2: :2014/03/03(月) 12:25:51.16 ID:
羨ましい
3: :2014/03/03(月) 12:29:40.53 ID:
読書くんスレ
4: :2014/03/03(月) 12:30:19.08 ID:
総資産1億くらいだけど、3人兄弟だからとても遊んでられない
でもニートしてる
でもニートしてる
5: :2014/03/03(月) 12:34:20.86 ID:
親が大金持ちならコネもあるし働かなくても食っていける。
貧乏ならハングリー精神が育ってしっかりものになる。
これが、小金持ちでしかも甘やかされて育ってしまうと
ろくな人生にならない。
貧乏ならハングリー精神が育ってしっかりものになる。
これが、小金持ちでしかも甘やかされて育ってしまうと
ろくな人生にならない。
6: :2014/03/03(月) 12:39:49.02 ID:
みんな最終的に2~3億ぽっちくらいにしかならない金のために40年間精神と身体を削りながら働くのに
最初から与えられてる人ってもう生まれた時点でゴール地点にいるようなもんだよね
そういう人がいる限り俺は働かない なんで大金持ちの子供は働かなくてもいいのに俺は働かなくちゃいけないの?
最初から与えられてる人ってもう生まれた時点でゴール地点にいるようなもんだよね
そういう人がいる限り俺は働かない なんで大金持ちの子供は働かなくてもいいのに俺は働かなくちゃいけないの?
15: :2014/03/03(月) 13:12:21.84 ID:
>>6
毎日ソープだって逝き放題
毎日ソープだって逝き放題
7: :2014/03/03(月) 12:42:32.27 ID:
社会の教科書を見てみろ。女なんか出てこないだろうが。社会は男が作ってきたのだ
8: :2014/03/03(月) 12:43:04.57 ID:
大学合格のお祝いに新車買ってもらえる奴
うちは原チャリだった......orz
うちは原チャリだった......orz
12: :2014/03/03(月) 13:02:45.32 ID:
>>8
買ってもらえるだけ有り難いと思え
25にもなって自転車しか運転経験ないわ
買ってもらえるだけ有り難いと思え
25にもなって自転車しか運転経験ないわ
9: :2014/03/03(月) 12:45:37.75 ID:
親のように稼げるわけないから先細り確定大学生
10: :2014/03/03(月) 12:54:01.35 ID:
宝くじで一発逆転!
競馬やパチよりは健全
競馬やパチよりは健全
11: :2014/03/03(月) 12:55:09.04 ID:
金持ちだからって幸せとは限らないけどね
俺だって今日も上手く昼寝が寝付けなかったから調子が悪いし
習慣でコーヒー飲んじゃったから今から寝られないし
俺だって今日も上手く昼寝が寝付けなかったから調子が悪いし
習慣でコーヒー飲んじゃったから今から寝られないし
13: :2014/03/03(月) 13:03:31.71 ID:
金持ちだから幸せとは限らないが、世の中の不幸はだいたい金で解決できる
14: :2014/03/03(月) 13:11:43.52 ID:
金持ちなんて誰でもなれるのに
うちの親がどうやって資産築いたかって、詐欺を繰り返したからだよ
詐欺で家が建つ、これ本当だから
君らも頑張って
うちの親がどうやって資産築いたかって、詐欺を繰り返したからだよ
詐欺で家が建つ、これ本当だから
君らも頑張って
16: :2014/03/03(月) 13:14:25.00 ID:
なんか僕将来金持ちになる気がする
17: :2014/03/03(月) 13:14:26.37 ID:
株で一発逆転したいがそう甘くないだろな
18: :2014/03/03(月) 13:14:31.18 ID:
金持ちの子供は甘くて貧乏人の子供はハングリーっていうけど実際は逆
金持ちの子ほどチャレンジ精神や忍耐力に富んでて、貧乏人の子は最初から無気力
金持ちの子ほどチャレンジ精神や忍耐力に富んでて、貧乏人の子は最初から無気力
19: :2014/03/03(月) 13:19:38.60 ID:
>>18
ゲーム漫画、娯楽施設 住んでる家 服 食べ物 価値観 教育
これを全て与えられて育ってるからね
ゲーム漫画、娯楽施設 住んでる家 服 食べ物 価値観 教育
これを全て与えられて育ってるからね
20: :2014/03/03(月) 13:21:17.56 ID:
てりやきは?
