1: :2014/12/09(火) 21:09:33.44 ID:
少ない?
8年目の俺でさえ手取り30万弱だぞ
もしかして高学歴?
4: :2014/12/09(火) 21:11:07.60 ID:
>>2
日大だけど
日大だけど
5: :2014/12/09(火) 21:13:55.28 ID:
何の仕事してんの?
6: :2014/12/09(火) 21:14:05.13 ID:
底辺だけどポンの中では最高水準じゃね
7: :2014/12/09(火) 21:15:12.46 ID:
何日に出たのボーナス?
8: :2014/12/09(火) 21:15:30.56 ID:
メーカー勤務一年目で55万くらい
9: :2014/12/09(火) 21:17:00.64 ID:
二年目なのに33万だぞ・・・
10: :2014/12/09(火) 21:17:53.09 ID:
ぼきは18万...
11: :2014/12/09(火) 21:19:18.76 ID:
基本給20万で冬茄子2ヶ月って普通じゃないの?
VIPって本当は低学歴が多いのかな
VIPって本当は低学歴が多いのかな
12: :2014/12/09(火) 21:19:52.71 ID:
ありえないだろふざけんなよこせ
13: :2014/12/09(火) 21:20:52.96 ID:
ほぼ満額じゃないか
14: :2014/12/09(火) 21:27:20.21 ID:
ボーナス手取り16万だったわ
早く転職しよっと・・・・
早く転職しよっと・・・・
16: :2014/12/09(火) 21:29:10.18 ID:
お前らボーナス少なすぎ
どこ大卒だよ
どこ大卒だよ
17: :2014/12/09(火) 21:31:53.06 ID:
Fランに決まってだろ
じゃなきゃこんなスレ見ないわ
じゃなきゃこんなスレ見ないわ
18: :2014/12/09(火) 21:33:04.79 ID:
さすがにボーナス16万とか言ってる奴は釣りだろ
周りで見たこと無い
周りで見たこと無い
19: :2014/12/09(火) 21:33:56.78 ID:
>>18
一年目なんてボーナスないとこもザラだぞ
一年目なんてボーナスないとこもザラだぞ
20: :2014/12/09(火) 21:35:52.87 ID:
>>18
あ?
そんなに疑うなら俺のボーナスの明細うpしてやろうか?
あ?
そんなに疑うなら俺のボーナスの明細うpしてやろうか?
23: :2014/12/09(火) 21:38:31.02 ID:
>>20
早くしろ
早くしろ
30: :2014/12/09(火) 21:56:10.80 ID:
>>26
idなし
やり直し
idなし
やり直し
22: :2014/12/09(火) 21:37:39.10 ID:
1年目のボーナス高卒で30万円超えで、兄貴のボーナスが自分の半分なくていたたまれない気持ちになった
24: :2014/12/09(火) 21:40:48.31 ID:
会社や職種によって全く変わるからね
池沼の類なのかな?(´・ω・`)
池沼の類なのかな?(´・ω・`)
25: :2014/12/09(火) 21:44:17.81 ID:
下手すると公務員より給料少ないやつの方が多いんじゃないのこのスレ
27: :2014/12/09(火) 21:51:38.08 ID:
30歳で30万だわ
29: :2014/12/09(火) 21:53:07.88 ID:
慶応法学部99年卒
16年目ボーナス0。一度ももらったこと無い。
16年目ボーナス0。一度ももらったこと無い。