日本ゲーム業界のガラパゴス化は加速するのか
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★ 2014/01/07(火) 22:54:11.86 ID:???0
日本製品の「ガラパゴス化」といえば、ワンセグ機能や電子マネー、お財布携帯機能など日本国内独自の進化を遂げ「ガラケー」と揶揄されるフィーチャーフォンを思い浮かべる人は多いと思うが、実は日本のガラパゴス化は携帯電話だけに留まらず、ゲーム業界にも波及している。
今や、家庭用テレビゲームは世界的に親しまれるようになったが、そもそもこの巨大市場の火付け役となったのは、1983年に発売された任天堂<7974>のファミリーコンピュータであることは間違いないだろう。
(中略)
それから30年。日本はいつの間にやら世界のゲーム市場の流れから逸脱してしまった。そのもっとも顕著で屈辱的な例は、昨年11月に欧米で発売されたソニーの「プレイステーション4(PS4)」と、米マイクロソフトの「XboxONE」が、日本での発売を見送られたことだ。
http://economic.jp/?p=30440
19 :名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 22:59:21.11 ID:LH/dpdnx0
ゲームに関しては独自進化すらしてない
10年以上停滞してる 続きを読む
- 関連記事
-
- いまいち自分(女)に自信がなくなってきた
- 【画像】成人式の理想と現実・・・
- (#゚Д゚)「殺されたくなかったら仕事よこせ!!」 厚労省に35歳お前らが刃物を持って乱入w
- この画像頭悪過ぎワロタwwwwwwwwwwww
- 【画像】肉まんチンしたらクラゲの変死体になっててワロタwwwwwwww
- ゼロ戦って世界最強の戦闘機だったらしいけど
- タイトルなし
- 日本ゲーム業界のガラパゴス化は加速するのか
- 【画像】アマゾンの梱包クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 決壊するウィンドウズ帝国 マイクロソフト、迷宮に
- アニオタ的には朝夕方のアニメってやっぱ興味ないの?
- 【画像】○月から本気出すのカレンダー作ったwwwww2014
- 未だにDSが何の略かわからない奴wwwwwwwwwwwww
- バブル期の復活してほしいもの 1位たっぷりのお給料とボーナス 2位好景気 3位活気に満ちた世の中
- 「パククネ辞任しろ!」 韓国人が抗議の焼身自殺 → 警察「生活苦で自殺したニダ」
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
コメント
コメントの投稿
トラックバック