▼動画・画像
▼ゲーム、同人誌、アニメ、フィギュア

はてなブックマークに追加 はてなブックマーク -




▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-31(Wed) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

はてなブックマークに追加 はてなブックマーク -




▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-26(Fri) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

はてなブックマークに追加 はてなブックマーク -




▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-21(Sun) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

はてなブックマークに追加 はてなブックマーク -




▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-16(Tue) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

はじめてスロット打ったんだが37万円儲かった・・ はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - はじめてスロット打ったんだが37万円儲かった・・


1:2014/11/06(木)00:49:54 ID:
なにこれこわい、店員に怒られるんじゃないかと恐かった
スロットってこんな出るの?さすがにこれはギャンブルに狂うやつあるわ

2:2014/11/06(木)00:50:50 ID:
うーんw
3:2014/11/06(木)00:50:58 ID:
なにうったんや(´・ω・`)
6:2014/11/06(木)00:52:46 ID:
>>3
ビンゴネオ?とかいうやつ

青い髪のツインテの女の子のやつ
4:2014/11/06(木)00:51:21 ID:
初代GODかな?
5:2014/11/06(木)00:52:04 ID:
はいはい嘘乙
7:2014/11/06(木)00:54:02 ID:
スロットやったことねえけどそんだけ出すのにどれくらい時間が掛かるもんなの?
10:2014/11/06(木)00:59:13 ID:
>>7
11時間ぐらいずっとうちっぱだった
8:2014/11/06(木)00:54:21 ID:
天井かに
9:2014/11/06(木)00:57:16 ID:
それ全部その場で現金でもらえるの?
11:2014/11/06(木)01:01:18 ID:
>>9
もらえた

換金の仕方よくわからんで焦ったけど
12:2014/11/06(木)01:01:57 ID:
その場っていうか換金する部屋が外にあった
13:2014/11/06(木)01:02:03 ID:
いくらなんでも
14:2014/11/06(木)01:03:54 ID:
パチ屋の罠にはまったな
おまえはもう一生パチ屋通いになるだろう
17:2014/11/06(木)01:07:09 ID:
>>14
こわいけど行っちゃうんだろうな・・・
しばらくは行かないだろうけど

おっさん、おばさんが、ただの機械を動かすパンチング用紙でも
いれるかのように万札突っ込んでるのにはびびった

一万円やで?

おれ10万はいったなとおもってたけど、37万は予想はるかに超えてたわ
15:2014/11/06(木)01:05:02 ID:
最初はそんなものさー
もうやめときw
16:2014/11/06(木)01:06:35 ID:
何枚出たんや?
18:2014/11/06(木)01:07:55 ID:
>>16
2万枚ちょっと
19:2014/11/06(木)01:11:50 ID:
>>16
2万枚ちょい
20:2014/11/06(木)01:22:11 ID:
それパチ屋の演出だよ
そうやって快感覚えさせて抜けられなくさせる
22:2014/11/06(木)01:25:20 ID:
>>20
演出でもなんでも37万はやばくね?

実際乗り気で打ってる人たちで37万とか40万でたら、そりゃはまるよ
軽く宝くじレベルやん

まあ回収できるからこんだけ出すんだろうけど
それでも恐いわ
21:2014/11/06(木)01:24:21 ID:
もう行かん方がいいで
今辞めるのが一番かしこい(´・ω・`)
23:2014/11/06(木)01:26:26 ID:
>>1
もう行かない方がいい
お金絶対今より減るから。

いいかい、行くなよ
絶対だぞ。

お金を捨てたいなら行け
24:2014/11/06(木)01:27:56 ID:
>>23
おkがんばる

いかないように超頑張る
25:2014/11/06(木)01:31:10 ID:
>>24
がんばるにゃあー 応援してるよ
パチンコ、パチスロの世界はもう忘れてしまいましょう
26:2014/11/06(木)01:31:54 ID:
ぼくはバカボンのパンチコ
27:2014/11/06(木)02:33:15 ID:
今辞められたら勝ち組
また打ったら負け組

どうする?
28:2014/11/06(木)02:36:43 ID:
ビギナーズラックか~
本当にパチンコにはあるから恐ろしいよな


そんな俺も今じゃパチンカスになってるけどトータルでは多分マイナス
でも1パチ5スロで楽しく遊んでいる
29:2014/11/06(木)02:43:59 ID:
大丈夫 必ずもう一度行くことになるから


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-11(Thu) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

なぜ「風が吹けば桶屋が儲かる」というのか はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - なぜ「風が吹けば桶屋が儲かる」というのか


1:2014/06/06(金)11:55:04 ID:
・風が吹くとチリやホコリが舞うようになる
 (昔は道路が舗装されてなかったので砂埃なども多かった)
          ↓
・目を悪くする人が続出
 (昔は医療が発達してなかったので目を患うと三味線弾きになることが多かった)
          ↓
・街中の猫が三味線作りのために捕まえられていなくなる
 (三味線の皮には猫の皮が使用されていた)
          ↓
・猫がいなくなるためネズミは天敵がいなくなり増える
          ↓
・増えたネズミが桶をかじる
          ↓
・穴が空いたりして桶がダメになって桶屋に殺到。桶屋「うっはw」


ということはわかっているのだが
じゃあ、「風が吹けば三味線屋が儲かる」でよいのではないか?

