1: :2014/09/11(木)10:27:07 ID:
2: :2014/09/11(木)10:28:30 ID:
頭良い奴が馬鹿から搾取するのが世の中ってドラゴン桜で言ってたな
3: :2014/09/11(木)10:28:43 ID:
人に教わるなんて甘いよな
4: :2014/09/11(木)10:29:29 ID:
実技じゃないセミナーはまじで馬鹿
8: :2014/09/11(木)10:33:00 ID:
>>2
ホントそれwww
>>3
バカだから教えられてないシチュエーションだと思考が止まるwww
だから稼げないwwwww
>>4
俺もそう思うwwwww
ホントそれwww
>>3
バカだから教えられてないシチュエーションだと思考が止まるwww
だから稼げないwwwww
>>4
俺もそう思うwwwww
5: :2014/09/11(木)10:30:46 ID:
有料講習受けるような奴は総じて「その有料講習を受けること」へ対してステータスを感じる連中wwwww
有料講習受けてブログやTwitterで有料講習を受けた自分アピールwwwww
「できるワタシ♪」「小難しい話ができる俺♪」みたいなバカばっかwwwww
有料講習受けてブログやTwitterで有料講習を受けた自分アピールwwwww
「できるワタシ♪」「小難しい話ができる俺♪」みたいなバカばっかwwwww
9: :2014/09/11(木)10:33:48 ID:
>>5
ダメだよ馬鹿にしちゃ
宣伝してくれてるんだよ?
ダメだよ馬鹿にしちゃ
宣伝してくれてるんだよ?
12: :2014/09/11(木)10:36:36 ID:
>>9
心の中でほくそ笑んでるに決まってんだろwwwww
折角のカモなのにwwwww
心の中でほくそ笑んでるに決まってんだろwwwww
折角のカモなのにwwwww
6: :2014/09/11(木)10:31:42 ID:
1みたいな食う側にならないとダメなんだろうなぁ…
10: :2014/09/11(木)10:35:52 ID:
>>6
ちゃうねんwww最初から有料講習みたいなので儲けようとするからダメwwwww
他の何らかの商売で実績付けてブログあたりで「めっちゃ儲けてもまんねんwww」って自慢して
ある程度周知されたら「ボクのノウハウ5,000円で晒しちゃいますwwwうはwwwww」って宣伝すると爆釣するwwwww
ちゃうねんwww最初から有料講習みたいなので儲けようとするからダメwwwww
他の何らかの商売で実績付けてブログあたりで「めっちゃ儲けてもまんねんwww」って自慢して
ある程度周知されたら「ボクのノウハウ5,000円で晒しちゃいますwwwうはwwwww」って宣伝すると爆釣するwwwww
7: :2014/09/11(木)10:32:13 ID:
>>1かっけえええええええ
11: :2014/09/11(木)10:35:53 ID:
教科書あれば自習できるってんならあらゆる教師は要らないわな。
14: :2014/09/11(木)10:37:17 ID:
>>11
実際小中高は勉強するだけなら要らないと思います
実際小中高は勉強するだけなら要らないと思います
15: :2014/09/11(木)10:38:08 ID:
>>11
考えて考えて苦しんで苦しんで根回しして根回しして儲けてんのに精神論とか経済理論だけで食っていけるわけ無いだろうがバーカwwwww
っていっつも思ってるwwwww
考えて考えて苦しんで苦しんで根回しして根回しして儲けてんのに精神論とか経済理論だけで食っていけるわけ無いだろうがバーカwwwww
っていっつも思ってるwwwww
13: :2014/09/11(木)10:37:13 ID:
利益出るんけ?
