1:
:2014/07/04(金) 14:34:14.69 ID:
2000億円を見返りに進むパチンコ法制化
タブーだった「ホール上場」、トビラは開くのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140701/267889/ 現在は法的に規定がなく、何かと世間からの批判も多いパチンコにおける換金行為
(いわゆる「三店方式」による景品買取行為)を制度的に明記しようとする構想です。
その「見返り」として、行政側はプレイヤーによる換金額に1%の課税を行い、年間2000億円の財源獲得を目指しています。
情報としては私が2月にご紹介した時点から特に新しいものはありませんが、
今になって大きく報じられるのは国民の反応を探る「観測気球」的なものにも感じられます。
いずれにせよ、この議論に世間の注目を集める効果はあったようです。
「換金法制化を構想」として2月に私が本コラムで報じたときには反対論の方が多かったように感じましたが、
「パチンコに課税構想」と報じられた今回は世間の大勢が本構想に賛成の方向に傾いています。
産経の報道の直後から集計の始まったYahoo!アンケートでは、実に回答者の約8割(7月1日現在)が
本構想に賛成するという結果となっています。意味するところは同じなのに、情報の「切り取り方」によって世間の評価が大きく変わるのは不思議なものです。
<引用>
パチンコ税の創設に賛成?反対?(2014年7月1日時点)
賛成 187,300票(79.5%)
反対 42,514票(18.1%)
わからない/どちらとも言えない 5,651票(2.4%)
実は、この種のパチンコ換金法制化の議論は、これまでも様々な形で検討が行われてきました。
以前、この構想が大きく進んだのは民主党が自民党から政権を奪還した2009年のことです。
民主党の国会議員によって組成された議員連盟、「娯楽産業健全育成研究会」が中心となり、
風営法からパチンコに関連する規制を切り出して独自業法を制定するというパチンコ業法案が提案されました。
議連会長による試案という形式で条文まで示されたこのパチンコ業法案構想の最大の焦点となったのは、
この時も換金の法制化でした。当時は散々論議がなされた結果、「世間の反発が大きい」という議連内の意見が大勢を占め、
最終的な法案から換金に関する記述は削除されました。その後、この法案は国会提出にまでも至らず、闇に葬られることとなります。
このようにパチンコの換金法制化は、政治的に非常に難しさを抱える案件です。
しかし、どうも今回の自民党の風営法改正議連による構想は少しこれまでのものと質が異なるようです。
特徴は「年間2000億円」という税収目標を、明確に打ち出していることです。安倍政権は6月に発表した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の中で、
法人税の大幅減税を発表しました。日本企業の競争力を高めるとともに外国企業の対日進出促進の起爆剤とする思惑ですが、
一方で大幅な税収減が予想されます。自民党内ではこの減収分を他の税項目から調達するプロジェクトが、舞台裏で進められてきました。
6月18日、産経新聞は自民党議員有志による議員連盟、「携帯電話問題懇話会」による携帯電話税構想を大きく報じました。
これは国民の保有する携帯電話に台数課税を行なう構想であり、1台あたり数百円の課税が行なわれる可能性があります。
6月26日には朝日新聞によって、ネット配信の様々なデジタルコンテンツに対して新たに消費税を課す制度の新設が報じられています。
これは米グーグル、米アップル、米アマゾン・ドット・コムなど、海外に法人格を置いたままネットを介して
日本国民に提供される様々なコンテンツサービスの「消費」への課税を狙ったもので、これらサービスを購入した消費者が支払う間接税となります
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404452054/
