▼動画・画像
▼ゲーム、同人誌、アニメ、フィギュア

ソシャゲと麻雀合わせたら儲かるんじゃね? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - ソシャゲと麻雀合わせたら儲かるんじゃね?


1:2014/08/19(火)19:42:58 ID:
牌には特有のモーションや特殊能力がある
もちろん萌えキャラ
CUP対局・対人対局あり
対局で勝利したり上位ランキング入りするとポイントが貰える
ポイントでガチャを引ける


ここまで考えた
2:2014/08/19(火)19:43:50 ID:
もうあるんですが…
5:2014/08/19(火)19:44:51 ID:
>>2
もうあるのかよ
3:2014/08/19(火)19:43:51 ID:
ただの萌えキャラじゃつまらんから何かしら擬人化した方がいいわ
4:2014/08/19(火)19:44:01 ID:
咲でいいじゃんもう
6:2014/08/19(火)19:44:55 ID:
咲のキャラを軍艦化したらウケると思うわ
7:2014/08/19(火)19:45:42 ID:
はよ作れ
やりたいわ
8:2014/08/19(火)19:46:14 ID:
版権キャラ使うには金が必要だからなぁ
9:2014/08/19(火)19:47:18 ID:
それって多分桃色大戦p……………
11:2014/08/25(月)19:02:25 ID:
二階堂姉妹が声やってるよな
>>9
10:2014/08/19(火)19:50:00 ID:
能力麻雀で対人対局はキツい
12:2014/08/25(月)19:02:44 ID:
ぱいろん
13:2014/08/25(月)19:03:09 ID:
桃色大戦ぱいろん+(ぷらす)


www.pairon.jp/ - キャッシュ

魅力的なキャラクターとともにカードを駆使して戦う、 新感覚オンライン麻雀ゲーム、桃色 大戦ぱいろんの公式サイトです。基本料金無料!麻雀を知らない初心者の方も安心、 簡単操作。カードで一発逆転も!?
14:2014/08/25(月)19:03:33 ID:
俺今年初めごろ2か月ほどはまってたしな
キャラも可愛いし多彩でよかったよ
15:2014/08/25(月)19:06:11 ID:
今日のバンナムスレ
break 雀 burst

と思ったらそうでもなかった
16:2014/08/25(月)19:07:22 ID:
ぱいろん重いからなんか軽いのだして欲しいわ
方向性は良い
18:2014/08/25(月)19:08:22 ID:
>>16
俺は一度離れようとアンストールしたら+の方インストし直しても出来なくなった
それっきり復帰できてないな
生の方はあまり好きではない
17:2014/08/25(月)19:08:03 ID:
麻雀に特殊能力とかいらんわ
19:2014/08/25(月)19:09:29 ID:
>>17
禿同って書き込みたいけど昔脱衣麻雀でイカサマアイテムに救われたこと思い出した


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-31(Sun) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

借金60万あってもう人生無理だ はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 借金60万あってもう人生無理だ


1:2014/09/30(火) 03:29:50.72 ID:
カードローンと、ショッピングローンのリボ払いとであわせて63万の借金
月収手取り14万
もうこんな人生いやだ

2:2014/09/30(火) 03:30:51.28 ID:
なーんだただのアホじゃん
3:2014/09/30(火) 03:30:51.66 ID:
5ヶ月完済
18:2014/09/30(火) 03:36:47.38 ID:
>>3
100万借金あってもそんなキツイ生活じゃねぇよw
4:2014/09/30(火) 03:31:07.36 ID:
金は借りてる立場の方が圧倒的に強いんでっせええええええええええええええええええええ!!!
5:2014/09/30(火) 03:31:43.51 ID:
親に土下座して借りろ
6:2014/09/30(火) 03:32:09.71 ID:
糞定期
7:2014/09/30(火) 03:32:11.52 ID:
自分で招いた結果なのにいまさら何を
8:2014/09/30(火) 03:33:07.90 ID:
借金数億作って一人前
9:2014/09/30(火) 03:33:18.85 ID:
しかも一気に返済するためにBOやって今月の給料もう10万もとかしちゃった
10:2014/09/30(火) 03:33:51.92 ID:
アホ過ぎワラタwwwwwwwwwwwww
11:2014/09/30(火) 03:34:28.54 ID:
もうしんだほうがマシだ
12:2014/09/30(火) 03:34:42.01 ID:
人生嫌になったら死ねばいいじゃん

死なないならただの構ってスレだろ?どっちにしろ死ね
13:2014/09/30(火) 03:34:49.50 ID:
FXでワンチャンあるよ
16:2014/09/30(火) 03:36:08.80 ID:
>>13
もう今月十万とかした
14:2014/09/30(火) 03:35:24.02 ID:
500回くらい死ね
15:2014/09/30(火) 03:35:25.35 ID:
60万ならなんとかなるやろ、借りないで節約してれば手取り14万でも2年もあれば返済できるんでない
19:2014/09/30(火) 03:36:49.18 ID:
>>15
こいつに節約ができるとでも?
17:2014/09/30(火) 03:36:24.19 ID:
手取り14ならすぐ返せる
20:2014/09/30(火) 03:36:52.15 ID:
俺の友達に家無し借金200手取り15のやつおるで

そいつに比べたら死ぬほどマシ
21:2014/09/30(火) 03:37:04.85 ID:
FXとBOって全然違うからな、FXでここ2年で700万利益出してるけどBOでここまで勝てる気しない。
22:2014/09/30(火) 03:38:07.55 ID:
収入があるのなら、出資を減らせば大丈夫。
23:2014/09/30(火) 03:38:19.52 ID:
わらた
24:2014/09/30(火) 03:38:22.80 ID:
お金ないの辛い
お金持ちがうらやまいし
25:2014/09/30(火) 03:38:51.97 ID:
リボ!
26:2014/09/30(火) 03:39:16.29 ID:
うらやましいって言う奴に限って

