1: :2014/10/20(月) 20:36:59.35 ID:
4: :2014/10/20(月) 20:37:38.00 ID:
手取りならそんなもんじゃね?
若いうちは
若いうちは
6: :2014/10/20(月) 20:37:53.29 ID:
>>4
12: :2014/10/20(月) 20:38:30.60 ID:
(パトリックじゃ)いかんのか?
>>4
>>4
53: :2014/10/20(月) 20:45:04.89 ID:
>>4
184: :2014/10/20(月) 20:59:39.56 ID:
>>6
>>12
>>53
ワイニートなぜ無言安価してるのか分からない
>>12
>>53
ワイニートなぜ無言安価してるのか分からない
204: :2014/10/20(月) 21:02:10.11 ID:
>>184
スレタイで月収
手取り…月収から税金やらひかれた額
スレタイで月収
手取り…月収から税金やらひかれた額
217: :2014/10/20(月) 21:03:58.27 ID:
>>204
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
223: :2014/10/20(月) 21:05:56.80 ID:
>>217
月収と手取りが分かっとらんニートに説明しただけや
月収と手取りが分かっとらんニートに説明しただけや
240: :2014/10/20(月) 21:08:48.04 ID:
>>223
お前が分かってないやんけ
イッチが言ってる月収は手取りやで
手取りは額面から税金とか引くんや
お前が分かってないやんけ
イッチが言ってる月収は手取りやで
手取りは額面から税金とか引くんや
267: :2014/10/20(月) 21:12:07.68 ID:
>>240
それはイッチが後出ししたからやろ
普通月収って言ったら税金とか差し引く前の額なんやろ
それはイッチが後出ししたからやろ
普通月収って言ったら税金とか差し引く前の額なんやろ
5: :2014/10/20(月) 20:37:39.26 ID:
よう結婚したな
7: :2014/10/20(月) 20:37:53.79 ID:
30なんだが・・・
8: :2014/10/20(月) 20:37:57.51 ID:
20代半ばならそんなもんやろ
9: :2014/10/20(月) 20:37:58.45 ID:
奥さんデリヘル嬢?
10: :2014/10/20(月) 20:38:25.05 ID:
普通やん(ゴミやん)
271: :2014/10/20(月) 21:12:22.49 ID:
>>10
お前がゴミなんやで
お前がゴミなんやで
283: :2014/10/20(月) 21:14:01.97 ID:
>>271
手取り19とかゴミやろ底辺
手取り19とかゴミやろ底辺
13: :2014/10/20(月) 20:38:52.01 ID:
所在どこよ
14: :2014/10/20(月) 20:39:03.76 ID:
今の時代そんな家庭多そうやしこれからもっと増えるんやろな
かなC
かなC
15: :2014/10/20(月) 20:39:09.53 ID:
静岡なんだが?
16: :2014/10/20(月) 20:39:17.52 ID:
手取り?そんなもんじゃろ
17: :2014/10/20(月) 20:39:21.49 ID:
家賃は?