2:
:2014/07/04(金) 14:34:22.25 ID:
>>1
新税制構想は、すべて昨年末に自民党の税制調査会により発表された
「平成26年度 税制改正大綱」の策定の過程の中で議論されてきました。
すなわち、報道は偶発的なものではなく、予め定められたスケジュールに沿って論議が進められる中で、
メディアにその情報が伝わり、世の中に報じられたものといえます。
法人税減税分を特定業界が肩代わりする妥当性は、これから議論されることになりそうです。
特定業界が法人減税分を肩代わり
自民党税制調査会が新たな税財源として最も期待しているのが、
パチンコ税です。6月19日に行なわれた今期通常国会中における最後の議連会合では、
財務省(旧・大蔵省)官僚出身の国会議員で、現在、自民党の税制調査会長を務める野田毅議員が登壇、
パチンコ税の新設に向って檄を飛ばし、風営法およびパチンコ業を所管する警察庁に強力な牽制を行なったとの話が伝わってきています。
野田議員はかつて小渕政権時代に警察庁を監督する国家公安委員長として閣僚入りしていた事もあり、
警察庁に強い影響力を持つ議員の一人です。
今回の換金法制化とパチンコ税創設の構想は「今までと様相がちょっと違う」と業界は受け止めているゆえんです。
パチンコホール業界の意見は、完全に二分されています。
パチンコホール大手を中心とした業界団体は、パチンコ法制化を支持しています。一方、中小のパチンコホール事業者は反対しています。
パチンコホール大手の最終的な目標は株式上場です。現在、パチンコホール事業者は
国内証券取引所の独自基準によって上場が認められていません。
換金が法的に明確に規定されていない現状に対して、
「コンプライアンス上、投資家への安全性が担保できない」というのが証券取引所側のスタンスであるとされています。
そのため、パチンコホール大手のダイナムは2012年、国内上場を諦めて、香港証券取引所に上場しています。
国内の証券取引所の判断には非常に不可解、かつ曖昧な部分があります。
具体的には、パチンコホール事業者の新たな上場申請は受けないが、
既存の上場企業が企業買収などでパチンコ事業を保有した場合には、上場停止の対象になりません。
現在、上場企業の中ではクレディセゾンや京成電鉄が傘下にパチンコホール事業を保有しています
2002年に経営破たんするまでのダイエーグループも、パチンコチェーン「パンドラ」を系列に持つことで知られていました。
東武鉄道グループも2012年に事業売却するまで、パチンコホール事業を有していました。
他業種参入が相次ぐ?
こうした状況を踏まえた上で、パチンコ税と換金法制化が実現されたらどうなるかを予測してみましょう。
パチンコホール大手にとって今回の換金法制化が、必ずしもプラスに働くかどうかは判りません。
上場が認められる公算が大きい代わりに、強力な他業種の参入が予想されるからです。
前述のとおり、電鉄大手や大手スーパーがパチンコホール事業をその傘下に抱えてきたのは、
彼らがパチンコ事業に興味を持っていることの証左です。パチンコの市場規模は、
最盛期の30兆円から20兆円程度に縮小していますが、
未だ路面で行なう店舗事業としては飲食店や小売店と比べると収益性は高いとされます。電鉄やスーパーは、
駅前の一等地や交通の要所に不動産を保有しているケースが多く、換金法制化と共に業界に本格参入の検討を始める可能性は高いでしょう。
パチンコ事業を2000億円の税収と引き換えに法制度で認めるべきか。
政府財政や社会への影響など様々な観点から考える必要があります。今後の法制論議に最も影響を与えるのは、国民の意志です。
3:
:2014/07/04(金) 14:35:01.12 ID:
>>1
これが合法になれば、他の裏カジノも合法になるよな。
5:
:2014/07/04(金) 14:35:49.71 ID:
合法どうぞ 新規参入もしやすくなりw
逆に護送宣伝方式のパチンコ業界が嫌がるからな。
1パーセント??
10 は取れよ、馬鹿!