16: :2014/09/11(木)10:41:46 ID:
>>13
俺の場合はだいたい定員25人~100人
公民館とか借りれば会場代はほぼ無料、あんまりしないけどちょっとした広告打ったりとかすると利益率はだいたい8割くらいwwww
5,000円*100人*0.8=40マソwwwwwwwww
たった2時間くらいで40マソwwwwwwww
笑いがとまんねーwwwwwwww
俺の場合はだいたい定員25人~100人
公民館とか借りれば会場代はほぼ無料、あんまりしないけどちょっとした広告打ったりとかすると利益率はだいたい8割くらいwwww
5,000円*100人*0.8=40マソwwwwwwwww
たった2時間くらいで40マソwwwwwwww
笑いがとまんねーwwwwwwww
17: :2014/09/11(木)10:43:29 ID:
それ仕事しなくてよくね?
20: :2014/09/11(木)10:50:49 ID:
>>17
お小遣いは誰でも欲しいじゃんwwwwww
「あー本業の広告打ちたいなあ」
「でも広告はリターンが不確定だしなあ」
「そうだ!講習会してバカからお金もらおうず!wwwwwww」
うっはwww自実質己資本ゼロで打てたwwwwww
お小遣いは誰でも欲しいじゃんwwwwww
「あー本業の広告打ちたいなあ」
「でも広告はリターンが不確定だしなあ」
「そうだ!講習会してバカからお金もらおうず!wwwwwww」
うっはwww自実質己資本ゼロで打てたwwwwww
18: :2014/09/11(木)10:47:17 ID:
たまにすごい人いるよね。
つかみ、客いじり、ちょい感動でオチまできっちりみたいな。
テレビ出てる芸人の営業より面白い人がたまにいる。
つかみ、客いじり、ちょい感動でオチまできっちりみたいな。
テレビ出てる芸人の営業より面白い人がたまにいる。
19: :2014/09/11(木)10:47:23 ID:
「運営ブログはモダンなデザインであるべきだ!」
「クソダサいデフォルトテンプレートのブログなんて誰も見ねーよwww」
「今回の講習はアクセスアップするブログの書き方!」
「講習料は15,000円もするけれど、なんと!参加者には実際に俺が使ってるオリジナルブログテンプレートを参加者50名様にもれなくプレゼント!」
これでも爆釣したwwwwwwww
ランサーズで依頼して5万円で作らせたテンプレートだバーカwwwwww
「クソダサいデフォルトテンプレートのブログなんて誰も見ねーよwww」
「今回の講習はアクセスアップするブログの書き方!」
「講習料は15,000円もするけれど、なんと!参加者には実際に俺が使ってるオリジナルブログテンプレートを参加者50名様にもれなくプレゼント!」
これでも爆釣したwwwwwwww
ランサーズで依頼して5万円で作らせたテンプレートだバーカwwwwww
21: :2014/09/11(木)10:52:28 ID:
差し支えなければ本業の方をお聞きしてもよろしいでしょうか?
23: :2014/09/11(木)10:59:13 ID:
>>21
第一次産業を生業とする個人事業主へ対し事業のIT化ソリューションを提供するのが本業ですwwwww
第一次産業を生業とする個人事業主へ対し事業のIT化ソリューションを提供するのが本業ですwwwww
24: :2014/09/11(木)11:03:15 ID:
>>23
なるほど
なるほど
22: :2014/09/11(木)10:56:27 ID:
「顧客データ管理どうしてる?」
「えっExcel?www家計簿かよwwwwww」
「Excelが許されるのは母ちゃんまでだよねwwwwww」
「これからの時代はLibreOffice Baceでしょwwwww」
「Microsoftになんて依存しませーんwwwソフトは無料でーすwwwww」
「しかも最近注目されてる最新のMariaDBまで教えちゃいますよ!wwwww」
顧客居ねーのにデータベースとかwwwww
釣られすぎだろバーカwwwww
「えっExcel?www家計簿かよwwwwww」
「Excelが許されるのは母ちゃんまでだよねwwwwww」
「これからの時代はLibreOffice Baceでしょwwwww」
「Microsoftになんて依存しませーんwwwソフトは無料でーすwwwww」
「しかも最近注目されてる最新のMariaDBまで教えちゃいますよ!wwwww」
