:19:20.84 ID:
>>22
べつにどうも
痛い目みてるやつなんて山ほどいるでしょ
特に最近の好調で楽勝なんて思ってるやつなんて
24:2013/06/06(木) 15:18:47.43 ID:
信用取引恐ろしすぎ
26:2013/06/06(木) 15:19:10.34 ID:
なんで株高なのに売らないの?信じらんない
28:2013/06/06(木) 15:21:53.98 ID:
>>26
欲があるから
明日は戻すだろう戻すだろうと泥沼にはまるんだよね
31:2013/06/06(木) 15:24:40.15 ID:
引き際が肝心ってことですよね
欲張らずちょっとずつ稼げればいいんだろうがいざやってみたらそううまくはいかないんだろうな
32:2013/06/06(木) 15:26:02.55 ID:
その前に散々儲けただろ
33:2013/06/06(木) 15:27:04.80 ID:
注文いれてあとはパソコン閉じて寝てろ、果報は寝て待てって言うだろ?
34:2013/06/06(木) 15:27:22.53 ID:
売らない人は占いが好きなんだよ、今まで明日の事も占いに託してたんだろ
35:2013/06/06(木) 15:27:28.67 ID:
というか少額の種じゃ動かせないってそれは負けの言い訳じゃねえか
個人投資家は波に身を任せる投資法しかないだろ
36:2013/06/06(木) 15:28:03.65 ID:
1万5千円を突破して株熱が超盛り上がってる時に元手300万円で株初めました
今150万円ぐらいになってます
どうしたらいいですか?
40:2013/06/06(木) 15:30:30.18 ID:
>>36
毎日ツライならスパッとやめた方がいい
安い勉強代
そうでもないならナンピン鬼ホールド
あとは寝てろ
45:2013/06/06(木) 15:32:58.18 ID:
>>36
残りのお金なくなっても困らないならナンピンしてぬか漬けにしなさいよ

困るなら一度損切りしてまた150万貯めなさい
37:2013/06/06(木) 15:28:32.80 ID:
>>1
あるあるwwwwww俺も毎日200万溶かしてるわwwwwwwww
38:2013/06/06(木) 15:29:05.30 ID:
最近2週間くらいのの傾向は10時まで上がってそっから下がり続け、後場の13時の後半から持ち直して引けで暴落な
39:2013/06/06(木) 15:30:15.01 ID:
株なんて為替に比べたら遥かに値動きが簡単なのにおかしいよね
44:2013/06/06(木) 15:31:59.06 ID:
>>39
先物と注目してる銘柄のチャートの二つだけみてりゃ手堅く行けるのにな
41:2013/06/06(木) 15:31:07.79 ID:
株なんかチキンの俺には絶対無理だわ
ちょっと損失出ただけで食欲なくしそう
42:2013/06/06(木) 15:31:38.23 ID:
下手に取引するよりも適当に割安株買って気絶してる方が何倍も儲かる
逆指値だけはしとけよ
43:2013/06/06(木) 15:31:57.28 ID:
株って最低いくら出せば始められるの?
信用とかはなしで
47:2013/06/06(木) 15:35:06.31 ID:
>>43
100円とかじゃないか?単元未満株はよく知らないから分からないけど
49:2013/06/06(木) 15:39:10.09 ID:
>>43
5万くらいあれば始められることは始められるよ
ただそれじゃ損する気分も味わえないし、何より儲かっても数百円ぽっち
だから30万位で全部溶かしてもいいやくらいで始めるといい
46:2013/06/06(木) 15:33:12.14 ID:
ギャンブルが好きだったら古い投資法だが徹底的に調べた新興市場の会社の株を貯金代わりに暴落した時に買い増して行けばいい
これで億まで行った人もいる、ルール守れなくなって多少資産溶かしてしまったみたいだけど
48:2013/06/06(木) 15:37:39.76 ID:
東電株が300円切った時に買いまくった奴いる?
50:2013/06/06(木) 15:44:05.57 ID:
200なんてこずかい程度だな


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2015-11-06(Fri) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

投資以外でオススメなお金の稼ぎ方ありませんか? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 投資以外でオススメなお金の稼ぎ方ありませんか?


1:2014/10/16(木) 16:51:49.62 ID:
すいません皆さんのおすすめなお金の稼ぎ方投資以外で教えて頂けませんでしょうか?


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1413445909/
2:2014/10/16(木) 16:53:32.92 ID:
どのくらいに期間でどれくらい稼ぎたいの?
3:2014/10/16(木) 16:53:54.53 ID:
駅前で座り込んで目の前にバケツ置いておけ
4:2014/10/16(木) 16:55:52.10 ID:
できれば月10万円位いけたら嬉しいです
5:2014/10/16(木) 16:56:57.55 ID:
バイトしろよ
6:2014/10/16(木) 16:58:34.97 ID:
すいませんバイトしています。そのおかねは生活費なのでかつかつなので
なにかみなさんにアドバイスを頂けたらと思いましてすいません
7:2014/10/16(木) 16:59:32.11 ID:
バイト2つとか
時給がいいところ行ったら?
8:2014/10/16(木) 17:01:41.02 ID:
結構お世話になっているし良くして貰ってるからやめたくないです
他にいい方法ないかなと思ってスレしました
9:2014/10/16(木) 17:02:36.55 ID:
携帯乞食でググれ
10:2014/10/16(木) 17:04:11.50 ID:
今の状況をもっと詳しく書いてよ
でなければ風俗
11:2014/10/16(木) 17:06:38.31 ID:
現状では日曜から金曜日9:00~21:00くらいまで仕事で土曜に一日お休みがあるくらいですこれが現状です
13:2014/10/16(木) 17:09:40.28 ID:
>>11
まだ働く気!?
12:2014/10/16(木) 17:09:22.25 ID:
土曜も働きたまえ
14:2014/10/16(木) 17:11:35.24 ID:
思ったけど実際これって日本の問題だよな…
やっぱ、時給良いとこに変えるって案ももう一回視野に入れてみたら?現実的なのはそれくらいだと思う
15:2014/10/16(木) 17:11:57.13 ID:
すいません言いづらいのですが先月母が倒れてお金が必要になり仕事をしているもの
ですからバイトもばれたらどうしようと思いなにか良い方法は無いかと思いましてスレしました