16:
:2014/07/04(金) 14:38:18.48 ID:
20:
:2014/07/04(金) 14:39:17.68 ID:
日本のダニ、パチョンコ利権政治屋。
野田聖子
民主党
海江田万里
生方幸夫
日本維新の会
小沢鋭仁
松野頼久
生活の党
鈴木克昌
63:
:2014/07/04(金) 14:52:30.78 ID:
25: :2014/07/04(金) 14:41:26.80 ID:
29:
:2014/07/04(金) 14:42:18.20 ID:
>>20
自民のほぼ全員
が抜けてるよw
なにせ大規模土砂災害がおきてるのに業界関係者の結婚式出席を優先させてるんだからさ
36:
:2014/07/04(金) 14:44:07.48 ID:
こんなバカな話はない
賭博とか悪いことばかり考えて
子供たちにはどう説明するんだ?
偉そうなことも言えないね
71:
:2014/07/04(金) 14:54:41.82 ID:
>>36
これで教育を何とかしなければと言ってるんだぜ
顔面に下痢を塗りたくってやりてえな
47:
:2014/07/04(金) 14:47:41.34 ID:
ネトウヨは馬鹿だからパチがなくならない本当の理由が分からない
監督官庁である警察がそのおいしい蜜月関係を放棄したくないからだぜ
違法換金をこれは違法ですって言えばいいだけ
この業界に根を張り金ずるなんだから当然言わないわな
60:
:2014/07/04(金) 14:52:09.57 ID:
>>47
お前ν速+板初心者かよw
何年も前からν速+のパチスレのレスはそればっかりだったじゃんかよ。
70:
:2014/07/04(金) 14:54:07.95 ID:
>>1
安倍チョンは朝鮮人の為なら
なんでもやります
集団的自衛権もなwww
72:
:2014/07/04(金) 14:55:23.14 ID:
73:
:2014/07/04(金) 14:55:33.86 ID:
パチンコ屋を応援している寄生虫政治屋どもの本当の狙いは「換金の合法化」と
その先に待っている「パチンコ企業の株式上場」です。
こんなものを認めたら、日本にたかっているダニや寄生虫のような害虫に餌を
与えているようなものです。
パチョンコ議員と朝鮮賭博を駆除するためには絶対に換金の合法化は認めてはいけません。
パチンコの推進をしているのは、売国奴、寄生虫、在日朝鮮人の帰化人どもです。
騙されてはいけません。
83:
:2014/07/04(金) 14:57:21.46 ID:
>>5
認可制にして新規参入を防ぐ仕組み作るに決まってんじゃん
パチンコ議連なんていう糞なめた集団まであんだぞ
もう汚鮮されてんだよ
97:
:2014/07/04(金) 15:01:22.29 ID:
101:
:2014/07/04(金) 15:02:43.67 ID:
>>1
ミスリードは止めていただきたい
税率は1%で2000億といっているだけで1%にしようとは言っていない
換金を通常の商取引行為とすれば来年10月以降の消費税と同じ10%は最低課税となる公算=2兆円の税収
加えて民間賭博税も導入されるだろうがこの税率は3~7%程度になろう=6000億~1兆4000億の税収
朝鮮人は日本国家を舐めてはいけない
バカ者めが
102:
:2014/07/04(金) 15:02:57.66 ID:
104:
:2014/07/04(金) 15:03:44.76 ID:
税収という分野で餓死寸前の政府が
目の前の餌欲しさにトンデモナイことをするってわけか。
108:
:2014/07/04(金) 15:05:03.59 ID:
パチンコも国で管理しろw
北や韓国に流れるのはもったいない
111:
:2014/07/04(金) 15:05:17.65 ID:
114:
:2014/07/04(金) 15:06:13.41 ID:
>>108
そうしたところでカジノ同様に
どうせ運営外部委託なんだろ?w
何も変わらんよ
119:
:2014/07/04(金) 15:07:51.48 ID:
お前ら慌てるなよ
始めは1%でいいんだよ
徐々に上げて行くんだからよ
126:
:2014/07/04(金) 15:10:28.62 ID:
>>101
安倍壺三がマルハンに不利になるようなことをすると信じてるの?
