2: :2014/12/08(月) 19:14:50.98 ID:
才能ないからなにも考えずに突っ込むかやめたほうがいい
5: :2014/12/08(月) 19:16:19.25 ID:
>>2
いけるとおもたんご…
いけるとおもたんご…
3: :2014/12/08(月) 19:15:32.52 ID:
雇用統計前のドル下げで買いポジ解消されたんご…
4: :2014/12/08(月) 19:16:18.88 ID:
1日1万円稼ぐだけで生活がほんと楽
6: :2014/12/08(月) 19:17:03.81 ID:
>>4裏山鹿
7: :2014/12/08(月) 19:17:20.22 ID:
種いくらや
9: :2014/12/08(月) 19:18:07.88 ID:
>>7
そんまま32000円
海外業者でゼロカットされるんご
そんまま32000円
海外業者でゼロカットされるんご
8: :2014/12/08(月) 19:17:48.63 ID:
FXでマイナスって意味わからん
上がるまで待てばええだけやん
上がるまで待てばええだけやん
10: :2014/12/08(月) 19:18:33.11 ID:
>>8
強制的にロスカットされるんご
強制的にロスカットされるんご
11: :2014/12/08(月) 19:19:02.36 ID:
>>8
ある数値まで下がると、原資全額ボッシュート
原資を借金で調達してると破綻
ある数値まで下がると、原資全額ボッシュート
原資を借金で調達してると破綻
15: :2014/12/08(月) 19:20:54.48 ID:
>>11
そうなんだ
そうなんだ
16: :2014/12/08(月) 19:21:53.24 ID:
>>11
なんやそれ博打やないか…
なんやそれ博打やないか…
12: :2014/12/08(月) 19:19:48.70 ID:
FXって簡単に始められるの?
27: :2014/12/08(月) 19:25:58.88 ID:
>>12
清原「DMMがええぞ」
清原「DMMがええぞ」
13: :2014/12/08(月) 19:19:49.21 ID:
ドカンと儲かるのって種銭どれくらいからなんや
17: :2014/12/08(月) 19:22:17.22 ID:
>>12
業者にもよるけど早ければ1ー2日んご
>>13
レバレッジ(原資にかけられる倍率)にもよるけど、800倍とかにすれば2倍3倍すぐなるんご
業者にもよるけど早ければ1ー2日んご
>>13
レバレッジ(原資にかけられる倍率)にもよるけど、800倍とかにすれば2倍3倍すぐなるんご
14: :2014/12/08(月) 19:20:53.53 ID:
ほんとに初めてなら30万くらいとかして勉強や
19: :2014/12/08(月) 19:22:58.09 ID:
>>14
取り返したいんご…
取り返したいんご…
32: :2014/12/08(月) 19:27:23.56 ID:
>>19
もうそのポジ諦めや
軍資金たくさんないなら明け方6時とかのレンジ内でシコシコ1pipかすめ取る単純作業やってれば月10マソくらいいけるで
もうそのポジ諦めや
軍資金たくさんないなら明け方6時とかのレンジ内でシコシコ1pipかすめ取る単純作業やってれば月10マソくらいいけるで
45: :2014/12/08(月) 19:33:13.28 ID:
>>32
アドバイスサンガツ
6時なのは理由あるんご??「」
アドバイスサンガツ
6時なのは理由あるんご??「」
59: :2014/12/08(月) 19:39:25.47 ID:
>>45
日本時間の明け方は統計とかイベント無ければ薄商い
少し跳ねても大抵レンジ内で戻ってくる
当然例外もあるけどな
兎に角 かすめ取るのは回線が命
光回線じゃなきゃアカンで
日本時間の明け方は統計とかイベント無ければ薄商い
少し跳ねても大抵レンジ内で戻ってくる
当然例外もあるけどな
兎に角 かすめ取るのは回線が命
光回線じゃなきゃアカンで
49: :2014/12/08(月) 19:35:46.51 ID:
>>32
それ元手いくらで出来るンゴ?
それ元手いくらで出来るンゴ?
18: :2014/12/08(月) 19:22:31.42 ID:
ワイも週末に競馬でそんくらい負けたで!