21: :2014/03/03(月) 13:22:12.79 ID:
貧乏人から成り上がる現実的な方法って犯罪かギャンブルの二択だよね
天才的な頭脳が無い限り湯水のように教育に金を注ぎ込まれた金持ちの子供に受験で勝つのは至難の業
天才的な頭脳が無い限り湯水のように教育に金を注ぎ込まれた金持ちの子供に受験で勝つのは至難の業
22: :2014/03/03(月) 13:28:07.45 ID:
そもそもうちの親、俺に勤め人になれなんて一言も言った事無い
2chで正社員正社員言っててすごいカルチャーショックだった
2chで正社員正社員言っててすごいカルチャーショックだった
23: :2014/03/03(月) 13:28:22.58 ID:
ウルフオブヨココクストリート
24: :2014/03/03(月) 13:29:52.18 ID:
2ちゃんってオタクばっかだが、オタク趣味って金かかるからな
25: :2014/03/03(月) 13:47:37.15 ID:
たし蟹
26: :2014/03/03(月) 13:53:22.44 ID:
オタクは大抵中流以上
貧乏人はあまりいない
貧乏人はあまりいない
27: :2014/03/03(月) 14:05:01.88 ID:
貧乏人ほど生まれ持った顔やスタイルの差で人生が決まりやすい気がする
顔が良ければ小売り・美容師・芸能等で成功したり、いい結婚相手を見つけたりもする
体格が良ければ(180㎝以上)ドカタや運送等のキツい肉体労働で高収入という道もある
顔が良ければ小売り・美容師・芸能等で成功したり、いい結婚相手を見つけたりもする
体格が良ければ(180㎝以上)ドカタや運送等のキツい肉体労働で高収入という道もある
28: :2014/03/03(月) 14:18:32.57 ID:
どれも高収入にはほど遠いな
29: :2014/03/03(月) 14:24:00.73 ID:
高卒無職のてりやきよりは高収入じゃん?
30: :2014/03/03(月) 14:28:13.78 ID:
芸能人やプロ野球選手とかピンきりだから
成功は一握り
金持ちは、金持ち
貧乏人は貧乏人のままの方が圧倒的に多い
成功は一握り
金持ちは、金持ち
貧乏人は貧乏人のままの方が圧倒的に多い
31: :2014/03/03(月) 14:34:06.83 ID:
そもそも貧乏人の親ってなんで芸能とか目指すんだろうね
その時点で9.9割負け確定だわ
その時点で9.9割負け確定だわ
32: :2014/03/03(月) 14:43:16.33 ID:
元芸能人やプロ野球選手の話とか知らないの?
33: :2014/03/03(月) 14:47:47.24 ID:
歯医者の収入について教えてよ
34: :2014/03/03(月) 14:49:31.42 ID:
プロ野球選手とかイチローや松井が引き上げてるからな
35: :2014/03/03(月) 14:58:25.01 ID:
親が貧乏だから子供に勝ち組目指させるってなんだか矛盾の様なモノを感じる
自分が努力して勝ち組になって子供に楽させるってなら分かるけど、子供に努力させるんでしょ?自分は(勝ち組になる為の努力を)何もしないで
子供をバックアップしてると言えば聞こえはいいけどねぇ、、
自分が努力して勝ち組になって子供に楽させるってなら分かるけど、子供に努力させるんでしょ?自分は(勝ち組になる為の努力を)何もしないで
子供をバックアップしてると言えば聞こえはいいけどねぇ、、
36: :2014/03/03(月) 16:19:52.93 ID:
矛盾っていうか楽したいだけだろって思うなw
37: :2014/03/03(月) 16:35:01.88 ID:
金持ちの家に生まれたかった
貧乏だし頭悪いし特技もないし完全に劣等民
貧乏だし頭悪いし特技もないし完全に劣等民
38: :2014/03/03(月) 16:58:51.43 ID:
てりやきは御曹司
39: :2014/03/03(月) 17:09:09.73 ID:
大生民社長の子とか多くないか?
