1:05/02/18 13:47:47 ID:
外食で焼肉を食べるのに憧れています。
幼い頃連れて行ってもらって本当に美味かった。

しかし、年収300万円を下回る自分では食いにいけません。
家族4人で行くとしたら1万円は使うでしょう。
生活がやっとでとても一回の食事に1万円は無理です。

ここで賑わっている皆さんは年収いくらぐらいで
焼肉を楽しんでいますか?
また、一回の焼肉で一人いくらぐらい使いますか?
とても羨ましいので教えてください。


引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1108702067/
4:05/02/18 14:31:56 ID:
確かに焼肉は高くつくね。
うちは世帯年収で約一千万だが、家族3人で食べに行くと
酒類なしで六千円から八千円以内に納めないと、
高級料理みたいで損した気分になるよ。
沢山金を出すなら、寿司などのほうがいい。
6:05/02/18 17:21:34 ID:
かつての吉野家で牛丼を食べるように気楽に焼き肉が食えたら、
逆に喜びが減るような気がするので、たまの焼き肉を存分に愉し
む方が良いよ。
7:05/02/18 21:26:56 ID:
>1
年収300万以下で家族4人か。
人生計画間違えてないか。

まあ、子供が働き始めるころには余裕出てくるからそれまで我慢しれ。
で、子供は初任給で両親を焼肉屋に連れて行くと。
9:05/02/19 01:22:38 ID:
食い放題に行くとか、割引の券や優待券、金券屋とか少しは頭使え、だから年収300なんだよw
10:05/02/19 23:41:53 ID:
焼肉って追加をするから高くなっちゃうんだよね。
伝票の枚数が5枚6枚なんて当たり前。
で会計の時びびる。
12:05/02/20 22:25:11 ID:
600万位。一人暮らしで、家賃も会社負担なので、贅沢をしなければ、普通に生活できます。焼肉に週に一度位。一人壱万円前後。
13:05/02/20 22:59:33 ID:
焼肉って肉屋でちょっといい肉を買ってきて家で食った方がおいしいし安く済むよ。
あの雰囲気だけに金払ってるようなもんだよ。
17:05/02/21 19:57:10 ID:
店によるよね。チェーン店なら年収300万でも気軽に行けるのでは?
逆に赤坂とか四谷あたりの高級焼肉は一人2~3万はいくし。
この辺は経費で落ちる人向けかな。
18:05/02/21 19:58:28 ID:
焼き肉が経費で落ちる会社とかあるんですか?
19:05/02/21 20:08:31 ID:
>>18
普通に接待費だの交際費だので落ちるケースもある
20:05/02/21 22:02:49 ID:
>17
牛角とかは高くつくぞ。意外と。

まあよく考えたら、うちも親父が公務員で母親は専業主婦で
初めて焼肉屋で焼肉したのは大学はいるちょっと手前だったな。

親父は国立大院卒だったけど30年前の公務員の初任給は9万1000円。
これは当時の明細を取ってあって確認したもんなんだけど。
でやっぱり収入に見合った生活って大事じゃないかと思う。
>1未来を見据えて頑張れ。
21:05/02/22 12:25:00 ID:
>>20
そうなんだよ。意外と1万近くいくよね。牛角。
安楽亭なら安いよ。ただ、肉はそれなりなんだが。
でも子供はいろいろ頼めて喜んでいるよ。
22:05/02/22 12:28:37 ID:
飲むか飲まないかでも結構額が変わってくるかな。
24:05/02/23 01:07:40 ID:
ええ??!!
私と彼氏、フリーターだけど二週間に一回は食べに行ってるよ・・・。
それ以外も休みの日は昼と夜の二回必ず外食。
同棲してるから、生活費は普通の夫婦と変わらないし。。。
お金を気にし過ぎじゃない??
27:05/02/23 05:16:29 ID:
子供連れてくなら絶対バイキングとかの方が楽しいよ。子供が多少騒いでも
他の客気にしないし、選ぶ楽しみを与えられるし、何より安上がり。
今なら一人1200円くらいの店とかも普通にあるし、子供は子供料金。