18: :2014/10/20(月) 20:39:22.37 ID:
嫁はいいとして子供がかわいそう
21: :2014/10/20(月) 20:39:58.57 ID:
>>18
ほんとそれ
学資保険はいってるが破たん寸前や
ほんとそれ
学資保険はいってるが破たん寸前や
19: :2014/10/20(月) 20:39:36.77 ID:
大学行かせらんないやんw
24: :2014/10/20(月) 20:40:29.48 ID:
>>19
低所得層はガキの大学とか気にしないで家や新車購入するで
低所得層はガキの大学とか気にしないで家や新車購入するで
20: :2014/10/20(月) 20:39:47.86 ID:
まあ頑張れよ
うちは嫁と子どもふたり養ってて、手取り30万ぐらいだけどローンと自分の浪費グセでカツカツだ
うちは嫁と子どもふたり養ってて、手取り30万ぐらいだけどローンと自分の浪費グセでカツカツだ
23: :2014/10/20(月) 20:40:21.61 ID:
ワイ今月手取21万妻子もちやで
ちな嫁は専業主婦
ちな嫁は専業主婦
25: :2014/10/20(月) 20:41:07.03 ID:
学資保険入るとか情弱すぎて貧乏でも納得やね
月収19万もうなづける無能
月収19万もうなづける無能
26: :2014/10/20(月) 20:41:12.76 ID:
家賃またはローンにいくら払ってるかが問題やな
実家なら余裕
実家なら余裕
27: :2014/10/20(月) 20:41:13.87 ID:
底辺ほど簡単にローン組むよな
28: :2014/10/20(月) 20:41:28.89 ID:
今の時代そんなもんやし子供大きくなる頃にはシステム変わってくるやろうからそんなに悲観することはない
29: :2014/10/20(月) 20:41:37.05 ID:
嫁の実家やけどいろいろ飛んでく
33: :2014/10/20(月) 20:42:29.77 ID:
>>29
一番情けないパターンやないか
一番情けないパターンやないか
35: :2014/10/20(月) 20:42:45.30 ID:
>>29
わりと安いけど
高卒工場勤務とかやろ?
わりと安いけど
高卒工場勤務とかやろ?
30: :2014/10/20(月) 20:41:41.21 ID:
俺は23万やけど来年4月に2人目生まれるで!
31: :2014/10/20(月) 20:41:43.37 ID:
独身なら手取り20ありゃ美味いもん食えて欲しい物帰るで
ほんま結婚する気にならんわ
ちな31
ほんま結婚する気にならんわ
ちな31
32: :2014/10/20(月) 20:42:16.04 ID:
これからのスタンダードやで、むしろ妻子持ちとか偉いわ
34: :2014/10/20(月) 20:42:38.50 ID:
>>30
>>32
なんか勇気でるわ
サンキューガッツ
>>32
なんか勇気でるわ
サンキューガッツ
36: :2014/10/20(月) 20:42:45.76 ID:
専業主婦志望となんて結婚したくないわ
37: :2014/10/20(月) 20:42:52.27 ID:
ワイも手取りそんなんやけど、遺産いっぱいあるから助かってる。ご先祖様ありがとうございます
38: :2014/10/20(月) 20:42:54.44 ID:
共働きすれば良いじゃん(良いじゃん)
39: :2014/10/20(月) 20:43:05.95 ID:
ワイ公務員でもそんなもんやしなぁ
共働きじゃないとやってられんわ
少子化も納得
共働きじゃないとやってられんわ
少子化も納得
40: :2014/10/20(月) 20:43:06.19 ID:
つーか、今結婚してないやつ後から絶対苦労するわ。
後か先かだったら先とるよ。
後か先かだったら先とるよ。
50: :2014/10/20(月) 20:44:57.24 ID:
>>40
使える金あるし若いマンコとセックスきもちええわ
子供?必要か??
使える金あるし若いマンコとセックスきもちええわ
子供?必要か??
87: :2014/10/20(月) 20:49:01.30 ID:
>>50
お前みたいなやつほど死ぬときにひとりぼっちなんやで
お前みたいなやつほど死ぬときにひとりぼっちなんやで
93: :2014/10/20(月) 20:49:58.29 ID:
>>87
死ぬ時はみんな1人なんやで
死ぬ時はみんな1人なんやで
41: :2014/10/20(月) 20:43:07.05 ID:
だから給与額書く奴は額面か手取りかはっきりさせーや
43: :2014/10/20(月) 20:43:36.97 ID:
>>41
すまんな手取りや
先月から3万下げられた・・・
すまんな手取りや
先月から3万下げられた・・・
44: :2014/10/20(月) 20:43:44.45 ID:
>>41
手取りに決まっとるやろ。
手取りに決まっとるやろ。
45: :2014/10/20(月) 20:43:46.16 ID:
家賃こみ?
46: :2014/10/20(月) 20:43:49.65 ID:
どうせでき婚やろ
自業自得なんやで
自業自得なんやで
48: :2014/10/20(月) 20:44:35.69 ID:
出来婚やない
共働きで流れに任せてたらこのざまや
共働きで流れに任せてたらこのざまや
54: :2014/10/20(月) 20:45:10.22 ID:
>>48
なあ、高卒工場勤務やろ?