勉強も行動もしないんだよな
27:2014/09/30(火) 03:39:30.63 ID:
60万なんてお小遣いレベル
28:2014/09/30(火) 03:39:59.70 ID:
BOなんて一時的にしか勝てんからやめろ
29:2014/09/30(火) 03:41:35.46 ID:
わかるよその気持ち…
たから車とか買うときは一括じゃないと辛くなるんだよ。
30:2014/09/30(火) 03:47:06.50 ID:
すたっぷ細胞はあるおぼ・・・
31:2014/09/30(火) 03:48:32.61 ID:
若い頃400万ぐらいだったか300万だったか返したけど
実家住みだったから耐えられた
独り暮らしだったら死んでたかも
32:2014/09/30(火) 03:51:00.89 ID:
本当にバカなんだな
33:2014/09/30(火) 03:54:04.48 ID:
貯金崩せばいいじゃん
34:2014/09/30(火) 03:54:08.93 ID:
気を落とすな
なかにはこんな奴もいるからさ

24歳にして借金が二千万ある
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412014090/
38:2014/09/30(火) 03:58:58.55 ID:
>>34
こっちは本当にやばいな
35:2014/09/30(火) 03:55:21.18 ID:
貯金なんかないわ
36:2014/09/30(火) 03:56:06.96 ID:
頭を使って行動しろ、60万なんざ稼ぐのに1ヶ月もあれば十分
37:2014/09/30(火) 03:57:43.37 ID:
ゴミ乙
死ねばいいんじゃない?
39:2014/09/30(火) 03:59:35.96 ID:
じゃあ親が払ってぬれるやろ
40:2014/09/30(火) 04:00:34.76 ID:
口座番号晒せば、誰か入金してくれるよ
5年前に貧しいJKの振りして、おっぱい画像だせば全国から善意と性意が集まって300万くらい集まったことあるわ
41:2014/09/30(火) 04:01:38.13 ID:
腎臓売ればええやん?
42:2014/09/30(火) 04:02:49.11 ID:
そんなこといったら
日本自体がもうダメだ
43:2014/09/30(火) 04:04:22.50 ID:
なんで日本って終わらないんだろうなぁ


不思議…
44:2014/09/30(火) 04:54:24.96 ID:
ローンって複数箇所でも通るかな
45:2014/09/30(火) 04:57:18.21 ID:
担保あるなら直ぐに貸せる額たな


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-26(Tue) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

財布に千円ちょいしかない状況で100㎞先の実家まで歩いて帰る はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 財布に千円ちょいしかない状況で100㎞先の実家まで歩いて帰る


1:2014/08/18(月)22:40:21 ID:
無理かしら

2:2014/08/18(月)22:40:53 ID:
どうかしらね
3:2014/08/18(月)22:40:59 ID:
タクシーで後払い出来るか実家に確認
6:2014/08/18(月)22:41:46 ID:
>>3
無理
7:2014/08/18(月)22:43:25 ID:
>>6
恥をしのんで交番で相談
4:2014/08/18(月)22:41:07 ID:
うふん?
5:2014/08/18(月)22:41:43 ID:
ん?カマすれ?
8:2014/08/18(月)22:44:39 ID:
気合いと根性と履き物による
11:2014/08/18(月)22:49:39 ID:
>>8
スニーカーでいいんか
9:2014/08/18(月)22:47:05 ID:
フルマラソンの倍だぜ?
10:2014/08/18(月)22:48:45 ID:
時間はどんくらいあるんや?時間あるなら日雇いでもなんでもやった方が固いぞ
16:2014/08/18(月)22:51:40 ID:
>>10
むしろ暇
帰るのも暇潰しみたいなもん
12:2014/08/18(月)22:50:22 ID:
まずどうしてそうなったかを聞こうか
13:2014/08/18(月)22:50:34 ID:
フリーター君?
17:2014/08/18(月)22:51:59 ID:
>>13
学生
14:2014/08/18(月)22:50:40 ID:
携帯で知り合いを呼んだらいいんじゃ
15:2014/08/18(月)22:50:53 ID:
JRで1000円だと結構な距離だけどな。
18:2014/08/18(月)22:52:27 ID:
どうせ途中でジュース買っちゃうんだろ?
19:2014/08/18(月)22:52:42 ID:
スーパーで2Lのペットボトル飲料を買い飲みつつ歩く
20:2014/08/18(月)22:53:02 ID:
暇なら先にバイトした方が遊べるしうまいもんも食えるぞ
21:2014/08/18(月)22:53:28 ID:
ジュース飲んでんじゃねーよバカ!
22:2014/08/18(月)22:54:11 ID:
Googleで徒歩で経路検索したら23時間くらいで行けるらしい
23:2014/08/18(月)22:55:32 ID:
23時間歩き続けれねぇだろ
28:2014/08/18(月)22:57:12 ID:
>>23
眠さで?
30:2014/08/18(月)23:00:38 ID:
>>28
もしかしてお前の体力は無限なのか?
32:2014/08/18(月)23:01:35 ID:
>>30
いいや
24:2014/08/18(月)22:55:59 ID:
実況しながらよろしく!
途中で援軍が現れるかもww
25:2014/08/18(月)22:56:10 ID:
23時間と言う事は一泊か
水分節約のために公共の場で水分補給
もてるだけお菓子とか食料もって行けば余裕
26:2014/08/18(月)22:56:30 ID:
もぅだめぽ・・・
27:2014/08/18(月)22:56:39 ID:
結構マジで熱中症ヤバいで
29:2014/08/18(月)22:57:23 ID:
870円でいけるか??
114:2014/08/18(月)23:57:00 ID:
>>29
お前ハゲでジュースのんだろ?
31:2014/08/18(月)23:00:39 ID:
黄色いTシャツ着て走るんだ!
負けないで~
33:2014/08/18(月)23:03:12 ID:
大丈夫だおれらがいる
途中で一円玉入った貯金箱渡すからっ
34:2014/08/18(月)23:04:20 ID:
残り740円…
35:2014/08/18(月)23:05:08 ID:
どこからどこまで?
39:2014/08/18(月)23:06:36 ID:
>>35
スタートは京都
そこから実家へだいたい100㎞
36:2014/08/18(月)23:05:17 ID:
実家近くでサライ歌ってるね
37:2014/08/18(月)23:05:53 ID:
リサイクルショップで自転車買おう
980円で売ってるの見たことある
42:2014/08/18(月)23:08:06 ID:
>>37
チャリ使うか
38:2014/08/18(月)23:06:34 ID:
はやまるな
40:2014/08/18(月)23:07:27 ID:
ヒッチハイクでもやれば?

