1:
:2014/08/12(火) 20:09:16.04 ID:
26才、国立理系卒、地方住み、一人暮らし
給料22万円
手取り16万円
家賃4.5万円(駐車場代込)
光熱費1万円
ガラケー3000円
スマホ1000円
ジム6000円
食費2万円
服5000円
積立貯蓄2万円
個人年金1万円
奨学金7000円
ガソリン代5000円
車とバイクとロードバイク所有してるので、生活費カツカツなので、アドバイスください
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407841756/
4:
:2014/08/12(火) 20:10:45.05 ID:
5:
:2014/08/12(火) 20:10:55.38 ID:
カブ買え
8:
:2014/08/12(火) 20:11:12.24 ID:
9:
:2014/08/12(火) 20:11:14.54 ID:
11:
:2014/08/12(火) 20:12:07.55 ID:
>>3
まじまじ
>>4
入社したばかりだからわからんw
たぶん4か月分ぐらいだから年収にしたら400万円ぐらい?だと思う
14:
:2014/08/12(火) 20:12:45.39 ID:
13:
:2014/08/12(火) 20:12:18.18 ID:
車とバイクとロードバイク持っててジムまで乗りたいの?
15:
:2014/08/12(火) 20:12:57.14 ID:
超絶勝ち組やぁ
30: :2014/08/12(火) 20:16:33.36 ID:
>>15
これで勝ち組とかやばいよ
自分普通~負け組の間だと思ってるし
20:
:2014/08/12(火) 20:14:32.25 ID:
21:
:2014/08/12(火) 20:14:35.29 ID:
24:
:2014/08/12(火) 20:15:31.57 ID:
25:
:2014/08/12(火) 20:15:37.67 ID:
26:
:2014/08/12(火) 20:15:38.31 ID:
27:
:2014/08/12(火) 20:15:46.68 ID:
31:
:2014/08/12(火) 20:16:35.24 ID:
なんで六万も引かれてんの?
五万弱だろ
21のやり方も知りたい
>>18
なにやってんの?
コテだしフカシかな?
33:
:2014/08/12(火) 20:16:54.60 ID:
>>1
高卒底辺27歳の俺とほとんど一緒だぞ…
しかもうちはボーナス2~3ヶ月×3回
34:
:2014/08/12(火) 20:16:58.37 ID:
35:
:2014/08/12(火) 20:16:59.51 ID:
36:
:2014/08/12(火) 20:17:07.32 ID:
車を売ってジムも辞める
それができないなら転職だな
37:
:2014/08/12(火) 20:17:10.84 ID:
>>20
そんなことないよ
>>21
ガラケーはドコモのカケホーダイ
スマホはマイネオのシム使ってるだけ
39:
:2014/08/12(火) 20:17:27.46 ID:
車関係の税金と車検と保険抜けてんぞ
月割りでも2万くらい行くだろ
41:
:2014/08/12(火) 20:17:44.06 ID:
>>1
ここはお前の日記帳だから好きなだけ書いていいぞ
ただしここから出てくるなよ
42:
:2014/08/12(火) 20:17:55.41 ID:
45:
:2014/08/12(火) 20:18:36.16 ID:
48:
:2014/08/12(火) 20:19:40.20 ID:
>>38
いつも同じじゃん
コテみたいなもんだろ
こんな空気読めないやつが700万とか信じがたい
賃貸で700はかなり貸さないと無理では?
50:
:2014/08/12(火) 20:20:47.00 ID:
52:
:2014/08/12(火) 20:21:25.73 ID:
54:
:2014/08/12(火) 20:22:25.26 ID:
>>50
sageてるゴミがなんかいってるおww
二ちゃんのどうでもいい知識で情弱って言われてもw
55:
:2014/08/12(火) 20:22:45.08 ID:
56:
:2014/08/12(火) 20:22:47.22 ID:
ハゲて人生のレールから外れた23歳ニートに一言ください
60:
:2014/08/12(火) 20:23:35.17 ID:
>>30
26で400万は上位20パーだろ
超絶勝ち組でしかないわぁ
61:
:2014/08/12(火) 20:24:03.21 ID:
>>45
バイク売るのは考えてる
最近、ロードバイクが楽しすぎてバイク乗らなくなっちゃってて
64:
:2014/08/12(火) 20:24:59.64 ID:
>>55
地方でもちょっと中心部だから
>>56
働けやボケ
65:
:2014/08/12(火) 20:25:04.65 ID:
66:
:2014/08/12(火) 20:25:27.32 ID:
>>62
半芝はむしろもうメジャーですが?