なあ、高卒工場勤務やろ?
56: :2014/10/20(月) 20:45:48.90 ID:
>>54
大卒でIT系や・・・
大卒でIT系や・・・
65: :2014/10/20(月) 20:47:05.71 ID:
>>56
ぜってえ嘘だわ
ぜってえ嘘だわ
74: :2014/10/20(月) 20:47:51.77 ID:
>>65
ワイもそう思うわ
こんなん中小でも初任給からそんくらいはあるで
ワイもそう思うわ
こんなん中小でも初任給からそんくらいはあるで
82: :2014/10/20(月) 20:48:40.02 ID:
>>74
なんのための大卒かわからんな
大卒1年目でも20はいくやろ
なんのための大卒かわからんな
大卒1年目でも20はいくやろ
51: :2014/10/20(月) 20:44:58.83 ID:
手取り14万です
52: :2014/10/20(月) 20:44:59.97 ID:
小さいうちはいいやろうけど高校だ大学だってなってきたらどうすんねん…
57: :2014/10/20(月) 20:46:00.20 ID:
>>52
ほんそれ
何も考えてない馬鹿なんやろうけど
ほんそれ
何も考えてない馬鹿なんやろうけど
55: :2014/10/20(月) 20:45:47.49 ID:
学歴は?
底辺っぽい職業ついてそう
底辺っぽい職業ついてそう
58: :2014/10/20(月) 20:46:23.15 ID:
奨学金なら大学ぐらい行けるだろ
子供が二人以上は知らん
子供が二人以上は知らん
60: :2014/10/20(月) 20:46:39.25 ID:
ワイも手取り24万
子供できてしばらくしたら
嫁を働かせないかんやろなあ
子供できてしばらくしたら
嫁を働かせないかんやろなあ
62: :2014/10/20(月) 20:46:45.67 ID:
ヨッメが働いてくれるだけで幸せなんだよなぁ
そこに気づいて、どうぞ
そこに気づいて、どうぞ
66: :2014/10/20(月) 20:47:18.52 ID:
>>62
子供生まれたから専業なったわ
子供生まれたから専業なったわ
67: :2014/10/20(月) 20:47:20.43 ID:
静岡なら公立高校強いから高校までは大丈夫
95: :2014/10/20(月) 20:50:03.14 ID:
>>67
でも公立高校強いせいで大学は愛知か東京のいいとこ行くイメージあるわ
でも公立高校強いせいで大学は愛知か東京のいいとこ行くイメージあるわ
77: :2014/10/20(月) 20:48:17.59 ID:
29歳で手取り21
8-17時で超暇でネットや勉強し放題
これなら皆やるか?ちな昇給無し
8-17時で超暇でネットや勉強し放題
これなら皆やるか?ちな昇給無し
84: :2014/10/20(月) 20:48:53.19 ID:
>>77
うらやましい
うらやましい
113: :2014/10/20(月) 20:53:03.25 ID:
>>84
小さい個人事務所みたいなもんや
朝掃除して、うちから派遣している社員のシフト管理とか簡単な事務しとる
11時には大体終わるからそっからMLB鑑賞&Jよ
小さい個人事務所みたいなもんや
朝掃除して、うちから派遣している社員のシフト管理とか簡単な事務しとる
11時には大体終わるからそっからMLB鑑賞&Jよ
127: :2014/10/20(月) 20:54:03.15 ID:
>>113
人材派遣しとるん?
人材派遣しとるん?
142: :2014/10/20(月) 20:55:44.27 ID:
>>127
そんな大層なもんやないがそんな感じや
そんな大層なもんやないがそんな感じや
154: :2014/10/20(月) 20:56:40.13 ID:
>>142
興味あるわ 人材派遣くそ儲かってるからな
興味あるわ 人材派遣くそ儲かってるからな
89: :2014/10/20(月) 20:49:16.67 ID:
>>77
なんの勉強すんだ?