お前も馬鹿丸出し
137:
:2014/07/04(金) 15:12:57.81 ID:
>>7
そうだね株式は世の中にお金を回すけどパチンコって朝鮮と警察天下りと自民党にしか金がまわらないから儲けた分の七割税金で良いんじゃない?
155:
:2014/07/04(金) 15:20:03.06 ID:
韓国でさえ禁止されてるパチンコが日本にあるのがおかしい
国営か違う賭博で税金とれ
156:
:2014/07/04(金) 15:20:34.54 ID:
まずは風穴あけないとな
今のグレーのままフリーダムはだめだ
164:
:2014/07/04(金) 15:23:07.89 ID:
アイドルマスター
化物語
咲-Saki-
緋弾のアリア
魔法少女まどか☆マギカ
涼宮ハルヒ
お前らが好きそうなやつ全部パチンコスロット化して行くが
それでもパチンコ批判続けるのか。
実際、これらのタイトルの発表の度に批判が減っているが。
168:
:2014/07/04(金) 15:24:53.37 ID:
>>164
既存の物は結局アニメ円盤を超える事は無いんで
新規でバッキバキに来る物がないとダメ
171:
:2014/07/04(金) 15:25:20.67 ID:
>>155 本来役人や政治家は国にとって国民にとって本当に害毒なものを
排除していくのが仕事
その業界でおいしい思いをすることではない
まあ韓国の役人連中は最低限その意識はあったってことだな
174:
:2014/07/04(金) 15:26:26.06 ID:
175:
:2014/07/04(金) 15:26:55.16 ID:
じゃあ、雀荘も三店方式OKなの?
そうじゃないと賭博を禁止している法令と矛盾し過ぎだろ。
いくら財源が欲しいからって、どんだけ節操無いんだよ
178:
:2014/07/04(金) 15:28:02.79 ID:
>>1
税収を賭博に依存すると、賭博を止められなくなる
安価な労働力を刑務所に依存すると、犯罪の増加を望むようになる
違うか?
195:
:2014/07/04(金) 15:33:23.54 ID:
>>1
賭博なんだから客がパチ玉購入した代金の20%法人税とは別に税金として納めさせ
客には換金した金額から当然所得税を取るんだよな?
196:
:2014/07/04(金) 15:33:53.62 ID:
204:
:2014/07/04(金) 15:35:20.35 ID:
>>196
というかずっとパチンコ守ってきたのは自民党だからなー
警察官僚上がりとか議員にして警察利権大事にしてるし
209:
:2014/07/04(金) 15:36:48.32 ID:
国営になるなら何も言わん
朝鮮勢力に金が流れるのだけは勘弁ならん
217:
:2014/07/04(金) 15:39:31.66 ID:
確かにいっそ合法化した方がいいな
消費税による店の対応の違いとか
不公平すぎて犯罪レベル
225:
:2014/07/04(金) 15:42:02.26 ID:
>>1
潰すことを考えず法制化とか…w
パチンコが法制化されたら日本から出て行きます。確実にね
この国がおかしくなって行くのを見てられない
228:
:2014/07/04(金) 15:43:21.25 ID:
>>217
それは確かだな換金の際に氏名を記載させて換金所の方から税務署に申告するシステムにすりゃいい
パチで稼いだ金にも所得税がきっちりかかって税金の取っぱぐれ無しにして欲しいわ
231:
:2014/07/04(金) 15:43:58.81 ID:
>>209
国営w それで野良ネトウヨをだますつもりか?w
なんでパチンコを国営で存続しないといけないんだ
万が一国営になっても運営するのは大手パチンコ屋に決まってるだろ
235:
:2014/07/04(金) 15:45:59.49 ID:
警察も自分たちの利権無くなるんで、反対してんじゃね?
237:
:2014/07/04(金) 15:46:23.39 ID:
>>164
自分の好きな作品が違法賭博の片棒担ぐのは、いい気がしないんじゃないか?