ダンボールとマジックくらいあるだろ
43:2014/08/18(月)23:08:28 ID:
>>40ないだろ
41:2014/08/18(月)23:07:36 ID:
徳さん既に号泣
44:2014/08/18(月)23:08:35 ID:
酒飲んだ日に台風の中25km裸足で歩いて帰ったけど地獄だったぞ
45:2014/08/18(月)23:09:50 ID:
>>44
靴は履く
46:2014/08/18(月)23:10:00 ID:
20キロ歩いて帰ったことなら何度もあるが途中コンビニであれこれ買い食いしたからな
5000円はないと100キロは無理だ
47:2014/08/18(月)23:10:16 ID:
ヒッチハイク推奨
割と簡単に出来る
48:2014/08/18(月)23:12:01 ID:
ゴールどこ?
近く通るなら支援するよ
49:2014/08/18(月)23:12:27 ID:
夏はたまにサービスエリアで若いのがヒッチハイクしてるのを見るな・・・
50:2014/08/18(月)23:12:44 ID:
京都は支援できんな
51:2014/08/18(月)23:12:59 ID:
俺は京都だけどな
市内ではない
52:2014/08/18(月)23:16:00 ID:
ヒッチハイクとかコミュ力高くないからな
53:2014/08/18(月)23:16:33 ID:
京都発か

北陸通るならスネークするぞ
54:2014/08/18(月)23:16:54 ID:
電車で実家に近づけるだけ移動すりゃよかったのに
55:2014/08/18(月)23:17:07 ID:
何で、かしら?
漫画ののび太?
58:2014/08/18(月)23:18:44 ID:
>>55
ワロタ
56:2014/08/18(月)23:18:20 ID:
拾いに行ったろか
57:2014/08/18(月)23:18:22 ID:
神戸?
59:2014/08/18(月)23:18:52 ID:
まだ出発もなにもしてないぞ
60:2014/08/18(月)23:19:30 ID:
家でジュース飲んでるだけかよ
61:2014/08/18(月)23:20:20 ID:
これ実況しながらゴールしたら凄い!

最後泣く
62:2014/08/18(月)23:24:20 ID:
直射日光で死ぬやろな
63:2014/08/18(月)23:25:42 ID:
歩くなら夜
いますぐいけ
64:2014/08/18(月)23:26:23 ID:
二十時間はかかるな
65:2014/08/18(月)23:27:30 ID:
GOGOランプをぺからせたら5千円になる
その金でリュックと大量のお菓子買って歩き出せ
73:2014/08/18(月)23:30:18 ID:
>>65
光ったら電車でおけやろwww
66:2014/08/18(月)23:27:45 ID:
スタート何時?
75:2014/08/18(月)23:30:43 ID:
>>66
今週の末とかそれくらい
>>68
あるけど壊れてる
77:2014/08/18(月)23:31:31 ID:
>>75
今じゃないんかい!
78:2014/08/18(月)23:31:46 ID:
>>75
めちゃ先やないかーい!
67:2014/08/18(月)23:27:51 ID:
神戸なら支援する
仕事で神戸にいるから
68:2014/08/18(月)23:28:36 ID:
自転車もないのか?
69:2014/08/18(月)23:29:11 ID:
釣りスレの臭いが…
70:2014/08/18(月)23:29:32 ID:
どっからどこまで?
ある程度なら送り迎えしてやるが
72:2014/08/18(月)23:29:50 ID:
京都から100kmってどこら辺だろ
白広なら15、6時間で着きそうだが
74:2014/08/18(月)23:30:39 ID:
スタートとゴール晒せば効率のいいルート検索ぐらいしてくれるのに歩くとしか言わない
都合の悪いことは答えない
黙り込む