なんの勉強すんだ?
91: :2014/10/20(月) 20:49:33.45 ID:
年収350で子供3人家のローン4000万
ちな42歳
ちな42歳
97: :2014/10/20(月) 20:50:29.48 ID:
>>91
よくそれでローン組めたなぁ。
頭金ためたんか?
よくそれでローン組めたなぁ。
頭金ためたんか?
103: :2014/10/20(月) 20:51:37.56 ID:
>>97
頭金500だけは貯めたで
頭金500だけは貯めたで
109: :2014/10/20(月) 20:52:31.74 ID:
>>91
42にもなってなんJやってるんじゃねーよ
42にもなってなんJやってるんじゃねーよ
101: :2014/10/20(月) 20:51:05.11 ID:
家族のためにもっと稼げるように頑張れや
104: :2014/10/20(月) 20:51:37.80 ID:
>>101
そうやねん
頑張らなあかんのに仕事言ったら楽しようとしてる
そうやねん
頑張らなあかんのに仕事言ったら楽しようとしてる
106: :2014/10/20(月) 20:52:07.14 ID:
年収は?
111: :2014/10/20(月) 20:52:44.07 ID:
>>106
12掛けやわ
12掛けやわ
118: :2014/10/20(月) 20:53:31.78 ID:
>>111
ボーナスは?
ボーナスは?
126: :2014/10/20(月) 20:54:00.82 ID:
>>118
12やから内に決まっとるやろ
ちな転職活動中
12やから内に決まっとるやろ
ちな転職活動中
108: :2014/10/20(月) 20:52:10.91 ID:
起業しろよ
会社はノウハウ学ぶための場所やで
雇われてる立場で金金言わない方がええで
リターンを得たければリスクを取れ
会社はノウハウ学ぶための場所やで
雇われてる立場で金金言わない方がええで
リターンを得たければリスクを取れ
112: :2014/10/20(月) 20:52:49.24 ID:
ワイ手取り25~30万実家ぼっちヒキ童貞
金がたまりまくる
使うにも親が家新築したし車も家具家電もあるし使いようがない
金がたまりまくる
使うにも親が家新築したし車も家具家電もあるし使いようがない
122: :2014/10/20(月) 20:53:46.81 ID:
>>112
年間チケット買おうや
年間チケット買おうや
129: :2014/10/20(月) 20:54:11.80 ID:
ID変えて自演するの結構おもろいな
136: :2014/10/20(月) 20:54:43.80 ID:
>>1ちゃんは幸せなんか?
金やない、幸せならええやんか
金やない、幸せならええやんか
138: :2014/10/20(月) 20:55:19.20 ID:
>>136
今は嫁も笑顔だし子供もかわいいから幸せや
今はな
今は嫁も笑顔だし子供もかわいいから幸せや
今はな
148: :2014/10/20(月) 20:56:16.95 ID:
>>136
金に余裕がなくなってきたら幸せにはなれないんやで
金に余裕がなくなってきたら幸せにはなれないんやで
141: :2014/10/20(月) 20:55:35.82 ID:
今の時代共働きは当たり前じゃないんか
146: :2014/10/20(月) 20:56:01.94 ID:
手取り19万とか別に結婚するのに問題無いやろ
普通におるわ
少ない言ってるやつは仕事してないやろ
普通におるわ
少ない言ってるやつは仕事してないやろ
151: :2014/10/20(月) 20:56:30.31 ID:
もっと稼げるのが当たり前と思ってる世間知らず大杉漣
168: :2014/10/20(月) 20:57:52.62 ID:
問題は嫁が数年後すぐ働けるかどうかよ
179: :2014/10/20(月) 20:59:18.50 ID:
ワイ子無し月収16万ンゴ
ちな嫁の年収550万公務員ネキ
ヒモに近いので楽勝やで
ちな嫁の年収550万公務員ネキ
ヒモに近いので楽勝やで
191: :2014/10/20(月) 21:00:10.09 ID:
>>179
月収16万とか何の仕事なんや
初任給でも17~8万あるやろ
月収16万とか何の仕事なんや
初任給でも17~8万あるやろ
196: :2014/10/20(月) 21:00:50.62 ID:
ワイ夫婦共に公務員
ガキ4人でも余裕で暮らせる
ちな全員大学行かせてる
ガキ4人でも余裕で暮らせる
ちな全員大学行かせてる
212: :2014/10/20(月) 21:03:28.31 ID:
妻子持ち子供二人なら生活保護25万
216: :2014/10/20(月) 21:03:46.84 ID:
最近の若い人ってホントボーナスなしで働いてる人多いよな
この国おかしいよ・・・
この国おかしいよ・・・
218: :2014/10/20(月) 21:04:09.27 ID:
大学まで行かせる金ない奴が子供産むのは犯罪
222: :2014/10/20(月) 21:05:23.55 ID:
>>218
それ都会の発想やな。田舎やと高卒ざらにおる
それ都会の発想やな。田舎やと高卒ざらにおる
224: :2014/10/20(月) 21:05:59.57 ID:
>>222
今働いとる会社の社長は高卒や・・・
今働いとる会社の社長は高卒や・・・
234: :2014/10/20(月) 21:07:33.92 ID:
>>224
高卒でも活躍できた昔とは時代がちがうんやであ
高卒でも活躍できた昔とは時代がちがうんやであ
225: :2014/10/20(月) 21:06:25.34 ID:
子供が私立の高校に行きたいと言っているんやが‥
手取り17万じゃ無理や
手取り17万じゃ無理や
232: :2014/10/20(月) 21:07:02.12 ID:
>>225
子供が可哀想すぎる
子供が可哀想すぎる
237: :2014/10/20(月) 21:08:11.07 ID:
>>232
初任給は16万やったからそれなりに上がっていくもんやと思ってたんやが、成果主義やと全然なんやなぁ‥
初任給は16万やったからそれなりに上がっていくもんやと思ってたんやが、成果主義やと全然なんやなぁ‥
242: :2014/10/20(月) 21:08:51.43 ID:
>>237
とんでもない甲斐性無しやな
とんでもない甲斐性無しやな
228: :2014/10/20(月) 21:06:45.66 ID:
ワイは20万5千円やけど、籍を入れずに嫁に生活保護受けさせてるで。これでなんとか月35万でやって行けてるけどカツカツや。
241: :2014/10/20(月) 21:08:49.29 ID:
>>228
もう(嫁じゃ)ないじゃん・・・
もう(嫁じゃ)ないじゃん・・・
257: :2014/10/20(月) 21:10:58.26 ID:
>>241
そやけど、給料少ないと籍を入れずに女に生活保護受けさせ方が楽なんや。「内縁の妻」の形の方がエエで
そやけど、給料少ないと籍を入れずに女に生活保護受けさせ方が楽なんや。「内縁の妻」の形の方がエエで
247: :2014/10/20(月) 21:09:51.13 ID:
>>228
不正受給ニキ
不正受給ニキ
277: :2014/10/20(月) 21:13:20.63 ID:
>>247
不正じゃない。あくまで内縁や。俺が女にお金をあげてるだけ。女に収入はないよ。
不正じゃない。あくまで内縁や。俺が女にお金をあげてるだけ。女に収入はないよ。
294: :2014/10/20(月) 21:15:49.16 ID:
>>277
家賃扶助で借りてる家にお前が住んでるのがアウトなんやで
家賃扶助で借りてる家にお前が住んでるのがアウトなんやで
246: :2014/10/20(月) 21:09:33.36 ID:
これから保険料も税金もどんどん上がるからな
死ぬしかねーよ
死ぬしかねーよ
253: :2014/10/20(月) 21:10:30.77 ID:
24で今年の3月に結婚して手取り20万で七万の家賃のとこすんどるで
めっちゃきつい
ボーナスは手取り40やで
めっちゃきつい
ボーナスは手取り40やで
268: :2014/10/20(月) 21:12:08.03 ID:
>>253
共働きやろ?言うほどきついか?
