1:2014/12/07(日)10:27:49 ID:
でも税金は20%

年収300万円だと健康保険やら年金やらで35%ぐらいなのに

2:2014/12/07(日)10:28:21 ID:
以外と少ないんだな
3:2014/12/07(日)10:29:02 ID:
個人の年収なんか1000万ありゃ十分だろ
没収しろ
5:2014/12/07(日)10:32:52 ID:
>>3
理不尽すぎwww
4:2014/12/07(日)10:31:36 ID:
これは許せない
6:2014/12/07(日)10:33:08 ID:
そこまで成果はあげてない
7:2014/12/07(日)10:34:51 ID:
年収の話か税率の話かふわっとしたスレだな
8:2014/12/07(日)10:37:16 ID:
「でも」って
9:2014/12/07(日)10:43:48 ID:
なんで20%?
10:2014/12/07(日)10:48:47 ID:
トヨタでそのレベルだったら、俺なんて絶望だわな。
11:2014/12/07(日)10:48:52 ID:
所得税だけでも年収1800万超は40%だろ
13:2014/12/07(日)11:03:42 ID:
>>11
所得税は階段式で一定額を越えたら越した分だけ○○%だからそこまではいかないはず
14:2014/12/07(日)11:20:12 ID:
>>13
それは勘違いしているな
段階式ってのは年収によって税率が変わるという意味
現行の最高税率は年収1800万以上で40%
来年からは4000万以上が45%になる
んで今自民が言ってるのは最高税額を2億円にすることで
海外の富裕層を日本に呼び込もうって算段
15:2014/12/07(日)11:22:42 ID:
>>14
そうなんか
不勉強だったわ

それだと調整したり減税で経費使うとかするわけだ
12:2014/12/07(日)10:50:29 ID:
減税あるし実際はそのくらいになるよな
16:2014/12/07(日)11:26:42 ID:
え?1800万稼いでも720万ボッシュート?
18:2014/12/07(日)11:33:47 ID:
>>16
正確には控除額を引いた金額が税金として持ってかれる
たしか280万くらいだった気がする
17:2014/12/07(日)11:32:18 ID:
率と額では受ける印象が違うからね
生活費として必要なのは同じ人間大差ないはずだと思いたい
19:2014/12/07(日)11:48:13 ID:
まず「低所得者の税率をもっと下げろ」でいいだろ
そこが先に変わらなきゃ金持ちの金を搾り取っても無駄じゃん
20:2014/12/07(日)11:56:33 ID:
>>19
金持ちの金を搾り取るのは財源を得る為
税率下げたら財源が減るだけで何の解決にもならんねえ
21:2014/12/07(日)11:58:03 ID:
トヨタの規模からしたらえらく安いな。