これは釣りですね
死ね
76:2014/08/18(月)23:31:13 ID:
俺神戸から大阪までチャリで行った時夜中スタートで着いたの明け方だったわ
帰りマジきつかった アレでも40キロ無いなぁ多分
79:2014/08/18(月)23:32:01 ID:
今週末スタートw
解散
80:2014/08/18(月)23:32:16 ID:
解散
81:2014/08/18(月)23:33:26 ID:
1000円で一週間すごして帰れるわけないだろ
設定ちゃんと考えて立てろカス
90:2014/08/18(月)23:39:21 ID:
>>81
お前んちの冷蔵庫空なのか
82:2014/08/18(月)23:33:44 ID:
今から出るとか言ってないんだが…
何を怒ってるんだよ
83:2014/08/18(月)23:34:29 ID:
>>82
実家なに県?
84:2014/08/18(月)23:35:00 ID:
>>83
兵庫
85:2014/08/18(月)23:36:54 ID:
>>84
あのさぁ
easyじゃないすか
86:2014/08/18(月)23:37:06 ID:
読んだけどいきなりキレてるやつわろた
87:2014/08/18(月)23:38:38 ID:
なんか怒っちゃった人いるし消えるわ
88:2014/08/18(月)23:39:00 ID:
名古屋市から金沢市よりは楽勝だろ。やったことないけど。
89:2014/08/18(月)23:39:17 ID:
正直もうどうでもいいわ
91:2014/08/18(月)23:39:54 ID:
思い込みって怖いね
92:2014/08/18(月)23:40:20 ID:
JRで1000円かからない移動の質問とか夏場は本当のアホが沸くなぁ
95:2014/08/18(月)23:42:03 ID:
>>92
京都から姫路までで二千円こえるんですが
豊岡とかもっとかかる
96:2014/08/18(月)23:42:14 ID:
>>92
1000円切るっけ?
97:2014/08/18(月)23:42:53 ID:
>>92
これは恥ずかしい
100:2014/08/18(月)23:43:49 ID:
>>97
もう書き込めないよなwww
93:2014/08/18(月)23:40:53 ID:
京都駅から兵庫駅まで1500円くらいじゃね?
94:2014/08/18(月)23:41:31 ID:
普通一週間先に100キロ歩く計画立ててるヤツいると思わないやん
98:2014/08/18(月)23:42:56 ID:
つか初乗りで乗って駅まで家族に金もってきてもらえばええやん
99:2014/08/18(月)23:43:45 ID:
100㎞歩いたら靴どうなるんだろ
103:2014/08/18(月)23:45:51 ID:
>>99
足の皮とかは剥けそうだけど靴はどうなんかね
101:2014/08/18(月)23:44:12 ID:
とりあえず>>1は逃げたしもう終わったスレ
下げろ
102:2014/08/18(月)23:45:41 ID:
なんで姫路までいったかしらんけど
いったん降りれば1000円で京都兵庫はいけるぞ
104:2014/08/18(月)23:48:18 ID:
>>102
途中何キロあるくんですかねぇ
106:2014/08/18(月)23:50:04 ID:
>>104
特定区間運賃の所で改札とおすだけだぞ
108:2014/08/18(月)23:52:13 ID:
>>106
なにそれ?
おばあちゃんの知恵?
110:2014/08/18(月)23:52:51 ID:
>>106
どこの区間前提なの?
京都から100キロだよ?
105:2014/08/18(月)23:48:52 ID:
>>102
100キロって言ってるのになんで最短距離の料金でどや顔してるのこの人
107:2014/08/18(月)23:51:10 ID:
高校の時60キロくらいなら歩いた
109:2014/08/18(月)23:52:34 ID:
>>107
何時間かかったん?
111:2014/08/18(月)23:54:42 ID:
>>109
夕方にスタートして明け方には終わったよ
喋りながらだから一人だともっと早かったと思う
113:2014/08/18(月)23:56:14 ID:
>>111
夜のピクニックみたいだな
121:2014/08/19(火)00:00:51 ID:
>>113
あれ良いよね
116:2014/08/18(月)23:58:40 ID:
>>111
12時間として時速6キロ?
118:2014/08/18(月)23:59:36 ID:
>>116
小学生からやり直し
119:2014/08/18(月)23:59:49 ID:
>>>111
一人だときつそうだな
112:2014/08/18(月)23:56:04 ID:
>>1が京都と兵庫しかいってねえだろ
どことかしらねーよ
115:2014/08/18(月)23:58:32 ID:
>>112
区間わからんのなら特定区間どうこうとか関係ないやん
117:2014/08/18(月)23:59:24 ID:
>>112
どこかわからんのに1000円でいけるとか言うなよ
120:2014/08/19(火)00:00:08 ID:
5キロだな
初め10時間か迷ってその計算使ってしまった
122:2014/08/19(火)00:02:39 ID:
まぁ100kmハイクってボーイスカウトでもやるし
やって出来ない事はないでしょ
123:2014/08/19(火)00:03:27 ID:
実況見たかった~
124:2014/08/19(火)00:03:38 ID:
18青春切符がチケットショップで買えないかな。
125:2014/08/19(火)00:04:41 ID:
18切符JRしか乗れないし1枚2000円ぐらいじゃない?
126:2014/08/19(火)00:05:00 ID:
ばら売りでも1000円ではないだろ
127:2014/08/19(火)00:05:33 ID:
つか今は確かばら売りされてなかったな
129:2014/08/19(火)00:10:06 ID:
>>127
残り一回で売ってたりはする
まぁ1000じゃ無理かもしらんが
128:2014/08/19(火)00:07:31 ID:
自転車なら100キロ10時間くらい?
130:2014/08/19(火)00:11:13 ID:
変なやつのせいで1消えたやんか
131:2014/08/19(火)00:12:23 ID:
おこりんぼう星人
132:2014/08/19(火)00:14:14 ID:
バイク免許取り立てのころ名古屋から富山の岩瀬浜まで12時間くらいかかったの思い出したわ
133:2014/08/19(火)00:20:08 ID:
阪急で河原町駅~西宮北口で500円くらい
134:2014/08/19(火)00:46:26 ID:
名古屋から東京に安く行きたいんだが 高速バスは無しでお願いします
136:2014/08/19(火)01:02:41 ID:
中学生のころ土砂降りで補導される時間帯に金無し傘無しの状態で
塾から20キロ離れた家まで徒歩で帰ったことがあった
家に着いたのは深夜の二時
137:2014/08/19(火)01:24:43 ID:
>>136
補導もされないのが悲しいところ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-21(Thu) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

パスタ屋さんて儲かるん? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - パスタ屋さんて儲かるん?


1:2014/05/17(土)03:52:22 ID:
茹で上げパスタって美味いよね

2:2014/05/17(土)03:58:34 ID:
ボリボリいけるよな
3:2014/05/17(土)04:00:15 ID:
ラーメン屋位儲けはデカいんじゃね
宅配ピザの原価とかヤバいだろ
4:2014/05/17(土)04:05:39 ID:
まとめの情報なのか知らんが原価だけで損得が決まると思ったら大間違い
人件費、光熱費、水道代、その他諸々もかかるから楽に儲からねぇよ…。
5:2014/05/17(土)04:07:14 ID:
飲食は難しいよなあ
運がすごい絡みそう
10:2014/05/17(土)04:17:04 ID:
>>5
ネットの情報を鵜呑みしてるのか知らないけど
安易に手を出して潰している奴多いよなぁ
6:2014/05/17(土)04:08:16 ID:
アホか薄利多売の原価ギリギリでやるより賢くやれば儲かるに決まってんだろそんなの商才無い奴の言い訳に過ぎんわ
7:2014/05/17(土)04:12:38 ID:
原価クソだから客が入れば儲かるよ
8:2014/05/17(土)04:14:53 ID:
ラーメンはスープを寸胴でまとめて作って
麺ゆでりゃいいだけ
ぶっちゃけ、素人でもカンが良かったら成功する
パスタはソースを仕上げまではまとめて作れないから手間が段違い
しかも、素人では味にムラが有りすぎて
一気に評判が落ちて終わる