共働きやろ?言うほどきついか?
286: :2014/10/20(月) 21:14:14.26 ID:
>>253
ワイと同じくらいやけどそんなきついか?
更に子供二人おるし、住宅ローンも組んでるけど全然やで
ワイと同じくらいやけどそんなきついか?
更に子供二人おるし、住宅ローンも組んでるけど全然やで
269: :2014/10/20(月) 21:12:18.49 ID:
金ないくせになんで結婚できるんだよ
ワイなんか金もないし結婚できる気配すらないで
ワイなんか金もないし結婚できる気配すらないで
275: :2014/10/20(月) 21:12:52.10 ID:
>>269
別に普通じゃね
別に普通じゃね
278: :2014/10/20(月) 21:13:23.98 ID:
みんな割と少ない手取りで結婚出来てるのが凄い
285: :2014/10/20(月) 21:14:11.43 ID:
>>278
お前はゼロ?
お前はゼロ?
280: :2014/10/20(月) 21:13:52.34 ID:
学費払えないのは虐待だから
284: :2014/10/20(月) 21:14:03.13 ID:
手取り20で妻子持ちとかどんな裏技使えば食っていけるんだよ
291: :2014/10/20(月) 21:15:30.77 ID:
>>284
働いてみればわかるで
働いてみればわかるで
299: :2014/10/20(月) 21:16:09.03 ID:
>>291
働いてるんやで
働いてるんやで
326: :2014/10/20(月) 21:19:25.48 ID:
>>299
趣味は読書
酒煙草ギャンブルはしない
車はもちろん軽
外食は月に2回まで
家電家具はボーナスで
これで余裕
趣味は読書
酒煙草ギャンブルはしない
車はもちろん軽
外食は月に2回まで
家電家具はボーナスで
これで余裕
307: :2014/10/20(月) 21:17:20.60 ID:
男が結婚しても子供欲しくないってのはおかしいんか? ガキなんか要らんやろ
308: :2014/10/20(月) 21:17:31.12 ID:
なんで自分語りスレがこんなに伸びとんねや・・・
菅野ニキはどこいったんや
菅野ニキはどこいったんや
312: :2014/10/20(月) 21:17:51.87 ID:
ワイ不幸中の幸いで長男やから良かったわ。
100坪の家貰うやで~
なお速攻売る模様。じっじ、パッパすまんな
100坪の家貰うやで~
なお速攻売る模様。じっじ、パッパすまんな
323: :2014/10/20(月) 21:18:53.59 ID:
>>312
ワイもジジババが死んだら打ってええかな
三代くらい続いた家なんだそうやけど
ワイもジジババが死んだら打ってええかな
三代くらい続いた家なんだそうやけど
313: :2014/10/20(月) 21:18:19.23 ID:
ID:sTnVutFO
手取り20万も無いゴミ(笑)
手取り20万も無いゴミ(笑)
324: :2014/10/20(月) 21:18:58.57 ID:
手取り10万だろうが20万だろうがナマポもらわず、だれにも迷惑かけずに自立してるなら立派だろうに
なんで見下したがるやつがこんなおるんや
なんで見下したがるやつがこんなおるんや
340: :2014/10/20(月) 21:21:19.53 ID:
>>324
別に生活保護貰っても直接誰かに迷惑かかる訳じゃない、貰える物は素直に貰った方が得やで。
別に生活保護貰っても直接誰かに迷惑かかる訳じゃない、貰える物は素直に貰った方が得やで。
337: :2014/10/20(月) 21:21:11.17 ID:
みんな都心前提なんかな?
手取り20万、年収300~400ぐらいが普通なんやけどなぁ
手取り20万、年収300~400ぐらいが普通なんやけどなぁ
342: :2014/10/20(月) 21:21:25.99 ID:
手取り18万もない人間がほとんどなのに
ネットでは現実世界との認識がずれてるよな?
これってどうしてなん
ネットでは現実世界との認識がずれてるよな?
これってどうしてなん