松本人志「映画もテレビも、別にこのままやめたっていい。僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
1: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区) 2013/09/29(日) 18:58:52.51 ID:ULQo8fOV0 BE:2405208858-PLT(12001) ポイント特典
『R100』の公開(10月5日)が迫る中、松本人志(50)の発言がネットで話題になっている。
たとえば、『web R25』のインタビューでのこと。松本は、今作について、「非常に卑怯な映画やと思ってます」「べつに映画を撮ってる気もないんですけど」と語っている。
さらに、現在の自分について触れた彼は、「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけない
ということはないし、だから映画に逃げ場を求めることもないんです」「映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」と言っている。
こうした松本の発言に対して、ネット上では、「映画をバカにしてる」「じゃあ止めれば」「逃げてばっかり」「映画が酷評されているのが悔しいだけ」
などのコメントが多く寄せられている。先日行われていた『第38回トロント国際映画祭』に出品されながら無冠に終わり、しかも地元紙による採点で全作品中最下位
という評価を受けたことに対する負け犬の遠吠えではないかというのだ。
しかし松本は最初から新作は“ムチャクチャ”な映画にすると公言していた。ムチャクチャな映画とは、映画ではない映画ということだろう。
だから彼は「映画を撮ってる気もない」「映画に逃げ場を求めることもない」と言ってのける。
いつからか“ダウンタウンの松本人志”という名前は、松本人志の元から独立した。それはもはや1つの人格といえる。松本本人もそれは自覚しているのだろう。
だから彼はインタビューの中で、「映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもない」と言い、「やめてもいいんですけど、やめられない」
「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってる」と言う。
個人としてはいつ引退してもいいが、ダウンタウンの松本はなかなか勝手に辞めることはできないということなのだろう。
松本は、そんな自分を自嘲しながら、「いつでもやめられるんで、あえて今日やめる必要もない」「でも、根が真面目なんで、手を抜くこともできないし、
人を喜ばせたいので、今でもやっている」と現状について語る。いつやめてもいいと言いながら、それでも続けている理由を語る松本。
やはり、“ダウンタウンの松本”と松本個人の間には大きな葛藤があるのだろう。
たとえば、『web R25』のインタビューでのこと。松本は、今作について、「非常に卑怯な映画やと思ってます」「べつに映画を撮ってる気もないんですけど」と語っている。
さらに、現在の自分について触れた彼は、「正直にいうと、それ(テレビでできないことを映画に託した)も別にないんです。どうしてもテレビをやらないといけない
ということはないし、だから映画に逃げ場を求めることもないんです」「映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」と言っている。
こうした松本の発言に対して、ネット上では、「映画をバカにしてる」「じゃあ止めれば」「逃げてばっかり」「映画が酷評されているのが悔しいだけ」
などのコメントが多く寄せられている。先日行われていた『第38回トロント国際映画祭』に出品されながら無冠に終わり、しかも地元紙による採点で全作品中最下位
という評価を受けたことに対する負け犬の遠吠えではないかというのだ。
しかし松本は最初から新作は“ムチャクチャ”な映画にすると公言していた。ムチャクチャな映画とは、映画ではない映画ということだろう。
だから彼は「映画を撮ってる気もない」「映画に逃げ場を求めることもない」と言ってのける。
いつからか“ダウンタウンの松本人志”という名前は、松本人志の元から独立した。それはもはや1つの人格といえる。松本本人もそれは自覚しているのだろう。
だから彼はインタビューの中で、「映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもない」と言い、「やめてもいいんですけど、やめられない」
「気がついたら吉本にメリーゴーランドに乗せられて、グルグル回ってる」と言う。
個人としてはいつ引退してもいいが、ダウンタウンの松本はなかなか勝手に辞めることはできないということなのだろう。
松本は、そんな自分を自嘲しながら、「いつでもやめられるんで、あえて今日やめる必要もない」「でも、根が真面目なんで、手を抜くこともできないし、
人を喜ばせたいので、今でもやっている」と現状について語る。いつやめてもいいと言いながら、それでも続けている理由を語る松本。
やはり、“ダウンタウンの松本”と松本個人の間には大きな葛藤があるのだろう。
2: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区) 2013/09/29(日) 18:59:40.09 ID:ULQo8fOV0
5: メンマ(やわらか銀行) 2013/09/29(日) 19:00:38.77 ID:bvAn5GEZ0
さすが松本さんやで~
しかし映画は見に行かん
しかし映画は見に行かん
続きを読む
- 関連記事
-
- 【画像あり】彦摩呂が太りすぎてヤバイと話題にwwwwwwwww
- 【大発見】 猫に眼鏡をかけるとイケメンになる (画像あり)
- 人生においてやめといた方がいいこと
- 【政治】政府、消費増税を閣議決定 来年4月から8%
- 工場でどうのつるぎ作る仕事に就いて半年wwwwwwwww
- ジョセフって夜まで待って何したかったのか…
- 【吉報】俺氏AVのすごい閲覧方法を開発
- 松本人志「映画もテレビも、別にこのままやめたっていい。僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
- 【緊急】大和田シェフの画像下さい!!!!! 早くしないとおばあちゃんが・・・・・
- クレカ調子乗って使いすぎた結果wwwwwwwww
- 内田篤人、恋愛は消極的 「基本待ち」「フラれたら嫌」…チョコレート菓子『Bitte(ビッテ)』新CMに出演
- 今まで見た中で最高の画像ください!
- 【衝撃画像】 エヴァみたいな湖が発見されるwwwwwwwwwwww
- 映画は字幕派なんだけどなかなか理解されない
- 超サイヤ人の髪型を再現!「ドラゴンボール」ヘアワックス
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
コメント
コメントの投稿
トラックバック