版権代も結構な額らしいから、背に腹は代えられんのだろうが。
239:
:2014/07/04(金) 15:46:54.93 ID:
241:
:2014/07/04(金) 15:47:26.89 ID:
243:
:2014/07/04(金) 15:47:54.65 ID:
パチンコ、パチスロやりたかったら
カジノ特区に作ってそこでやればよかろう
245:
:2014/07/04(金) 15:48:30.12 ID:
>>209
冗談やめてや
パチンコ店関係者は公務員かねw
252:
:2014/07/04(金) 15:51:48.80 ID:
1%で二千億取れるってだけで、1%にするとは決まってないはずだが
254:
:2014/07/04(金) 15:52:22.37 ID:
259:
:2014/07/04(金) 15:55:52.43 ID:
>>254
自民党自体が朝鮮カルトだろ
ボケてんのか?
273:
:2014/07/04(金) 16:04:25.64 ID:
一千万稼ぐプロは百万も税金で持っていかれるんだ
すげえ高額納税者やな
275:
:2014/07/04(金) 16:06:37.44 ID:
>>273
普通に働いてればもっともってかれてるで
277:
:2014/07/04(金) 16:07:02.58 ID:
最初は1%でいい後から上げていけばイイって
よく言ってる人がいるが
考えてみろよ、こんだけ世の中にはびこっててグレーゾーンのまま放置されてる
異様なほど強力な業界にたいする課税があがるとおもうかい?
あくまでパチンコ議員による業界ための合法化だぞ
何年も前からカジノ法案とセットで1%(しかも換金時)という形だけの課税をして合法化
させて上場、、莫大な財産を手に入れる(もちろん朝鮮人)計画だ
いっとくが力関係を見てみろよ
ついに合法化まで政府を動かした団体がこれでさらに財政を強固する
そんな団体が自分たちの首を絞める税率UPなんてさせるとおもうかい?
元東京都知事の石原さんが都知事時代パチンコは違法だといったら
サXーの会長に圧力かけられて引っ込めた事案もあるほど連中は強力
もうね、、これから税率UPさせていけばいいなんていってる脳天気ナ人を見ると
駄目だこりゃとガックリです。
288:
:2014/07/04(金) 16:16:45.68 ID:
>>277
先見性が無いと自らが自らの首を絞めて終わるというのに気づいていない。
日本の一般市民は情報戦に関しては世界最弱かも。
各方面の国内情勢からいって滅びる方向に突き進んでるのは間違いない。
何とかして方向を変えないといけませんよ。
297:
:2014/07/04(金) 16:22:46.38 ID:
違法産業を野放しにしていたせいで既に大量の雇用と産業が関係しているからな。
税率を徐々にあげて経営環境を苦しくしていくのが最善。 業界が縮小したら潰せばいい。
301:
:2014/07/04(金) 16:29:11.68 ID:
>>297
甘いわ
常に末端の皺寄せは客に跳ね返ってくる
どれだけ負けても金を持ってる(金を工面して打ちに来る)客が来る限りパチンコ屋は安泰
税率20%くらいにすれば、ちょっとはパチンコ屋も危なくなるんじゃないの?
貸し玉時の消費税やパチンコ税2%程度ではビクともしないのがパチンコ屋
あの人ら普通の感覚の持ち主じゃないからコンサルや弁護士に金つぎ込んで、
パチンコ屋安泰の体制を維持しにかかるよ
ほんと気持ちの悪い人種だから
断っておくが朝鮮人だからという意味ではない
日本人でもパチンコ経営なぞしてる輩は異常者ですよ
305:
:2014/07/04(金) 16:33:11.29 ID:
>>25
まあネトウヨはパチンコが何の得にもならないと批判してたわけだから、
完全な逆法則ではないと思う。どうでも良いけど。
313:
:2014/07/04(金) 16:45:47.41 ID:
パチンコ、パチスロはアメリカ利権だからw
スロの依存性実験地は沖縄でしたよw
パチンコも元はピンボールだねww
朝鮮煙幕に騙されないようにねw朝鮮は、GHQ時代からただの代理人だよw
朝鮮利権ならば、なぜ朝鮮はビンボーなままなのか?