40: :2014/03/03(月) 17:42:35.71 ID:
まぁそりゃ大学いける層は世間的には上流らしいし
41: :2014/03/03(月) 17:48:44.72 ID:
大生金持ちばっかだろ
42: :2014/03/03(月) 17:51:58.86 ID:
既卒ニートは金持ち多いな
43: :2014/03/03(月) 17:54:24.25 ID:
うちは父方は資格努力型
母方は金持ち型だが上にたどると農家成金型と高学歴政治家型に分かれる
母方は金持ち型だが上にたどると農家成金型と高学歴政治家型に分かれる
46: :2014/03/03(月) 17:56:26.94 ID:
>>43
母の方が資産家?
父は成り上がりみたいな感じか?中央法?
母の方が資産家?
父は成り上がりみたいな感じか?中央法?
44: :2014/03/03(月) 17:56:01.45 ID:
つまり父親は努力厨、母親も農家成金型が半分入ってるから、俺の頭はさほどよくないはずだが
隔世遺伝で地頭はかなりいい けどちょっと変わってる
隔世遺伝で地頭はかなりいい けどちょっと変わってる
45: :2014/03/03(月) 17:56:05.45 ID:
ひい爺ちゃんは地元の村で一番最初に車に乗った人だったらしい
47: :2014/03/03(月) 17:57:27.82 ID:
土地の値段が上がったのかな?
48: :2014/03/03(月) 17:58:09.99 ID:
先祖が混乱期に成り上がった実績があると、この時代には有利だと思うわ
今の世界って革命期だから 日本の社会も変わりつつあるし、それに適応できて成功できる遺伝子が重要
今の世界って革命期だから 日本の社会も変わりつつあるし、それに適応できて成功できる遺伝子が重要
49: :2014/03/03(月) 17:59:12.90 ID:
てりやきとか貴族みたいに家が金持ちで地頭もいい人羨ましい
50: :2014/03/03(月) 17:59:17.67 ID:
そりゃおめー土地の値段あがるだろーよ
松山大空襲のときこのへん焼かれなかったんだからな 何故って田んぼばっかで家がないからw
なのに今は住宅地だぜ
松山大空襲のときこのへん焼かれなかったんだからな 何故って田んぼばっかで家がないからw
なのに今は住宅地だぜ
51: :2014/03/03(月) 18:06:18.75 ID:
親父は逆玉?
52: :2014/03/03(月) 18:30:33.39 ID:
土地成金ってもそこまで金持ちってわけじゃねーよw 所詮は松山だしね
53: :2014/03/03(月) 18:32:16.63 ID:
まだ実家が金持ちって「設定」維持してたんだ
54: :2014/03/03(月) 18:33:08.81 ID:
え!?設定だったの!?!?
55: :2014/03/03(月) 18:35:05.54 ID:
親の法人の役員だったともいってた
法人登記で役員関与が必要な手続きの簡単な質問したら答えれずにどっかいった
法人登記で役員関与が必要な手続きの簡単な質問したら答えれずにどっかいった
56: :2014/03/03(月) 18:38:47.75 ID:
そうなんだ
親は検事じゃないの?
親は検事じゃないの?
57: :2014/03/03(月) 18:40:42.23 ID:
検事、裁判官は年収2000万overらしいな
58: :2014/03/03(月) 18:43:13.69 ID:
すごいな
医者や歯科医も同じくらい?
医者や歯科医も同じくらい?
59: :2014/03/03(月) 18:45:00.39 ID:
2000万もねぇだろwww
60: :2014/03/03(月) 18:45:08.18 ID:
昔の司法試験は超難関だからな
61: :2014/03/03(月) 18:46:17.24 ID:
結局、優生学は正しいと思うね
62: :2014/03/03(月) 18:48:11.15 ID:
医者や歯科医について教えて
63: :2014/03/03(月) 18:50:55.08 ID:
検事、裁判官は転勤ばかり?
64: :2014/03/03(月) 18:55:38.09 ID:
医者や歯科医の開業費用どれくらい?
65: :2014/03/03(月) 20:25:21.59 ID:
女装なんて親が年収1千万で大金持ち気取りww
そりゃ確かに俺らはそんな稼げないけどさあ。
金持ちって人の何倍も稼いでる人だと思うんだ。
そりゃ確かに俺らはそんな稼げないけどさあ。
金持ちって人の何倍も稼いでる人だと思うんだ。
66: :2014/03/03(月) 22:07:52.32 ID:
親が化粧品会社の外資で年収1500万とか自慢してたな
金大工学部で大学院は出てないみたいだけどさ
三島住みらしいが郊外だよな?日大の新設学部があるようなとこだし
金大工学部で大学院は出てないみたいだけどさ
三島住みらしいが郊外だよな?日大の新設学部があるようなとこだし
67: :2014/03/03(月) 22:12:45.25 ID:
与沢翼の話盛り上がらないな
68: :2014/03/03(月) 22:14:31.33 ID:
女装は日大三島高だ
71: :2014/03/03(月) 22:22:08.47 ID:
>>68
知り合い?