ま、子供楽しませるのが目的でなくて、子供をだしにしていい肉を食う金を
家計から捻出させたいのなら話は別だが。
28:05/02/23 11:18:24 ID:
小さい頃から本物の味を覚えさせる。
31:05/02/24 09:14:51 ID:
こうしたらどう?
給料日に1,000円貯金箱に入れる。
これは缶の貯金箱で缶切りがないと開かないやつね。百均で売ってる。
で一年間しっかり貯金して12,000円。
これだけあればしっかり肉も食えてビールも少しなら飲める。
一年に一度だけのお楽しみ。どう?
32:05/02/24 18:07:49 ID:
>>31
いい人だね。
やりくり上手の奥さんでしょう?
49:05/03/04 19:38:56 ID:
クズなんかじゃないよ、今の時代仕事があって
ご飯が食べれるだけでも感謝しなきゃ~
いや、日本みたいに恵まれた国に生まれただけでも感謝ですな(´-`)

それはそうと牛角行かれるんだったら安安のほうか安くておいしいのではとオモタヨ(゚∀゚)
51:05/03/04 22:20:45 ID:
>>49
君ってなんかすごくいい人だね。
気に入った。
53:05/03/05 11:08:29 ID:
>>49
ありがとうございます・・・
54:05/03/05 20:43:46 ID:
結論として、毒なら三百万円、家族が一人増える毎に+百万円がお気楽焼肉可能な年収ってことでどうかな?
56:05/03/06 01:40:36 ID:
>>54
多分、そんなモンだと思う。

てかさ、俺の親は自営業をしていて、俺が子供の頃はウマイ物をイッパイ食べさしてもらった。
だから知識はないけど味は解っているつもりだ。
でもな、それは親の金を使った結果で得た感覚であって、
自分自身の金で得た感覚ではないんだ。

