1: :2014/11/03(月) 01:59:45.20 ID:
2: :2014/11/03(月) 02:00:15.99 ID:
そんなにカード持っててどう使い分けてるの?
3: :2014/11/03(月) 02:00:55.49 ID:
カードごときに年会費払奴wwwwwwwww
4: :2014/11/03(月) 02:01:12.34 ID:
>>1から航空系抜いたら同じだわw
5: :2014/11/03(月) 02:01:14.00 ID:
三井住友visaカード 無料
楽天カード 無料
ファミマのクレジットカード 無料
楽天カード 無料
ファミマのクレジットカード 無料
6: :2014/11/03(月) 02:01:19.00 ID:
日本のゴールドカードは価値が無い
7: :2014/11/03(月) 02:02:23.31 ID:
JALダイナース…28000
8: :2014/11/03(月) 02:02:59.71 ID:
複数持ちする意味がわからない
9: :2014/11/03(月) 02:03:07.42 ID:
エポスかかる?
10: :2014/11/03(月) 02:03:46.51 ID:
>>9
年間50万使えば無料
年間50万使えば無料
20: :2014/11/03(月) 02:18:20.93 ID:
>>10
エポス(笑)、永年無料会員招待来たんだが
エポス(笑)、永年無料会員招待来たんだが
21: :2014/11/03(月) 02:19:40.72 ID:
>>20
エポスは家賃でしか使わないからな…
引き落としは
毎月13万一律だわ
エポスは家賃でしか使わないからな…
引き落としは
毎月13万一律だわ
22: :2014/11/03(月) 02:20:41.34 ID:
>>21
エポスってエポスポイントしか貯まらないよな?
何かメリットあるの?
エポスってエポスポイントしか貯まらないよな?
何かメリットあるの?
23: :2014/11/03(月) 02:21:12.13 ID:
>>22
しらん…
しらん…
24: :2014/11/03(月) 02:22:22.09 ID:
>>23
だったらanajalでマイルでも貯めた方がよくね?
だったらanajalでマイルでも貯めた方がよくね?
25: :2014/11/03(月) 02:23:20.81 ID:
>>24
だから家賃がエポスなんだよ!
強制なの…
だから家賃がエポスなんだよ!
強制なの…
26: :2014/11/03(月) 02:24:46.99 ID:
>>25
大東建託か?
大東建託か?
27: :2014/11/03(月) 02:25:15.89 ID:
>>26
いや…普通の利回りマンションだよ
いや…普通の利回りマンションだよ
28: :2014/11/03(月) 02:25:16.21 ID:
>>25
強制なんてあるのか!
それだとvcaギフト券にでも変えた方がいいかもな
強制なんてあるのか!
それだとvcaギフト券にでも変えた方がいいかもな
11: :2014/11/03(月) 02:04:08.37 ID:
作れなかったじょ
12: :2014/11/03(月) 02:04:29.70 ID:
楽天ゴールド 一万
13: :2014/11/03(月) 02:05:13.80 ID:
Amex 13万くらい
14: :2014/11/03(月) 02:06:09.60 ID:
>>13
よくプラチナの年会費なんて払えるな
よくプラチナの年会費なんて払えるな
17: :2014/11/03(月) 02:06:56.28 ID:
>>14
ヒント…vip
ヒント…vip
15: :2014/11/03(月) 02:06:25.67 ID:
そもそもクレカは持たない
16: :2014/11/03(月) 02:06:53.12 ID:
アメックス14万
18: :2014/11/03(月) 02:08:08.55 ID:
クレジットカード持ってない
そろそろ作るか
そろそろ作るか
19: :2014/11/03(月) 02:08:34.32 ID:
何に使うんだ
俺はその会費分すら無駄使いしないわ
俺はその会費分すら無駄使いしないわ
29: :2014/11/03(月) 02:26:59.83 ID:
どう考えても無駄な出費だろ
30: :2014/11/03(月) 02:28:05.99 ID:
>>29
無駄って思わないぐらい
給料貰ってるからな…12分割したら大したことないで
無駄って思わないぐらい
給料貰ってるからな…12分割したら大したことないで