2:2014/06/06(金)11:56:15 ID:
それじゃ伝えたいこと伝えられないだろ
バタフライエフェクトの話なのに
3:2014/06/06(金)12:03:31 ID:
三味線作り続けたら猫はいずれいなくなるから
三味線屋は潰れる
一方、桶屋の需要は増え続ける


おわり
4:2014/06/06(金)12:04:44 ID:
>>3
なるほど
ネズミは増えるが猫は減るというところが重要なのか
5:2014/06/06(金)12:05:12 ID:
風で桶が吹き飛ばされて新品を買うから桶屋が儲かるのかと思ってたよ
6:2014/06/06(金)12:06:47 ID:
>>5
それだと傘屋とか提灯屋とかの方が儲かりそうだな
7:2014/06/06(金)12:13:11 ID:
桶屋が儲かったあとはどうなるのっと
8:2014/06/06(金)12:15:39 ID:
>>7
山の木が足りなくなって洪水になりそうだな
10:2014/06/06(金)12:17:25 ID:
>>7
新商売 猫屋
9:2014/06/06(金)12:16:14 ID:
アインシュタインの神はサイコロよりもずっと先を行ってた我が祖先を誇りに思う
11:2014/06/06(金)12:20:02 ID:
ラーメンズスレじゃなかったのか
12:2014/06/06(金)12:21:13 ID:
桶屋「うはwww特需キタコレ」

なんか桶屋儲けすぎじゃね?

ネズミ増えたからじゃね?

猫いなくね?

三味線じゃね?

風じゃね?

デブ「風は僕が止める」

桶屋「」
13:2014/06/06(金)12:26:22 ID:
桶って棺桶のことだよ
14:2014/06/06(金)12:34:08 ID:
風が吹くと落ち葉が溜まる

落ち葉を見ると焼き芋がしたくなる

焼き芋するのにちょうどいい串が無かったので投擲の槍を持ってくる

槍を持つとついついアフリカンなダンスをしてしまう

室内でやるアホが天井を突き破ってしまう

天井の穴から雨漏りが……



桶屋が儲かる
15:2014/06/06(金)12:37:12 ID:
桶屋って、人がいっぱい死んで棺桶が売れる過程だと思ってた
16:2014/06/06(金)12:37:22 ID:
風が吹くと物が飛ぶ

物が飛んで人にぶつかる

死ぬ

葬式する

棺桶発注


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-06(Sat) 19:30:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

戦争が儲かるって理屈がよくわからん はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 戦争が儲かるって理屈がよくわからん


1:2014/06/16(月)23:55:45 ID:
誰か教えて

2:2014/06/16(月)23:56:26 ID:
大量の消費が起こるんだから需要が増える
3:2014/06/16(月)23:56:28 ID:
風が吹けば桶屋が儲かる
5:2014/06/16(月)23:56:47 ID:
挑戦特需
6:2014/06/16(月)23:57:00 ID:
武器が売れます
7:2014/06/16(月)23:57:40 ID:
新兵器開発ビジネス
8:2014/06/16(月)23:57:40 ID:
しかし昔みたいな全面戦争はもうありえないから戦争が儲かるってのは幻想になりつつあるだろ
9:2014/06/16(月)23:57:46 ID:
詳しく書くとやばいし(´・ω・`)
10:2014/06/16(月)23:59:25 ID:
食べ物が売れまくる
武器が売れまくる
衣服が売れまくる
車・燃料も売れまくる
上げていけばキリがない
13:2014/06/17(火)00:46:03 ID:
>>10
なんとなくわかったわ
11:2014/06/16(月)23:59:33 ID:
OIL
12:2014/06/17(火)00:00:08 ID:
>>1の財布の金は変わらないけどな!
14:2014/06/17(火)01:07:28 ID:
ドバイはこれからどないなるんやろ
15:2014/06/17(火)01:13:23 ID:
というかさ
もっと戦争したらいいんじゃね?

って考えてる国も多いんじゃないの?
16:2014/06/17(火)01:14:31 ID:
>>15
多い

特に工業技術が発達してない国は他のを獲っちゃえ!って感じだろうね
17:2014/06/17(火)01:15:30 ID:
現代の戦争は儲からない
19:2014/06/17(火)01:44:27 ID:
>>17
なんでや?
20:2014/06/17(火)12:33:02 ID:
>>19
局地戦だからお互いが儲かるほど消費しない
治安悪くなって商売できる場所だけが減る
18:2014/06/17(火)01:16:15 ID:
戦費がかさむと国の経済自体が傾くから、バランスが難しい
21:2014/06/17(火)12:36:46 ID:
今時、戦争できるのはアメリカ様くらい
22:2014/06/17(火)12:37:07 ID:
技術発達しすぎて泥沼化するまでいかないんじゃないか
てか中東とかアフリカの宗教絡みの内戦は儲からないのか?
武器を輸出してる国だけか、儲かるのは
23:2014/06/17(火)12:38:57 ID:
ミサイル迎撃システムが百発百中になれば、もう少し戦争できるようになるかね
24:2014/06/17(火)12:53:57 ID:
戦争したくない連中が「戦争で儲けようとしてる連中」を仮定してるだけ
そういう人間がいないわけじゃないが、
戦争状態になるのを是とする人間は多くない
25:2014/06/17(火)17:19:29 ID:
戦争を是としてる連中が多いと思ってる奴は陰謀論に踊らされすぎ
26:2014/06/17(火)17:22:10 ID:
賠償金がもらえるから
27:2014/06/17(火)17:26:24 ID:
ぶっちゃけ交戦国同士は一部の利権握ってる連中以外あんま儲からない。ウハウハなのは武器商人国家くらいよ
28:2014/06/17(火)17:42:55 ID:
詳しくわテレビにでてるハゲのオッサンに聞け!
29:2014/06/17(火)17:46:04 ID:
正確に言うと、他国で戦争やれば軍事産業がもうかる
国は儲かるとは限らない

武器が消費されるから勝手に買ってもらえてウハウハ


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2018-01-01(Mon) 19:30:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

Copyright © お金を増やす方法まとめ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*    >