何が言いたいかって?
「本物の味を覚えるのには、自分自身で得た金で覚えろ」って事です。
そうじゃないとタダタダ虚しいだけだよ。

そんな30歳の俺の年収は300万円前後。
59:05/03/06 14:41:36 ID:
>>56
うらやましいね。ウチなんて息子3人だったから焼肉屋なんて
連れていってもらえなかった。つーか外食もほとんどなし。
いつも家で安い肉を食っていたので、大人になって食べた焼肉の
旨さは衝撃でした。
60:05/03/06 18:18:11 ID:
>>59
自分も同じです。
外食なんてなにか特別な事がない限り
連れて行ってもらえなかった。
ラーメン屋に行った時でさえ感激したもんだ。
58:05/03/06 10:02:16 ID:
そういえば、毎日スタミナ太郎のランチに行ければ
目的は達成できるんじゃないか。
87:2005/04/07(木) 22:21:35 ID:
>>58
スタミナ太郎はカルビが燃えるからイカネ。
102:2005/04/13(水) 18:35:15 ID:
年収1500万。26才医師。痩せ型。
健康診断にて成人病が発覚。食事制限に。
まだ早いよ。
焼肉なんて食えません。
医者だから怖さをしってるし。
せっかくこれから楽しもうってときだったのに・・・。
104:2005/04/14(木) 15:34:13 ID:
>>102
2~3年目でそんなに稼ぐなんて何科なの
105:2005/04/15(金) 09:47:48 ID:
>>102はネタでしょ。
医者は誰でもこれ位は稼ぐって思い込んでんじゃない?
成人病ってのは本当っぽいけど。焼肉なんて食えない罠。
108:2005/04/16(土) 17:43:36 ID:
勤務医じゃそんなもらえんよバ~カ(´д`)
121:2005/04/24(日) 21:17:13 ID:
もし本物でもあんたにゃ診てもらいたくないなw
122:2005/04/24(日) 21:53:11 ID:
>>121
何で?
人のこと何にも知らないくせに。
きっと誰もあんたみたいなの診たくないよ。
ま、それは置いといて、焼肉行きたい。
123:2005/04/24(日) 23:51:28 ID:
こいつは自己管理できないヤブだな。ネタなら頭わるそう。
125:2005/04/26(火) 09:40:40 ID:
>>122
焼肉たらふく食って市ねよ。
>>123
禿同
131:2005/04/29(金) 15:50:07 ID:
>>123
あんたも頭悪いな・・・。
26才痩せ型だろ。
明らかに遺伝、本態性だろ。
自己管理、もクソもないだろ。
恥ずかしいからでしゃばんなよ。
それとも貧乏のひがみか。
136:2005/04/30(土) 09:44:05 ID:
>>131
頭悪いのはおまえだよ。つーか脳みそねーだろw
いつまでひっぱんてんの?糞レスこいてんじゃねーよ。
遺伝なら最悪。先祖から糞一族って事じゃねーかw
ネタとは思うが病人が医者なんてやってねーでとっととくたばれや、(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
137:2005/05/01(日) 14:26:02 ID:
>>136
俺医者じゃないすけど・・・。
人違い・・・。
なんかコメント無知丸出しですよ。
病人が医者やっちゃいけない?遺伝性が強く疑われる疾患で?
自分の低脳さらしにきたんですか?
141:2005/05/01(日) 22:01:46 ID:
>>137
(°Д°)ハァ?
嘘吐き野郎で自作自演かよ。
馬鹿丸出しで低脳を晒してんのはテメーだろが。
池沼で馬鹿だから死ぬしかねーなw
ウゼーからとっととくたばれや!
144:2005/05/02(月) 02:44:23 ID:
>>141
反論になっていない。
勘違いを否定もせず、罵声しか浴びせることができない。
そういうのを低脳だといいますが。
俺は焼肉食えるし、病気の医者とも関係ないし、別にどうでもいいんだけどね。
スレ荒らしすいません。
では立ち去ります。 
147:2005/05/02(月) 07:35:41 ID:
>>144 適当に流せばいいとおもわれ。相手してるおまえが一番馬鹿だ。
145:2005/05/02(月) 03:48:40 ID:
>>141こそ氏ねばいいと思う今日このごろ(*´Д`*)
148:2005/05/02(月) 12:35:19 ID:
>>144
病気のヤブ医者に誤診されて死ね、二度と来るな脳なし ( ゚д゚) 、ペッ
>>145
おまえが死ね、ゴミ虫。
149:2005/05/02(月) 22:37:36 ID:
>>148
まだやってんのか。
あんたが悪者だってことだけは分かったよ。
で、あいてにする>>147,>>144もバカ。
そしてこの俺も。
おーい。そろそろ医者でてこい。何とかしれ。
153:2005/05/03(火) 21:26:58 ID:
>>149
自分で馬鹿だってw
それだけは間違いないな。
馬鹿は即刻死ね。
154:2005/05/04(水) 06:32:44 ID:
>>153
そろそろいい加減にしれ。
馬鹿は氏ねだのなんだのと藻前の短絡的な低脳ぶりは十分分かったから。
そして藻前が誰より一番馬鹿だと言うこともwww

