引用元:
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401103710/


1: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:28:30.73 ID:UXWt5V9k0

お前ら見てると自分が恵まれてることを痛感する

2: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:28:53.63 ID:IVchBx+p0
わい新入社員、手取り17万

4: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:29:23.39 ID:UXWt5V9k0
>>2
おつ

5: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:29:35.45 ID:OOjwXsxk0
なおボーナス無し

6: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:30:21.87 ID:UXWt5V9k0
>>5
合計6ヶ月あるわ

 
7: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:30:26.84 ID:TOscJpaC0
俺2年目手取り35万。激務の為過労で医療費へとドンドン消え始めた

9: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:30:53.58 ID:UXWt5V9k0
>>7
おつかれ
俺は定時帰り安定です

8: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:30:52.93 ID:yh9UVATs0
勤務時間は?残業代出る?

11: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:31:37.28 ID:UXWt5V9k0
>>8
8時間
残業代はでるけど残業は今んとこない
上の人もあんま残ってない

10: 上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 投稿日:2014/05/26(月) 20:31:26.18 ID:AFADnIY00
5月になると給料スレよく立つよねあっ


>>10
新入社員だもの

13: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:33:09.35 ID:fpsbF5pG0
俺氏11時間勤務手取り13万

14: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:33:39.24 ID:UXWt5V9k0
ちなみに家賃払った上でこれな

>>13
ご愁傷様です

15: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:34:02.11 ID:NFmoHCtk0
手取りが25越した時より、役職付いた時の方が嬉しかった

18: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:36:31.89 ID:UXWt5V9k0
>>15
何となくそれはわかる
俺は給料あれば役職は要らない派だけど、やっぱずっとヒラは嫌だね

16: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:35:59.17 ID:QPcdfopG0
わい薬剤師
手取り22万

18: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:36:31.89 ID:UXWt5V9k0
>>16
薬剤師は給料あがんないじゃん?

17: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:36:10.34 ID:ay46hjUQ0
俺は20万ちょいだな
残業は今のところ無い

21: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:37:02.81 ID:UXWt5V9k0
>>17
うちもそんな感じ
お互い恵まれたな

19: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:36:33.71 ID:RYJEER/j0
残業無いとこなら2年目は2万くらい手取り減るな

24: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:39:42.93 ID:UXWt5V9k0
>>19
せやな
まぁそれでも月10万ないくらいたまるからええんやで

20: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:36:44.07 ID:Kt1sUhrb0
額面いくらなの?
税金で大体、5~6万は引かれるが家賃払って20万はまあまあだな

24: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:39:42.93 ID:UXWt5V9k0
>>20
額面なんか25とか書いてあったような

22: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:37:13.73 ID:IVchBx+p0
一年目で手取り20ってすごいね
財閥系だけどそんなにいかない

24: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:39:42.93 ID:UXWt5V9k0
>>22
あらま
まぁ、業界ちがいもあるよね

23: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:38:08.06 ID:jmwgdZFdi
フリーター
いろいろ引かれて今月11万WWWW

25: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:40:08.29 ID:UXWt5V9k0
>>23
ざまー
流石にフリーターは庇う気になれない

29: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:48:41.08 ID:UXWt5V9k0
月10万溜まる幸せ感

30: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:48:51.10 ID:9OCI7m420
管理職になるとさらに良くなるが
結婚して嫁に家計握られると給料の額面なんざどーでも良くなる

31: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:50:08.54 ID:UXWt5V9k0
>>30
それはあるかも
嫁予定の彼女は卒業したら働く気満々だからなおのこと関係なくなるわ

32: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:50:10.42 ID:MzDD2Acr0
俺も手取り20万あるよ
残業100超えだけど

34: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:51:35.06 ID:UXWt5V9k0
>>32
おつ
大丈夫か?
飲食とか?

37: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:57:59.31 ID:rIKEMO8H0
周りの上司も残業してないの?

47: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:04:58.37 ID:UXWt5V9k0
>>37
してないわけではないな
ただ、8時以降はかなり厳しかったような

39: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 20:59:05.12 ID:h0v96LUb0
学歴おせーて

47: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:04:58.37 ID:UXWt5V9k0
>>39
早慶

43: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:01:54.74 ID:+7Dqu84P0
額面26の手取り22やで
残業はいまのところない
ちなみに中小

49: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:07:01.86 ID:UXWt5V9k0
>>43
よかったじゃないか
家賃付き?

44: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:03:03.90 ID:qv8CwcvA0
20万で幸せになれる幸せな頭

49: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:07:01.86 ID:UXWt5V9k0
>>44
他のことで不幸を感じることがない位には幸せだからね

45: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:03:16.17 ID:y93UlIy50
額面40の手取り30だな
ちな派遣社員

49: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:07:01.86 ID:UXWt5V9k0
>>45
すげー
労働環境はどうっすか?

46: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:04:10.64 ID:uVoRLr520
30代後半で手取り22万の絶望感

49: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:07:01.86 ID:UXWt5V9k0
>>46
ご愁傷様です

50: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:08:07.30 ID:ClUivGRr0
手取り27万で残業70時間なんだが?

54: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:10:04.77 ID:UXWt5V9k0
>>50
年にもよるけどあかんやつや

52: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:09:21.12 ID:itbWjFGO0
1日8時間手取り11万
時給あがれ~!

55: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:10:35.17 ID:UXWt5V9k0
>>52
バイト?

53: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:10:03.89 ID:yscRWcYy0
20万・・きつい・・

55: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:10:35.17 ID:UXWt5V9k0
>>53
きついか?
家族いるとか?

56: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:11:03.44 ID:rIKEMO8H0
何の仕事?

59: 以下、でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/26(月) 21:17:22.63 ID:UXWt5V9k0
>>56
ひみつ