1:2014/10/16(木) 00:55:05.15 ID:
手元には10万円がある。福沢先生が10人の10万円だ。


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413388505/
3:2014/10/16(木) 00:57:03.39 ID:
おうい。その手のに詳しい人
4:2014/10/16(木) 00:58:09.09 ID:
10万ならFXやっとけ
5:2014/10/16(木) 00:58:47.60 ID:
おう。FXか。いいね。どこの賭場が今はいいんだ?
6:2014/10/16(木) 01:00:59.18 ID:
どこが良いってより初心者はドル円でもいじってたらいいと思う
8:2014/10/16(木) 01:01:38.14 ID:
とりあえずウォンを空売りしとけばいいってカーチャンが言ってた
9:2014/10/16(木) 01:07:00.89 ID:
>>6
ドル円しかわからんから。どこのネット証券に口座つくればいい?
どこだっけ?一日何回も取引したらバンするの

>>7
それな。それだけで暮してる人がいるって聞いたことあるな。将棋の棋士だったかな

>>8
コスピたんはどう見ても政府の人力チャートなので嫌い。
っていうか韓国とは関わったら負けかなと思ってる
10:2014/10/16(木) 01:09:25.26 ID:
VIPにさえ、こんなスレが頻繁に立つということは、



恐慌が近いな
11:2014/10/16(木) 01:10:18.52 ID:
>>10
マジか・・・こんなことで恐慌の原因をつくってしまうとは。なんかゴメンナサイ
23:2014/10/16(木) 01:24:44.98 ID:
>>10
リーマンショックから間隔ほとんど開いてないな
13:2014/10/16(木) 01:12:28.58 ID:
株は知らんがFXは恐慌とか関係なく利益も損も出せる
銀行は郵貯で十分、どうせ入れたり出したりなんてそうそうしないんだし
15:2014/10/16(木) 01:14:19.48 ID:
>>13
ゆうちょ便利だよね。18時すぎても手数料ない、、らしいけどいっつもお昼にしか行かないなぁ
あと微妙に金利がいいような気もする。銀行に比べても
16:2014/10/16(木) 01:15:36.34 ID:
ぶっちゃけ10万でFXとかハイリスク・ノーリターンだぞ
稼ぎたいなら素直に種増やすまで手を出さないか、株買って優待狙ったほうがマシ
17:2014/10/16(木) 01:18:34.50 ID:
>>16
> ハイリスク・ノーリターンだぞ

そりゃ手元の金が少なけりゃそうだろうね。遊べる金が10万ってだけだからなー。消えてもいい金が、って事。
なんか金を金にする話につっこみたくなったんだよね。すごい黒い気分でさ。何も作らず産まず金で金を増やすの。
いいよねそういう人間が腐った感じが。没頭できそう、ってさ
18:2014/10/16(木) 01:18:53.91 ID:
イオン株でも買ってろ
20:2014/10/16(木) 01:22:49.28 ID:
>>18
何がかなしくてwaonとかいう円だかウォンだかわからんポイントカードをつくらんといかんのだ。まあ持ってるけど。
優待あっても嬉しくないなぁ。もうちょっと料理店の割引券とかくれる所がいい
19:2014/10/16(木) 01:21:13.95 ID:
FXよりデイトレで小銭でも稼いだ方がいい気がする
22:2014/10/16(木) 01:24:01.39 ID:
>>19
一日1000円儲かって、タバコとコーヒー代が出て「・・・仕事あがりの一服だ」みたいなドヤ顔して座って収益を潰してるだけの生活とかいいなぁ
21:2014/10/16(木) 01:23:18.41 ID:
そのうちハマって電車を止めることに・・・
24:2014/10/16(木) 01:25:02.64 ID:
>>21
FXでハイレバにしなきゃ10万の遊びは10万の遊びだろ?
25:2014/10/16(木) 01:26:50.23 ID:
まずその10万のうち一万でいいからその手の勉強に当てたほうが後々いい、知識がないなら本を読め
27:2014/10/16(木) 01:28:19.23 ID:
>>25
本買うならググってネットで情報あつめようかな、と。で、ここで入門にも優しいサイトとかおそわれるかな、と。

だいたいがそういう本って誰かが儲けようとして変な取引所の宣伝してるだけでしょ?基本的に
26:2014/10/16(木) 01:27:30.95 ID:
こういう奴よくいるけど正直理解できんわ
失ってもいい金なら他のことに使ったほうが100倍マシ
FXなんて娯楽じゃないんだからやってて面白いもんでもないというのに

勉強代とかよく言う奴いるけど別にやればやるほど上手くなるもんでもないしなぁ
28:2014/10/16(木) 01:29:20.45 ID:
>>26
> 失ってもいい金なら他のことに使ったほうが100倍マシ