全角半角でしかディスれないのか?
死んだほうがいいのはちっちゃいちっちゃいおまえなんじゃないかな?
68:
:2014/08/12(火) 20:25:35.77 ID:
ジムとか通ってんじゃねえよ
ただの自慢にしか見えないんだよカス
70:
:2014/08/12(火) 20:25:41.79 ID:
71:
:2014/08/12(火) 20:26:23.19 ID:
73:
:2014/08/12(火) 20:27:17.80 ID:
>>70
サゲとればいいと思ったか?
単発くそワロス
75:
:2014/08/12(火) 20:27:31.81 ID:
>>71
auに使えるsimカードだよ
月1000円で1gbまで使える、最近は2gb,3gbのプランもあるみたい
77:
:2014/08/12(火) 20:28:04.13 ID:
6万ってだいぶ引かれてないか?
と思ったが自分も4万は引かれてるからそんなもんか
自動車保険とかが支出にないぞ
79:
:2014/08/12(火) 20:28:18.80 ID:
26才、国立理系卒、地方住み、一人暮らし仲間
手取り15万
家賃光熱水費3000円
ガラケーネット5000円位
車保険3000円位
食費1万くらい
ガソリン代5000円
独りなら余裕っすな
車検は安くしてもらえるから月割で8000円位
本気出せば食費は0でもいけてしまう
81:
:2014/08/12(火) 20:28:34.47 ID:
>>73
てか煽り耐性低過ぎだろ
VIP向いてないよ
87:
:2014/08/12(火) 20:30:07.93 ID:
>>66
真っ赤になっちゃって恥ずかしい奴wwww
88:
:2014/08/12(火) 20:30:26.12 ID:
89:
:2014/08/12(火) 20:30:52.63 ID:
91:
:2014/08/12(火) 20:31:55.57 ID:
95:
:2014/08/12(火) 20:32:51.48 ID:
>>87
あのさー
IDなんで簡単に変えられるんだよ
自分だけかと思ったか?機内モードポチポチで変えて粘着してドヤ顔してるほうが受けるわw
101:
:2014/08/12(火) 20:34:48.33 ID:
>>95
俺がいつID変えたんだよばーかwwww
知ったかぶって恥かいちゃいましたねえwwwwww
105:
:2014/08/12(火) 20:37:11.45 ID:
106:
:2014/08/12(火) 20:37:28.15 ID:
>>101
ものすごいガキンチョ臭っさ
真っ赤になってとか書いといて煽り返さないと気がすまない
そしてどこかで見たような猿真似定型レス
アホ猿やね
109:
:2014/08/12(火) 20:39:29.16 ID:
110:
:2014/08/12(火) 20:40:21.94 ID:
>>105
バイク手放しそうだけどね
今の年齢じゃないと、こんな好き勝手な生活できないし今を楽しまなくちゃ
112:
:2014/08/12(火) 20:40:47.84 ID:
113:
:2014/08/12(火) 20:40:53.79 ID:
114:
:2014/08/12(火) 20:40:57.59 ID:
二ちゃんだとなぜか食費は安く削れるとか書いてるやつ多いよな
まじで一人暮らし&働いたことないのがバレバレ
親のペットのガキンチョが実家暮らし
さもなければよほどの底辺やって
現実みようずw
117:
:2014/08/12(火) 20:42:02.70 ID:
119:
:2014/08/12(火) 20:42:07.23 ID:
27歳専業一歳の子供あり
お小遣い現金五万とカード支給されて生活している
120:
:2014/08/12(火) 20:42:19.17 ID:
122:
:2014/08/12(火) 20:42:43.67 ID:
>>114
2万円の食費を1.5万円にするのも正直きついかも
124:
:2014/08/12(火) 20:43:07.89 ID:
126:
:2014/08/12(火) 20:43:32.10 ID:
>>117
車は大した金かからんけどバイクが金食い虫だな
128:
:2014/08/12(火) 20:46:09.26 ID:
つうか一人暮らしの食費の平均って2万くらいだよな そこは減らすところじゃない
130:
:2014/08/12(火) 20:47:33.12 ID:
>>126
そうなの泣
けどバイク大好きだから手放したくないけど、金銭的には手放したい
133:
:2014/08/12(火) 20:48:25.07 ID:
ルームシェアなり恋人と同棲するなりしたら余裕で食費1万5千で収まるぞ