ラーメンとパスタを並べるなんてまともにまパスタ作ったことないやつの言葉だ
たまーに、ランチでパスタ食うが専門店のくせしてくっそマジイパスタ出しやがる
レトルトのがましなくらいのな
それくらいパスタは味のブレがデカイ
12:2014/05/17(土)04:22:46 ID:
>>8
つミートソース
つナポリタン
専門店とかあるしこったもの作らなきゃ余裕だろ
おまえ、家で作るパスタそんなに手間隙掛けてるのか?
9:2014/05/17(土)04:16:49 ID:
やるならラーメンをオススメする

あんなん、素人でもがんばれば出来る
13:2014/05/17(土)04:24:44 ID:
馬鹿舌はパスタを特別視してうまいものだって勘違いしてんだね
14:2014/05/17(土)04:25:59 ID:
えっ?
ミートソースやナポリタンの専門店なんてあるの?
そんなん選択肢せますぎていかんだろw
ナポリタンてw
18:2014/05/17(土)04:52:17 ID:
>>14
ラーメン二郎に同じ事言って来い
19:2014/05/17(土)04:55:24 ID:
>>14
ググってみろよ
チェーン展開してる店もあるぞ
15:2014/05/17(土)04:30:19 ID:
飲食やってたから言えるんだわ
段違いで手間がかかる
ラーメン屋はスープストックがあればバイト君だけでまわせる
まともなパスタとかバイト君で回したら店が一ヶ月で潰れる
16:2014/05/17(土)04:31:11 ID:
逆に選択肢を増やし過ぎると在庫が怖い
17:2014/05/17(土)04:41:39 ID:
でもね、やっぱり
トマトソース系
ボンゴレ
クリーム系
ペペロンチーノ位は欲しいよね
20:2014/05/17(土)06:15:50 ID:
でも作り置き出来るパスタソースもあるよね

お店の人って本当にその都度作ってるのかなあ?
21:2014/07/14(月)19:27:04 ID:
作ってるよ
22:2014/07/14(月)19:35:19 ID:
ご当地パスタって聞かないな
23:2014/07/14(月)20:00:58 ID:
作り置きしたパスタソースだけで商売すればええやん

>>22
イタリアにはあるんじゃね
33:2014/07/14(月)20:10:55 ID:
>>22
名古屋のあんかけとか
どっかのイタリアンとか
ちゃぽリタンとか
24:2014/07/14(月)20:01:24 ID:
イタリア料理経営者の俺に聞きたいことはあるか?(今日は定休日だからこんな時間に…とか言わないでね)
25:2014/07/14(月)20:04:43 ID:
>>24
パスタソース毎回作ってるの?
作り置きじゃダメなの?
珍しいパスタソースでおいしい奴教えて
29:2014/07/14(月)20:07:01 ID:
>>25
トマトソースやボロネーゼは仕込むが、他はその場で作る
ブロードは取るけどね
27:2014/07/14(月)20:05:22 ID:
>>24
パスタよりドリア食べたい
30:2014/07/14(月)20:10:16 ID:
>>24
ペスカトーレとかカルボナーラとか
イタリア語のカッコイイ名前付いたパスタソースで俺らが知らなそうな奴いくつか教えて
あとパスタ、ピザ以外でおすすめのイタリア料理教えて

>>29
なんで作り置きじゃダメなの?大丈夫じゃね?
36:2014/07/14(月)20:13:00 ID:
>>30
日本ではあまり食べられる店はないかもしれない
カチョ・エ・ペペなんてどう?
パルミジャーノ、ペコリーノと胡椒のみで味付けしたパスタだ
38:2014/07/14(月)20:15:29 ID:
>>36
へぇ~そんなんあるんだ
カッチョエエな~
カチョ・エ・ペペ…カッチョエエ…

>>37
なる
39:2014/07/14(月)20:17:22 ID:
>>38
イタリア料理の個人店に行くことがあったら頼んでみるといいよ
シンプルだけど物凄く美味い
41:2014/07/14(月)20:19:26 ID:
>>39
チーズ味好きだから覚えておく
ペペロンチーノは本場イタリアのレストランでは供されないと聞くが
こういったカチョのようなシンプルなパスタもそうなのかね
26:2014/07/14(月)20:04:47 ID:
マ・マーなんやろ?
28:2014/07/14(月)20:05:37 ID:
移動販売でミートソース たらこ 日替りやってたとこは結構繁盛してた
31:2014/07/14(月)20:10:19 ID:
珍しくやつね
フレーグラなんてどうかな
セモリナ粉に指で水滴を飛ばし、できた球をオーブンでカリカリに焼く
それを魚介のソースやトマトで煮込むんだ
34:2014/07/14(月)20:10:55 ID:
>>31
うわ、恥ずかしwwww
32:2014/07/14(月)20:10:21 ID:
珍しくやつね
フレーグラなんてどうかな
セモリナ粉に指で水滴を飛ばし、できた球をオーブンでカリカリに焼く
それを魚介のソースやトマトで煮込むんだ
35:2014/07/14(月)20:11:05 ID:
ごめん、ものすごく連投してしまいました
37:2014/07/14(月)20:14:40 ID:
作り置きがダメなことはないけど、出来たてのソースの風味はいいし、収納スペースの問題もある
ラーメンみたいに茹でた麺にぶっかけるのとは訳が違う
40:2014/07/14(月)20:17:48 ID:
最近、冷凍食品でおいしいパスタあるよね。
そこそこのおいしいできあいのソースで、いかにできあいっぽくさせないかがカギだとおもう。
いくらおいしくても、光熱費と人件費ばかにならんぞ。
42:2014/07/14(月)20:20:15 ID:
パスタはまじでもうかる
麺だけで一人前だったら10円ぐらいだからな
43:2014/07/14(月)20:21:42 ID:
まあ、ペペロンチーノもカチョも賄い料理の代表みたいなもんだからね
案外店では出さないもんだよ
44:2014/07/14(月)20:23:02 ID:
10円は無理があるな
バリラのno.3でも一食27円はいるから
45:2014/07/14(月)20:25:05 ID:
カチョエペペも賄いなのか