知り合い?
69: :2014/03/03(月) 22:15:33.77 ID:
やはり日本がすばらしかった時代に金稼いでる家が最強だろ
イギリスでも今でも貴族だとか上流階級気取ってるのは英帝植民地時代に荒稼ぎした連中だからな
財産は引き継がれる チャンスに乗れた家がずっと勝つ
イギリスでも今でも貴族だとか上流階級気取ってるのは英帝植民地時代に荒稼ぎした連中だからな
財産は引き継がれる チャンスに乗れた家がずっと勝つ
70: :2014/03/03(月) 22:16:32.55 ID:
日大三島とか馬鹿ばっからしいな 一応日大付属だが日大にもいけないやつが多数
日大明誠の次に頭悪い
日大明誠の次に頭悪い
72: :2014/03/03(月) 22:41:28.44 ID:
三島とかカッコイイな
73: :2014/03/03(月) 23:08:42.29 ID:
市谷駐屯地のかw
74: :2014/03/03(月) 23:12:44.57 ID:
そうなの?
75: :2014/03/03(月) 23:17:03.48 ID:
女装良かったじゃん
三島で中途半端にやってたら日大の推薦GETしてたろw
三島で中途半端にやってたら日大の推薦GETしてたろw
101: :2014/03/05(水) 12:01:50.08 ID:
>>70
>>75
>>75
76: :2014/03/03(月) 23:29:35.90 ID:
二千万稼いでたお父さんはもう早期退職してゴロゴロしてる上に円満な家庭を維持するために無駄に別宅借りてるからあんまり余裕がないんじゃないかと不安な大学生
77: :2014/03/04(火) 00:00:37.82 ID:
親が楽してコンスタントに三千万稼いでるの見るととてもじゃないがフツーにサラリーマンにはなれない大学生
78: :2014/03/04(火) 00:56:53.75 ID:
実家を維持できるのかとかマジプレッシャー
なんで都内にこんな土地持ってんねん
なんで都内にこんな土地持ってんねん
79: :2014/03/04(火) 02:27:40.90 ID:
金持ちばっかだな
80: :2014/03/04(火) 04:59:33.63 ID:
遺産4000万確定してる大学生
税金かなりもってかれるんだろ?
税金かなりもってかれるんだろ?
81: :2014/03/04(火) 05:15:45.49 ID:
今のところ取られないのって一人なら五千万までだっけ?
82: :2014/03/04(火) 05:17:09.49 ID:
あ、基礎控除が五千万か
83: :2014/03/04(火) 07:56:28.13 ID:
案の定てりやきスレになってやがる
84: :2014/03/04(火) 19:48:15.62 ID:
友人の親が開業医でそいつの叔母さんも金持ちでなんかこないだ臨時収入が入ったとか言ってたからなにやったの?って聞いたら叔母さんが亡くなって駐車場の権利もらったから毎月金がむちゃくちゃ入ってくるとか聞いて嫉妬で狂いそうになったな
85: :2014/03/04(火) 19:52:12.39 ID:
>>84
そいつは医学部?
そいつは医学部?
