マクドの「とんかつバーガー」とモスの「ロースカツバーガー」…カツ丼にして美味しいのはどっち?
1: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 19:25:21.37 ID:LNNDiC7L0●.net BE:875259835-2BP(11000)
それぞれのとんかつをご飯にのせて、カツ丼にしたらどちらがおいしいのか、実際に白いご飯にのせて食べ比べてみた。結果は以下の通りである。
・マックは円形、モスは四角形
まずはカツの見た目から紐解いて行きたいと思う。マックのカツは円形である。一方のモスはほぼ四角形。
・衣の違い
次に衣。見た目だけ見ると、モスの方がいくぶんキメが細かいように見える。それに対してマックは大ざっぱな感じが否めない。
ひょっとしたら、ザクザクとした食感を演出するために、あえて大きな衣のつけ方をしたのかもしれない。
・ソースのかけ方の違い
最後にソースだ。セットの比較記事でもお伝えしたように、マックはキャベツの上からソースがかかっている。
モスはカツにソースがかかっており、カツに染み込んでいるのである。つまり、カツだけ取り出すと、
マックはほぼプレーンな状態にあり、これだけだと味が薄いことは容易に想像できる。これをそれぞれご飯にのせるとどうなるか?
・ご飯にのせるならモスのカツ
やはり予想した通り、マックの方は味が薄い。肉の味はほどほどの感じるのだが、それを引き立てる何かが足りない。
その点モスは、先にも述べたように、ソースの味がカツに染み込んでおり、白いご飯と良く合う。
ハンバーガーのカツをのせただけで、立派なソースカツ丼の完成だ。
・モスのキャベツは素晴らしい
ついでに言うと、この2つのハンバーガーはキャベツが決定的に違う。キャベツはカツの添え物として定番。
そのキャベツは、モスの方が圧倒的に優れている。細かな千切りで、見た目も整っており、シャキシャキとした食感もグッド。
マックはハッキリ言って雑。千切りというには程遠い、太いキャベツがバンズから飛び出している。
あまり値段が変わらないのなら、せめてキャベツくらいきちんと切って欲しい。
http://rocketnews24.com/2014/05/08/439455/
▼マックのカツをのせた、マックカツ丼


▼モスのカツをのせた、モスカツ丼


6: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2014/05/10(土) 19:26:43.64 ID:izVynN+f0.net
普通にカツ丼食べた方がいいわ。
続きを読む
- 関連記事
-
- 4月「電通入社やで~高給やしもてるし勝ち組や!」→
- 顔面自慢するA子
- ゲームのタイトルを直訳して一番ダサかった奴が優勝
- 150円程度で売ってる「まるごとバナナ」の原価
- 葬儀屋だけど暇すぎて死にそう(´・ω・`)
- 【85枚】 剛力可愛くしたったwwwwwwwwwwwwwwww
- 永遠に忘れない俺の一つの恋愛エピソード聞いてくれ
- マクドの「とんかつバーガー」とモスの「ロースカツバーガー」…カツ丼にして美味しいのはどっち?
- おまえら辛い嫌な経験したほうがいいぞ若ければ若いほど
- ジャニーズの握手会凄すぎWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】 ワイ(無職31歳)、電車内でランドセルの少年とシャツがかぶる
- 糞女と結婚した男の末路ひどすぎワロタwwww
- 「玉が出ない。遠隔操作してんのか」 パチンコ店員を暴行した男を逮捕…京都
- 【画像あり】ジャニオタが激怒した理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 民主党がやっぱり信頼されない3つの理由
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
コメント
コメントの投稿
トラックバック