1:2014/11/19(水) 12:49:39.55 ID:
俺の特技は

会計→米国公認会計士、簿記一級、経理経験5年
IT→Ruby PHP JavaScript だけできる HP作り経験ある
英語→TOEIC990

なんかないか?

3:2014/11/19(水) 12:50:09.80 ID:
HPに就職
5:2014/11/19(水) 12:50:20.59 ID:
>>1
洋書の翻訳
10:2014/11/19(水) 12:51:39.52 ID:
>>5-6
翻訳って著作権とかどうすりゃいいの
6:2014/11/19(水) 12:50:25.82 ID:
翻訳
8:2014/11/19(水) 12:51:04.90 ID:
スーパーのバイト
9:2014/11/19(水) 12:51:32.51 ID:
英文校正
11:2014/11/19(水) 12:51:48.67 ID:
どこ住みよ?
12:2014/11/19(水) 12:52:07.48 ID:
>>11
横浜
20:2014/11/19(水) 12:53:58.99 ID:
>>12
大阪ならあった
13:2014/11/19(水) 12:52:20.95 ID:
アフィリエイト
14:2014/11/19(水) 12:52:33.72 ID:
フリーランスのwebデザイナー
15:2014/11/19(水) 12:52:47.16 ID:
福岡きて起業きて俺を雇え
16:2014/11/19(水) 12:52:53.46 ID:
本業なによ?
18:2014/11/19(水) 12:53:31.85 ID:
>>16
ふつうにサラリーマン
大手商社経理で海外連結担当しとる
22:2014/11/19(水) 12:54:31.66 ID:
>>18
もう副業しなくても十分稼いでそうなんですが
28:2014/11/19(水) 12:55:10.64 ID:
>>22
いやもう会社やめたいのよ
月10万稼げればとりあえず海外でのんびりできるじゃん
34:2014/11/19(水) 12:56:23.31 ID:
>>18
本当なら副業する必要なくね?
趣味に時間当てろよ
17:2014/11/19(水) 12:53:18.29 ID:
1億円くらい預金しろ
19:2014/11/19(水) 12:53:42.75 ID:
深夜のコンビニでバイトでもすればいいじゃん?バカなの?
21:2014/11/19(水) 12:54:10.44 ID:
友達が4chanのまとめサイトでがっぽりだわ
23:2014/11/19(水) 12:54:35.72 ID:
>>19
体がもたん

>>21
くわしk
24:2014/11/19(水) 12:54:45.32 ID:
25:2014/11/19(水) 12:54:46.14 ID:
パチスロ
26:2014/11/19(水) 12:54:56.51 ID:
大手商社なんて限られてるし詳しい業務と保有資格開示してるから下手したら特定されるだろ
釣りだな
32:2014/11/19(水) 12:55:42.61 ID:
>>26
全然特定されてもOK
もうやめるし
27:2014/11/19(水) 12:55:00.50 ID:
副業ウェブデザイナーとかあかんのか?
29:2014/11/19(水) 12:55:19.07 ID:
なんのスキルもねーじゃん
もっと何かこういい感じのものが無いと
30:2014/11/19(水) 12:55:31.70 ID:
プログラミング
月7から15くらいの副収入
38:2014/11/19(水) 12:57:32.02 ID:
>>30
どうすりゃはじめられるの
33:2014/11/19(水) 12:56:13.20 ID:
英語教室でもやれ
35:2014/11/19(水) 12:56:24.75 ID:
税理士事務所ひらけよ
37:2014/11/19(水) 12:56:29.87 ID:
10万くらいなら株とか信託でよくね
40:2014/11/19(水) 12:58:31.51 ID:
プログラマーなんか自殺街道まっしぐらだろ
もっと何かこう手に職がないと
41:2014/11/19(水) 12:58:37.76 ID:
俺と起業
44:2014/11/19(水) 13:00:02.93 ID:
週1の月額いくらかの英語教室
これくらいなら苦にならないだろ
46:2014/11/19(水) 13:00:45.52 ID:
>>44
英語教室かー
ネイティブがいる英語教室に勝てる気しないんだが
47:2014/11/19(水) 13:01:02.55 ID:
FC2ってとこに、動画投稿したら儲かるらしいよ。
48:2014/11/19(水) 13:01:56.05 ID:
>>47
kwしk
50:2014/11/19(水) 13:02:37.51 ID:
空手できねーの?
海外行くつもりなら瓦わりパフォーマンスとか
空手できる前提だが
51:2014/11/19(水) 13:02:53.92 ID:
その内深夜バイトした方が効率いいってことに気付く
52:2014/11/19(水) 13:03:42.60 ID:
ocとjava勉強してアプリ作れよ
53:2014/11/19(水) 13:04:26.54 ID:
>>50
できない
>>52
アプリ一回作ったが全然もうからんかった
54:2014/11/19(水) 13:05:12.31 ID:
絵がかけるなら人の多い通りとかで似顔絵もありだな
絵は万国共通だから英語出来なくてもいいし
絵かけるの前提だが
55:2014/11/19(水) 13:06:42.94 ID:
最終は一日中土下座だな人の多い通りとかで