このへん考えたら解ると思うんだけどね。早く目覚めてね!
314:
:2014/07/04(金) 16:45:51.80 ID:
>>1
現状、8割が在日朝鮮人韓国人、1割が中国人だぞ。
パチンコなんて。
それを合法化するというのは、日本人から韓国人中国人に金が流れていく
仕組みを合法化して、その影響力を増大させるということだ。
長者番付の上位がみんな韓国人パチンコ屋になっていることを異常だと思わないのか。
合法化なんてとんでもない。
むしろ、換金を違法化して潰すべきだ。つい、数年前韓国はそれをやった。
日本と同等の規模でたくさんのパチンコ屋があったのに。
317:
:2014/07/04(金) 16:48:17.61 ID:
>>313
テポドン開発費は、日本のパチンコ屋が支えていたという話だけどな。
随分、朝鮮に金が流れてるだろ。
どっちにしても、世界一賭博場が多い国になっても日本人は不幸にしかならん。
321:
:2014/07/04(金) 16:59:36.40 ID:
>>73
だったら在日の基幹産業であるパチンコ業界を虐める人間は
徹底的に潰すと言ってる自民党が潰れないとな。
322:
:2014/07/04(金) 17:00:48.33 ID:
>>1
チョンかぶれ婆嫁の尻に敷かれたキムチ喰らいの下痢糞売国安倍がまた日本の首を絞めたわけだ。
日本を貶め日本人を苦しめることしかしてないよな。
いつまでこんなヤツに政治やらせとくつもりだ日本国民は。
331:
:2014/07/04(金) 17:14:56.54 ID:
安倍晋三を擁護してる奴らがチョンだともうバレて来てるな。
332:
:2014/07/04(金) 17:16:36.26 ID:
>>1
換金額に課税なら、パチンコ店は何の痛みもないよな。
遊技者のもうけが減るだけで。
349:
:2014/07/04(金) 17:41:45.03 ID:
363:
:2014/07/04(金) 18:11:16.55 ID:
>>243
それはあるな
駅前や田舎にあって
景観破壊・都市計画妨害する奴は今すぐ消して欲しいわ。
375:
:2014/07/04(金) 18:30:53.39 ID:
376:
:2014/07/04(金) 18:31:13.77 ID:
ただ合法化するとパチンコ屋の儲けは減るけどね
なぜなら違法なことは儲かるから
400:
:2014/07/04(金) 18:49:16.27 ID:
>>1カジノ合法化=ぱちんこ換金完全合法化ということを隠してカジノカジノと連呼する朝鮮人のネット右翼どもSHINE
403:
:2014/07/04(金) 18:50:29.86 ID:
>>1
>行政側はプレイヤーによる換金額に1%の課税を行い
>年間2000億円の財源獲得を目指しています。
20兆円産業のパチンコでその1%が2000億。
つまり1%しか勝てないという。
414:
:2014/07/04(金) 19:10:24.76 ID:
>>376
カジノも始まるし規模は小さくなるかもね
解禁されたその時一瞬だけ輝いてその後下火になる
カジノは作りすぎなきゃうまくいくかな?
461:
:2014/07/04(金) 21:07:34.23 ID:
462:
:2014/07/04(金) 21:08:50.51 ID:
世界のカジノ市場11兆
日本のパチンコ史上規模19兆
キチガイジャップここにあり
463:
:2014/07/04(金) 21:10:07.39 ID:
464:
:2014/07/04(金) 21:13:05.04 ID:
恐ろしいですねえ
いくら義援金送ったと言え
カジノまで作ろうとしちゃって骨までしゃぶる気ですね