やっぱパスタ茹でるのは大量の塩使うの?
パスタ茹でるお湯はその都度沸かしてんの?
家庭で作れるちょっと珍しい感じのお勧めパスタソースは?
46:2014/07/14(月)20:27:04 ID:
業務用の麺ボイラーがあるよ
うどん、蕎麦屋でも似たようなもの使ってるね
47:2014/07/14(月)20:30:03 ID:
珍しさを出すな麺の種類にこだわるのもいいよ
リゾーニやブカティーニなんかは意外と店では食べられない
48:2014/07/14(月)20:32:51 ID:
原価と回転率でいえば、うどん、そばのほうが断然儲かるっしょ
49:2014/07/14(月)20:35:17 ID:
確かに原価、回転率ともにうどん、蕎麦屋には勝てない…
イタリア料理は女性が多く好む分回転率か猛烈に悪いんだ
うどんそばは食べたら帰ってくれるようなお客さんが多いでしょ?
50:2014/07/14(月)20:40:29 ID:
麺の種類もいいんだけどソースも知りたいぜ
51:2014/07/14(月)20:42:13 ID:
丁度バンビーノ読んだばかりだからパスタ食べたくて仕方ない
イタリア料理って敷居が高いイメージだけど今度食べに行ってみよう
52:2014/07/24(木)17:11:54 ID:
バンビーノは漫画らしく大袈裟な話だったな
53:2014/07/24(木)17:14:53 ID:
家庭で出来る簡単おいしいパスタソース教えて
ペペロン、アラビアータ、ナポリタン以外にもレパートリー欲しいんや
54:2014/07/24(木)17:20:40 ID:
ブルーチーズ系のソースは?牛乳や生クリームで煮溶かして塩コショウで整えるだけで美味いぞ
55:2014/07/24(木)17:22:28 ID:
ブルーチーズだけ伸ばしてソースにするとかマジで?
そんなんあるのか?くっさくなんない?
56:2014/07/24(木)17:23:23 ID:
あるも何も基本的なソース 匂いは生の時ほどは気にならんよ
57:2014/07/24(木)21:37:22 ID:
ゴルゴンゾーラのクリーム美味いよな


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-16(Sat) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

パズドラに一万くらい課金しちまった… はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - パズドラに一万くらい課金しちまった…


1:2014/09/30(火)12:04:24 ID:
後悔してる

2:2014/09/30(火)12:06:40 ID:
あぁぁぁぉあ糞が!パンドラとか言うのが悪いんだよ!
3:2014/09/30(火)12:06:49 ID:
やった事ないけど0円じゃ楽しめないゲームなのか
5:2014/09/30(火)12:08:13 ID:
>>3
楽しめるぞ多分
ああや知らんが
4:2014/09/30(火)12:07:38 ID:
一万あれば美味い焼肉も好きに食えたのに
7:2014/09/30(火)12:08:41 ID:
>>4
だまれクソコテ焼肉にすんぞ!
6:2014/09/30(火)12:08:39 ID:
1万なんてモバマスの世界ではティッシュ以下の価値しか無いよ
9:2014/09/30(火)12:09:36 ID:
>>6
一万じゃケツもふけねぇな
8:2014/09/30(火)12:09:22 ID:
アルテミス可愛いから仕方ない
11:2014/09/30(火)12:10:07 ID:
>>8
やめろ回したくなる
10:2014/09/30(火)12:10:00 ID:
私無課金勢だけど充分楽しめるし引きが悪ければ課金しても楽しめないと思うの
14:2014/09/30(火)12:11:27 ID:
>>10
これは引きいいの?パンドラちゃんいないんだけど
21:2014/09/30(火)12:14:08 ID:
>>14
ふつうなんじゃね?
12:2014/09/30(火)12:10:44 ID:
今のパズドラそんなに面白いの?
15:2014/09/30(火)12:12:22 ID:
あ、すまん


>>12
わがんね
27:2014/09/30(火)12:16:46 ID:
>>15ごみ
リセマラレベル
63:2014/09/30(火)12:31:32 ID:
>>15回復タイプ多いから銀塀行けるじゃんやったな
13:2014/09/30(火)12:11:17 ID:
無課金でもらった魔法石だけで

イシス
パンドラ
パールヴァティ
ネテロ
ハク
レイラン
悟空

引いたで
17:2014/09/30(火)12:12:42 ID:
>>13
禿げろ
25:2014/09/30(火)12:16:33 ID:
>>13
それしかいないならクソだぞそれ
自慢にもならんよ
86:2014/09/30(火)13:30:01 ID:
>>25
嫉妬すげえなおい
87:2014/09/30(火)13:30:32 ID:
>>25
いやいや、無課金てこと考えると羨ましいだろ…
16:2014/09/30(火)12:12:32 ID:
一万あればTシャツ買える
22:2014/09/30(火)12:14:20 ID:
>>16
買えるけど他の買うわ
18:2014/09/30(火)12:12:46 ID:
楽になれる方法

http://youtu.be/ps0_QRzlp9k
24:2014/09/30(火)12:16:09 ID:
>>18
見ないもんね
19:2014/09/30(火)12:13:55 ID:
今のパズドラって石ばらまきまくってるよな
いつの間にか130個ぐらい溜まってた
20:2014/09/30(火)12:14:07 ID:

パンドラ引いてるから引きいいよ。可愛さ的な意味で
28:2014/09/30(火)12:17:07 ID:
>>19
スタミナ半減?とかしてるよな
>>20
黙れクソコテちょっと待ってろ
23:2014/09/30(火)12:14:57 ID:
一万あればおにぎりが買える!
26:2014/09/30(火)12:16:39 ID:


