ホークスの「吉村解凍計画」がもはや一大プロジェクト
- 1:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 11:17:28.43 ID:NZbH0Hzj
ホークス動き出した「吉村再生計画」
通算111本塁打を放っている吉村にはトレードで放出した多村、そして今季限りで引退した小久保氏の後釜としての期待が大きい。だが、ここ3年間のアーチは計10本と伸び悩んでいる。
そこで長距離砲の“鷹版再生計画”が練られている。技術面では藤井打撃コーチらが中心になって打棒を復活させる。「まだ28歳で若いでしょ。特別扱いは一切しない。キャンプに合流すれば、他の野手と同じメニューをさせる。これから俺も(吉村の)ビデオを見て分析して(二人三脚で)やっていくよ」と藤井コーチは腕まくり。入団してすぐにでも内川、松田らホークスが誇る打撃陣と競わせる予定だ。
精神面でもサポートする。吉村は最近3年の出場試合が49、81、25。一軍、二軍を行ったり来たりしていた。藤井コーチは「出場機会で不満があるのかもしれないしね。相談があれば乗って、しっかりコミュニケーションを取ってやっていきたい」と話す。
また、チーム関係者は「吉村はチャンスに弱い。メンタル面で何か問題があるのでは」と分析。特に2011年は得点圏打率が1割8厘と散々だった。そのため「内川がやっているように、専属のメンタルトレーナーを雇ってもいい。内川も吉村もともに横浜から移籍した間柄でもあるし、内川にメンタルトレーナーを紹介してもらうのも手」(同関係者)
今季ソフトバンクは貧打にあえいでリーグ3連覇を逃した。それだけに来季のカギを握る吉村の“改造計画”には手早く取りかかるつもりだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/53563/
- 2:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 11:18:21.66 ID:7SFR3iKo
- 解凍してやってくれ
- 5:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 11:18:49.29 ID:CVFtIWgA
- 気合はいっとるな
- 3:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 11:18:38.32 ID:A7CB1ygP
- もう一大プロジェクトになってるじゃん
- 関連記事
-
- 韓国が21兆を投じ“スーパー都市”を建設?「ドバイ、ラスベガス等の都市を融合させた最先端の都市に」
- 【悲報】 若者のクソゲー離れが加速
- 中国人 「日本のSF映画に名作ってあるの?」
- 40代になる前に体験しておいた方が良い所ってどこですか!!
- 日本は軽自動車を廃止しろ TPPで圧力強める米 自動車・保険で注文も
- GEAR戦士電童の画像
- iPS森口氏が久々に登場 「メディアに悪人扱いされて本当に許せない、裁判に勝てるだけの証拠はある」
- ホークスの「吉村解凍計画」がもはや一大プロジェクト
- ゲームやらラノベやら声優の専門学校行く奴wwwwwwwwwwww
- ニート・フリーターの末路ってやばそうだな
- あなたの日常でちいさな幸せ・密かな快感って何ですか?
- 内田篤人の代役は酒井宏樹が濃厚だが… ザックが抱く不安とは?
- ボケてで投稿しまくった結果wwwww
- お前ら大学への通学時間どれくらいだった?
- 古着屋さんで服買うの捗りすぎワホタwwwwwwww
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
コメント
コメントの投稿
トラックバック