▼動画・画像
▼ゲーム、同人誌、アニメ、フィギュア

マクドの「とんかつバーガー」とモスの「ロースカツバーガー」…カツ丼にして美味しいのはどっち? はてなブックマークに追加 はてなブックマーク - マクドの「とんかつバーガー」とモスの「ロースカツバーガー」…カツ丼にして美味しいのはどっち?



1: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 19:25:21.37 ID:LNNDiC7L0●.net BE:875259835-2BP(11000)

それぞれのとんかつをご飯にのせて、カツ丼にしたらどちらがおいしいのか、実際に白いご飯にのせて食べ比べてみた。結果は以下の通りである。

・マックは円形、モスは四角形
まずはカツの見た目から紐解いて行きたいと思う。マックのカツは円形である。一方のモスはほぼ四角形。
・衣の違い
次に衣。見た目だけ見ると、モスの方がいくぶんキメが細かいように見える。それに対してマックは大ざっぱな感じが否めない。
ひょっとしたら、ザクザクとした食感を演出するために、あえて大きな衣のつけ方をしたのかもしれない。
・ソースのかけ方の違い
最後にソースだ。セットの比較記事でもお伝えしたように、マックはキャベツの上からソースがかかっている。
モスはカツにソースがかかっており、カツに染み込んでいるのである。つまり、カツだけ取り出すと、
マックはほぼプレーンな状態にあり、これだけだと味が薄いことは容易に想像できる。これをそれぞれご飯にのせるとどうなるか?
・ご飯にのせるならモスのカツ
やはり予想した通り、マックの方は味が薄い。肉の味はほどほどの感じるのだが、それを引き立てる何かが足りない。
その点モスは、先にも述べたように、ソースの味がカツに染み込んでおり、白いご飯と良く合う。
ハンバーガーのカツをのせただけで、立派なソースカツ丼の完成だ。
・モスのキャベツは素晴らしい
ついでに言うと、この2つのハンバーガーはキャベツが決定的に違う。キャベツはカツの添え物として定番。
そのキャベツは、モスの方が圧倒的に優れている。細かな千切りで、見た目も整っており、シャキシャキとした食感もグッド。
マックはハッキリ言って雑。千切りというには程遠い、太いキャベツがバンズから飛び出している。
あまり値段が変わらないのなら、せめてキャベツくらいきちんと切って欲しい。
http://rocketnews24.com/2014/05/08/439455/

▼マックのカツをのせた、マックカツ丼
no title

no title

▼モスのカツをのせた、モスカツ丼
no title

no title

6: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 19:26:43.64 ID:izVynN+f0.net
普通にカツ丼食べた方がいいわ。

続きを読む
関連記事


▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!



ニュース速報まとめ | 【2014-05-12(Mon) 00:10:00】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © お金を増やす方法まとめ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
skin:*cuteblog*    >