あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
1 アメリカンカール(栃木県) 2012/12/20(木) 14:43:20.47 ID:XE3LWVW30 ?PLT(12009) ポイント特典
あのリアル過ぎる軍用四足歩行ロボット「LS3」が音声認識によって指示を理解するように
まるで生き物のような滑らかな動きで四足歩行をするのが軍用ロボットLS3。傾斜のある場所でも難なく移動できる優れた移動性能が特徴でしたが、今回さらなる改良が加えられ、音声認識によっていくつかの命令を実行できるようになったとのこと。人間の「ついてこい」という命令に従って、足場の悪い森の中を横転しながらも健気について行っています。
「LS3、起動」という合図と共にエンジンが始動。このLS3は、米国防高等研究計画局のDARPA主導のもとBoston Dynamics社が開発したもので、400ポンド (約180kg) の荷物を、24時間の間に燃料補給なしで20マイル (約32km)運ぶことを目的としています。

http://gigazine.net/news/20121220-ls3/
まるで生き物のような滑らかな動きで四足歩行をするのが軍用ロボットLS3。傾斜のある場所でも難なく移動できる優れた移動性能が特徴でしたが、今回さらなる改良が加えられ、音声認識によっていくつかの命令を実行できるようになったとのこと。人間の「ついてこい」という命令に従って、足場の悪い森の中を横転しながらも健気について行っています。
「LS3、起動」という合図と共にエンジンが始動。このLS3は、米国防高等研究計画局のDARPA主導のもとBoston Dynamics社が開発したもので、400ポンド (約180kg) の荷物を、24時間の間に燃料補給なしで20マイル (約32km)運ぶことを目的としています。

http://gigazine.net/news/20121220-ls3/
2 ウンピョウ(宮城県) 2012/12/20(木) 14:43:49.63 ID:jblTY5+z0 [1/3] ?PLT(13000)
いや、キモいって
4 アメリカンボブテイル(家) 2012/12/20(木) 14:44:34.00 ID:APG8Y/R+0
キモさは減ったけど、怖さが増えてる。
7 ピューマ(西日本) 2012/12/20(木) 14:46:57.98 ID:ZBAs+KMa0
犬じゃなくて牛になってた
続きを読む- 関連記事
-
- 「【社会保障】国民年金未納者、過去最多の455万人…未納の74%「保険料高く払えない」」のコメントまとめ
- ワンピース作者が描いたドラゴンボールwwww
- 【映画】タレントの日本語吹き替え版ってどうよ?
- 「フルハウス」ってすごく良いドラマだったよな
- ディオが美少女だったら…
- 3大誤用されてる言葉「爆笑」「マジキチ」あと一つは?
- 【画像】江頭2:50のフィギュアクソワロタwwwwwwwwwwwwww
- あの4速歩行ロボ「Big dog」からキモさが消え、人間についてくるなどかわいらしく進化していた!
- 【画像あり】江頭2:50のフィギュアクソワロタwwwwwwwwwwwwww
- ロシア人 「ゾウが死にそうだ!早くウォッカを飲ませろ!」 ゾウ「え?え?」 →ゾウ復活
- ロボットアニメ「大空魔竜ガイキング」がハリウッド実写映画化!
- 【テレビ】「笑っていいとも!」でヤラセ疑惑!? 出演した“一般女性”がお笑い芸人と発覚して非難轟々
- 【画像】SCEが作った「メタルギア」キャラ弁が本気すぎる
- 自民が議席取りすぎて怖くなってきた奴wwwwww
- 酒井法子 警察職員が肛門の中と性器に指を入れて『中身』を確認したことが判明
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!
コメント
コメントの投稿
トラックバック