無課金だにゃ
30:2014/09/30(火)12:17:50 ID:
>>26
レベルマいないの見るとイライラムズムズする
33:2014/09/30(火)12:18:44 ID:
>>30
三体くらいはレベルマだわ!
39:2014/09/30(火)12:20:44 ID:
>>33
もっと集中してレベリングしようぜ
まあ他人のプレイはどうだっていいが俺ならそうする
43:2014/09/30(火)12:21:57 ID:
>>39
最近レベリング始めた
とりあえず主にリーダーになってるのがサクヤたそとキルアだったからそいつはとりあえずレベルマにした
32:2014/09/30(火)12:18:37 ID:
>>26
まだまだ頑張れるだろ
34:2014/09/30(火)12:19:03 ID:
>>32
何をだよ
41:2014/09/30(火)12:21:03 ID:
>>34
とりあえずレベルマにしような
44:2014/09/30(火)12:22:26 ID:
>>41
そんなに無課金でレベルマだらけになるもんなのかな
29:2014/09/30(火)12:17:36 ID:
1万でそれならちょっと流石にゴミだわ
31:2014/09/30(火)12:18:35 ID:

ちなみに俺のは無課金でこれ
35:2014/09/30(火)12:19:30 ID:
>>31
引はいいけど駒は足りない
38:2014/09/30(火)12:20:26 ID:
>>35
ほんとうにそれ
リーダーには恵まれるけどサブに恵まれないんだよ
49:2014/09/30(火)12:25:11 ID:
>>38
ガチャ回数が足りないんだよ(ゲス顔)
まあまずは育成だな
52:2014/09/30(火)12:26:49 ID:
>>49
もう石ない・・・

とりあえず育成とランク上げだな
36:2014/09/30(火)12:20:23 ID:
>>31
ランク150前後?
40:2014/09/30(火)12:20:45 ID:
>>36
ランク120
42:2014/09/30(火)12:21:33 ID:
>>40
そんなもんか
45:2014/09/30(火)12:23:57 ID:
>>42
うん。
なかなかソニア使えない
コスト50は重すぎるよ
37:2014/09/30(火)12:20:25 ID:
ダッセェ絵だな
46:2014/09/30(火)12:24:10 ID:
無課金がかっこいいと思ってるんだからいってやるなよw
48:2014/09/30(火)12:25:06 ID:
>>46
煽ってるんだよ
煽り虫なんだったらわかるよね?
47:2014/09/30(火)12:24:51 ID:
無課金でも楽しいよなあ
50:2014/09/30(火)12:25:13 ID:
もう課金しない
ボコボコに罵ってくれ
51:2014/09/30(火)12:26:05 ID:
>>50
GFェ…
55:2014/09/30(火)12:27:36 ID:
>>50
たかしなんでワルキューレ捨ててるの?
58:2014/09/30(火)12:29:12 ID:
>>54
やめろ言うな<>>>55
いらんかなって
60:2014/09/30(火)12:29:43 ID:
>>58
後からでも取れるけど使えるのに…
53:2014/09/30(火)12:27:28 ID:
某悪魔シリーズの某キャラに7万使ってしまった
今だに出ていない
54:2014/09/30(火)12:27:29 ID:
っていうかなぜ>>1はGFを待たなかったのか
56:2014/09/30(火)12:27:55 ID:
BOXが整理できなくて500いってしまった
ガチャ回せたやんかああああ
57:2014/09/30(火)12:28:35 ID:
パズドラって育成が面白いの?それとも対戦?
59:2014/09/30(火)12:29:24 ID:
>>57
廃人ほどスキル上げるゲームになる
61:2014/09/30(火)12:29:54 ID:
あと2時間まてばよかったのに
64:2014/09/30(火)12:32:03 ID:
おっぱいがでかいからこいつリーダーにするわ
67:2014/09/30(火)12:32:45 ID:
駅度ないいなぁぁぉぉああああああ
68:2014/09/30(火)12:33:04 ID:
またミスった
73:2014/09/30(火)12:38:37 ID:
>>68
J( 'ー`)し
「たかしへ。あなたがこれを読んでいるという事は」

「私はもうこの世にはいないでしょう」

「ご飯ちゃんと食べてますか?」

「お風呂にも入ってますか?」

「部屋
の掃除はしてますか?」

「就職はできましたか?」

「素敵なお嫁さんはいますか?」

「カーチャンは心配です」

「でもたかしなら大丈夫だと信じています」

「だって、たかしはカーチャンの息子だからね」
79:2014/09/30(火)12:45:36 ID:
>>73
やめてくださいしんでしまいます
69:2014/09/30(火)12:33:56 ID:
知らないモンスターいると思ったらまた新しくでたのか!!
どんだけ増えるんだよ!
72:2014/09/30(火)12:34:38 ID:
レイランにしとけ
77:2014/09/30(火)12:43:26 ID:
>>72
こいつか
ちんちんがやめとけって言ってるんだけど
>>73
やめろ
74:2014/09/30(火)12:39:32 ID:
75:2014/09/30(火)12:41:16 ID:
>>74
その割りに最近のモンスター多いな
78:2014/09/30(火)12:45:06 ID:
>>75
最強だったアマテラスとか初期に手に入れたし(白目)
80:2014/09/30(火)12:55:58 ID:
20万くらいしたなぁ(  ´ ・ω・ `  )
82:2014/09/30(火)13:00:58 ID:
>>81
お前だったのかぁぁぁぁ(  ´ ・ω・ `  )
84:2014/09/30(火)13:07:01 ID:
ゴッドフェスパンドラ出るんかい
85:2014/09/30(火)13:09:06 ID:
レイラン究極進化後がダメだわ
前段階はイケるのに
88:2014/09/30(火)13:58:48 ID:
あと二千円なら課金してもいいよな
89:2014/09/30(火)14:26:21 ID:
パズドラとかラー持っててパズル上手かったら制限以外どこでもいけるから課金しないでいいよ
90:2014/09/30(火)14:30:07 ID:
>>89
羨ましいな
ぷよぷよとか得意そうでいいよな嫌味じゃないぞ
今なんか適当にかき混ぜて偶然に身を任せてるぞ
91:2014/09/30(火)15:56:10 ID:
なぜだ…