顧客居ねーのにデータベースとかwwwww
釣られすぎだろバーカwwwww
25: :2014/09/11(木)11:05:03 ID:
「ソーシャル活動は頻繁にやりましょう!」
「コメントされたら即レスしましょう!」
「フォローされたらフォロー返しは忘れずに!」
「仲良くSNSでお客さんといっぱいお話しましょう!」
んなことしてる暇があったら働けやwwwww
四六時中SNS確認してても金は入ってこねーぞバーカwwwww
ライバルになるバカの可能性を潰すのが目的に決まってんだろwwwww
「コメントされたら即レスしましょう!」
「フォローされたらフォロー返しは忘れずに!」
「仲良くSNSでお客さんといっぱいお話しましょう!」
んなことしてる暇があったら働けやwwwww
四六時中SNS確認してても金は入ってこねーぞバーカwwwww
ライバルになるバカの可能性を潰すのが目的に決まってんだろwwwww
26: :2014/09/11(木)11:06:29 ID:
SNSなんてやらん
27: :2014/09/11(木)11:09:35 ID:
>>26
Web展開を考えているのならSNSはコミュニケーションツールじゃなくて広告媒体だと思わないとなwwwww
とりあえず最初ならはてブ500は狙って面白い記事を書こうなwwwww
SNSは商売の役に立たないという認識は間違いだwwwww
広告媒体としては役に立つwwwww
広告のつもりでお客さんとコミュニケーション取るのはアリwwwww
その線引きをしっかりしないとねwwwww
Web展開を考えているのならSNSはコミュニケーションツールじゃなくて広告媒体だと思わないとなwwwww
とりあえず最初ならはてブ500は狙って面白い記事を書こうなwwwww
SNSは商売の役に立たないという認識は間違いだwwwww
広告媒体としては役に立つwwwww
広告のつもりでお客さんとコミュニケーション取るのはアリwwwww
その線引きをしっかりしないとねwwwww
29: :2014/09/11(木)11:11:20 ID:
>>27
なるほど
でもあんまり今は商売関係ないからな
なるほど
でもあんまり今は商売関係ないからな
28: :2014/09/11(木)11:11:01 ID:
言ってることは間違ってないが、結構多くの業種、職業の人が思ってても口に出さない類のものだな
31: :2014/09/11(木)11:14:52 ID:
>>28
バカが気付くかも知れないからなwwwww
でも気付かないからバカなんだよwwwww
まさに養分wwwwwwwww
いつか成功を夢見ちゃってるの?wwww
有料講習受ける奴は前提に気付けよバーカwwwww
俺が成功してるからお前は受けに来てるんだろwwwww
成功してないバカが俺と同じことやって儲かるはずねーだろバーカwwwww
バカが気付くかも知れないからなwwwww
でも気付かないからバカなんだよwwwww
まさに養分wwwwwwwww
いつか成功を夢見ちゃってるの?wwww
有料講習受ける奴は前提に気付けよバーカwwwww
俺が成功してるからお前は受けに来てるんだろwwwww
成功してないバカが俺と同じことやって儲かるはずねーだろバーカwwwww
30: :2014/09/11(木)11:12:47 ID:
こんなところに書き込んでる時点で…
32: :2014/09/11(木)11:18:26 ID:
>>30
使い古したネタに決まっでんじゃんwwwww
ブログテンプレートなんてどっかの秒速男が有名になる前のネタだwwwww
データベース管理もHTML5とかRubyとか注目され始めた時くらいのネタだなwwwwww
使い古したネタに決まっでんじゃんwwwww
ブログテンプレートなんてどっかの秒速男が有名になる前のネタだwwwww
データベース管理もHTML5とかRubyとか注目され始めた時くらいのネタだなwwwwww
33: :2014/09/11(木)11:25:42 ID:
有料講習会とか受けに来てる暇あったら働けやwwwww
俺は有料講習会で働いてるけどねwwwww
そこが圧倒的な違いwwwww
会場に入ってくる1人1人が金にしか見えてねーよwwwww
俺は有料講習会で働いてるけどねwwwww
そこが圧倒的な違いwwwww
会場に入ってくる1人1人が金にしか見えてねーよwwwww