1: :2014/08/09(土) 20:26:43.51 ID:
でも人気
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407583603/
2: :2014/08/09(土) 20:27:17.06 ID:
しかも年取ると詰む人が多い
3: :2014/08/09(土) 20:27:25.71 ID:
離職率がハンパない
4: :2014/08/09(土) 20:27:49.71 ID:
女と出会い放題やんけ
5: :2014/08/09(土) 20:27:52.66 ID:
街に美容室多すぎるだろ
6: :2014/08/09(土) 20:28:05.53 ID:
>>3
まさにこれ
まさにこれ
7: :2014/08/09(土) 20:28:31.91 ID:
>>5
コンビニより多いからな
コンビニより多いからな
10: :2014/08/09(土) 20:28:50.29 ID:
ずっと立ちっぱなし
14: :2014/08/09(土) 20:29:19.67 ID:
>>10
腰やばそう
腰やばそう
16: :2014/08/09(土) 20:30:07.21 ID:
毎年10000店が新しく開業して8000店がつぶれる
17: :2014/08/09(土) 20:30:21.53 ID:
>>2
なんで?手に職の代表的職業やん
供給過多か?
なんで?手に職の代表的職業やん
供給過多か?
19: :2014/08/09(土) 20:30:47.83 ID:
>>16
これマジ?
これマジ?
20: :2014/08/09(土) 20:31:07.09 ID:
>>17
40くらいになって独立できんかったら絶望的らしいで
40くらいになって独立できんかったら絶望的らしいで
21: :2014/08/09(土) 20:31:34.60 ID:
好きじゃなきゃやってられんやろな
実家が床屋とかなら出戻りで家業を継ぐ手もあるけど
理容師免許を取らなあかんな
実家が床屋とかなら出戻りで家業を継ぐ手もあるけど
理容師免許を取らなあかんな
22: :2014/08/09(土) 20:31:39.01 ID:
顔と技術とトークスキルが必須な割に儲からない
24: :2014/08/09(土) 20:31:58.50 ID:
>>22
営業職になった方がマシやな
営業職になった方がマシやな
27: :2014/08/09(土) 20:32:42.80 ID:
若い内は休みの日も勉強会とかに行かされてほんとんど休みないらしい
31: :2014/08/09(土) 20:33:56.66 ID:
>>27
仕事中はシャンプーばかりで手が荒れまくって仕事終わりに練習っていう
仕事中はシャンプーばかりで手が荒れまくって仕事終わりに練習っていう
33: :2014/08/09(土) 20:34:31.73 ID:
若い美容師って年とったらどこにいくんや?
34: :2014/08/09(土) 20:34:48.58 ID:
独立すればええんやで
ワイは20代で独立して月20万の稼ぎが月14万になったで
ワイは20代で独立して月20万の稼ぎが月14万になったで
37: :2014/08/09(土) 20:35:30.28 ID:
>>34
はぇ~すっごい・・・
はぇ~すっごい・・・
38: :2014/08/09(土) 20:35:35.05 ID:
美容室ってなんで毎週火曜が休みなんやろか?
41: :2014/08/09(土) 20:35:46.97 ID:
カリスマ美容師ブームで美容師になった人、今頃どうなってる?
42: :2014/08/09(土) 20:35:53.59 ID:
>>34
だめじゃん・・・
だめじゃん・・・
43: :2014/08/09(土) 20:36:01.06 ID:
近所のおばちゃんがカット1500円でのんびりやっとるで
46: :2014/08/09(土) 20:36:28.88 ID:
でも残業とかなさそうやん
48: :2014/08/09(土) 20:36:43.61 ID:
>>38
土日は休みの人が多いから言うまでもないやろ
月曜日は週初めやし気合い入れとこかって人いるやろ
それで火曜あたりが人が少ないからや
土日は休みの人が多いから言うまでもないやろ
月曜日は週初めやし気合い入れとこかって人いるやろ
それで火曜あたりが人が少ないからや
51: :2014/08/09(土) 20:37:17.22 ID:
>>48
そんな理由やったんか
そんな理由やったんか
54: :2014/08/09(土) 20:37:35.00 ID:
>>46
近所の美容院毎日夜10時ぐらいまでミーティングしとるわ
近所の美容院毎日夜10時ぐらいまでミーティングしとるわ
56: :2014/08/09(土) 20:38:08.99 ID:
こいつニートやろうなぁ(今日はお休みですか~)
58: :2014/08/09(土) 20:38:12.31 ID:
行きつけは一店舗だけだけど1000万位稼いでるって言ってたなあ
59: :2014/08/09(土) 20:38:26.84 ID:
>>43
やけん1000円カット行きましょうね~
やけん1000円カット行きましょうね~
60: :2014/08/09(土) 20:38:31.86 ID:
経費凄そう はさみ1本何万もするんやろあれ
61: :2014/08/09(土) 20:38:39.19 ID:
>>46
やる気次第やね
気合入っとる子は夜3時まで練習するし
のんびりしとる子は定時で帰るよ
やる気次第やね
気合入っとる子は夜3時まで練習するし
のんびりしとる子は定時で帰るよ
65: :2014/08/09(土) 20:39:22.18 ID:
>>38
理容組合との取り決めやで
理容組合との取り決めやで
70: :2014/08/09(土) 20:40:59.54 ID:
ただ絶対に需要が枯渇せえへん職業やな
WADAウイルスが蔓延しないかぎりは
WADAウイルスが蔓延しないかぎりは
74: :2014/08/09(土) 20:41:46.45 ID:
>>59
おばちゃん着付けも毛染めもやってくれるんや
マッマ御用達やで
おばちゃん着付けも毛染めもやってくれるんや
マッマ御用達やで
77: :2014/08/09(土) 20:41:50.39 ID:
>>60
5万くらいやね
5万くらいやね
81: :2014/08/09(土) 20:42:06.41 ID:
>>34
それじゃあ、ダメじゃん!春風亭昇太です
それじゃあ、ダメじゃん!春風亭昇太です
84: :2014/08/09(土) 20:42:19.34 ID:
>>70
1000円カットが今は増えたけどダメージないの?
1000円カットが今は増えたけどダメージないの?
86: :2014/08/09(土) 20:43:08.29 ID:
ハゲのほうが技術が要るんやで!って床屋のおじちゃんが言うとったで
91: :2014/08/09(土) 20:44:00.68 ID:
>>86
禿げてる奴に限って注文多いからな
ほんま糞やで
禿げてる奴に限って注文多いからな
ほんま糞やで
97: :2014/08/09(土) 20:45:53.49 ID:
女は結婚すりゃええけど男はどうすんやろな
有能な奴は経営側に回れるんやろけど
有能な奴は経営側に回れるんやろけど
109: :2014/08/09(土) 20:48:33.40 ID:
ワイの家の近くでも若い娘が美容室やってたけど
3ヶ月くらいで消えていったで
3ヶ月くらいで消えていったで
121: :2014/08/09(土) 20:51:49.17 ID:
理容師の新規開店は聞いたことないのはなんでやろ
124: :2014/08/09(土) 20:52:48.96 ID:
理容師は刑務所で資格が取れるらしいよ
132: :2014/08/09(土) 20:55:07.73 ID:
無口なキモオタ用の美容室無いんか?
会話したくないんじゃ
会話したくないんじゃ
134: :2014/08/09(土) 20:55:21.48 ID:
>>120
ワイの知り合いの美容師曰く技術はレベル低い人が多いけどセンスがヤバイって言ってた
ワイの知り合いの美容師曰く技術はレベル低い人が多いけどセンスがヤバイって言ってた
141: :2014/08/09(土) 20:56:39.03 ID:
>>132
こういうのそれなりにいけそうやけど
そもそも美容師じゃ稼げへんしメリット無いな
こういうのそれなりにいけそうやけど
そもそも美容師じゃ稼げへんしメリット無いな
150: :2014/08/09(土) 20:58:38.33 ID:
最近は短髪が流行って来てるから東京じゃ洒落た理容室が復権してきたってテレビで見たで
158: :2014/08/09(土) 21:00:21.60 ID:
地味に底辺職だよな
タクドラといい勝負
タクドラといい勝負
- 関連記事
-
- 46歳派遣 コールセンター勤務 年収350万円
- ニートから年収500万超えたけど質問ある?
- 26才の私が給与と生活費晒しちゃうぞ
- ライターイベで年間7000万円稼いでるけど質問ある?
- 東京で月収20万で住むの辛いんだがwww
- ヒカキン→高卒年収5000万円、お前ら→大卒年収500万円
- 年収300万円を馬鹿にしてるやつちょっと来てwww
- 美容師って年収低くて休みも少ないんだよね?wwww
- 俺高卒年収250万弱、妹大学中退だが・・・
- 42歳女性
- 獣医の収入wwwwww
- 35歳女子だけど、年収1000万円以上ない男とかありえない
- 30歳なのに年収550万くらいしかないんだが
- 生涯収入の期待値が最も高いスポーツは?
- 一年で130日ほど休みがあって250万くらい稼げる仕事ない?
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!