多分自分じゃ気づいてないんだろうけどねwwwwwwwwwwww
155:2005/05/04(水) 08:00:11 ID:
>>154
自分が馬鹿で池沼だって気付かないのはテメーだろ。
しかし馬鹿池沼にもそれなりの感情があるようだな。馬鹿なりに必死なのは笑える。
池沼で馬鹿は社会の迷惑だ。
wを異常につけるところなんか末期の池沼って理解できる。
生きていても無駄無駄、マッハで死ね。
160:2005/05/05(木) 12:11:33 ID:
>>155
本格的にこわい。
こういう奴が新聞載っちゃうようなことするんだろうな・・・。
161:2005/05/05(木) 22:27:21 ID:
>>160
おまえ>>144だろ。さらに言うなら偽医者だろが。
立ち去るといっておきながらこわごわここを覗いている。
根性腐りきった臆病者、根暗、包茎、童貞、キモデブだろ、キサマ。
やるんなら徹底的におまえの精神状態ぐちゃぐちゃにしてやるから
書き込み続けろや、(#゚Д゚)グルァァァァァ!!
それが嫌ならおまえが池沼馬鹿でFAってことでケリつけてやるよw
消えて死ね。
163:2005/05/06(金) 01:15:06 ID:
>>161
残念。最近雑誌にでてるモデルと付き合ってます。
なんかかわいそうな人ですね。
勘違いしてるし、妄想激しすぎで本格的にこわい。
もっと人間優しくならないとダメですよ?
167:2005/05/06(金) 10:16:22 ID:
>>163
>>166
氏ね。
168:2005/05/06(金) 10:23:34 ID:
>>163
妄想激しすぎで本格的にこわいのはキサマだろ。
雑誌に出ているなら名前・写真晒してみろや。
できねーだろ。
それとも何か、動物のモデルか?豚とかカバとかw
根性腐りきった臆病者、根暗、包茎、童貞、キモデブが当たってるから
必死でレス返してんだろ。まじでキモイ。頼むから死んでくれ。
170:2005/05/06(金) 11:22:52 ID:
>>163 ネタばればれ。もう少し頭使えよw
171:2005/05/06(金) 12:10:18 ID:
>>170
使う頭がねーから単純なネタ出してくるんだろ。
てか、モデルと付き合う事が σ(`・・´ ) だと思っているβακα..._φ(゚Д゚ )
さらに妄想だけにDQN房!!救いようがないβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
女性は近づかない方がいいよ、>>163アッチ(・∀・)イケ!! 。
172:2005/05/06(金) 12:59:28 ID:
>>171
誰も相手にしてくれないからひがんでるんだね。
ここならみんな相手にしてくれるもんね。
あと、ネタじゃないよ。名前なんか出せるわけないじゃん。
ある程度名は知れてるし、言ったらあんた本当に何かしそう・・・。
173:2005/05/06(金) 14:05:04 ID:
>>172
自分がβακα..._〆(゚▽゚*)って事に気付いていないらしい。
ある意味おめでたい香具師だ。
166:2005/05/06(金) 02:08:50 ID:
>>163
確かに新聞に載っちゃうかもしれませんが顔までは載らない思いますよ。
だってどう考えても>>161は妄想厨の未成年っすからwww

万が一これで成人ならなおさら怖いですけどねwwwww
174:2005/05/06(金) 16:13:29 ID:
んで、どれくらいの年収が妥当だろうね。
焼肉。
175:2005/05/06(金) 23:41:35 ID:
>>174
>>54
195:2005/05/18(水) 14:56:07 ID:
うちの地方だと普通の給料って言えば250万から300万位だね。
196:2005/05/18(水) 18:19:11 ID:
>>195
それは月収ですか?年収ですか?
205:2005/05/30(月) 02:35:25 ID:
>>1よ 焼肉ぐらいなら奢ってやるから。。。
207:2005/05/31(火) 02:17:17 ID:
>>205
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
優しい香具師だな
211:2005/06/01(水) 10:19:32 ID:
いくら食っても食い足りないって本当は食べてないんじゃないの?
214:2005/06/01(水) 22:31:51 ID:
今日の夕食は雑穀ごはん、豆腐とこんにゃくとエノキ茸のみそ汁、
ほうれん草のお浸し、お漬物でした。(゚Д゚)ウマー
肉なんて食べているとガンになるよ。お酒も駄目。
煙草なんてもってのほか。賭け事も大事なお金をなくしちゃうから駄目。
ジョギングをして体を動かしましょう!!
217:2005/06/02(木) 11:58:11 ID:
ポックリ死ねるならいいけど、病気で長期苦しむのはやだなぁ。
治療費もかかるし。でも>>214みたいな食事も嫌だ。
216:2005/06/02(木) 11:13:51 ID:
そんな質素な生活するぐらいなら
好きなもん食って早死にする方がよくね?
220:2005/06/03(金) 03:16:47 ID:

焼肉は月2回くらい 大体家族5人で4,5万かな
子供には一流の味以外食べさせないようにしている


家内が仕事持ってるから夜は外食が多い
世帯年収は7000万くらい。最近2世帯住宅を建てた。
もっぱら子供の世話は姑任せ。
最近家内に内緒で都心にマンションも買って週末は18歳下の愛人を囲ってる。
彼女はまだ学生でファッションモデルだ。料理が趣味だから家庭料理をいつも食べさせてくれる。
おかげで食事のバランスは良くなった。でも彼女はたまには外食に行きたいという。
ねだられて彼女用に買ったベンツのSL600で焼肉に行くんだが、帰り道、車中が焼肉臭くなる。
そんなときに屋根をオープンにすれば一気に臭いも消し飛び彼女も大喜び フォーシーズンズホテルへ直行。
こんな私は人生の勝ち組でしょうか。




221:2005/06/03(金) 09:59:02 ID:
>>220
年収が70万のバージョンも考えてみて。
223:2005/06/03(金) 18:15:57 ID:
>>220
オチは?
224:2005/06/03(金) 20:39:47 ID:
>>223
釣りにオチなんかあるかよ。
227:2005/06/05(日) 09:33:41 ID:
>>220
マジレスしてる香具師に応えてやれよw
235:2005/06/08(水) 04:21:43 ID:
>>220

焼肉は月2回くらい 大体家族5人で4,5万かな
子供には一流の味以外食べさせないようにしている


家内が仕事持ってるから夜は外食が多い
世帯年収は7000万くらい。最近2世帯住宅を建てた。
もっぱら子供の世話は姑任せ。
最近家内に内緒で都心にマンションも買って週末は18歳下の愛人を囲ってる。
彼女はまだ学生でファッションモデルだ。料理が趣味だから家庭料理をいつも食べさせてくれる。
おかげで食事のバランスは良くなった。でも彼女はたまには外食に行きたいという。
ねだられて彼女用に買ったベンツのSL600で焼肉に行くんだが、帰り道、車中が焼肉臭くなる。
そんなときに屋根をオープンにすれば一気に臭いも消し飛び彼女も大喜び フォーシーズンズホテルへ直行。
こんな私は人生の勝ち組でしょうか。



これが常識的な相場でしょうな・・・・。
236:2005/06/08(水) 09:29:04 ID:
サラリーマンの平均年収は450万円だそうです。
だから、>>220がネタでないなら勝ち組です。
246:2005/06/09(木) 21:25:28 ID:
私、年収1億ほどで、焼肉は予算は大体いつも一人5千円です。
39歳、エルグランド乗ってます。

248:2005/06/10(金) 09:41:14 ID:
>>246
仕事は何をしているの?
249:2005/06/10(金) 16:43:06 ID:
>>246はネタかなぁ。
年収1億ともなるとかなり限られるよね。
プロ野球の一軍選手なのかな。ネタじゃないとしたら。
39歳現役プロ野球一軍選手でエルグランド乗ってる
人って誰かいる?
しかし、焼肉の予算が一人5千円ってしょぼすぎでない?
263:2005/06/12(日) 19:42:26 ID:
5000円分牛肉買って家で焼いて食う・・・これ最強。
264:2005/06/13(月) 01:25:19 ID:
>>263
スレ違いです。
266:2005/06/14(火) 02:52:48 ID:
>>264
別にすれ違いじゃないだろ。ただ、年収に絡んでもないが・・・。
267:2005/06/15(水) 00:16:17 ID:
>>266
>>1読んだか?
271:2005/06/16(木) 16:08:21 ID:
親父が携帯屋で6億くらい稼いでる
焼肉は高2の俺と中1の弟とおふくろの四人で12000円くらいの
近所の焼肉屋 親父はそこが好きなんだけど、
俺は全然大衆ぽくて嫌だ
一人3万くらいの焼肉屋で食べたい

親父は300万くらいのロレックスはめてるのに
俺には30万のオメガしか買ってくれん 
友達は100万くらいのロレックスはめてるのに
弟にいたっては時計など持つなと