86: :2014/03/04(火) 20:36:10.48 ID:
六本木ヒルズの展望台とか上って、一面東京のビルを見てこれ全部に持ち主いるんだよなぁと思うと
日本の資本家層ってのが実感できるよ
日本日本いって威張ってるけど、日本を支えてるのはこういった資本家 日本人を名乗っていいのはここまで
あとは奴隷
日本の資本家層ってのが実感できるよ
日本日本いって威張ってるけど、日本を支えてるのはこういった資本家 日本人を名乗っていいのはここまで
あとは奴隷
87: :2014/03/04(火) 20:59:03.73 ID:
>>86
お前もビル一つ持ってない奴隷だけどなw
お前もビル一つ持ってない奴隷だけどなw
88: :2014/03/04(火) 21:28:53.59 ID:
松山だしビルはない
89: :2014/03/04(火) 21:32:31.10 ID:
松山でも、駅前や繁華街はあるだろ
90: :2014/03/04(火) 21:34:37.51 ID:
だからなに
91: :2014/03/05(水) 01:36:43.44 ID:
金持ちってほどではないけど
東京の私大で毎月家賃込で16万円仕送りしてもらってる
自分でバイトもしてるからお金じゃんじゃん貯まる
東京の私大で毎月家賃込で16万円仕送りしてもらってる
自分でバイトもしてるからお金じゃんじゃん貯まる
93: :2014/03/05(水) 01:44:49.55 ID:
>>91
>>92
ありえないな普通なら16万って親の給料全額だからお前ら金持ちだよ裕福なやつって自覚がないよな
>>92
ありえないな普通なら16万って親の給料全額だからお前ら金持ちだよ裕福なやつって自覚がないよな
92: :2014/03/05(水) 01:41:40.94 ID:
家賃こみ仕送り同じく16万だが毎月スカンピンだは
95: :2014/03/05(水) 03:38:22.59 ID:
>>92
仕送り16万て多いけど地方で10万くらいの俺とあんまかわらんな
>>93
親世代で月給16万て全然普通じゃないだろ
大卒新卒以下じゃないか
仕送り16万て多いけど地方で10万くらいの俺とあんまかわらんな
>>93
親世代で月給16万て全然普通じゃないだろ
大卒新卒以下じゃないか
94: :2014/03/05(水) 02:00:11.09 ID:
普通の親は月収100万くらい?
うちはもう少し多いから若干裕福な家庭だという自覚はあるが
うちはもう少し多いから若干裕福な家庭だという自覚はあるが
96: :2014/03/05(水) 04:46:09.93 ID:
>普通の親は月収100万くらい?
今サラリーマンの平均年収1000万くらいですか?って鳩山由紀夫が言ってたの思い出した
今サラリーマンの平均年収1000万くらいですか?って鳩山由紀夫が言ってたの思い出した
97: :2014/03/05(水) 06:23:47.78 ID:
麻生も似たようなことあったな
98: :2014/03/05(水) 09:44:27.95 ID:
仕送り16万は普通だろ
99: :2014/03/05(水) 10:31:46.20 ID:
一人ッ子や兄弟の歳がはなれてるなら一般家庭でもなんとかなるやろ
二人や三人同時に大学行かせてて一人月16万なら金持ちだな
二人や三人同時に大学行かせてて一人月16万なら金持ちだな
100: :2014/03/05(水) 11:55:16.17 ID:
家賃5
定期1
食費3
光熱費2
雑費1
とゆうことでうちは仕送り12万です
当然足りないのでアルバイトやってます
遊ぶ金を出してくれる親は普通いないでしょ
定期1
食費3
光熱費2
雑費1
とゆうことでうちは仕送り12万です
当然足りないのでアルバイトやってます
遊ぶ金を出してくれる親は普通いないでしょ
102: :2014/03/07(金) 20:30:05.14 ID:
金持ちやな大生住人
103: :2014/03/10(月) 10:15:11.49 ID:
うちは祖母の商才がはんぱじゃない
その恩恵で県外の私大は親も俺も負担ゼロ
その恩恵で県外の私大は親も俺も負担ゼロ
104: :2014/03/11(火) 11:08:48.91 ID:
金持ちとか思ってなかったけど上の兄弟3人が私立医通ってるから
学費考えると裕福なんだろう
学費考えると裕福なんだろう
105: :2014/03/11(火) 11:13:43.17 ID:
上の兄弟3人が私立医に通ってることで金持ちなことに気付かないって余程のトンマだろ
110: :2014/03/14(金) 13:23:33.65 ID:
弁護士か検察官のバッヂ?
111: :2014/03/14(金) 13:37:24.60 ID:
nakasoneって書いてあるだろ
112: :2014/03/14(金) 14:48:56.45 ID:
しかし上品そうな家族だなあ
113: :2014/03/14(金) 14:50:44.46 ID:
品格とか家柄とか気にしなくて良い分一代が楽しむだけなら↑のほうが楽しそう
116: :2014/03/14(金) 16:50:16.47 ID:
金持ちの女と結婚したいなぁ