日本代表の香川 うどん県“入閣”へ!香川県が観光PRのため食指
- 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/25(月) 10:31:15.97 ID:???0
日本代表は26日午後5時(日本時間同11時)から敵地でヨルダン代表と対戦する。
勝てば無条件で5大会連続W杯出場が決まる一戦を前に、
MF香川真司(24=マンチェスターU)が、香川県が観光PRのために打ち出した
架空の県「うどん県」に“入閣”する可能性があることが判明。
実現すれば、うどん好きの香川にとってW杯本大会に向けた追い風となりそうだ。
日本代表は24日、ドーハ市内で練習後、決戦の地アンマンへ向け出発した。
大一番を2日後に控え、水面下で仰天計画が進行していた。
うどん県をプロデュースする香川県関係者は「香川選手をうどん県の幹部に
入れることはできないかという話題は出ています。予算などの問題もあり、現時点で
オファーは出していませんが、機会があればコラボレーションしたい気持ちはあります」
と明かした。
実際に香川県民からも香川の起用を推す声が上がっており、今後、本格的な検討に
入ることになりそうだ。
うどん県は観光PRのために香川県が打ち出した架空の県。
香川県の浜田恵造知事が知事を務め、副知事には俳優の要潤、女優の木内晶子、
バイオリニストの川井郁子と香川県出身の著名人が名を連ねる。
幹部は県出身者で固められているが、何と言っても香川には名字が県名と同じという
強みがある。兵庫県出身でも“入閣”への支障はない。
香川は大のうどん好きとして知られる。
FCみやぎバルセロナに所属していた中学、高校生時代には寮の近くにある定食店に
頻繁に足を運び、1杯100円の素うどんで腹を満たした。
ビュッフェ形式中心の日本代表合宿中の食事でうどんが出た際には必ず食し、
ドルトムント時代の11~12年シーズンにブンデスリーガ優勝を決めた試合の
直後にもうどんを食べて祝ったという。
個人マネジメント事務所の名前を、うどん(UDON)にちなんで「UDN」に
したほど、うどんへの愛情は強い。(スポニチ)
ソースは
http://mainichi.jp/sponichi/news/20130325spn00m050015000c.html
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364175075
- 関連記事
-
- 【完全にキチガイww】 遠足バス車内でお菓子を食べた事に激昂 キチガイ教師が生徒に怒涛の53連続往復ビンタw
- 【クソワロタw】 朝鮮総連 「本部競売阻止のために、輿石東や民主党幹部に工作し酒も飲んだのに、履行されなかった」
- 宮崎あおい、コンニャクを使って板前修業「いい刺激をもらいました」
- フリーのデザイナーだけど質問ある?
- お前ら同性婚には反対賛成どっち? そのうち日本でも議論始まりかねんぞ
- 100時間以上遊んだゲームってある?
- 日本ハム・大谷 開幕スタメンが確実…高卒新人の開幕先発出場は54年ぶり
- 日本代表の香川 うどん県“入閣”へ!香川県が観光PRのため食指
- イケメンは就活余裕とか言ってた奴出て来い
- 【画像】アメリカ女性アーチスト コンドーム1万7千個でベネディクト16世の肖像画作成
- こんだけ科学が発達してるのにそろそろ出来ないの?って思うもの
- 今 思 え ば 狂 っ て た ブ ー ム
- 【割れ】 韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因
- 『サイコパス』22話感想 朱の出した答えとは・・・
- 「磯野~、野球しようぜ!」←だんだんDQNにしてけ
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
コメント
コメントの投稿
トラックバック