絶対おかしい


274:2005/06/16(木) 21:25:42 ID:
>>271
君も親父もヤコブ病かもしれんぞ
272:2005/06/16(木) 17:13:57 ID:
6億の単位を書き込めよ。
円なのか?
277:2005/06/17(金) 23:23:51 ID:
>>271
>>272
271は在日だよ。日本語が変だもの。
句読点が無いし、「大衆っぽくて」を「大衆ぽくて」と書いている。
語尾に「スミダ」を付けるとちょうどよいリズムの文章だね。
したがって通貨の単位はウォン。
287:2005/06/20(月) 23:17:55 ID:
え、ここは
焼肉食べたいけど食べれない人が妄想するスレだお?
288:2005/06/20(月) 23:38:33 ID:
>>287正解
291:2005/06/21(火) 14:59:40 ID:
年収3,000万ペリカ
294:2005/06/22(水) 09:38:52 ID:
>>291
悪いが日本円に換算してくれ。
295:2005/06/22(水) 12:53:30 ID:
1ペリカ=ペコちゃんマーク3枚
297:2005/06/22(水) 13:10:40 ID:
>>295→ⅹ⌒ヾ(*´_`)ポイ
335:2005/07/12(火) 10:27:08 ID:
年収700万円。
焼肉はここ数十年行っていません。
なんだか牛や豚がかわいそうで。
344:2005/07/16(土) 10:01:51 ID:
>>335
焼肉はここ数十年行っていません。

何歳の人?
375:2005/08/10(水) 01:10:10 ID:
18歳以降の人生

18歳 某私立大学入学 →焼肉食えず
19歳 東京大学合格 →焼肉は松屋まで
23歳 東京大学卒業 
24歳 年収650万 →焼肉は安楽亭まで
25歳 年収740万 →焼肉は牛角まで
26歳 年収820万 
27歳 年収950万 →焼肉は叙々苑まで
28歳 年収1020万 →焼肉はどこでもOK!
29歳 年収1170万 

俺はこんな感じの人生だな。
ま、それなりに幸せだよ今は。
378:2005/08/14(日) 10:49:01 ID:
いや、オレはむしろ>>375が哀れで涙した。
380:2005/08/20(土) 22:34:37 ID:
>>375
お前頭いいな。
392:2005/08/25(木) 01:07:00 ID:
35歳にしてやっと年収2000万到達したけど、
2000万もらったらもらったで少ない気がするな・・・
やっぱ高年収の基準は、億なんだろうね。
394:2005/08/25(木) 10:30:21 ID:
>>392
人間の欲なんてキリがないからね。
足るを知るってのが俺のモットー。
しかし、周りの人間はなかなか理解してくれない。
396:2005/08/25(木) 20:09:54 ID:
>>392お仕事なんですか?
398:2005/08/26(金) 10:19:53 ID:
ちょっと調べてみた。
中小企業診断士、税理士、社会保険労務士、
行政書士、司法書士なんかは年収2000万円でもいけるみたいだね。
>>392はどれかなの?
402:2005/08/27(土) 10:52:32 ID:
>>392
ちょっと亀だけどいっとくとさ
年収うんぬんじゃなくて
不労所得をいくら持ってるかだよ
時間と引き替えに収入を得てる時点で間違ってる
410:2005/09/12(月) 12:31:14 ID:
>>1みたけど結構かわいそうな話じゃないか。俺はよく行くときは月10回一人\10kくらいかな。
もっぱら職場の後輩食わせる分なんでプライベートじゃほとんど行かないけど。
でも大抵の焼き肉屋より自分で河原ででも炭で焼いた肉の方が安くて美味いし楽しいぞ。
421:2005/09/17(土) 10:51:17 ID:
家で食えば倍近くの量を食えるぞ!!の一言で
あまり外では食べない。
グラム500円も出せばかなり良い国産牛が買える。
なじみの町の肉屋なら細かく部位を切り分けてくれるし前もって行っておけば
普段内部分(内蔵類)も用意してくれる。
博多ではなじみのタンステーキ、自宅でやると最高だ。
あんなに厚く切っていいの?ってぐらい贅沢に食べられる。
446:2005/09/24(土) 18:50:42 ID:
少なくとも、>>1は気軽に食えない。
また毒男の意見は、参考外だしな。