大阪梅田にいるだろ
57:2014/11/19(水) 13:10:35.42 ID:
プログラマーが自殺街道まっしぐらはない
俺でも自動的に金が入るシステム作って月100万は稼いでる
ITバブルは健在
59:2014/11/19(水) 13:15:53.75 ID:
>>57
それでも結局自殺するから
66:2014/11/19(水) 13:26:51.47 ID:
>>59
自殺する奴は何やってもダメだろ
そもそもプログラマーが食えないってやつは金と結びつけるのが下手なだけ
お前は努力してこなかった、底辺ITドカタの噂しか聞いてないんだろ?
使い捨ての営業に比べたら100倍マシ

派遣プログラマーみたいな底辺なんて出世しないと食ってけない
俺は24だが周りは40代の高学歴しかいねーぞ
月2000万稼いでる奴だっている

ホリエモンが中学生に学校辞めてIT勉強しろって講義した理由がそれ
70:2014/11/19(水) 13:32:49.66 ID:
>>66
おっけー、それでいいよ
60:2014/11/19(水) 13:20:41.67 ID:
>>57
ちょっとどういう内容か教えてくれ
61:2014/11/19(水) 13:22:01.67 ID:
>>60
無料で?
62:2014/11/19(水) 13:22:45.63 ID:
>>61
無料で頼むわ!変わりに俺のちんぽうpする
63:2014/11/19(水) 13:26:17.14 ID:
>>62
嘘に決まってんじゃん
71:2014/11/19(水) 13:33:33.54 ID:
>>60

こういうんのやなー
今はメンテで半分起動してないが

同級生の友達はサーバーの構築で放置してるだけで2000万やな
マンション買って一人で住んでる
俺は1台10万しか取れてないなw
PHPとJavaは俺もできるが、アフィはやってない
毎日更新するのが面倒
72:2014/11/19(水) 13:34:38.02 ID:
>>71
なにやってるのかサッパリわからんw
なにやってるの
77:2014/11/19(水) 13:40:22.31 ID:
>>72
投資が200万以上掛かるので、ちょっと難しいかなぁ

現実的に10万稼ぐ方法なら俺なら元手10万あればパチンコ2日行けば元取れるけど
学生時代やってたときは月60万だった
俺萌えオタだから、萌台目的でいってるけど今年はプラス250万しか取れてないけど

スロットなら、毎朝8時にならべば、4店舗データ見れば、期待値8000円くらいの落ちてるし、2日動き回れば10万くらい
2000円の期待値とりまくれば、まあいけると思うけど、天井狙いってやつかな
ハイエナめっちゃうまいからほんとすぐ10万取れると思う
58:2014/11/19(水) 13:14:49.82 ID:
個人輸入
65:2014/11/19(水) 13:26:43.21 ID:
よくわからんが、海外住むならネットショップとかで現地のものを格安で日本に送る個人輸入代行販売とかやればええんやないの?
67:2014/11/19(水) 13:27:46.41 ID:
>>65
日本にいるうちに月に10万円くらい稼げるようになったら
仕事やめて海外いこうと思うんだよな
だから日本でできる事でたのむは
68:2014/11/19(水) 13:31:27.52 ID:
俺も教えて
特技は寝ることと肉を削ぐこと
69:2014/11/19(水) 13:32:04.72 ID:
ネットワークビジネスやれよ
73:2014/11/19(水) 13:35:55.53 ID:
重要なお知らせにIDかくなや!
74:2014/11/19(水) 13:36:41.30 ID:
これあれ?仮想お金のやつ?
75:2014/11/19(水) 13:38:08.67 ID:
自分で動けば身体は1つ

誰か
何か
を働かせりゃ管理するだけで金入るぞ
管理する人間も雇えば金だけ管理で済むんだ頭使え
76:2014/11/19(水) 13:38:28.15 ID:
なんか>>1って>>1のとおりなら勉強はできるんだろうけど、ぶっちゃけ頭悪そう