2: :2014/08/30(土)22:21:01 ID:
新卒の初任給満額分くらいしかないな
3: :2014/08/30(土)22:21:30 ID:
60って1日2~3時間だろ?
残業ないからわかんね
残業ないからわかんね
4: :2014/08/30(土)22:25:10 ID:
先月
残業84時間
総支給37マソ
手取り23マソの俺をディすってるの?
残業84時間
総支給37マソ
手取り23マソの俺をディすってるの?
5: :2014/08/30(土)22:25:53 ID:
>>4
引かれ過ぎじゃね?
引かれ過ぎじゃね?
9: :2014/08/30(土)22:27:37 ID:
>>5
持ち株、会社の団体保険(車両保険含む)、財形
持ち株、会社の団体保険(車両保険含む)、財形
16: :2014/08/30(土)23:05:06 ID:
>>4
まじかwwwwwww
ぼられてんじゃねw
まじかwwwwwww
ぼられてんじゃねw
6: :2014/08/30(土)22:26:00 ID:
>>1の年齢による
7: :2014/08/30(土)22:26:56 ID:
23才
17時あがり
手取り25万
夏のボーナス90万
と、自慢してみる
17時あがり
手取り25万
夏のボーナス90万
と、自慢してみる
18: :2014/08/30(土)23:06:43 ID:
>>7
まじかw えらい給料いいなw
まじかw えらい給料いいなw
8: :2014/08/30(土)22:26:56 ID:
公務員なのに手取り40万円の俺よりマシ。マジで死ぬかもわからん。
10: :2014/08/30(土)22:30:43 ID:
ちなみに現在100株(1株27マソ)と自慢してみる
持ち株入った時は1株12マソ
持ち株入った時は1株12マソ
11: :2014/08/30(土)22:31:49 ID:
分かると思うが一株単価は売買株数
俺の所なら一株100株
俺の所なら一株100株
12: :2014/08/30(土)22:34:56 ID:
>>11
はやめに一部でも現金化したほうがいいよ
はやめに一部でも現金化したほうがいいよ
13: :2014/08/30(土)22:36:16 ID:
>>12
逆だよ
オリンピック決まったから右肩上がり
逆だよ
オリンピック決まったから右肩上がり
14: :2014/08/30(土)22:39:29 ID:
>>13
どこかわからんけど建築か?
建築ならこないだもドイチェが「建築株の終焉の日」みたいなレポートあげてたし、perも高すぎるからな
オリンピック株はオリンピックまでまだあるし、いっても効果が知れてるぞ
どこかわからんけど建築か?
建築ならこないだもドイチェが「建築株の終焉の日」みたいなレポートあげてたし、perも高すぎるからな
オリンピック株はオリンピックまでまだあるし、いっても効果が知れてるぞ
15: :2014/08/30(土)22:44:33 ID:
副業してないの?可哀想
17: :2014/08/30(土)23:05:21 ID:
残業ほぼなし。
総支給 23-28
手取り 18-22
勤務時間 16:00-24:45(休憩 1:05)
総支給 23-28
手取り 18-22
勤務時間 16:00-24:45(休憩 1:05)