92:2014/09/30(火)15:58:26 ID:
糞が!
93:2014/09/30(火)16:05:37 ID:
何故出ない…
94:2014/09/30(火)16:07:57 ID:
俺なんか某アプリに100万ぐらい課金してるぞwww
もう飽きちゃったがwww
95:2014/09/30(火)16:12:23 ID:
>>94
飽きんなよwwwwwww
97:2014/09/30(火)16:20:05 ID:
>>95
まぁ進撃のアプリなんだがw
99:2014/09/30(火)16:23:56 ID:
>>97
また課金するきがすんぞwwww
101:2014/09/30(火)16:25:37 ID:
>>99
それはないwww
スマブラにはまってるからなw
104:2014/09/30(火)17:17:47 ID:
>>101
スマブラ終わったらって思ったけど間空くとどうでもよくなるか
105:2014/09/30(火)17:43:27 ID:
>>104
うん チャットには参加するけど
96:2014/09/30(火)16:15:44 ID:
ゴッドフェスいいの対象なの(  ´ ・ω・ `  )?
106:2014/09/30(火)19:19:55 ID:
無課金多過ぎだろ
貧乏くっさ
108:2014/09/30(火)19:21:29 ID:
>>106
やっすい煽りやな
109:2014/09/30(火)19:27:02 ID:
>>108
貧乏うつるから近寄らないで~∧
107:2014/09/30(火)19:20:48 ID:
無課金であのレベル遊べるからいいんじゃないの?


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-11(Mon) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

イケメンが儲かるバイトってある? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - イケメンが儲かるバイトってある?


1:2014/08/17(日)21:30:43 ID:
酒が飲めないし、夜間は働けないんだけど・・

2:2014/08/17(日)21:31:04 ID:
モデル
4:2014/08/17(日)21:32:20 ID:
>>2
あー、なるほど
でもそれって仕事じゃない?
読者モデルは売れないと儲からないし
10:2014/08/17(日)21:35:18 ID:
>>4
わからんけど
ヘアカタのモデルとかかな?
16:2014/08/17(日)21:37:12 ID:
>>10
カット代タダとかがほとんどらしい
3:2014/08/17(日)21:31:28 ID:
営業だな
6:2014/08/17(日)21:33:20 ID:
>>3
歩合制居酒屋キャッチ的な?
5:2014/08/17(日)21:32:51 ID:
身体売れや
7:2014/08/17(日)21:34:35 ID:
>>5
男だからな・・
9:2014/08/17(日)21:35:12 ID:
>>7
は?ホモに決まってんだろ甘えんなカス
15:2014/08/17(日)21:36:25 ID:
>>9
すまん友達の話なんだ
14:2014/08/17(日)21:36:17 ID:
>>7
BBAに売ってもイイんやで
8:2014/08/17(日)21:34:46 ID:
汁男優
13:2014/08/17(日)21:35:29 ID:
>>8
たぶん今まで出てきた中で一番儲からない、それ
11:2014/08/17(日)21:35:18 ID:
ヒモ
17:2014/08/17(日)21:37:29 ID:
>>11
バイトでお願いします
12:2014/08/17(日)21:35:21 ID:
儲かる、って考えたらやっぱモデルだろ
オーディションなんてイケメンなら余裕で書類審査も面接も通ってガッポガッポだわ
本当にイケメンならな?
18:2014/08/17(日)21:38:53 ID:
>>12
すまん友達の話なんだ。
それと顔はイケメンだけど、身長は170くらいしかない。


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-06(Wed) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

LINEのスタンプが儲かるってきいたから作ろうと思うんだけど はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - LINEのスタンプが儲かるってきいたから作ろうと思うんだけど


1:2014/10/01(水)13:15:34 ID:

こんな感じでいま適当にかいてみた

売れると思う?
2:2014/10/01(水)13:16:01 ID:
まーた宣伝すれか
3:2014/10/01(水)13:16:05 ID:
かわいい
4:2014/10/01(水)13:16:12 ID:
とりあえず死のうか
6:2014/10/01(水)13:16:44 ID:
>>2
まだ下書きレベルだから宣伝でもなんでもないぜ

>>3
さんくす

>>4
は?
5:2014/10/01(水)13:16:36 ID:
目がデカすぎで怖い。
7:2014/10/01(水)13:16:47 ID:
でも個人的には文字はいってないやつの方がすき。誘導なしに自分のイメージで使いたいから
10:2014/10/01(水)13:17:48 ID:
>>5
ほかの顔文字系のキャラと差別化をしたつもりだったんだがきもいか…

>>7
なるほど。参考になるわ
8:2014/10/01(水)13:17:29 ID:
欲しいと思うけどSimejiってアプリで十分(  ´ ・ω・ `  )
9:2014/10/01(水)13:17:39 ID:
パクられましたね
11:2014/10/01(水)13:18:11 ID:
(´・ω・`)←ほとんどこれじゃん
12:2014/10/01(水)13:18:57 ID:
>>11
その顔系のスタンプって結構あるから目をでかくして雰囲気変えてみたんだけど…
13:2014/10/01(水)13:19:28 ID:
とりあえず死のうか
14:2014/10/01(水)13:20:10 ID:
売れるかどうかは気にしないでとりあえずやってみろよ
16:2014/10/01(水)13:21:30 ID:
>>14
そんな簡単なもんなの?
15:2014/10/01(水)13:20:12 ID:
訴えられたら負けるわこれwwwwwwww
17:2014/10/01(水)13:21:51 ID:
そして認証されるまでえらく時間かかるっていうスレを前にみたきがする
18:2014/10/01(水)13:38:33 ID:
とりあえず40個架けよハゲ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2017-12-01(Fri) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

Copyright © お金を増やす方法まとめ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*    >