24: :2014/12/08(月) 19:25:13.60 ID:
>>18
お金は大事にせな(アカン
お金は大事にせな(アカン
20: :2014/12/08(月) 19:23:18.74 ID:
ハゲるから気をつけるんやで
21: :2014/12/08(月) 19:23:22.25 ID:
今の相場なんて低レバで円売りしてれば誰でも勝てるやんけ
22: :2014/12/08(月) 19:24:11.89 ID:
ロングして寝とけや
23: :2014/12/08(月) 19:24:58.85 ID:
原資が少なすぎるやろw
レバを低くしてやればそれほど危険性無いのに
レバを低くしてやればそれほど危険性無いのに
29: :2014/12/08(月) 19:27:01.10 ID:
>>20
毛根へのストレス半端ないんご
>>21
ロングしてしまたんご…
>>22
寝てたらゼロカットんご
>>23
一攫千金狙い過ぎたんご…ンゴ
毛根へのストレス半端ないんご
>>21
ロングしてしまたんご…
>>22
寝てたらゼロカットんご
>>23
一攫千金狙い過ぎたんご…ンゴ
25: :2014/12/08(月) 19:25:56.63 ID:
イチチャンワイも金曜日に初めてマイナス4万やで
36: :2014/12/08(月) 19:29:05.65 ID:
>>25
チッスチッス
取り返さなきゃ(使命感
チッスチッス
取り返さなきゃ(使命感
26: :2014/12/08(月) 19:25:57.69 ID:
ワイには絶対できんわ
レンタルDVDの期日にもビクビクしてんのに
レンタルDVDの期日にもビクビクしてんのに
28: :2014/12/08(月) 19:26:28.23 ID:
5000え
30: :2014/12/08(月) 19:27:05.18 ID:
外貨預金で長期的に見た方が絶対いい
34: :2014/12/08(月) 19:28:30.25 ID:
>>30
外貨預金よりFX1倍のほうがいいと聞いたけどどうなんだろ
外貨預金よりFX1倍のほうがいいと聞いたけどどうなんだろ
33: :2014/12/08(月) 19:28:26.44 ID:
ニートでも始められる?
35: :2014/12/08(月) 19:28:47.67 ID:
今はどこも1000倍きっとるんか 豪ドル2万倍でやってた頃はウハウハやったで
38: :2014/12/08(月) 19:30:10.09 ID:
なぜ初心者がハイレバでやるのか
39: :2014/12/08(月) 19:30:15.93 ID:
5000円が7200円になったンゴ
40: :2014/12/08(月) 19:30:56.61 ID:
黒田バズーカー第二弾まで一日2~3万円こつこつ稼いできたワイ
10月末で500万ふっ飛ばしたンゴ…
リスク管理できない奴は俺みたいになるだけやで
10月末で500万ふっ飛ばしたンゴ…
リスク管理できない奴は俺みたいになるだけやで
41: :2014/12/08(月) 19:31:15.49 ID:
フルレバやったら100%負けるギャンブルやん
42: :2014/12/08(月) 19:31:49.15 ID:
ポジポジ病にかかったら破産が待ってるで
時を待つんや
時を待つんや
43: :2014/12/08(月) 19:32:04.65 ID:
国策には逆らうな
44: :2014/12/08(月) 19:32:18.06 ID:
ファアアアアアアアア
46: :2014/12/08(月) 19:34:09.19 ID:
RSIのリバ取りで好調やで
ドル円Lは放置
ドル円Lは放置
47: :2014/12/08(月) 19:35:36.18 ID:
意味不明やけど儲けようと思ったら絶対損するぞ
一度頭おかしくなる位損してみたらええよ
一度頭おかしくなる位損してみたらええよ
54: :2014/12/08(月) 19:38:18.72 ID:
>>47
わいニート、四万損して働くことを決意
夜の時間の方が儲けれるね
東京時間死ね
わいニート、四万損して働くことを決意
夜の時間の方が儲けれるね
東京時間死ね
58: :2014/12/08(月) 19:39:20.06 ID:
>>54
参加者が少ないからね仕方ないね
参加者が少ないからね仕方ないね
48: :2014/12/08(月) 19:35:42.35 ID:
たぶんやけど早朝は市場が動いてない時間やから流れが読みやすい
50: :2014/12/08(月) 19:36:11.34 ID:
こういうやつ増えてるからそろそろ大きな調整入るかな
51: :2014/12/08(月) 19:36:42.01 ID:
10枚3pipを1日4回やるだけの簡単なお仕事です。
52: :2014/12/08(月) 19:37:17.21 ID:
40億ぐらいあれば自分が相場なの?
55: :2014/12/08(月) 19:38:38.43 ID:
>>52
株なら可能やな
株なら可能やな
56: :2014/12/08(月) 19:38:45.68 ID:
>>52
200億あれば自分が少しは動かしているような気分になるらしい
40億だと弱小通貨だとそうなるかも
200億あれば自分が少しは動かしているような気分になるらしい
40億だと弱小通貨だとそうなるかも
53: :2014/12/08(月) 19:37:45.60 ID:
諦めてパチ屋並べや
57: :2014/12/08(月) 19:39:02.11 ID:
いまから売り上がっていけばええんちゃう(適当)
60: :2014/12/08(月) 19:39:40.99 ID:
スキャとか難しそうでできん
日本かEUが引き締めにかかるいつかまで待てればなあ
日本かEUが引き締めにかかるいつかまで待てればなあ