2: :2014/12/01(月) 20:38:58.19 ID:
悔しいンゴ
4: :2014/12/01(月) 20:39:27.52 ID:
2万の財布が買いたいンゴ
5: :2014/12/01(月) 20:40:02.47 ID:
ワイ5万ニート、泣く
6: :2014/12/01(月) 20:40:05.55 ID:
1万5千円のが買いたいンゴ
7: :2014/12/01(月) 20:40:29.41 ID:
100均で買ったから
3万ンゴwwwwww
3万ンゴwwwwww
8: :2014/12/01(月) 20:40:33.58 ID:
100均なんやけど
11: :2014/12/01(月) 20:41:05.40 ID:
>>7
>>8
ニート適正価格やろ
>>8
ニート適正価格やろ
9: :2014/12/01(月) 20:41:03.07 ID:
ホワイトハウスコックスやぞ
10: :2014/12/01(月) 20:41:05.12 ID:
金持ちだから高い財布を買うのであって逆は只の浪費
12: :2014/12/01(月) 20:41:45.93 ID:
100均なんやけど
13: :2014/12/01(月) 20:41:58.92 ID:
ワイ10万のヴィトンの財布
なおニートな模様
なおニートな模様
19: :2014/12/01(月) 20:42:54.11 ID:
>>13
スレタイ読めや
「使ってる財布」やで
ニートは使ってないから無効や
スレタイ読めや
「使ってる財布」やで
ニートは使ってないから無効や
28: :2014/12/01(月) 20:45:00.34 ID:
>>19
ニートも買い物くらいするぞ
ニートも買い物くらいするぞ
14: :2014/12/01(月) 20:42:15.51 ID:
貰い物
15: :2014/12/01(月) 20:42:20.20 ID:
ワイ3万、強がる
16: :2014/12/01(月) 20:42:32.48 ID:
財布持ち歩かないワイはニートが適正か
17: :2014/12/01(月) 20:42:43.58 ID:
はい300万
18: :2014/12/01(月) 20:42:45.57 ID:
サンキュードンキ
20: :2014/12/01(月) 20:43:51.16 ID:
財布0
年収0
やったぜ。
年収0
やったぜ。
21: :2014/12/01(月) 20:44:06.50 ID:
ワイ、ポールスミス1万8千円。
年収は400万の模様。
年収は400万の模様。
26: :2014/12/01(月) 20:44:49.23 ID:
>>22
5000円の財布乙
5000円の財布乙
23: :2014/12/01(月) 20:44:19.03 ID:
輪ゴムの人はどうなるの?
24: :2014/12/01(月) 20:44:19.13 ID:
何でもクレカで済ませるワイ、高みの見物
25: :2014/12/01(月) 20:44:31.71 ID:
500円やが
30: :2014/12/01(月) 20:45:21.96 ID:
万札をズボンにグシャーやぞ
31: :2014/12/01(月) 20:45:33.65 ID:
25万の財布のワイは7500万か・・
32: :2014/12/01(月) 20:45:36.20 ID:
財布には年齢x1000円は入れとけって言うよな
37: :2014/12/01(月) 20:47:24.34 ID:
>>32
60000も持ち歩かないなあ
60000も持ち歩かないなあ
40: :2014/12/01(月) 20:48:21.55 ID:
>>32
ワイは常に10万入れてるから年齢相応なんやな
ワイは常に10万入れてるから年齢相応なんやな
55: :2014/12/01(月) 20:54:37.80 ID:
>>32
年齢×2000円じゃねーの?
年齢×2000円じゃねーの?
33: :2014/12/01(月) 20:45:38.67 ID:
ワイ5万
34: :2014/12/01(月) 20:46:51.96 ID:
10歳で1万円も財布に入れるのか(驚き)
35: :2014/12/01(月) 20:46:55.93 ID:
ワイ2万の使ってるけど今年度は300万行くかあやしいわ
36: :2014/12/01(月) 20:47:13.01 ID:
財布2万で本業370万副業260万のワイは適正に近いのかそうじゃないのか
38: :2014/12/01(月) 20:47:45.59 ID:
年収220万やけど財布1500円ンゴwwもう11年目や
39: :2014/12/01(月) 20:47:48.16 ID:
わい大学生アルバイト、3万の財布
41: :2014/12/01(月) 20:49:06.71 ID:
財布時計鞄
これぐらいはちゃんとしたやつもっとけよ
これぐらいはちゃんとしたやつもっとけよ
42: :2014/12/01(月) 20:49:16.73 ID:
100歳の大学生がいた
46: :2014/12/01(月) 20:50:23.63 ID:
底辺でもブランド物持ってる気がするんやけど
あれ偽物なんやろか
あれ偽物なんやろか
49: :2014/12/01(月) 20:52:17.17 ID:
財布を使うニートはいないことになってる
50: :2014/12/01(月) 20:53:38.31 ID:
ポケットに入れてるワイは・・・
51: :2014/12/01(月) 20:53:53.46 ID:
ワイニート千円の財布で納得
52: :2014/12/01(月) 20:54:00.54 ID:
じゃあワイは1億か
57: :2014/12/01(月) 20:54:53.91 ID:
>>52
富豪あらわる
富豪あらわる
60: :2014/12/01(月) 20:57:39.43 ID:
>>52
ベルルッティとかか?
ベルルッティとかか?
53: :2014/12/01(月) 20:54:03.64 ID:
3万円か
54: :2014/12/01(月) 20:54:27.92 ID:
年収270万どころか70万なんだよなあ
56: :2014/12/01(月) 20:54:43.82 ID:
1000円の財布に常に40万くらい入れてる
59: :2014/12/01(月) 20:56:41.75 ID:
ワイは2100万になるんか
61: :2014/12/01(月) 20:57:59.53 ID:
ワイ360万
納得
納得
62: :2014/12/01(月) 20:58:57.35 ID:
兄貴のお下がりやけど