やっぱソープの方がましかなぁ。いった事ないけどさーっていうかどこにあるんだよって話からだよそれこそ
29:2014/10/16(木) 01:29:49.56 ID:
過去の株価でシミュレートしてみたら、景気動向に合わせて熊谷組を売り買いするだけで
凄い勢いで増えるという結果になってワロタ
31:2014/10/16(木) 01:31:50.43 ID:
>>29
そりゃまあ土建業界はバブルにつられてそのまま上がり下がりするわなぁ。。
熊谷組の株主優待って何なんだろうな。たまーにちょっとお洒落な犬小屋でも送ってくれるんだろうか
30:2014/10/16(木) 01:31:07.43 ID:
10万円をどれくらいの月日でいくらにしたいの?
33:2014/10/16(木) 01:32:22.18 ID:
>>30
一日1000円ペースで1ヶ月ほど収入があると嬉しいです!
40:2014/10/16(木) 01:39:00.63 ID:
>>33
一日1000円でいいならバイナリーオプションのがいいかも
まず始めに数ヶ月データだけとって
毎日に一回だけ予想してその勝率をメモる
月間の勝率が5割超え始めたら始める1回
1000~3000円で必ず数字決めてやる
増えずに減り始めて熱くなって大金賭け始めたら
ギャンブル向いてないから止めたほうが良い
47:2014/10/16(木) 01:47:28.30 ID:
>>40
> バイナリーオプション

ふむふむ。それはつまり一日一回全力で丁半博打をやる、って認識でいいのかな。
おもしろそうだね。別にそれを100回やって10万消えちゃった、ってんならそれはそれでいいかな。

>>41
フィルムじゃなくてフイルムなんだよね?たしか

>>42
なにその605は余裕かまして伏せ字とかつかってんの?本気でやってないじゃん。
なつかしいね。市況板。78→100円の頃はよく見ていたよ。みんな楽しそうだった。(ごく一部例外を除く)
52:2014/10/16(木) 02:07:45.85 ID:
>>47
アフィブログは伏字なしだと広告はがれるから伏字に編集したのが広まったんだと思うよ
53:2014/10/16(木) 02:09:50.76 ID:
>>52
あーなーるほど。
アフィブログかぁ。なつかしいね。あれ儲けた人もいるんだろうね。労力に見当ってたかどうかは知らんけどw普通にやって
32:2014/10/16(木) 01:32:08.66 ID:
50万負けてる
34:2014/10/16(木) 01:32:25.94 ID:
初心者がやった結果...
これが現実
35:2014/10/16(木) 01:32:45.91 ID:
FXにしようぜ
ちょうどさっき50万ふっ飛ばしたぜ
36:2014/10/16(木) 01:33:13.33 ID:
チキンの俺は現物で株一択
37:2014/10/16(木) 01:36:40.15 ID:
>>32,35
お前ら丁度いいから結婚しちゃいなよ

>>34
よくわからんけど、600万も持ってる初心者が300万損したってのは授業料じゃないかなぁ。

>>36
株にしたって何の実体がある訳なく、何を産むわけでなく。いいよねー富士フイルム株買うタイミングがあった人は。
やってなかったからこっちは買い時をみのがしたよ
38:2014/10/16(木) 01:37:53.16 ID:
どうせやるなら最近注目されてるトルコリラ円にすれば?
いま滅茶苦茶低水準かつ高金利だから1万通貨ぐらい買っときゃスワップで毎日90円位もらえるし
もっと投資してこの先相場が上がればウハウハだぞ


毎日売り買いしたいなら止めた方がいいが
39:2014/10/16(木) 01:38:49.14 ID:
資産の半分を授業料じゃすまぇよ
43:2014/10/16(木) 01:41:39.69 ID:
>>38
国際情勢のためのソースが手にはいりにくい国の通貨はちょっとねぇ。お家事情とか英語なら何となくわかるがトルコで大統領の尻に火がついてたって
全然わかんないもん。っていうかそもそも大統領制なのかよ。もうわかんねぇよ。トルコアイスクリームが伸びる事くらしか。
できたら毎日売り買いポチポチポチポチしながら10円、20円、マイナス100円あははー今日は70円まけちゃったw
みたいのがいい

>>39
だったら30倍なんてふっかけない方が・・・
41:2014/10/16(木) 01:39:02.82 ID:
「富士フイルム」の「フイルム」って何ですか?

という質問が知恵袋に出てくる日も近いな
49:2014/10/16(木) 01:57:12.39 ID:
>>41
濾過に使うセロファンのことですと回答がつく
50:2014/10/16(木) 01:59:07.86 ID:
>>49
あー、そういう意味ね。でも富士フイルムは透析してウイルスを除去してるんじゃないんじゃないの?それやってんのzmap抗体の方でしょ?たしか
44:2014/10/16(木) 01:42:27.97 ID:
円高で30倍に勝手になったんだよ
45:2014/10/16(木) 01:44:29.96 ID:
じゃあドル円を1000通貨でやろう
46:2014/10/16(木) 01:44:36.22 ID:
というか初心者ぶってスレ立てんなよ
何がしたいんだ
48:2014/10/16(木) 01:49:54.53 ID:
>>44
ああ、勝手になるものなの???レバって自分で決めるんだと思ってた。御愁傷様まあ、何ごとも人生勉強と思ってry

>>45
1000通貨とは?単位?

>>46
初心者だってのw全然しらね。市況は勢いがあがってきたら見るよ?まあ国際情勢がおかしくなる頃に確かに勢いがものすごい事になるねwあそこねw
51:2014/10/16(木) 02:00:24.66 ID:
一応、「エボラが悪い。エボラで市場がおかしくなってる」って言うけど、違う様な気がしている。株はしらんけど。
現金の方、FXの方はシナくんの何かが漏れはじめてるのではないかと